注目の話題
子どもができたら
子ありと子なしはどちらが老後安泰?
昭和時代の方々に質問!

生保・共済など詳しい方

レス7 HIT数 1057 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/09/24 00:30(更新日時)

国内大手生保会社と外資系保険と共済の特徴やメリット・デメリットを教えてください

今何も契約してなくて、さすがにまずいなと思っています

No.2259015 15/09/23 21:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/09/23 22:40
名無し1 

加入者が(満)何歳なのか?それによって保険料が違って来ます。                   主さんが必要とする保障内容(病,傷害死保険金,入院,特定医療…他多数)を具体的に書き出し、月額に払える保険料とで「保険の窓口」にでも尋ねた方が確実です。



No.2 15/09/23 23:00
匿名0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます

お恥ずかしい話ですが、自分に何が必要なのかもよくわからない状態です

母子家庭で、子供は来年高校を卒業し、就職予定です

CMでよく見かける保険の窓口は、生保だけでなく外資系や共済も合わせてアドバイスしてくれるのでしょうか?生保のみだと思っていました

No.3 15/09/23 23:22
名無し1 

>> 2 取り扱いは、各社違うのかも知れませんが生命保険を取り扱う数社の中から、個々の要求により近い会社をピックアップし提示されます。            質問も一から尋ねられ、保障と掛け金に見合う内容を選ばれると良いと思います。保険は数年毎に見直し、都度で必要に応じ増減させて行けば無駄も削減します            家だと、死亡保険金(子に残してやりたい額)病,怪我治療での入院、手術給付などに重点をおいて特約を付けたりしています。                説明下手ですみません… 他に何かありますか?



  • << 5 1様、ありがとうございますm(_ _)m1様は生保会社で契約されたのでしょうか? 本当に無知でして、生保は家庭の状況などを相談したらいろんな保険を提案してくれる(でも保険料が高い)、共済や外資系は自分で広告チラシなどを見て申し込む(保険料は安いが自分に合ってるかわからない)というような印象がありました でも身近で詳しい人はいないし、田舎の実家はJA共済オンリーなので、こちらで相談させていただきました 直接保険会社などに問い合わせても、会社に都合いい情報しか教えてもらえないのではと思い… 何か一つでもアドバイスがあればいただけるとありがたいですm(_ _)m

No.4 15/09/23 23:41
名無し1 

>> 3 例えば                     就職した子供さんが、心配なく生活出来るまでの数年は生活費(補助的な金額)と、葬儀や墓を含めた死亡保険金額が想定されますね?※これは数年後、減額する旨を伝えると良いです。             主さんが、病気や事故けがで入院,手術,通院の時に貯えで間に合えば不必要です、生命保険から給付金があれば補填する事も可能になりますし「備え」な訳です。            それと、生命保険料は控除の対象にもなります。  


No.5 15/09/23 23:43
匿名 ( ♀ )

>> 3 取り扱いは、各社違うのかも知れませんが生命保険を取り扱う数社の中から、個々の要求により近い会社をピックアップし提示されます。      … 1様、ありがとうございますm(_ _)m1様は生保会社で契約されたのでしょうか?

本当に無知でして、生保は家庭の状況などを相談したらいろんな保険を提案してくれる(でも保険料が高い)、共済や外資系は自分で広告チラシなどを見て申し込む(保険料は安いが自分に合ってるかわからない)というような印象がありました

でも身近で詳しい人はいないし、田舎の実家はJA共済オンリーなので、こちらで相談させていただきました

直接保険会社などに問い合わせても、会社に都合いい情報しか教えてもらえないのではと思い…

何か一つでもアドバイスがあればいただけるとありがたいですm(_ _)m

No.6 15/09/24 00:02
名無し1 

>> 5 家は、夫婦共に十代の頃~親が加入した大手生命保険だけは満期まで残してます※貯蓄的要素の商品です。            その他、ゆうちょ(簡保)他教育資金の為に子供保険             家族の備えとしては、随分前に外資や掛け捨てに切り替えました。最近ではメットラ〇フ生命も成人したての娘 に検討中です      ※掛け金を自分で払わせる為、安いかな?と思って!            私も大手?生命保険会社は高いと思います。年齢制限等にも疑問を感じるので…※数社で比較検討をお勧めします



No.7 15/09/24 00:30
名無し7 

共済はわからないけど、保険会社なら、ソルベンシー・マージン比率というものが、保険会社の財務力や支払余力を表していると言われているね。
国内生保でも、損保系生保や外資系は、その比率が高い傾向にある。
損保系生保は、東京海上あんしん生命とか、三井住友あいおい生命とか、損保ジャパンひまわり生命とかね。

保険は、何の保障が必要だと思っているのかにもよるよ。
・高齢になった時に、入院や手術に備えるために医療保険に入るとか。
・被扶養者がいるなら被扶養者が就職するまでは、主が死んだ時の生活費のために、遺族年金の不足分を収入保障保険で補うとか。
・要介護状態になった時に、公的介護保険の不足分を補うとか。
・葬式代としたり、解約を前提に貯蓄をしたり。

大事なことは、保険料が安いか否かじゃないよ。
保険料は、「同じ保障内容でも」、一生涯を通じて保障するのか、一定期間だけ保障するのかによって大きく違うんだ。
一生涯保障するものを「終身保険」、一定期間保障するものを「定期保険」と言うんだよ。
また、一生涯を通じて支払いをするのか、決めた年齢まで支払いをするのかによっても、保険料は大きく違ってくる。

よくみかけるのが、死亡保障の終身保険に医療などの定期特約がついているものがある。
それはやめておいた方がいいと思う。
定期特約は、更新をするたびに保険料が上がってくる。
医療保障が必要な高齢者になった時に、定期特約が高くなり過ぎて解約をしてしまう人が多いんだよ。
医療保障の必要性が低い若年層では極めて安く、必要性が高くなる高齢者に高くなって払いきれなくなる恐れがあるということなんだ。

だから、保障ごとに単体で入ることがお勧めだな。
なので、自分も医療保険には終身保険で入っているよ。
支払いは、社会保険がどうなるか不透明だから、60歳で払い終わることにしている。
たぶん、定期保険で同じ内容と見比べてみると、かなり高くなるけど、仮に80歳で死んだ場合では総額では安くなるし、収入がある間に支払いを終わらせたいからね。
定期保険を高齢者になった時に続けられるかは、疑問だと思っている。

医療保険は、支払事由をよく読んでね。
血管系の病気(脳卒中、心筋梗塞など)になりやすい家系かがん家系か、主の生活習慣からどのような病気になりやすいか考えて、どんな保障が必要か考えればいいんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧