旦那の実家に逃げる
旦那はトラックドライバーです。
私と顔を合わせたくない、そのうちマンションも引き払うというので、旦那の実家へ行くと言いました。
喧嘩する度、実家へ連れて帰るというので。
身体的精神的暴力があり、私と旦那の両親はそのことを知ってます。
1歳5ヶ月の子がいて、ここ最近から働けるくらいに授乳も減り、おっぱいも張らなくなりました。
なので、パート探しをしてますが、見つかりません。
保育園に通っておらず、職場の近くで考えてるので採用されない限り、一時預かり等に申し込めません。
働くことを嫌々始めたから、今まで働かず好き勝手してきた、私の本性が見えたとかで、裁判してでも離婚すると言われました。
おそらく、口だけです。
話し合っても埒があかず、地元には子供を見てくれる人がたくさんいるから、連れて帰っておまえとは離婚すると言われました。
高齢の親(義母は働いてます)、妹しか知りません。
弟もいますが、他県にいます。
妹も家庭があり、長男と双子の次男三男がいます。
ことあるごとに地元地元と言うので、私が子供を連れて、あなたの実家で同居するから、マンション引き払って浮いたお金を生活費として親に渡してと言いました。
また働かないのかと言われましたが、私に生活費渡してないから働く、というのが理由なので、同居するなら親に生活費渡すのが一般的ですよね?
マンション引き払えば、10万以上浮きます。
一時期、トラックで生活するからマンション引き払うと言われ、煽られたことありますがそんなことありませんでした。
今回も、8月いっぱいで引き払うと言われましたが、不動産に確認したところ、そんな事実ありませんでした。
私の実家を選ばなかった理由は、離婚したら旦那の思うつぼになるからです。
家に入れてもらえなかった時、逃げ帰ってました。
旦那はバツイチで、私は初婚です。
14/08/30 23:53 追記
連れて帰る=子供だけ
生活費まで、お金がまわらないそうです。
何にいくら使って、毎月いくら出るのか聞いても無視され、話し合う段階でおまえが興味持たないからと、自分の都合のいいように言われます。
義両親には、初めて暴力があった時に迎えに行くからと言われましたが、いかんせん夜遅かったので断りました。
主です。
旦那の地元は県外で、田舎の方になるので車なしでは生活していけず、おそらく近くに保育園も融通が利く職場もありません。
ですが、俺が買った車だから使うな。
おまえが買えと言います(既に2台持ち)
働く気がないのではなく、おっぱいが離れるまで働けないと言っていたのに、俺に寄生するなと言います。
結局、同居に逃げても苦しむのは私ですか?
- << 3 旦那さん、理屈の通らないことばかり言われますね。うちの旦那も不倫してたとき同じ様な理屈の通らない屁理屈ばかり言ってました。旦那さんは、既にバツイチで前の結婚で何も学んで無いのですね。10万も引っ越したら、浮くようなマンションに住まわれてたから、家計が回らないだろうな…って正直思いました。半分位の家賃のアパートへ 引っ越して、家賃を浮かしたりどちらかの実家に離れでも在れば取りあえずそこにお世話になるのが良いと思います。私だったら、取りあえず 自分の実家へ子供連れて 帰って、両親に見てもらえる時間や曜日の仕事探して、働いて離婚準備します。でもお金に余裕が無いと、夫婦喧嘩は、起きやすいです。今は、経済的に余裕があるので 全く喧嘩になりません。 お金持ちになった訳では、無いです。寧ろ貧乏になったけど、旦那が転職して長く続く様になったり私も働いてるので、自分の車の維持費や 化粧品や服を買ったり たまに外食する余裕が出たからです。旦那さんは、お給料や家計の必要経費を主さんに話してくれないのですか? また2人で家計を把握するために簡単な家計簿などを付けて見せて上げては、どうですか?主さんも託児所付きのヤクルトとかで、働いたり家で 出来る内職をされては、どうですか?主さんは、家庭の必要経費を把握されてますか?車の維持費を把握されてますか?旦那さんは、食費や日用品代とか子供に掛かるお金を知ってますか?また そのお金は、旦那さんが 一緒に買い物に行って 出してくれてるのですか?そのお金は、どうされてますか?私は、旦那に家計を任せて、私は、食費と日用品のお金をもらうだけにしたら 家計のやりくりの大変さを旦那がわかり私も病気になって倒れたりしたので、旦那は、反省して、無駄遣いも浮気も 不思議と無くなりました。 それまでは、旦那は、 自分が働いてるのに 欲しい物を中々買って くれない妻で、生活苦しいとケチでうるさいから 浮気して、浮気相手に愚痴って離婚して文句言わない愛人と子供親に見さして、離婚する!と言ってたし喧嘩が絶えませんでした。
>>離婚したら旦那の思う壷
とはどういう事ですか?
子どもは卒乳間近の乳児ですし、生活費もくれない旦那さんなら調停や裁判になっても主さんが有利
不貞行為など主さんに非があるのですか?
またそんな旦那さんと離婚したくないのは何故?
旦那さんは主さんが義理家に同居しても何も変わらないと思いますよ
一緒にいる意味ないと思います
- << 5 私に非があるとすれば、旦那が満足するほどの家事をこなせなかったこと。 夫婦助け合わずに、自分にだけ負担を求めること。 くらいだと思います。 一時期、私が会社でストーカーに遭っていた時に旦那へ助けを求めず(無視されました)解決したことがありました。 証拠メールとして残しておいたメールを見つけ、不倫と勘違いし責められたことがあります。 扶養されている間は、扶養内で働き続けたいです。 103万以内でと考えますが、生活する上で難しい場合は住民税くらいは払わなきゃなとも思います。 とりあえず、母子家庭にはさせたくありません。 夫婦お互いマイナス面を補うのは、当たり前だと思ってましたが、旦那には当たり前や普通などといった言葉は通じません。 今思ってる気持ちのまま離婚したら、後悔すると思っています。 顔も見たくないと言われ、家に帰る回数も減る一方なら、義親と同居したほうが、金銭的には楽になれると考え、同居を思いつきました。 軽率かもしれませんが、離婚すると決めきれないなので、ここが1番問題なのかなと思います。
>> 1
主です。
旦那の地元は県外で、田舎の方になるので車なしでは生活していけず、おそらく近くに保育園も融通が利く職場もありません。
で…
旦那さん、理屈の通らないことばかり言われますね。うちの旦那も不倫してたとき同じ様な理屈の通らない屁理屈ばかり言ってました。旦那さんは、既にバツイチで前の結婚で何も学んで無いのですね。10万も引っ越したら、浮くようなマンションに住まわれてたから、家計が回らないだろうな…って正直思いました。半分位の家賃のアパートへ
引っ越して、家賃を浮かしたりどちらかの実家に離れでも在れば取りあえずそこにお世話になるのが良いと思います。私だったら、取りあえず
自分の実家へ子供連れて
帰って、両親に見てもらえる時間や曜日の仕事探して、働いて離婚準備します。でもお金に余裕が無いと、夫婦喧嘩は、起きやすいです。今は、経済的に余裕があるので
全く喧嘩になりません。
お金持ちになった訳では、無いです。寧ろ貧乏になったけど、旦那が転職して長く続く様になったり私も働いてるので、自分の車の維持費や
化粧品や服を買ったり
たまに外食する余裕が出たからです。旦那さんは、お給料や家計の必要経費を主さんに話してくれないのですか?
また2人で家計を把握するために簡単な家計簿などを付けて見せて上げては、どうですか?主さんも託児所付きのヤクルトとかで、働いたり家で
出来る内職をされては、どうですか?主さんは、家庭の必要経費を把握されてますか?車の維持費を把握されてますか?旦那さんは、食費や日用品代とか子供に掛かるお金を知ってますか?また
そのお金は、旦那さんが
一緒に買い物に行って
出してくれてるのですか?そのお金は、どうされてますか?私は、旦那に家計を任せて、私は、食費と日用品のお金をもらうだけにしたら
家計のやりくりの大変さを旦那がわかり私も病気になって倒れたりしたので、旦那は、反省して、無駄遣いも浮気も
不思議と無くなりました。
それまでは、旦那は、
自分が働いてるのに
欲しい物を中々買って
くれない妻で、生活苦しいとケチでうるさいから
浮気して、浮気相手に愚痴って離婚して文句言わない愛人と子供親に見さして、離婚する!と言ってたし喧嘩が絶えませんでした。
- << 6 出産前から家賃が高いことを言ってましたが、聞く耳を持ってくれませんでした。 モメる原因は、ほぼ金銭的なことばかりです。 旦那は食費や子供にかかるお金は、把握していません。 私も車2台の維持費や、毎月いくら出てるか把握していません。(聞いても無視されます) 買い物でのお金は、私の貯金とお祝いでいただいたお金、義親から1度だけもらった援助金で払っていました。 貯金で生活していることは知ってますが、援助金のことは口止めされているので言ってません。 私が働けば今よりいい方向にいくと思うので、合否の結果を願うしかないです…
>> 2
>>離婚したら旦那の思う壷
とはどういう事ですか?
子どもは卒乳間近の乳児ですし、生活費もくれない旦那さんなら調停や裁判にな…
私に非があるとすれば、旦那が満足するほどの家事をこなせなかったこと。
夫婦助け合わずに、自分にだけ負担を求めること。
くらいだと思います。
一時期、私が会社でストーカーに遭っていた時に旦那へ助けを求めず(無視されました)解決したことがありました。
証拠メールとして残しておいたメールを見つけ、不倫と勘違いし責められたことがあります。
扶養されている間は、扶養内で働き続けたいです。
103万以内でと考えますが、生活する上で難しい場合は住民税くらいは払わなきゃなとも思います。
とりあえず、母子家庭にはさせたくありません。
夫婦お互いマイナス面を補うのは、当たり前だと思ってましたが、旦那には当たり前や普通などといった言葉は通じません。
今思ってる気持ちのまま離婚したら、後悔すると思っています。
顔も見たくないと言われ、家に帰る回数も減る一方なら、義親と同居したほうが、金銭的には楽になれると考え、同居を思いつきました。
軽率かもしれませんが、離婚すると決めきれないなので、ここが1番問題なのかなと思います。
>> 3
旦那さん、理屈の通らないことばかり言われますね。うちの旦那も不倫してたとき同じ様な理屈の通らない屁理屈ばかり言ってました。旦那さんは、既にバ…
出産前から家賃が高いことを言ってましたが、聞く耳を持ってくれませんでした。
モメる原因は、ほぼ金銭的なことばかりです。
旦那は食費や子供にかかるお金は、把握していません。
私も車2台の維持費や、毎月いくら出てるか把握していません。(聞いても無視されます)
買い物でのお金は、私の貯金とお祝いでいただいたお金、義親から1度だけもらった援助金で払っていました。
貯金で生活していることは知ってますが、援助金のことは口止めされているので言ってません。
私が働けば今よりいい方向にいくと思うので、合否の結果を願うしかないです…
- << 10 旦那さんとは、話し合いが 一切出来ず家庭の収支も 夫婦お互いが知らないなんてのは、ダメです。旦那さんは、子供手当の毎月国で 決まって、五千円がまとめて 二万円4カ月分づつ入るのも 渡してくれないのは、なんで 子供の為のお金なのに 主さんは、抗議しないのですか?子供に掛かるお金も くれない旦那は、私も 終わってると思います。 主さんのお金で暮らしてるなら、離婚した方が良いよ。 子どもが可哀想だよ。 結婚したときに今の家賃の 高い賃貸のマンションを 分かっててなぜ?借りたのですか?旦那さん車の維持費と マンションの家賃と自分の 食費で、カツカツだから 一緒に買い物に行っても お金出さないのですか? カッコ悪い男ですね。 そんな旦那でも離婚したくないの?
>> 6
出産前から家賃が高いことを言ってましたが、聞く耳を持ってくれませんでした。
モメる原因は、ほぼ金銭的なことばかりです。
旦那は食費や…
旦那さんとは、話し合いが
一切出来ず家庭の収支も
夫婦お互いが知らないなんてのは、ダメです。旦那さんは、子供手当の毎月国で
決まって、五千円がまとめて
二万円4カ月分づつ入るのも
渡してくれないのは、なんで
子供の為のお金なのに
主さんは、抗議しないのですか?子供に掛かるお金も
くれない旦那は、私も
終わってると思います。
主さんのお金で暮らしてるなら、離婚した方が良いよ。
子どもが可哀想だよ。
結婚したときに今の家賃の
高い賃貸のマンションを
分かっててなぜ?借りたのですか?旦那さん車の維持費と
マンションの家賃と自分の
食費で、カツカツだから
一緒に買い物に行っても
お金出さないのですか?
カッコ悪い男ですね。
そんな旦那でも離婚したくないの?
主です。
避妊した上での妊娠で、旦那としては寝耳に水
当時、私が働いていた会社に妊娠を伝え、つわりがヒドく休ませてもらって久しぶりに出勤したら、解雇されていました。
解雇されたことを伝えたら、勝手に辞めたと言われたので否定し、すぐに次の職場を決めて臨月まで働きました。
その職場でストーカーに遭いましたが、旦那は助けてくれなかっただけでなく、今ではなかなか決まらないことに対しての嫌味なのか、前の職場で働けばいいと言う始末です。
社員にストーカーされていたこと、復帰を条件に採用してもらいましたが、産休を取っていたお局が戻ってきたり音信不通になったりし、だから女はと一括りにされ退職を言い渡されたので辞めました。
旦那は1番はじめの会社を、今でも勝手に辞めたと思っており弁解しても、聞いてないようなことを言います。
その当時は、解雇されたことを私の父から電話で聞かれたようで、父親から電話がきたことが納得いかないようでした。
分かっていること、えらそうなことを言われたのかも知れませんが、子を心配する親が1番身近にいる旦那に連絡するのは、ごくごく普通なことではないでしょうか。
児童手当は旦那名義の通帳に振り込まれますが、カードも通帳も私が持っています。
子供のお金は、おまえが管理しろと言われたので。
主に学資保険と子供の生命保険に充てています。
離婚する決断をしないのは、今の状態で離婚届にサインしたら、私は後悔するからです。
無関心になれないので、留まってしまいます。
主です。
家賃の件ですが、私と出会う前から住んでいるマンションになります。
当時の彼女と同僚と一緒に決めたマンションらしく、詳しいことは分かりません。
2011年の2月に越してきたようですが、その数ヶ月前から短期出張で1-2ヶ月ほど他県で仕事をしていました。
まぁ帰ってきたら、彼女は別の同僚に盗られ部屋だけが残ったような形ですね。
家賃が高すぎる、引っ越すか生活レベルを下げようと妊娠中言いましたが、引越費用は誰が出すんだから始まり、家賃が高いところに住むことがステータス、のように理解不可能なことばかり言ってきました。
そのころは生活出来ないわけでもなく、お金でモメることもなかったので、放置してしまったのも事実です。
2年付き合ってから結婚しましたが、入籍後に転職したので前職の職場に近い理由で選んだここも、今では新しい会社にも近く、引っ越すこと自体考えていないと思います。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
愛のない結婚6レス 172HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
妻の呼び名6レス 265HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂)
-
結婚は富裕層の特権13レス 372HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
再構築?できるの?12レス 374HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
既婚者だけど一人旅が好き62レス 1386HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 172HIT 匿名さん (30代 ♀) -
妻の呼び名
主人は私を氏名の名(名前)呼びです。 私は主人に「さん」付けです …(通りすがり)
6レス 265HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
結婚は富裕層の特権
ちょっと何言ってるか分からない (結婚の話題好きさん0)
13レス 372HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂) -
既婚者だけど一人旅が好き
一人旅は結婚前からしてたんですよね。旦那さんも分かってるはずだし、その…(匿名さん62)
62レス 1386HIT 匿名さん (30代 ♀) -
普通のセックスレスの夫婦は永年どう過ごしているのでしょうか
共感して頂いて嬉しいです。 夫は私のことが好きではないみたいなので、…(結婚の話題好きさん0)
24レス 1135HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 220HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 346HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 159HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 634HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 200HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 317HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 220HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 346HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 159HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 634HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
私はいらない子なんです
私は新卒1年目の社会人です。 もう半年経ちました。 もう辞めたいです。 無責任、あまえだと思い…
25レス 410HIT 新人さん -
仕事遅いと注意された
新卒です、仕事が遅いと怒られました… 仕事を早くするためのこと(分からないことがあったら悩まず…
7レス 203HIT おしゃべり好きさん -
オバケのQちゃん、テレビで見たことある?
オバケのQちゃんテレビで見たことある。
12レス 224HIT 社会人さん -
離婚するぞ!の決意が固まりません
お疲れ様ですm(_ _)m 半分愚痴です。ご助言頂きたく書き込みます。 結婚3年目、2歳半の…
28レス 373HIT 離婚検討中さん (20代 女性 ) -
面接で何度も不採用
どうすれば採用されるんすかね?
10レス 264HIT 聞いてほしいさん -
気持ちの切り替え方
彼女に振られて3ヶ月になります。私は現在20歳で相手は自分よりも年上の社会人の方でした。共通の趣味か…
6レス 142HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) - もっと見る