病気で保育園を退園…悩んでいます。
息子の手術のために保育園を退園することで悩んでいます。
閲覧いただきありがとうございます。
息子は生まれつき心疾患があったのですが、3歳になったので検査を受け結果次第で手術になる事が決まりました。
日常生活に支障はないのですが、いずれ手術が必要になるなら早い方がいいとの事でほぼ決まりそうです。
県外の病院に行かなければならず、今月末の検査を受けてから紹介してもらう形になります。
1歳から保育園に通っているので、術後も今の保育園に通わせたいと思っているのですが、1ヶ月以上休む場合退園しなければならないようで困っています。
田舎なので保育園の空きがないわけではありませんが、希望者が多くていっぱいになれば同じ保育園には入れないし…
息子は環境の変化にかなり敏感なのでできれば同じ所に通わせたいですし、
母子家庭で日中の呼び出しなどは祖母に迎えを頼んでいるので、今の保育園は家からとても近く助かるのです。
退園しなかったら保育料がかかるよと言われましたが、母子で保育料が免除になっており、市に払っていただいている状態なのでそんな事はできません。
ですが、辛い手術を乗り越えて知った子のいない保育園に通うのかと思うと少し可哀想になってしまいます。
園長先生はいつ退園するのか?とその事ばかり聞かれ、ひとりぶん空けといてもらえませんか?と言うと渋い顔をされました。
これは私のわがままなので仕方ないですが…
先生方はとてもいい方ばかりで、元気になって帰ってきてね。と言ってくださりますし、お友達のお母さん方もずっと通ってたんだから空けといてもらってもいいんじゃない?可哀想よ!!とか言ってくれますがこればかりは仕方ないのでしょうか。
市に相談に行って聞いてもらえる事なのでしょうか?
私もこんなに早く手術になるとは思いもせずに少しパニックになっています。
とりあえず手術の日取りが完璧に決まるまではまだ何とも言えませんが、どうしたらよいのか…
もし待っている方がいれば入れれば助かるのは分かるのですが、やはりわがままですよね。
どうしたらいいか悩んでいます。
何を聞きたいか分からなくなってしまいましたが、回答よろしくお願いします。
私の市の場合だったらですが、形上は退園してもほぼ間違いなく同じ園に戻れると思います。(待機児童がいる市です)
まず、母子家庭という時点で希望が通りやすい事とお子さんの病気と復園後のお子さんの精神的な部分を考慮して、役所に全て相談に行くと役所の人は立場上絶対とは言いませんが、かなりこちらが安心するような言い回しはしてくれると思います
結構切実に訴えるとよっぽどの事が無い限り、役所も安心して子育てが出来るように配慮してくれるので「絶対とは言いませんが」と…何度も念押しはされると思いますが、多分平気じゃないかな~とは思います
でも、これはあくまでも私の市だったら場合ですので先ずは役所に相談にいかれた方が良いです。
必要なら医師の診断書に、退院後はあまり周りの環境を変えない様に配慮が必要など…書いて貰えないのですかね?
お母さんも大変かと思われますが、お子さんと共にご自愛下さい
- << 9 回答ありがとうございます。 そちらはまた同じ園に戻れるのですね! こちらも、先生方が元気になったらまた戻っておいでね!籍を残してもらうように園長先生に言っといたら大丈夫だよ!と言ってくれるので、もう少し相談してみます。 環境の変化に敏感な事ですが、保育園の先生からもこの子は人の気持ちも敏感に読み取るね!お母さんが手術の事とかで暗い顔してたらすぐ分かると思うよ。気をつけてね。と言われるのでそれも相談してみようと思います。
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
保活、受かるかどうか、2レス 58HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
人気の園、受ける意味ない?0レス 60HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
保育園、幼稚園どちらにしましたか?8レス 191HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
保育士が子どものほっぺにチュー7レス 162HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
子供への携帯の与え方の価値観が夫婦で合いません12レス 257HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
保活、受かるかどうか、
子どもが少ない田舎とか、専業主婦が多いハイソ地域とかで待機児童が少ない…(匿名さん2)
2レス 58HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育士が子どものほっぺにチュー
面接時の園見学の時だったので流石に指摘はできませんでした。(匿名さん0)
7レス 162HIT 匿名さん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
保育園だと共働きとか、片親、介護に従事さているとかの理由がないと入れま…(育児の話題好きさん9)
9レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育園、幼稚園どちらにしましたか?
保育園 パート 9:00〜16:00勤務 幼稚園は行事が多いのと…(育児の話題好きさん8)
8レス 191HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
人気の園、受ける意味ない?0レス 60HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?2レス 76HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 207HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 221HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 151HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?
コメントありがとうございます。 入園当時、子供の夜泣きが酷すぎてほと…(ストレスママさん0)
2レス 76HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 98HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 207HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 221HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 151HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
女性に嫌われる人生に疲れた
題名どおりです。
33レス 284HIT おしゃべり好きさん -
野球選手や子役になるために借金するのはあり得ますか?
野球選手も子役もお金持ち家庭の場合が多いほど教育費がかなり高いと言われるんだけど、自分の子供が子役や…
52レス 886HIT おしゃべり好きさん -
二重が一重に、対処法
僕はもともと両目が二重で気に入ってたのですが、最近右目だけ一重になっています。目蓋がはれている、むく…
11レス 175HIT 悩みが多い高校生 (10代 男性 ) -
3人交際を始めたのですが
どう思いますか? 私と彼氏の間で好きな女の子がいて、その子を愛でる感じで今日交際がスタートしました…
10レス 150HIT 学生さん (10代 女性 ) -
旦那が旦那の友人の妻にメロメロ
旦那が友人の妻にメロメロです。 周りもこのことを知っています。 さすがに友人の妻なので浮気す…
16レス 143HIT way (30代 女性 ) - もっと見る