またプロポーズをやり直せと言われました。

レス31 HIT数 5180 あ+ あ-


2015/04/03 06:24(更新日時)

これで三回目です。女性としてこだわりがあるのはわかりますけど、良いプロポーズなら結婚すると言ってくれました。俺は一生懸命考えてるのに、何回もプロポーズさせるなんてありなんですか?それと俺のプロポーズどう思いますか?
色々考えたんですけどムードとか花束とかキャラじゃないんで、車の中で君さえ良かったら結婚してあげても良いと言いました。上からとかじゃなくて精一杯の言葉だったんです。俺のことは好きだけどそのプロポーズは酷すぎると断られ、二回目は明後日プロポーズするから美味しいラーメン店に食に行こうと言ったらまた怒られました。女心って難しいよぉ( ノД`)…

15/03/27 00:59 追記
じゃあキャラも捨てて膝まずいて花束と指輪をプレゼントしたほうが良いですか?

No.2200245 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1


ムードもなけりゃデリカシーもない。

ダメすぎだわ…。

あげてもいいは思い切り上から目線発言なんだけど?

なんで普通に僕と結婚して下さい!って言えないの?

No.2

結婚してあげてもいい?

んん〜、悪いけど私だったらその時点でお断りさせていただきます

No.3

女心が難しいんじゃなく彼女さんが何様って感じ

主さんに悪いけど

兄弟の彼女だったら全力で結婚をやめさす

No.4

バッカじゃないの

No.5

結婚してあげてもいい。
間違ってるわ。

No.6

わざとらしい

No.7

いやいや
結婚してやるなんてさ
聴いた方は上から言われてると思うよ

ラーメン屋でプロポーズするの?
もう少し高級なお店にしたら?
その行動が結婚してやる感いっぱいだよ


ちょっと景色のいい場所とか
2人の思い出の場所とか
予約はしないまでも少し高級なレストランとか
シチュエーションは女性にとって大事だよ

頑張っていこ~(^_^)ノ

No.8

皆さんありがとうございます。上からじゃなくて、そうやって言えなかったんです。結婚してください!ってキャラじゃないんですよ。

  • << 26 キャラじゃないって?なに? だったら、結婚するなよ!! してあげてもいいとか?頭おかしいでしょ? 彼女のこと、本気で好きなの?

No.9

シンプルに…
彼女のこと、愛していますか?
愛していると言えるなら、その気持ちを素直に彼女に伝えて下さい。キャラにこだわる必要ないですよ。

No.10

そういうキャラじゃないならどういうキャラだよ。本当に彼女と結婚したいなら自分のキャラを押しつけるのでなく、もう少し彼女の気持ちに寄り添ったら?一生に一回くらいキャラを変えてやったら?

してあげるという言葉や気持ちはなくして下さい、これから誰に対してもどんな場面でも。

No.11

彼女も今までのプロポーズで受け取るキャラじゃなかったんでしょうよ。
自分のことしか考えてない主が悪い

No.12

"キャラじゃない"

とか

子供かお前は

まだ結婚には早いんじゃない?
結婚してからも
"キャラじゃないから"
とダメ夫が目に見える

子供できたら
"キャラじゃないから"
とダメ父が目に見える


主、
結婚までにだとりつく成長段階の壁かもよ?
本当に彼女さんと結婚したいなら自分の壁を打破しないと。


彼女さん、
夢見てるから
プロポーズやり直し
っとはまた違うはずだよ

No.13

なんと言いますか。仕方ないなぁやってあげるよぉみたいな、正直に言えないキャラと言いますか。結婚してください!なら良いんですか?ラーメン店は良いですか?

No.14

そりゃやり直した方がいい。一生言われるよ、子供にまで「お父さんね、ラーメン屋でプロポーズしたのよ」って。
プロポーズなんて一生で何度もするもんじゃ無いよ。キャラなんて関係ない。どうせイエスと言ってくれると思ってるから真剣味が足りないだけだよ。
一生を決める覚悟でビシッと決めなさい。
お父さんへの報告もキャラじゃないとおふざけで誤魔化すの?
もし、彼女が主さんにとって自分はその程度の存在なのかなって段々失望していってギクシャクしだしても知らないよ。
結婚なんて人生の一大事なんだから、ただ真剣に向き合って欲しいだけだと思うよ。

No.15

もう結婚事態やめればいい。

No.16

主さんて
おもしろい(≧ω≦)b

No.17

オトコのツンデレはみっともないですよ。

No.18

自分のキャラよりプロポーズを受ける彼女の気持ちの方が大切でしょ。
主サンはキャラの方が大事(笑)

No.19

今晩は。確かにしてあげる。はないかな?ならば彼女の方でも妻になってあげるよ。になるよ。そりゃあ上からと思われても仕方ないんじゃない?誰だってそう言われたら結婚しにくいわ^_^;辛口で失礼<(_ _)>

No.20

プロポーズを甘く考えすぎ。彼女の人生を変えるんだよ。そして主自身の人生も。そんな人生の大事な決断のプロポーズを‘キャラ’で決めるって。そりゃ彼女もガッカリだよ。こんな肝心な時までキャラ重視。こんな男性に、自分の人生を預けられる?
失礼だけど、結婚しても…

No.21

次行こ 次。

No.22

あなたの言い方も嫌だけどやり直しさせる人の気が知れない。
なら思うようなプロポーズしてくれる人探せばいいじゃん。

主みたいなタイプが好きなんじゃないわけ?
嫌なら別れればいいんだよ。
じゃないと、一生このキャラは治らないし

No.23

大して主の事を好きじゃないんだよ。こんな面倒くせー女、別れて次探せよ!

No.24

女心がどうかじゃなくて、
これは主さんが人としてダメだ
恥ずかしいからって、結婚に対する覚悟も見えないし
いくら照れ隠しでも柄でなくても、その流れは結婚後が不安になるよ。
結婚するって意味わかってんのかな?

No.25

相手から頼まれた訳でもないのにキャラじゃないからって、してあげてもいいってなんなんだよw

明日プロポーズするからって、なんの予告だよw

センス云々じゃなくて人間性が根っからダメなんですわ。語尾を全部プロポーズ中は、してください、に変えたら?今よりマシかもw

No.26

>> 8 皆さんありがとうございます。上からじゃなくて、そうやって言えなかったんです。結婚してください!ってキャラじゃないんですよ。 キャラじゃないって?なに?
だったら、結婚するなよ!!

してあげてもいいとか?頭おかしいでしょ?

彼女のこと、本気で好きなの?

No.27

してあげてもいい…とか
向こうに言わせりゃ、誰も頼んでませんけど?ですね。
結婚はまだ早いのでは?主さん幼稚過ぎですね。
大人になったら、誰かに聞かなくてもプロポーズの台詞が自然と出て来ますよ。

No.28

どっちもどっちだ(笑)

何度もプロポーズやり直しさせる彼女さんもめんどくさい女。

結婚してやってもいい、とか「明日プロポーズするから」とか、予告する主さんもなんだかずれてる。


ようわからん( ̄▽ ̄;)

No.29

フツーに「結婚しよう」
じゃダメなの?

ツンデレでもなければ、
アマアマ(甘々)でもない中間取って。


「してあげてもいい」は思いっきり上から目線に聞こえます…

No.30

主さんそりゃー相手からしたら思っ切り上から目線だわ;^_^A
結婚って日頃の日常と同じですか?
違いますよね(^_^)人生の1代イベントですよ(^_^)だったら
自分のキャラじゃなく気持ちでプロポーズしてみて…
どんなにみじめっぽくても相手に対する気持ちが一番大切と思います(^O^)/
頑張れ👊

No.31

だいたいの女性はプロポーズされることを夢見がちだと思う。

だけどその彼女はこだわり過ぎ(笑)

まずそんな彼女と結婚したら一生面倒臭いですよ。

それから主さん

なんすか?そのプロポーズ?

キャラじゃない?

キャラじゃないにしても、もう少し考えてくれよ〜。

ただ『結婚しよう』の一言でいいだろう。

そんなことも人に聞かないとわからんようじゃ、女心云々前に結婚自体まだまだやめた方がいいな。




結果
主さんとその彼女は結婚してもうまくいかないと推測される。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧