注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい

友人の行動

レス5 HIT数 2394 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/10/03 18:45(更新日時)

かなり前の話になるのですが、私の親友に恋人が出来ました。
凄く良いことなのですが、そこでふと気づきました。
彼女がこのまま恋人と結婚したら、きっと子供やら夫やらで毎日忙しくなり私なんぞと遊ぶ時間などなくなるだろう、と。
彼女が結婚したら、私遊び相手はおろか話相手すらいなくなる!と現実を悟り、このままではいけないと行動を開始しました。
まぁ、遊び相手はいなくても問題ないんですけど(趣味がゲームとか漫画なので)さすがに話す相手もいないってのはまずいかなぁと思った次第です。
その甲斐あって、何とか友達が出来ました。
本当は同年齢くらいの同性と仲良くなりたかったんですけど、残念ながら男性でした。でも趣味はとても合うし、オタク気質?なので会話も大変合います。なんやかんやで付き合い自体も一年を超えました。
よく男女間では友情は成り立たないっていうけど、やっっぱり二次元は性別を超えるね、ニヤリとか一人で思っていましたが今日ちょっと困ったことが起りました。ちょっと長くなりますが、事の顛末を書きます。

何時ものようにカラオケでオタクトーク全開でお話をしていたのですが、その途中で彼が「なんか、こういうのってデートみたいだよね」って言い出したんです。(その前後は完璧アニメの内容で「アル○ノア・○ロ」面白れぇえみたいな話題だった)
今思うとそれが、会話の発端だったのですがあんまり認識出来てなくて「デートってのは恋人がするやつだよ」みたいな反応をしてしまいました。
そしたら彼がちょっと体を動かしてきて、こう、ドンっと椅子に押し倒されるような図になりました。まぁ、わかりやすく言うと床ドンみたいな状態ですね。
「だから、言ってるんだけど・・・」って見下ろされて言われたんですけど残念ながら床ドンとかにドキンってするタイプの乙女思考女子じゃないので逆にイラっとしてしまって「退け、潰すぞ」って無意識レベルで言ってしまいました。日頃培われた青年漫画系の会話集からこぼれ出た言葉だったんですけど完全に友人は固まってました。
「そうだよね、俺なんかじゃ嫌だよね、ごめんね」って謝られて会計していくからね、ってご丁寧に私の分まで支払って帰えられてしまって、その後もメールとかLINEで謝罪の文面が届きました。ちゃんと自分の分は支払いたいし、失礼な事を言ったことは謝罪しなくちゃいけないとは分かっているんです。ただ、友達だと思ってたのに何だか裏切られたような気持ちでちょっと整理ができません。冷静になって考えると別に私と付き合いたいからした行動じゃないような気がしてきましたし、いっそこのまま今日の費用だけは自宅のポストか何かに突っ込んで連絡しないほうがいいのかなって気持ちにもなってきました。
折角仲良くなった友達だったのに、こういう終わり方になるのは不本意なのですが、今後友人関係に戻るのは不可能なんじゃないかとも思っています。
状況を整理する上でもお話を聞いて頂ければと思っているので、相談に乗ってください。
マジメに相談しているので、マジメにお話を聞いてくれる方を希望します。

No.2144223 14/10/03 17:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/10/03 18:14
名無し1 

彼は喪男。
主とはゲーム、漫画と趣向が合い、付き合いたいから好意確認のために床ドン!したのではないかと。文面からしまして、真面目(ちゃんと謝罪した)で誠実な自信無し(俺なんかじゃいやだよねの言葉)の男性とお見受けしました。不誠実なら、強引に襲っているだろうからね。

主さんは彼との将来は?
自分の趣味に理解ある異性の伴侶は魅力の一点ではないでしょうか。

No.2 14/10/03 18:14
社会人2 

まさに[男女間の友情は存在しない]みたいな内容ですね。
個人的には[男女間の友情は存在するけど、どちらかが相手を異性として意識した時点で友人関係を継続するのは無理になる]と思っています。

主さんは「友達だと思ってたのに裏切られた」と言われてますが、人の気持ちは日々変化します。[恋愛感情を持たず友人として付き合います]という約束をしてるわけでもないんだから、[裏切られた]って思うのはやめましょうよ。(主さんにそんなつもりはないかもしれないけど相手を責める言い方だよ、裏切られた、って。)

それで、主さんはどうしたいんだろう?
①そもそも恋愛に興味ないし友人でいれないなら意味がない。
②恋愛はしたいけどその友人は対象外だから友人としての付き合い以外は考えられない。
③今まで恋愛対象として見てなかったけど、好意を持ってくれているのは嬉しい。友人から恋人に関係が変わっていくのも悪くはない。
④ただただ嫌悪感しかない。

自分がどうしたいか考えて、相手ときちんと話す機会を作った方がいいんじゃない?

No.3 14/10/03 18:41
名無し3 ( ♀ )

2さんが言いたいことを網羅してます。

お金はそのままにしといて、暫くほっときましょう。

半年間位。
その後に、連絡してみて、お互い前みたいに戻れたら、友情復活って思っていいんじゃん

No.4 14/10/03 18:43
匿名0 ( ♀ )

丁寧なレスありがとうございます。

そうですね、裏切られたなんて言ったら相手に失礼ですね。訂正します。
何となくこんな事になった今でも、冗談を言われたとかからかわれたんじゃないかという認識が強くって向こうの考えがよく理解できないです。
皆さんに頂いたレスを見て、好意からの行動と考えていいのかなと思っています。私は彼の行動が不誠実だなぁと思ってしまったんですけど、1番さんのレスを見たら確かに不誠実ならもっと不誠実な行動をするなと思いました。
自分としては、好意を持って貰えたとしたらそれはとても光栄な事だと思うんです。私も彼の事は好きです。でも、恋愛感情ではないと思います。
恋人になりたいとは思いませんし、そういう関係に強い感情というのはなくて何となく仲の良かった親友に彼氏が出来たときのような・・・置いて行かれたような感じというか、ちょっと寂しい感じはしますが嬉しい!やった!みたいな感情ではないです。
そのあたりを整理して、話した方がよさそうですね。ありがとうございました。

No.5 14/10/03 18:45
匿名0 ( ♀ )

ひとまずお金だけは先に返そうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧