お腹の張りと里帰り

レス4 HIT数 2982 あ+ あ-

プレママ( 20代 ♀ )
14/10/10 19:39(更新日時)

妊娠6ヶ月です。
最近、頻繁にお腹が張ります。
カチカチまではいかないですが、子宮が収縮して硬くなっているような、つるような痛みがあります。
安静にしてたら治りますが、1時間くらい治らないこともあります。

私は里帰り出産なのですが、もし今の病院に行って入院が必要だと診断されてしまった場合、里帰りさせられてしまいますか?
入院までする必要ないくらいだったら、里帰りギリギリまで診てもらえるものでしょうか…

里帰り前に、誓約書を書かされ、誓約書を書いたらもうこの病院にはかかれないと、今の産婦人科に言われました。
初めての出産なので、これが普通なのか里帰り出産の妊婦に冷たいのかイマイチ分かりません。
経験者の方、教えてください。

また、どの程度の張りは普通で、どの程度だと異常かなどありますか?
(30分でも張りや痛みがひかない、など)

タグ

No.2146475 14/10/10 10:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/10/10 12:26
通行人1 

三人産んだものです。何分間隔という張りでなければ大丈夫だと思いますが私は医者ではないので心配なら里帰り先の病院でみてもらっては?出産しない病院では妊婦さんに冷たいと思いますよ。私は自宅から車で五分の病院で出産しましたが、みてくれる先生や看護士さんだって人間です。妊娠したときから妊婦さんといっしょにお腹の赤ちゃんの成長をささえてくれてるのにそこで出産しないとなると義務的に割り切るしかなく、それが冷たく感じるんじゃないですか?私は幸い同じところで同じ先生に赤ちゃんとりあげてもらいましたが先生忙しいのにわざわざ新生児に赤ちゃん見に来てくれましたよ。里帰り出産はしかたないともおもいますが里帰り先の病院も出産だけお世話になることになればきっと義務的になってしまうとおもいます。冷たく感じるのは仕方ないと割り切っては?これから寒くなるので大事にしてくださいね。赤ちゃん楽しみですね

No.2 14/10/10 12:50
♂♀ママ2 

私は妊娠7か月くらいの時にお腹の張りがおさまらないで診てもらったら早産になりかけでギリギリ入院まではいかなかったですが、入院だったら里帰りは出来なくなると言われました。

張り止めをおさえる薬で何とかなり、里帰り出産出来ました。

誓約書なんてあるんですね。
里帰り先は近いんですか?
張りが気になるならとりあえず今の病院で診てもらうしかないんじゃないでしょうか。

No.3 14/10/10 17:30
匿名さん3 

私も里帰り出産希望だったんですが、切迫早産で入院してしまって・・・。体調がよくなれば里帰りOK、もしダメならこのままここで出産って言われました。

No.4 14/10/10 19:39
プレママ4 

8ヶ月の妊婦ですが私は今の所お腹の張りはあまり感じません。
でも横になって30分以上張りが治まらないようなら病院来て下さいとは言われましたよ。
まだ6ヶ月で頻繁に張り1時間も続くなら病院行った方がよくない?(^^;;
里帰り云々の話はその病院によっても違うだろうし病院に聞いて下さい。
あと、私も里帰りですが今通う病院では特に冷たいとは思わないけど検診のみの里帰り者より分娩までする人の方が何かといい扱いをされるんだろうな〜とは思います。
そこは割り切ってますが。
病院によっては、里帰りの人は検診もササっと程度で母親学級にも参加させてもらえなかったりするみたいですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧