注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

すぐ怒る旦那

レス14 HIT数 1766 あ+ あ-

専業主婦( 30代 ♀ )
16/01/06 00:54(更新日時)


昨日、ストロー付きの使い捨てコップで、子供2人に(長男は虫歯有)飲み物を飲ませていました。

同じコップだったので注意していればよかったものの、間違えて長男のコップに飲み物を入れてしまいました。
それを長女(2歳)が飲んでしまい…旦那激怒。

ふて寝して朝は普通になったと思ったら、シカト→少し話す→シカト→ふて寝というように、まだ怒っているみたいで…どう接していいかわかりません。
思い出すと駄目だとか言ってました。

長女を相当溺愛していて、何かあれば、例え長女が悪くても私達が悪者になります。

長男が、飲み終わっていたのに捨てていないのも悪いと思い注意しましたが、旦那は捨てなかったのも全て私が悪いと思っているようです。態度がそうなので。

旦那に謝った方がいいですか?
娘の歯は拭いてから磨きました。

最近、すぐに怒り不機嫌になり、無視されることがほぼ毎日で精神的に参ってます。仲良くなりかけると、私や長男が何かしてしまいスイッチが入り不機嫌に…気を張って、旦那が怒りそうな事をしないように気を付けているつもりですがミスしてしまいます。
今まで我慢に我慢を重ねてきていて、専業主婦させてもらっているし、私にも間違いはあるし悪いところもあるからと、何も言い返しませんでした。
でも、私も限界らしく、態度に出てしまうようになりました。
それもまた気に入らないみたいです。
性格は簡単に変えられないと思うので、私が変わればと思いますが、どのようにしていけばいいのかわかりません。
同じ用な旦那様をお持ちの方、こうしてるよ等のアドバイスをいただけたら有り難いです。
乱文すみません。


16/01/06 00:54 追記
皆様、レスありがとうございました!
これからは、自分を出せるよう頑張ります。
誠に勝手ながら閉めさせていただきます。
本当に、ありがとうございました!

タグ

No.2289970 16/01/05 10:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/01/05 10:32
匿名1 

御主人は虫歯ありますか?

そんなに溺愛してるなら、チュウしたり顔を近づけたり、食べ物をフーフーして食べさせたりしてるんじゃないですか?

その程度でも虫歯菌は移りますよ。

でも、そこまで神経質にならなくても、なるべく虫歯菌を少なくしてあげれば、将来虫歯になるリスクも低くなると思います。

御主人の性格は直らないでしょうけど、娘はいずれパパを嫌がる時がきますし、息子もいるのに娘だけを溺愛するなんて…。

子育てなんて思い通りにいきません。
主さんだけが悪いなんて事もありません。

言い返す所は言い返して、娘は主さんの味方につけましょう。

  • << 4 レスありがとうございます。 とても心が楽になります。 あります。 顔を近付けるし、冷ましたりもします。 溺愛しているので、やりたくて仕方ないみたいです。 とにかく神経質だし、細かいし、五月蝿いです。全て人任せなのに、口だけ出す感じです。娘が生後半年くらいから溺愛が酷くなりました。 低くなるように頑張ります! 周りが呆れるくらい、溺愛です。 お母さん(旦那の)に言われても右から左でした…長男が可哀相で、フォローしてもグレてしまってます。 言いたいことを言えるようにもしたいですね。厄年なので、問題ごとを回避したいです。 アドバイスありがとうございました。

No.2 16/01/05 10:32
既婚者2 

主さんにしてみたら 産んだ覚えのない長男ってやつですね(>_<)

旦那と言えない… もう一番厄介な子ですよ。
お前も父親なんだよ! なんだその態度! 教育されなおしてこい! 実家に帰れ!
なーんて言ってやりたいですね(>_<)




  • << 5 レスありがとうございます。 まさに、そうですね。 自分の見る目の無さにも呆れます… そう言ってやれたら、スカーっとしそうです。お義母さん、お義姉さんは、とてもいい方なんですけどね。 もうどうすればいいかどん詰まりだったので…吐き出しただけでも、少しは楽になります。 ありがとうございました!

No.3 16/01/05 11:18
既婚者3 ( 30代 ♂ )

何か、家庭内じゃなくて、外に心配事あるのじゃないかな?自分も、仕事の悩み、税金の悩み、相場の悩みなど、上手くいってないと、ついつい、家族に当たってしまいます。そのたびに、いけない、いけない、何て俺は小物なんだと反省しなるべく、感情ださないよう、気を付けています。 コップの件は、ただ八つ当たりしたい時に、材料をみつけたんでしょう。 家族を守る上でもっと大きな悩み抱えているかもしれません。旦那にそれとなく探って見てください。

  • << 7 レスありがとうございます。 男性の方からのご意見も、有り難いです。 外でのストレスはあると感じます。 会社の愚痴や何かあった時には、話してくれれば聞いていますが、こちらから何かあったのかとか聞いた方がいいですかね。 当たるのはあります、長男がストレスだとも話していました。 なるべく、ストレスがないようにしていますが、上手くいきませんね。 さり気なく機嫌がいい時に聞いてみます。 ありがとうございました!

No.4 16/01/05 11:28
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 1 御主人は虫歯ありますか? そんなに溺愛してるなら、チュウしたり顔を近づけたり、食べ物をフーフーして食べさせたりしてるんじゃないですか? … レスありがとうございます。
とても心が楽になります。

あります。
顔を近付けるし、冷ましたりもします。
溺愛しているので、やりたくて仕方ないみたいです。

とにかく神経質だし、細かいし、五月蝿いです。全て人任せなのに、口だけ出す感じです。娘が生後半年くらいから溺愛が酷くなりました。

低くなるように頑張ります!

周りが呆れるくらい、溺愛です。
お母さん(旦那の)に言われても右から左でした…長男が可哀相で、フォローしてもグレてしまってます。

言いたいことを言えるようにもしたいですね。厄年なので、問題ごとを回避したいです。

アドバイスありがとうございました。

No.5 16/01/05 11:36
専業主婦 ( 30代 ♀ )

>> 2 主さんにしてみたら 産んだ覚えのない長男ってやつですね(>_<) 旦那と言えない… もう一番厄介な子ですよ。 お前も父親… レスありがとうございます。
まさに、そうですね。
自分の見る目の無さにも呆れます…

そう言ってやれたら、スカーっとしそうです。お義母さん、お義姉さんは、とてもいい方なんですけどね。

もうどうすればいいかどん詰まりだったので…吐き出しただけでも、少しは楽になります。

ありがとうございました!

No.6 16/01/05 11:46
既婚者6 ( ♀ )

ご主人の顔色や機嫌に関係なく

主さんが
「私は今回は絶対に悪くない。」
って思った時は
ご主人の機嫌をとったり
謝る事をしない。

「今回は私が悪かったな…m(_)m」
って思った時は素直に謝る。

主さんが、
とにかくブレないように
心掛けるとよいのでは?


それと余談ですが
男親にとっては娘は特別な存在、
息子より娘が可愛くてたまらないそうですよ。

  • << 8 レスありがとうございます。 そのように心掛けてはいるんですが、性格が気にしいなのと、無視や空気が悪いと、食事も喉を通らなくなるくらい体調不良になるんです。 なので、謝ったり機嫌取りをしてしまいます。長女を産んでから、気にしいが更に酷くなりました。  これからは、強い母親にならなければいけませんね。ぶれないようにしていきます。 今回は、謝って駄目ならそっとしておこうと思います。 ありがとうございました!

No.7 16/01/05 12:33
専業主婦 ( 30代 ♀ )

>> 3 何か、家庭内じゃなくて、外に心配事あるのじゃないかな?自分も、仕事の悩み、税金の悩み、相場の悩みなど、上手くいってないと、ついつい、家族に当… レスありがとうございます。
男性の方からのご意見も、有り難いです。

外でのストレスはあると感じます。
会社の愚痴や何かあった時には、話してくれれば聞いていますが、こちらから何かあったのかとか聞いた方がいいですかね。

当たるのはあります、長男がストレスだとも話していました。
なるべく、ストレスがないようにしていますが、上手くいきませんね。
さり気なく機嫌がいい時に聞いてみます。
ありがとうございました!

No.8 16/01/05 12:39
専業主婦 ( 30代 ♀ )

>> 6 ご主人の顔色や機嫌に関係なく 主さんが 「私は今回は絶対に悪くない。」 って思った時は ご主人の機嫌をとったり 謝る事をしない… レスありがとうございます。

そのように心掛けてはいるんですが、性格が気にしいなのと、無視や空気が悪いと、食事も喉を通らなくなるくらい体調不良になるんです。
なので、謝ったり機嫌取りをしてしまいます。長女を産んでから、気にしいが更に酷くなりました。 
これからは、強い母親にならなければいけませんね。ぶれないようにしていきます。
今回は、謝って駄目ならそっとしておこうと思います。
ありがとうございました!

No.9 16/01/05 16:47
新婚さん9 

モラハラ夫ですやん。
んで、少し頭が良い(と見えるだけ)ことありません?
そして、こちらが怒ると、話の論点をずらしてきて、逆ギレされませんか?

あなた有責の離婚に持ち込みたいと思っている可能性がある、もしくは、今後、そのようになるかも。

言い返されない=自分は正しい
と、向こうに思い込まれてしまい、モラハラ悪化しますよ。

家事をしっかりこなしているなら、専業主婦も立派な仕事です。
何の負い目がありますか!
そんな負い目が、モラハラ夫は大好物です。

No.10 16/01/05 17:59
専業主婦 ( 30代 ♀ )

>> 9 レスありがとうございます。

モラハラですか?
自分ではわかりませんでした。

論点ずらして逆ギレはよくあります。
屁理屈でねじ伏せる的な感じですね。
でも、面倒で何も言わないので、自分が正しいと思っているかもしれません。

実は、離婚騒動は以前ありました。
会社の方に諭されて謝られましたが、それから私が考えるようになりました。
専業なので今すぐは無理ですが…

そう言っていただけて、心がかるくなります。完璧にとはいきませんが、最低限のことはやっています。
少し態度などを変えて様子を見たいです。
ありがとうございました!

No.11 16/01/05 21:37
新婚さん9 

>> 10 いきなり離婚っていうわけではなく、別居した場合でも、奥さんの生活費についての支払い義務(扶養義務)が旦那さんにありますので、その辺りも一度お調べになると良いかもしれませんね。

離れて、落ち着いて考えてみても良いかも。

  • << 13 再レス、ありがとうございます。 全然わからないので、教えていただけて助かります。 色々と調べてみます。 ありがとうございました!

No.12 16/01/05 22:36
専業主婦12 ( ♀ )

まずは主さんは何も悪くないですよ。
うちもそんな感じでしたが、何回か私がぶちギレして何かあるたび言い返すようになったらあっちも少し態度が変わりました。
あとそういう態度や言動をしたら「それ今話題のモラハラだからね?」とぐちぐち言っています。
最早、どっちがモラハラをしているか良くわからなくなってきました。
モラハラ気質の人は弱いものいじめが大好きなので、暴力などの恐れがなければ良くないことはハッキリ伝えた方が良いと思います。
泣くのも厳禁です。奴等は涙が大好物ですから。

  • << 14 レスありがとうございます。 悪くないと言っていただけただけでも、かるくなります。 言い返すと、何十倍にもなって返ってくるので、面倒で言い返していませんでした。 屁理屈が始まるので、疲れてしまって… でも、溜めるばかりもよくないから言った方がいいですよね。 12番さんの旦那様が、少しでも変わってくれて羨ましいです。ハッキリと意見を言えればいいのですが…頑張ります。 はい。泣きません! 自信がありませんが、自分の思ったことを少しでも伝えられるように努力します。 ありがとうございました!

No.13 16/01/06 00:37
専業主婦 ( 30代 ♀ )

>> 11 いきなり離婚っていうわけではなく、別居した場合でも、奥さんの生活費についての支払い義務(扶養義務)が旦那さんにありますので、その辺りも一度お… 再レス、ありがとうございます。

全然わからないので、教えていただけて助かります。
色々と調べてみます。

ありがとうございました!

No.14 16/01/06 00:50
専業主婦 ( 30代 ♀ )

>> 12 まずは主さんは何も悪くないですよ。 うちもそんな感じでしたが、何回か私がぶちギレして何かあるたび言い返すようになったらあっちも少し態度が変… レスありがとうございます。

悪くないと言っていただけただけでも、かるくなります。
言い返すと、何十倍にもなって返ってくるので、面倒で言い返していませんでした。
屁理屈が始まるので、疲れてしまって…
でも、溜めるばかりもよくないから言った方がいいですよね。

12番さんの旦那様が、少しでも変わってくれて羨ましいです。ハッキリと意見を言えればいいのですが…頑張ります。

はい。泣きません!
自信がありませんが、自分の思ったことを少しでも伝えられるように努力します。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧