注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、

摂食障害 待っていてくれる人の為に。

レス500 HIT数 10464 あ+ あ-

るみ( 20代 ♀ g1Su9 )
16/08/20 07:45(更新日時)

はじめまして。
今、147cm 36キロです。

去年一カ月で6キロ太りました。
スーツが着れなくなって、家族に笑われた事がきっかけでダイエットを始めました。

最初は間食をしない。野菜を沢山食べる。
それだけでしたが、一度体重が減る快感を覚えると自分を抑えきれず
バイトや教習があるから夜ご飯を抜くようになりました。

そして44キロから、29キロになり学校を休学しました。
そこから絶望感で過食に走り、二週間で40キロになりました。
現在過食なのか拒食なのかわからず、体重36キロです。
カロリー計算ばかりして、とても偏食です。
1日家にいる毎日です。

何年も前から軽い発達障害で、精神科に通っています。

毎日食べたい衝動で辛い。
食べたい、でも食べたら太る。
でも太らなくちゃいけない。

食べる事で頭いっぱいで、テレビを見たりゲームをして時間を潰すなんて事が出来ません。
毎日暇なのに、何も出来ない。
誰にも理解してもらえない。

今病院の先生に言われたこれからの選択肢は
1.入院する 2.薬を変える
3.今の生活を続けて小さな変化を見つける
4.なにもしない

過食をしてあまりの気持ち悪さ、罪悪感。満たされない気持ち。やってこない満腹感。
家族にも迷惑をかけるから、毎日1100キロカロリーぐらいで食べるのを必死で止めています。

今日ここに書いたのは、何か変わるかもしれないと思ったからです。怖いですが。

今食べられているのは、ゆで卵とさつまいも、インスタントラーメン、うどん。
後は過食に走ってしまった時だけなんでも食べます。

私を待っていてくれる彼もいます。

この記事を書いて、何か伝わって、何か自分に変化を起こせますように。

1人ぼっちは、あまりにも寂しい。
これからどうすればいいのかわからないけれど、何かしなければ。


16/02/08 11:07 追記
ハンドルネームの
るみとカルは同一人物です。

No.2300512 16/02/08 06:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.101 16/03/28 13:06
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

今は人間関係で失敗ばかりしてしまって…

皆に迷惑をかけてばかり。

本当に自分は屑だと思う。

今日は目が痛い

変に景色が波打ってる

景色がうねうねして、上手くピントが合わない。

今は生きていることが辛い。

駄目な自分とちゃんと向き合うことができない


何も見たくない

何も聞きたくない

憂鬱なとき。

No.102 16/03/28 20:41
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

家に帰ってきたら、お母さんもお父さんも食事を済ませていた。

一人で食べる晩ご飯。

虚しいなって思うかなと思った

だけどお母さんが傍にいてくれた。

嬉しかったな。

でもこのごろ、何をやっても人に迷惑をかけているから

…今日も迷惑かけてストレスかけてしまった

今は本当に駄目

いろんな事が上手くいかない

不安もひどい

部屋でも確認脅迫のせいでずっと家具みたり本棚あさったりしてる。

怖くて不安で胸が押しつぶされそう。

No.103 16/03/29 08:35
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

お薬を間違えて飲んでいたから

昨日眠りにくかったんですね。


朝ごはんはキャベツ半玉と玉葱1玉と

こんにゃく半分を切って鍋に入れて

コーンスープの素を一箱分入れてしまいました。

コーンスープだけでカロリーが240キロカロリーほど。

朝野菜をがっつりとるのは

お母さんの料理メニューだと食物繊維が足りてなくて便秘になるから。

今日は朝に出てくれた。

昨日は出なかったので嬉しかったな。

野菜を食べているとどうしてもダイエットしようとしてないか不安になる。

昨日体重計に乗ったらまた増えていた。

当たり前だけども。

だけど

だけども

痩せすぎていない今

みんなと同じくらいだと思う体重

まだリバウンドは終わらない

気持ち…しんどいんだよ

それでもどうにもならないから笑ってる

…強がってる

No.104 16/03/29 18:03
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

反抗するから疲れる。

気持ちが苦しいときに

あぁ、こんな食べ物ばっかりの世界嫌だ

ほかの世界に行きたい

中二病みたいで嫌だけど

毎日泣きたいくらい辛い

何もしていない、けれど辛い

この苦しみは私にしかわからない

ましてや摂食障害に疎遠な人はほんとにわからない

私にもわからないことが沢山あるように。

だからおかしい話じゃないんだよ。


どうにかしたい

なんとかしなければ

食べる事が忘れられるような趣味とか

なにか・・

だれか・・

私が救われる何かがどこにあるのか探す

探して探して

いつも見つけられなくて沈んでいく

だから、どうしようもない

ぼーっとできる時だけするしかない

がんばるのは、疲れる。

それでも希望をどこかで探している私。

No.105 16/03/30 08:22
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

前に病院に行った時に漢方を貰って

朝と夜に飲んでいて

時々腹痛はあるけれど

少し体調がよくなった気がします。


今日の朝ごはんは野菜のコンソメスープです。

キャベツ半分とピーマン2つ

玉葱1個を切って鍋にいれてコンソメスープで味をつける

生姜もいれてみました。

これで体ぽかぽかです。


ちょっと今日は確認脅迫が強いような。

ずっと何かを気にしてる。

大丈夫、大丈夫。

No.106 16/03/31 17:58
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

体重も増えてきて

嬉しいような、怖いような

少なからず

体重増えたぞ~やった~!

なんて喜ぶことは出来なくて・・。


33キロだった頃、友達にそれ以上太らないでと言われた。

35キロになった時、別の友達に太ったなと言われた。

今はどちらの友達とも関わっていません。

…31キロくらいだった時に一度頑張ってお米を食べてみたら

すぐ33キロまで体重が増えて凄く凄く怖い思いをして

…書くと長くなるのでいろいろと言ってしまうけれど

本当にいろいろあって、今の体重になってる

正直、正確な数字は知らない

わからないようにしてる


最後に測った時は37.5キロでした。

悲鳴を上げそうだった

33キロで不安で気持ちがいっぱいいっぱいで

ご飯をちゃんと食べる決意をして

少しずつ体重が増えてきて

それでも自分は内面とか人間性を大事にする人間になるんだ!って

人間見た目じゃないっていいきかせてきた。

毎日私の事を支えてくれる人がいるから

がんばりたい。

でもごめんなさい、怖い

私ずっと、不安なんだよ。

No.107 16/04/01 08:21
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

お天気がよくないと

体調がよろしくない。

目も痛い。


今日は歯医者へ行きます。

親知らず、どうなるかな

No.108 16/04/01 19:39
匿名さん108 ( ♀ )

>> 107 こんにちわ。
最近、チューイングっていう摂食障害の事を知りました。
噛んで味わった後に飲み込まずに吐き出す。
実はこの行為が摂食障害と知らずに先月から噛んで吐くの繰り返しをしてました。
もちろんダイエットがきっかけです。
最初は仕事を始める前と昼食後、夜に繰り返してましたが、最近は運転途中で妙に行為をしたくなりコンビニで安いパンを見つけては噛んで吐いて噛んで吐いての繰り返しです。
今日は実際に口にしたのはドーナツとカレー3口、チョコ1パック(100円のやつ)、それ以外の嚙み砕き行為はコンビニの大きくて量がある中での1番安いもの、もっぱら食パンが多いです。
途中からやめれなくなりました。

  • << 110 チューイング、お辛いですよね。 大変な想いをされているのにこんな言葉しか知らなくて。 …ごめんなさい。 摂食障害は症状が人それぞれなので あなたの気持ちをすべてわかってあげる事が出来ません。 お互い少しずつでも回復出来るといいですね。

No.109 16/04/01 22:03
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

体調がよくなくて

体温が高いのかなって思ったからずっとずっとおでこに手を当てる。

暖かいのかな。

それともパニックになっているだけなのかな。

確認脅迫がひどいな

これは疲れる。

気にしないってどうやるんだろ。

No.110 16/04/01 22:16
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 108 こんにちわ。 最近、チューイングっていう摂食障害の事を知りました。 噛んで味わった後に飲み込まずに吐き出す。 実はこの行為が摂食障害と… チューイング、お辛いですよね。
大変な想いをされているのにこんな言葉しか知らなくて。

…ごめんなさい。
摂食障害は症状が人それぞれなので
あなたの気持ちをすべてわかってあげる事が出来ません。

お互い少しずつでも回復出来るといいですね。

  • << 112 こんばんわ。 確かに人それぞれの症状はあると思います。 私の場合、買い物するときに既に吐瀉用と飲み込む用に分けてます。 飲み込む用は飲料水含め、柔らかいもの。 吐瀉用はパンとかおにぎりとか油分が少なく飲み込みにくいもの。 個人的にはなぜだかおにぎりの吐瀉が気持ちいいです。 痩せたくて下剤も乱用です。 周りには色々と思われてるみたいだけど。

No.111 16/04/02 07:41
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

おはようございます。


便秘も治ったので今日から朝ごはんを戻しました。

野菜スープばかり食べていたのを

お米だったり、パンだったり

一般的な朝ごはんにします。

ちなみに今日の朝は食パン2枚とキャベツの千切り

パンにはコーンマヨネーズと卵をのせています。

お昼までに過食衝動がきたらどうしようって

それから、また体重が増えていくこと

こればかりは経験して大丈夫だって思うしかない

新しいことをはじめる

いつもと違うことをする

こういうのは不安になってもおかしくないんだよ

そう言い聞かせよう

大丈夫

大丈夫

No.112 16/04/02 21:14
匿名さん108 ( ♀ )

>> 110 チューイング、お辛いですよね。 大変な想いをされているのにこんな言葉しか知らなくて。 …ごめんなさい。 摂食障害は症状が人それぞれ… こんばんわ。
確かに人それぞれの症状はあると思います。
私の場合、買い物するときに既に吐瀉用と飲み込む用に分けてます。
飲み込む用は飲料水含め、柔らかいもの。
吐瀉用はパンとかおにぎりとか油分が少なく飲み込みにくいもの。
個人的にはなぜだかおにぎりの吐瀉が気持ちいいです。
痩せたくて下剤も乱用です。
周りには色々と思われてるみたいだけど。

  • << 114 この病気は自分の気持ちと常に戦ってしまいますね。 私もまともな食事が出来るようになるまで時間がかかりましたよ。 心身ともに、ゆっくり休めてあげて下さい。

No.113 16/04/02 22:37
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

いろいろ嫌な事が立て続けに起こってしまって…

明日はゆっくり休もうと思います。



お母さんの手は私の手より暖かい。

そんな私は暑くて頭がおかしくなりそうだった。

熱なんて出てない

けれどパニックを起こすし気持ち悪い

暑い…

私だけ扇風機を出して

風を浴びて気持ちいいなんて。

…複雑な気持ちだな。寂しくなる。

No.114 16/04/02 22:44
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 112 こんばんわ。 確かに人それぞれの症状はあると思います。 私の場合、買い物するときに既に吐瀉用と飲み込む用に分けてます。 飲み込む用は飲… この病気は自分の気持ちと常に戦ってしまいますね。
私もまともな食事が出来るようになるまで時間がかかりましたよ。

心身ともに、ゆっくり休めてあげて下さい。

No.115 16/04/02 23:15
匿名さん108 ( ♀ )

>> 114 私も親族内でかなり複雑な事が立て続けに起きました。
それ以前から恋愛関係や仕事関係のWパンチで食べれなくなり、そこへ身内でのトラブル。トラブルは相談した相手が理解のある人だったので大事には至らなかったけれど、会うまでは不安で仕方なかったです。

私の場合は摂食障害なのかは疑問ですが、自分の心と脳がかみ合ってなくて、食べ物に対する恐怖心が湧き上がってきてます。

  • << 117 凄く頑張られたんですね。 頑張りすぎてエネルギーを使い果たしてしまったみたいですが。 ちなみに病院へは行かれましたか? 自力で治すのは難しいと思うので、行かれていないのなら 一度診てもらうといいかなと思います。

No.116 16/04/03 10:59
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

気持ち悪い…。

気持ちがふらふらする。

そして天気はたぶん雨

曇り…かもしれない。


朝ごはんは食パン2枚とキャベツの千切り

片方のパンには目玉焼きを

もう片方はスクランブルエッグを

つまり卵だらけ。

さっきあまりのしんどさに耐えられず栄養ドリンクを飲みましたが効果なし

明日からは飲まないように我慢しよう。

食べて寝てお昼になってたっていうのが

一番罪悪感が強いかもしれない。

太るっていうのもあるけれども…。

お母さんもお兄ちゃんも頑張って働いているのに…

私何やってるんだろう

…元気になったら恩返し出来るかな。

今はまだ働けなくて

今日もこうして体調を崩してしまっているし

ごめんね。


午後から本屋さんだけ行こう。

明日から休業…。

大丈夫

大丈夫

大丈夫

大丈夫!!

No.117 16/04/03 11:05
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 115 私も親族内でかなり複雑な事が立て続けに起きました。 それ以前から恋愛関係や仕事関係のWパンチで食べれなくなり、そこへ身内でのトラブル。トラ… 凄く頑張られたんですね。
頑張りすぎてエネルギーを使い果たしてしまったみたいですが。

ちなみに病院へは行かれましたか?
自力で治すのは難しいと思うので、行かれていないのなら
一度診てもらうといいかなと思います。

No.118 16/04/03 19:43
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

気持ちがふらふら。

本屋さんに行ってもすぐに体調を崩して。

どうしたんだろう、私。

どうすればいいんだろう、今。


よし。

どうでもいい話でもして気を紛らわそう。

今日は一日中歯が舌に当たって痛かった。

親知らずも抜いてもらおうと思っていて

明日予約しようと決めていて

…上の親知らずを抜こうと思うのですが

上は下より痛くないって聞いて、ほんとかな

最低限の痛みで終わりますように。

今のうちに覚悟きめとこう。笑

No.119 16/04/04 07:54
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

おはようございます。


今日の朝ごはんはきゃべつ半玉とコーヒーケーキ

ケーキは私の手作りです。


ホットケーキミックス300gに

コーヒーと牛乳と卵と砂糖とマヨネーズを入れて

炊飯器におまかせするだけ

分量は正直感覚任せ

自分で作っていていうのもおかしいけれど

食べるの凄く疲れてしまう

元々ケーキは太る食べ物なんですけども。

何が入っているのかわかると余計に疲れるのかな。

売っているものみたいにわからないのも怖いけれど。


お母さんがおいしいって言ってくれたの、嬉しかったな。

体調がよくないから、ちょっと喜ぶ元気がないよ。

No.120 16/04/04 11:56
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

歯医者さんは1週間後に予約が取れました。
少しの時間、我慢です。


今日は午前中はパズルをして終わりました。
雨が降っていたので。
というより最近体調がよくなくて
酷い日は夕方に少し落ち着いて
夜ご飯を食べたら元通り、しんどくなる。
散歩をする余裕が以前より無くなってしまいました。


せっかく桜が咲いてきているのに
気分が沈んでじっくりお花見できない。
なんだろう、この抜け殻のような自分は。

No.121 16/04/05 07:56
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

おはようございます。


今朝ごはんを食べ終わりました。

食パン2枚とキャベツ。

食パンには卵をのせてます。

もう一枚にはグリンピースと

にんじんととうもろこしをケチャップの上に転がしていました。

満腹感、わからないね。

No.122 16/04/05 12:12
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

今日はお花見をします。

お昼ごはんはお母さんのお弁当です。

嬉しいな

頭痛いな…何もしてないのに。

食べる事自体は辛いけれども

お母さんがお弁当を作ってくれたの、嬉しいな。

もうすぐお母さんが帰ってくる。

No.123 16/04/05 18:31
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

今日は3DSで1時間ゲーム出来た。進歩だ。

パズル、お絵かき、読書

それぞれまだ前みたいにずっと集中してる事は出来ないけれど

前より食べる事から離れられている気がします。

体調は…よくならないんだけれども


もう夜ですね

今日は食欲を抑えるのでエネルギーを使ってしまいました。

ご飯とご飯の間に

食欲こないで…。

夜ご飯、怖いよ

No.124 16/04/06 08:53
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

おはようございます。

今日の朝ごはんはおにぎり2個とキャベツ

おにぎりの具は鮭フレーク

もう一つのおにぎりは炊き込みご飯でした。

食べだしたら眩暈がして

はみがきを済ませたらまた寝ました。

もうすぐ8時だなって思っていて

少し転んだら今の時間になっていました。

少し、疲れが取れたような。



昨日お母さんが炊き込みご飯がおいしくできなくて

それでとても悲しそうだったから

白いご飯の方が食べやすいのだけれど

炊き込みご飯を沢山食べました。

喜んでくれるかな。

いつもしんどそうにご飯を食べてるの、嫌じゃないかな

私は辛くても

お母さんの作ったものが食べられて嬉しいです。

No.125 16/04/06 15:37
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

あ、頭が痛い

ご飯食べるのも大変でした。

今日もお花見弁当だったのに!


酷い顔してるな

クマが出来てる。

ここ数日間ずっと顔が疲れてる。

No.126 16/04/07 07:21
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

この体調不良、なんだろう

今日も朝ごはんを食べながら倒れそうになる

笑うんです、ふらふらだから

沈んだ顔をしていると人に心配をかける

笑ってたら、少し元気な気がする。

空元気というのですが。



朝ごはんはキャベツ

食パン、おにぎり1つです。

食パンは何も付けずに焼いただけ

おにぎりは鮭フレークを入れました。



今日のお天気が雨

だからかな、気分が沈むのは

今日も一日がんばろ

No.127 16/04/07 10:56
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

どうしよう

食欲が止まらなくなってきた

怖いよ

こんなお天気の日も外にいかないといけないの

体もつかな

No.128 16/04/07 14:39
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

今日はひきこもりの日

パズルをする日


満腹感ってなんだろう

苦しくなったら満腹感なのかな

体調が悪いから苦しいのか…。

いろんな感覚が、わからない

自分の感覚を、信じられない

今日は確認脅迫も酷いから

ずーっと疲れてる

せめて家族の前だけでも笑顔!


お昼ごはんはスープヌードルとおまんじゅう2つ

さっきオニオンスープを飲みました。

深く考えたら、きっともっと辛くなる。

ぼーっと。

No.129 16/04/07 21:42
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

五月病なんじゃないかな。

そうだったとしても、どうしようも出来ない

確認脅迫が酷い

ずっとずっと部屋のもの確認してる

この寒暖差のせいで体調がおかしい

頭もおかしくなりそう

気持ちがふらふら

すごく疲れやすくもなってる

ただ家でゆっくりしてるだけなのに



大丈夫

今日も苦しかったけど三食ちゃんと食べてる

頑張った、お疲れ様。

No.130 16/04/08 17:52
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

今日は一日中過食しそうで怖かった。

食欲が止まらないの、どうして。

漢方を飲んでいるから腸もよく動いているみたいで

昨日の夜から

ごろごろごろごろいってる。

 

朝ごはん

食パン(何もつけてない)
おにぎり(鮭フレ-ク)
キャベツ

(間食 みかん)

昼ごはん

スープヌードルカレー味
ゆで卵

(間食 アクエリアスゼロ)


食べる

罪悪感

体調を崩して

ファンヒーターの前に転ぶ

この繰り返し。

お皿洗っている間も頭がくらくらするから

家族に心配掛けないように笑う

しんどいなんて、言えない。

No.131 16/04/09 09:15
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

パンとおにぎりの組み合わせに疲れてきてしまって

今日は食パンとゆで卵とキャベツを食べました。

キャベツと漢方のおかげで便秘は治りました。


体が疲れてる

特に何もしてないのに毎日疲れてる

寝てもだめ

食べてもだめ

しんどいからごろごろ

…太るね

No.132 16/04/11 05:57
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

昨日食べたものを思い出す


朝 ゆで卵2個とおにぎり1個

昼 ゆで卵1個とおにぎり2個

夜 おにぎり2個


何これ。

体重も増えてきた

体調も前に比べたら落ち着いてきた

春の空気は気持ち悪い

今日は風が強いですね。

5時半に目が覚めてちょっと外の空気を吸ったけれど

嫌な事を思い出すばかり

苦しい。

嫌だ。

No.133 16/04/11 11:33
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

今日は高校生の頃の事思い出してた。

この外に出た時に感じた空気、匂い

教室にいた頃の光景が浮かぶ

友達の顔

先生の顔

授業風景

給食

夜中に運動場で走り回ってた。

部活でも沢山悩んだし

先生とも衝突してたなとか。


あぁ…桜が怖い

もう嫌だ…。

No.134 16/04/12 10:20
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

今日は朝ごはんに食パンと塩おにぎり

あとはキャベツをかじってました。

食パンは焼かなかったです。



今日は病院に行きます。

嫌だな…。

先生に話すことまとめておかなくちゃ。

No.135 16/04/12 13:11
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

沢山…食べちゃった

酷い罪悪感がきて吐きそう

どうしようも出来ない

ぽっこり出たお腹

もう嫌だ…。

辛い

嫌だよ

これから病院なのに

何を話せばいいの

何を話せば先生に伝わるの

わからない

もうわからないよ

しんどいよ

マイナスな気持ちが溢れ出ててくる

大丈夫

大丈夫

大丈夫

大丈夫

No.136 16/04/13 08:45
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

体の調子は良くなってきたような。

今日の朝ごはんはスープヌードルとキャベツとバナナです。

食事中腹痛がきて大変です。



昨日は久しぶりに体脂肪を測ってみました。

今で20%くらい

やっぱりお米を沢山食べたから一気に増えた。

もう痩せてない

それでも満腹感はこない

痩せたい

お肉がついたお腹

太もも

…考えないようにしてる

今またダイエットはじめても意味が無い事を知っているから

だめ、痩せちゃだめ

No.137 16/04/13 16:26
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

今日は体調が落ち着いてる。

お天気が雨なのは残念。

この時間なのにとても暗い。

お昼ごはんはおにぎり二つとゆで卵

お母さんとお兄ちゃんがいたので

いつもより楽しく食事が出来ました。


今日は野菜の苗を植えてみた。

野菜が出来る事は無いと思う。

だって私、こういう事やったら大抵枯らしてきたから。

私が大事にしようと思ったのは

とりあえず野菜の苗を買ってみて植えてみること、以上。

いつもあれいいな、これいいなって思っても

私には無理だとか

私なんかがやっちゃいけないだとか

何かしら自分に悪いように考えてしまって

自分の好奇心が消えてしまうのを待ってた。

結局何もやらない。

でも今日は、朝ごはんを食べてた時に何か出来そうって思ったの。

エネルギーが一時的に溜まったのかもしれない。

だから恥ずかしいけど…とりあえず、やってみた。

No.138 16/04/13 23:06
匿名さん108 ( ♀ )

こんばんわ。

私のメニュー
朝はパン、お昼はヨーグルト、夜は軽くおかずをつまむ程度。

チューイングは近くのスーパーの半額セールを狙って惣菜を買い込み、自宅でチューイングしました。
実際口にした物よりチューイングの量が多いかな?

No.139 16/04/14 09:06
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 138 こんにちは。

三食食べてるっていうのはこの病気にはとてもいいそうです。
量や質はさておき、ちゃんと食べて偉いなって思いました。

少しずつでも良くなるといいですね。
苦しいと思いますが、今の自分を許すことから始めてみるといいんじゃないかな。
という私も人の事を言えない立場なのですが…。

No.140 16/04/14 09:10
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

最近毎日体重計にのってしまってる。

リバウンドに耐えられない。

今日は乗らない。

気にしないように頑張りたい。


体重が増えてくるとどうしても痩せたくなる

小食にして運動しようかなとか思ってしまう。

それだと意味が無いので…

必死に動こうとする自分を止める。

痩せたいけど

動きたいけど

それで維持する体重は意味がないから

…私は勝手にそう思ってる。

今はじっとしてみる

怖い。

大丈夫

大丈夫。

No.142 16/04/15 00:00
匿名さん108 ( ♀ )

今日は朝から菓子パン2種類あって2つとも食べたかったけど、半分ずつでカロリーは約350。
お昼は凍らせたヨーグルトと決めていて、100カロリー。
勤務中は用事で走り回って、間食にチョコ1粒。飴5粒。

帰宅後は半額の焼きそばをチューイングで吐き出し。
夜は40分走りました。
周りは太れと言うけれど私はこれ以上体重増やしたくないし、6kg落としたい。
太りたくない。MサイズがよくやくユルユルになったけどSサイズを目標としてる。
友達の前では心配されたくないから大量に食べるようにしてるけど、本当は飲み込まずに出したいんだよ。
本当は1人で食事をしたい。
気兼ねなく飲み込まずに出せるから。
今日も帰りに100円のコッペパン買ってきた。
夜中に絶対食べたくなるから、嚙み砕き用。
なるべく1日200円で抑えてるけど今日は300円使っちゃったな…

No.143 16/04/15 06:24
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 141 削除されたレス おはようございます。
わざわざ書き込んでくださってありがとうございます。

自分のことを大切に思えない認知のゆがみですか。
もしかすると、私にもあるかもしれませんね。
ちなみに病院ではどんな事をされたんですか??

あと、このサイトのどこを見ているのでしょうか??
ダイエット記事もあったので全部は怖くて見れません。
いい記事を見つけたら自分磨きの際に実践出来ればいいと思いますが…。

No.144 16/04/15 06:28
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

朝がきちゃった。

今日は体が重いです。

ちょっとしんどいぞ。

今日はお母さんとお花を見に行くのに

こんな体調で大丈夫だろうか…。

そもそも行きの車の中で体調を崩さずにいられるだろうか。

せっかくお出かけするのだから

どうかもう少し元気になれますように。

大丈夫

大丈夫。

No.146 16/04/15 22:59
匿名さん108 ( ♀ )

仕事も毎日きついし、父親が倒れてからは週末は病院。
全く自分の時間がない。
強いて取れるのは帰宅後、おふろ入るまでの1時間。この間に嚙み砕きしてる。本当は食べたいけど太りたくない。周りには痩せすぎって言われるけれどかがみに映った自分は横幅もでかいし腕も腰も太い。どこを見てガリガリなのかもわからない。だから飲み込めないし、口に物を入れて嚙み砕いてる時がそれが唯一のストレス解消。

No.147 16/04/16 07:57
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

今日は朝から確認脅迫が酷い日です。

部屋にいても常に物の位置や向きを気にしてしまう。

なぜここにあるんだろう

どうしてこんな形をしてるんだろう

なぜ、どうして、なんで、

答えはわからない

自分がどうしたいのかわからないから

ずーっと同じ事を繰り返す。

本棚にある漫画やゲームも動かすのが怖くて出来ない

元々食欲がくる事が多くて出来ないのに

出来るときになっても気になる自分が怖くて出来ない。

んー、駄目だな。


今日の朝ごはんはおにぎりと目玉焼きとハム2枚。

お米を沢山食べる生活をしているので

体脂肪率が急上昇です。

今で20%くらい。

体重ももうすぐ39キロくらいになるかな。

満腹感、こないな。

最近人に会うのが怖い。

引きこもるのはよくないので散歩に出かけたりするけれど

皆に笑われているような

馬鹿にされているような

…大丈夫

大丈夫。

今日も一日がんばろ

みんなもがんばってる。

No.148 16/04/16 08:16
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

>> 145 削除されたレス おはようございます。
こちらこそ返信を頂けて嬉しいですよ。

まずは丁寧に説明してくださってありがとうございます。
病院のプログラムは家でも出来そうな内容なんですね。
改めて考えると私のストレス発散方法って思いつかなくて
確かにいつも精神的に潰れるのが早いです。

あなたのおかげで少し私の知識の幅が広がった気がします。
サイトももう少しエネルギーが溜まったらちゃんと見ますね。
今は心身ともに変化が激しくて…。

文章が長くなってもお気になさらずに
だらだら自分の事を書いているスレですが
いつでも遊びにきてください。
書き込んで下さる内容はちゃんと読んでいますので。

No.149 16/04/16 22:01
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

一昨日のお風呂上りから体調がおかしい。

少しでも不安だなって感じると

急に体温が上がる

頭がフラフラしてきて

酷いときは歩いている途中で倒れそうになる。

車の中も駄目。

頭がおかしくなりそう。

確認脅迫も酷いまま。

たぶん自律神経がストレスでおかしくなったみたいです。

太りたくない

痩せたい

でも食べるって決めたから

ここでダイエットはしない!


それでも…お母さんの作ったご飯を

太るものってみてしまう自分が憎い。嫌いだな。


今日も一日お疲れ様でした。

おやすみなさい。

No.150 16/04/17 08:13
カル ( 20代 ♀ g1Su9 )

風が強すぎる。

これが春の嵐ですね。

今日は外に出られない

つまり食べて寝るを繰り返す日です。

目が覚めた時体調が良くなくて

それでも朝ごはんに目玉焼きをのせたチキンラーメンを食べていて

見事にバタン。

テレビで不安を紛らわそうと思います。

とりあえず9時までは大丈夫。


また家が揺れた。

風で家が揺れただけで壊れるんじゃないかって怖いのに



被災された人達は、本当に本当に

怖い想いをされたんだろな。

私はいい言葉を知らないのですが

早くみんなが笑顔になれますように。


今日も一日顔笑ろ。

風が怖いよ。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧