注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています
胸のサイズの相談

パソコン、スマホを持っていないんですが

レス15 HIT数 877 あ+ あ-

中学生( ♂ )
14/08/30 21:16(更新日時)

パソコン、スマホを持っていないんですが、 
パソコン、スマホのネットと、ガラケーのネットはどう違うんですか? 
サイトの多さですか?

No.2132468 14/08/30 07:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/08/30 08:27
Rj ( ♂ TwYySb )

ゲームの多さでしょうかね。
但しゲームの種類によっては、個人情報垂れ流しも有ります。

  • << 3 そうなんですか。  個人情報垂れ流しとは?

No.2 14/08/30 08:36
Rj ( ♂ TwYySb )

>> 1 ゲームと言うより、使えるソフトウエアの多さかも知れませんよ。

  • << 5 ソフトウェアとは?

No.3 14/08/30 08:37
中学生0 ( ♂ )

>> 1 ゲームの多さでしょうかね。 但しゲームの種類によっては、個人情報垂れ流しも有ります。 そうなんですか。 
個人情報垂れ流しとは?

  • << 7 例えば友達Aさんとの個人的なやり取りの内容から、Aさんとの通話情報とかです。 例えば明日の日曜、デパートに買物付き合ってとかですかね。 あるいは、インターネットバンキングのパスワードとかですかね。

No.4 14/08/30 08:40
名無し4 

ガラケーの場合は、ガラケー用のページとして作られたサイトが多いですね

パソコン用サイトと共通のサイトにアクセスしようとしても、ガラケー用のページに自動で飛ぶ、とかもあります

ガラケーでパソコンサイトを閲覧するには、PCサイトビュワーが必要なのはその為ですね

スマホでは、パソコンサイトをそのまま見る場合と、スマホ用の表示になる場合とがあります

切り替わるサイトでは、表示だけが切り替わる場合と、url自体が違う場合があります

  • << 6 そうなんですか。  やっぱりガラケーよりスマホの方がいろいろと便利ですか?

No.5 14/08/30 08:41
中学生0 ( ♂ )

>> 2 ゲームと言うより、使えるソフトウエアの多さかも知れませんよ。 ソフトウェアとは?

  • << 8 申し訳ないです。アプリと申し上げた方が良かったですかね。

No.6 14/08/30 08:53
中学生0 ( ♂ )

>> 4 ガラケーの場合は、ガラケー用のページとして作られたサイトが多いですね パソコン用サイトと共通のサイトにアクセスしようとしても、ガラケー… そうなんですか。 
やっぱりガラケーよりスマホの方がいろいろと便利ですか?

No.7 14/08/30 11:14
Rj ( ♂ TwYySb )

>> 3 そうなんですか。  個人情報垂れ流しとは? 例えば友達Aさんとの個人的なやり取りの内容から、Aさんとの通話情報とかです。
例えば明日の日曜、デパートに買物付き合ってとかですかね。
あるいは、インターネットバンキングのパスワードとかですかね。

  • << 9 なるほど。それは怖いですね😱

No.8 14/08/30 11:15
Rj ( ♂ TwYySb )

>> 5 ソフトウェアとは? 申し訳ないです。アプリと申し上げた方が良かったですかね。

No.9 14/08/30 11:17
中学生0 ( ♂ )

>> 7 例えば友達Aさんとの個人的なやり取りの内容から、Aさんとの通話情報とかです。 例えば明日の日曜、デパートに買物付き合ってとかですかね。 … なるほど。それは怖いですね😱

No.10 14/08/30 11:20
Rj ( ♂ TwYySb )

あ、ガラケーにはアプリは有りませんでしたね(≧∇≦)
此れからスマートフォンを買われる場合は、どの様なアプリを使いたいかソレを見極めて下さいませ。
特定のアプリは、機種限定も有ります。

No.11 14/08/30 12:52
名無し11 

>> 10 ガラケーでもアプリはありますよ


No.12 14/08/30 12:55
名無し11 

主さんの質問ですが、スマホはパソコンみたいな物と考えます

ネットで閲覧できる情報もガラケーだと容量の関係やその他の問題で制限がありますが、スマホだとそれがかなり緩和されます

ですが携帯専用サイトだと利用したり見られない場合もあります

No.13 14/08/30 16:27
匿名13 ( ♂ )

コンテンツの質の部分で大きな差がありますね
スマホやパソコンはガラケーでは絶対に実現出来ない事がやれます

例えばYouTubeやニコニコ動画をパソコンで見た後にガラケで見ると画質の悪さが目に付きます。
ニコニコ動画だとガラケーでは物凄く重いですし、紙芝居のような感じです。
YouTubeのスピードの速い動画でも紙芝居風になりますが、パソコンやスマホだとキチンと見れます。
性能差が歴然とあります。


スマホは通話機能付きの小型パソコンのような物です。
昔のプレステのゲームが動かせるのですから

No.14 14/08/30 16:52
中学生0 ( ♂ )

>> 13 そうなんですか💡
家にはパソコンが無いので、せめてスマホに変えてみようかなあ。 
スマホって、ガラケーより便利ですか?

No.15 14/08/30 21:16
名無し11 

中学生ならここじゃなく親に相談しようよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧