注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。
仕事を辞めると言う時期

変わり者の同僚

レス19 HIT数 2637 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/08/18 10:08(更新日時)

話がまともにできない変わり者の同僚がいます。
例えば、皆で木下ほうかの話をしていて、私が「木下ほうかは演技がうまいけど、私生活でも少し変わっているらしい」と話したら、同僚が「芸能人や芸術家は変わっている人が多いと聞くね」と
返してきました。
私は同僚に「変わり者が多いって誰?」と聞いたら、「バッハとかアインシュタインとか芸能人でも釈由美子とか天然っぽい人多いよね…」と返してきました。
私が呆れて「私は木下ほうかの話をしてたの。何で芸術家にまで話が飛躍するの?しかも死んでるから実際に見た訳じゃないよね。釈由美子とか芸能人だってあんたの知り合いじゃないよね」と言ったら、訳の分からないことを言ってきました。
いつもこんな感じで同僚がおかしな返しをしてきます。
休憩中は外から出られないので、同僚とも同じ空間にいなければなりませんし、同僚に皆を疲れさせるだけだから話すなと言っても話してきます。

さらに同僚は上司にチクったらしく、私に「あなたはその同僚につっかかりすぎだよ」と怒られました。
私は同僚がおかしな返しをして皆を疲れさせるから注意してるだけです。
私は悪くないですよね。
同僚の話を聞いていたら皆さんも疲れますよね。

No.2246633 15/08/17 19:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/08/17 19:23
名無し1 

そこまでその同僚に突っ込む主さんの方がトラブルメーカーだと思う。
ズレた返しだと思ったら、あーそーねーくらいで終わらせれば済む話なのに。

話すな、なんて主さんが言うのも筋違い。主さんはそんなに偉いの?

なんてマジレスしてしまったけど、釣りですかね、皆さん

No.2 15/08/17 19:31
匿名0 ( ♀ )

>> 1 釣りではないです

  • << 5 釣りじゃないのね だったら職場の空気を乱しているのは主さんだと思うよ その人がズレてたとしても、みんなになにか迷惑かけたわけじゃないでしょ? 私がその場にいたら、やっぱり主さんを注意したくなると思う。

No.3 15/08/17 19:44
汚れキャラ3 ( 30代 ♂ )

みんなが疲れるというのは貴女の妄想。

受け止め方は十人十色。

貴女のように疲れるという人もいれば、楽しいと思う人もいるでしょう。

悪いことではないけれど、貴女は真面目すぎるんだね。

No.4 15/08/17 19:45
通行人4 

そういう主さんは、木下ほうかさんと知り合いなの?

No.5 15/08/17 19:45
名無し1 

>> 2 釣りではないです 釣りじゃないのね

だったら職場の空気を乱しているのは主さんだと思うよ

その人がズレてたとしても、みんなになにか迷惑かけたわけじゃないでしょ?

私がその場にいたら、やっぱり主さんを注意したくなると思う。

No.6 15/08/17 19:52
匿名6 


自分からしたら主の方が理屈っぽくて疲れるな。

その同僚の方が返しが面白いから話の幅が広がるけどね。

No.7 15/08/17 20:24
名無し7 

何がダメなのか分からないな。

No.8 15/08/17 21:15
ヒマ人8 

違和感無いですね❗

貴女のフリに対して適切な
話の流れですが…

むしろ貴女の
ボキャブラリー不足が
気に成ります!

人は自分より優れた人物の
思考能力を推し量る事は
不可能なんですよ(^^)v

No.9 15/08/17 22:00
名無し9 

俺もその同僚の返しに違和感感じません
そうなんだと言って返せばいいだけだと思います
主さんの方こそ違和感感じました、何そんなにムキになってるの?

No.10 15/08/17 22:05
社会人10 

その同僚は想像力豊かで視野が広いと思います
貴女はその逆で頭がガチガチに硬いと感じます
同僚に話しをするな!と言う権利もありません

No.11 15/08/18 06:04
通行人11 

主さんの頭が硬いだけだと思います。

主さんは相手のこと嫌いで見下しているだけに思うけど…。

No.12 15/08/18 06:30
名無し12 ( ♀ )

同僚は主さんの話に興味がないから
そういう返事をしたんじゃないの。

No.13 15/08/18 06:54
通行人13 ( ♀ )

あなたの話題に賛同したら満足でしたか?
その人はあなたのボレーを拾ってくれたのに。
いっつも周りが頷いてるだけで話がしぼむからフォローしてくれたのだと思います。
どうして味方を攻撃したのか謎。

No.14 15/08/18 07:52
社会人14 

私は貴女の方が同僚の方よりずっと偏屈に思えます。
会話しても楽しくなさそう。
同僚に話をするなとは以っての外。
貴女にそんな事を言う権限はない。

No.15 15/08/18 08:12
社会人15 ( 30代 ♀ )

主がおかしい

釈由美子はあなたの知り合いではないでしょ?って(笑)

木下ほうかは主の知り合いなの?

楽しくもない話の幅を同僚は広げてくれたのに主のキャパが付いていけなかっただけ

無理に会話しなくても黙っとけば?

No.16 15/08/18 09:25
ヒマ人16 

主みんなにコテンパンにされちゃったけど、主よ、人に親切にしないから攻撃されちゃったんだよ。

人をバカにする人間て、自分の愚かさに気づいてないし、むしろ賢いとさえ思ってる。

少し謙虚になりなよ。

No.17 15/08/18 09:26
社会人17 

柔軟性がなくガッチガチの石頭


主がな


しかも話すなとかチクったとかねにもつ意地クソ悪ぅ


No.18 15/08/18 09:46
名無し18 ( ♀ )

皆を疲れさせるだけだから話すな→
そっくりそのまま主に返す。

こんなつまんない事でスレ立てて、賛同どころか一斉に批判 されて。

職場で浮きまくってるのは主のほうでしょ。

 

No.19 15/08/18 10:08
匿名19 

皆に突っ込まれてるけど主はホント木下ほうかの知り合いなのか?
同僚は別におかしくない。
主のがおかしいだろ。
人に話すなって、主は何様だ?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧