注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?

実家の両親の身勝手さ

レス5 HIT数 749 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ ueWbl )
15/05/28 16:17(更新日時)

実の親が、嫌いです。歳をとるにつれワガママがひどくて。娘になる私に対しては言いたい放題です。
最近ムカついてる事は、娘の子供服を処分したから空になったケースを住まいにもって帰ってと言われることです。私は、旦那の実家で同居してます。そこで体調が悪い時に実家の両親が見舞いに来てくれて、邪魔になる子供服を実家に持っていくと言い出したので、任せました。8年経ち二人目も生まれないし、弟の所には、男の子が生まれたので両親が処分すると言って、中身は、処分したらしいのですが、ベビーカーや空のケース大型を2台も、持ち帰らせられました。
せっかくこちらの部屋を片付けたばかりなのに、また邪魔になります。同居してるので部屋は狭いし、置場所に困るのに、両親は、自分達が歳をとって片付けられなくなったら、いずれ住まわせようとしている弟達に迷惑かけないようとしてます。
正直、実家の方が部屋は広いです。ケースの代金は、キチンと請求されてるので、両親が私に戻すのもわかるけど、勝手にケースを買って実家に持っていった癖にと思うとムカつきます。

No.2220181 15/05/28 14:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/05/28 14:58
通行人1 ( ♀ )

それ我が儘ですか?
要らないなら、主さんが捨てたらいいじゃないですか。

No.2 15/05/28 15:07
新婚さん2 

主さん こんな事位では皆さんの同意も同情も得られません

そんな些細な事で親が嫌い?

実の親娘だから勝手な事が言えるのでは?

ミクルで義親との事を悩んでスレを立ててるお嫁さんに失礼

No.3 15/05/28 15:21
既婚者3 

その不満をご両親に伝えてるのでしょうか?勝手に持って行って勝手に返されるのは迷惑なのはわかりますけどね。年寄りなんて身勝手ですから。

No.4 15/05/28 15:46
既婚者4 

お子さんの物で必要ない物は主さんが処分したらいいと思います。
いずれは住まわせたい弟さん家族のためにとか、動けるうちに色々片付けたいというような気持ちも分かります。
いつまでも実家に預けておくのも良くないですよね。

No.5 15/05/28 16:17
匿名5 

ちっとも同情しない。
家におさまらない荷物は捨てる、写真とるなりしてから処分とかしないと。
そんなに子供の服をとっておきたいなら、ご自分の荷物を1割残してあとは棄てれば?
わがままなのは主さんだし、保管したいならレンタルルームにでもやりゃいいじゃん

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧