注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どこまで必要ですか?

底意地の悪さ変わらない

レス21 HIT数 5833 あ+ あ-

匿名
15/08/19 19:53(更新日時)

子供の頃底意地の悪い人って、大人になり結婚して子供ができてもまだ、底意地の悪さは変わらないんですね。

もう30過ぎてますが、30過ぎて、こんな子供じみた事で嫌な思いをさせらるなんて思いもしませんでした。
私に対し、妬みとしか思えないような事で私が嫌な思いをし、直接本人に聞いたんですが開き直られて、そこから始まりました。
共通の知り合いで私が新しく仲良くなった人をその子が誘い仲良くなって自分の味方につけようとします。
そのやり方がうまくて、私が負けてしまう。
その子と関わりたくないので私が身を引きます。なのでその子の思う壷に事が運びます。
因果応報といいますがホントにそうなのかな…

何か人って誰をどこまで信じていいのかわからない。
Facebookもやってたけど、嫌な思いをするからもうやめようと思ってる。

何で、意地悪する人がいい思いをして、私がこんな悔しい思いをしなければいけないの?って悲しい気持ちでいっぱいです。

その子に関わる人全てと距離を置かなければこれから先嫌な思いしますよね?
正直名前も聞きたくありません。

みなさんはこういった場合どうしますか?
接点のある人とか関わらないですか?

タグ

No.2181091 15/01/27 17:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/27 18:22
通行人1 ( ♀ )

どれだけ理不尽で悔しい思いをしても相手をすれば自分が疲れるので諸悪の根元にはまず関わりません。脳内から存在を消します。
共通の友人に関しては、あることないこと吹き込まれてそれを信じちゃうような人ならそんな友人は端から要りませんね。こっちの方が願い下げ!とさっさと縁を切ります。

  • << 5 ありがとうございます。 私自身、その子とは学校(2クラスしかない)が一緒だったのですが、元々仲良くなく話した事すらあまりありません。 私が貧乏で見下されていました。私はイジメられるタイプで今もイメージが変わらないんだと思います。だから私が目立つような事をするのが気に入らないんだと思います。 その子とは連絡先すら知らないのですが、全ては 仲良くなった友達がFacebookでその子にタグ付けされていてその画像や内容を見てしまい事実を知らされます。 だから断ち切るには、Facebookをやめるしかないんですよね。 学校の人とは関わらない方が自分の為ですよね。 私も脳内から消し去りたい! けれど、なかなかうまくいかず、何で何で?と考えてしまいます。 ホント考えるだけ無駄ですよね。

No.2 15/01/27 18:26
匿名2 

人はそう簡単に変わらない。
根本、細胞からクソ意地悪く出来てるんだよ。
いつまでもそんなのと関わってると同じ類に見られるし、ろくな目にあわないよ。

  • << 6 ありがとうございます。 子供が産まれ親になれば変わるものだと思っていました。 ホント変わらないものなんですね。 私自身、その子とは直接関わってはないのですが、やはりその子と仲良くする子も、類は友を呼ぶとも言いますし、断ち切る方がいいですよね。

No.3 15/01/27 18:28
フリーター3 

主さんの辛い気持ち分かります

でも因果応報の使い方間違ってますよ

  • << 7 ありがとうございます。 わかっていただけて嬉しいです。 使い方違ってますかね。 悪い事したら自分に返ってくるって言うけど、幸せそうに見えるのでどうなんだろう?って思えてしまいました。他で返ってきてるのかな?って。 私からしたら、楽しそうにしてる事すら許せないんですよね。その子怖すぎです。

No.4 15/01/27 19:18
匿名4 

全然関係ないあなたらしく、お互い一緒にいて楽しいお友達をつくりましょうよ。まるめこまれた友人は、なんらか合わないかもしれませんよ。全く関係ない人間関係を繁栄させましょう。共にプラスな。

  • << 8 ありがとうございます。 そうですよね。 私もあまり飲みに行ける子がいなくて、唯一似たような感じで気の許せる友達ができたと思っていた子で、しかも、私が何をされたか知っているにも関わらず、その子の誘いにのって、私も見れるFacebookで楽しそうに会話していたので流石にショックでした。誰と仲良くしようが勝手なんですけど、わざわざ私が見るかもしれない所でやらなくてもって思ってしまって(。>д<) やっぱり、ここは断ち切るべきですね!

No.5 15/01/27 21:37
匿名0 

>> 1 どれだけ理不尽で悔しい思いをしても相手をすれば自分が疲れるので諸悪の根元にはまず関わりません。脳内から存在を消します。 共通の友人に関しては… ありがとうございます。

私自身、その子とは学校(2クラスしかない)が一緒だったのですが、元々仲良くなく話した事すらあまりありません。
私が貧乏で見下されていました。私はイジメられるタイプで今もイメージが変わらないんだと思います。だから私が目立つような事をするのが気に入らないんだと思います。

その子とは連絡先すら知らないのですが、全ては
仲良くなった友達がFacebookでその子にタグ付けされていてその画像や内容を見てしまい事実を知らされます。

だから断ち切るには、Facebookをやめるしかないんですよね。

学校の人とは関わらない方が自分の為ですよね。
私も脳内から消し去りたい!
けれど、なかなかうまくいかず、何で何で?と考えてしまいます。
ホント考えるだけ無駄ですよね。

No.6 15/01/27 21:41
匿名 

>> 2 人はそう簡単に変わらない。 根本、細胞からクソ意地悪く出来てるんだよ。 いつまでもそんなのと関わってると同じ類に見られるし、ろくな目にあわな… ありがとうございます。

子供が産まれ親になれば変わるものだと思っていました。
ホント変わらないものなんですね。

私自身、その子とは直接関わってはないのですが、やはりその子と仲良くする子も、類は友を呼ぶとも言いますし、断ち切る方がいいですよね。

No.7 15/01/27 21:48
匿名 

>> 3 主さんの辛い気持ち分かります でも因果応報の使い方間違ってますよ ありがとうございます。

わかっていただけて嬉しいです。
使い方違ってますかね。
悪い事したら自分に返ってくるって言うけど、幸せそうに見えるのでどうなんだろう?って思えてしまいました。他で返ってきてるのかな?って。

私からしたら、楽しそうにしてる事すら許せないんですよね。その子怖すぎです。

No.8 15/01/27 21:58
匿名 

>> 4 全然関係ないあなたらしく、お互い一緒にいて楽しいお友達をつくりましょうよ。まるめこまれた友人は、なんらか合わないかもしれませんよ。全く関係な… ありがとうございます。

そうですよね。
私もあまり飲みに行ける子がいなくて、唯一似たような感じで気の許せる友達ができたと思っていた子で、しかも、私が何をされたか知っているにも関わらず、その子の誘いにのって、私も見れるFacebookで楽しそうに会話していたので流石にショックでした。誰と仲良くしようが勝手なんですけど、わざわざ私が見るかもしれない所でやらなくてもって思ってしまって(。>д<)

やっぱり、ここは断ち切るべきですね!

No.9 15/01/27 22:42
匿名 ( ♂ pf5NRb )

そうゆう人間だと思って諦めるか(大人の対応)


自分が納得するまで形振り構わず喧嘩するか

No.10 15/01/27 22:57
匿名 

>> 9 ありがとうございます。

正直関わりたくなく、喧嘩する気にもなれないのですが、腹が立って悔しくて仕方ありません。
そういう人間だと割りきれればスッパリ考えなくいられると思うのですが、そういう人間だと思っても何で?何で?を駆け巡ってしまいます。

これを乗り越えれば楽になるのはわかるんですけど、時間がかかりそうです(。>д<)

No.11 15/01/28 08:21
通行人11 

「三つ子の魂百までも」と云いますしそんな輩には、近づくだけ自分が損だと思って関わらずに極力離れる事をお薦めします。

  • << 13 ありがとうございます。 そうですね。 根本の性格なんてそうそう変わるものでもありませんよね。 考えるだけ損ですね。 私も悔しすぎて切り替えられずに辛いです。 どこかに接点があるから思い出したりしてしまうのもあるので、極力関わらないようにしようと思います。

No.12 15/01/28 12:24
名無し12 

大変ですね。

私の場合は、そんな人を考えるだけ損と思って、かかわりは最低限にして、考えないようにしてます。

友達や、知り合いが、その人の言ってる事を鵜呑みにしてようが、構わない。鵜呑みにしてるなら、それまでの付き合いって事。

自分は自分なので。

噂話を周りの方がしていても、私は聞きながし。
人の話しとは違うケースが有りすぎて。


その子は面倒でも、仲間内にいるから、相手をしているとか、大人の対応してる方も、多くいるのでは無いですか?
私も、自分に火の粉がかからなければ、面倒な人に表面上合わせたりはしてますよ。


  • << 14 ありがとうございます。 ホント考えるだけ損ですよね。 そう思ってはいるのですが、悔しすぎて考えてじう自分がいます。 上辺だけってのはもしかしたらあるかもしれないですね。 確かに、私とは二人きりで飲みに行くけど、その意地悪な子と二人でってのは今まで無いので、その場を楽しむだけってのはあるかもしれないです。 でも、私が嫌な思いをした内容を知っているにも関わらず、その子がいる飲みに誘ってきたりするので、所詮他人事だよなって虚しい気持ちになった事もあり、やはり距離を置いた方が自分の為ですよね。 その子の事を周りがどう思っているか聞いた事がないので余計モヤモヤするんですよね! 考えるだけ損!って自分に言い聞かせてなるべく考えない、関わらないようにしようと思います。

No.13 15/01/28 15:36
匿名 

>> 11 「三つ子の魂百までも」と云いますしそんな輩には、近づくだけ自分が損だと思って関わらずに極力離れる事をお薦めします。 ありがとうございます。

そうですね。
根本の性格なんてそうそう変わるものでもありませんよね。

考えるだけ損ですね。
私も悔しすぎて切り替えられずに辛いです。
どこかに接点があるから思い出したりしてしまうのもあるので、極力関わらないようにしようと思います。

No.14 15/01/28 15:45
匿名 

>> 12 大変ですね。 私の場合は、そんな人を考えるだけ損と思って、かかわりは最低限にして、考えないようにしてます。 友達や、知り合いが、… ありがとうございます。

ホント考えるだけ損ですよね。
そう思ってはいるのですが、悔しすぎて考えてじう自分がいます。

上辺だけってのはもしかしたらあるかもしれないですね。
確かに、私とは二人きりで飲みに行くけど、その意地悪な子と二人でってのは今まで無いので、その場を楽しむだけってのはあるかもしれないです。
でも、私が嫌な思いをした内容を知っているにも関わらず、その子がいる飲みに誘ってきたりするので、所詮他人事だよなって虚しい気持ちになった事もあり、やはり距離を置いた方が自分の為ですよね。

その子の事を周りがどう思っているか聞いた事がないので余計モヤモヤするんですよね!
考えるだけ損!って自分に言い聞かせてなるべく考えない、関わらないようにしようと思います。

No.15 15/01/28 15:53
通行人15 

主さん、人間余程の衝撃を受けない限り
変わらないですね。
自分で気が付き、直そうとしている場合も
ありますが…

私は関わらないです。
スパッ!と切ってしまいます。

主さん、そんな最低な人間と付き合うと
主さんの人間性歪みますから。

デトックスして、人間断捨離しましょう!

因果応報!
いつか制裁下りますから。

主さんは自分に合った友人と良い関係を
築いて、楽しく生きてくださいね。

No.16 15/01/28 16:22
匿名 

>> 15 ありがとうございます。

その子自身とは一切関わりは持ってないのですが、その子と接点のある子とも断ち切らないとこれから先も嫌な思いしますよね。

確かに、仲良くなった子がその子と仲良くできるということは似た者同士だからと考えられますね


飲み友達がいなく、唯一気の合う友達ができて嬉しかっただけに残念ですが、断ち切ろうと思います。
間違っても同じ事はできませんが、同類にみられるのも嫌なので…

No.17 15/01/28 17:21
名無し17 

主も同類。

  • << 19 17さん、答えられないとダメですよ。

No.18 15/01/28 17:34
匿名 

>> 17 ありがとうございます。

どういった所がでしょうか?
自分でわからない部分もあるかと思うのでお聞かせください。

No.19 15/03/01 12:36
名無し19 ( 30代 ♀ )

>> 17 主も同類。 17さん、答えられないとダメですよ。

No.20 15/03/22 04:11
名無し20 

私は中学時代いじめられて登校拒否になりました
自分の子供が中学に上がり、クラスメイトから嫌がらせを受けるようになり私は親として解決しました
他の皆も親になりそう言った話をできる年齢になったと思い投稿したのですが…
結果はスルーや茶化してみたり気分が悪くなるコメントばかりでした
40代になり、こんな話もできないのか
と残念な気持ちにさせられました
いじめは身近な問題です、低年齢化もしている
家の子だけは大丈夫という考え方なのかな?
子供の守り方、考えていかなくてはいけないのに…
食べ物やどこ行った、そんなのばっかり
でもそんなものなんでしょうね
長文ごめんなさい

No.21 15/08/19 19:53
名無し21 

わざと人が困る様に仕向けて、困っているところをみて喜んでいる奴が居るのよ!やり方が巧妙でそういう事だけはご立派な奴。だけど、現在、病気になって困っているらしいよ(笑)。お気の毒(笑)。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧