注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています

掃除をしない人について

レス13 HIT数 3789 あ+ あ-

匿名
14/09/02 03:39(更新日時)

他人を、自身の車や部屋に入らせる時に、掃除をしていても「汚いですが」と言う人がいますが、本当に掃除をしていなくて「汚いですが」と言う人もいます。

この二つは全く別ですが、皆さんは掃除が出来ていないことを自覚しているのに、他人を自身の車や部屋に入れてしまう人をどう思いますか?

14/08/27 09:59 追記
「片付けるので少し待ってください」と言って大急ぎで掃除をする人ではなく、「汚いですが」の一言だけで、掃除を出来ていない車や部屋に他人を入れてしまう人のことです。

No.2131447 14/08/27 09:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/08/27 10:10
匿名1 

男は多いから、特になにも思わない。

No.2 14/08/27 10:18
通行人 ( hjWgm )

ズボラ、無神経だから平気なんでしょうね。

No.3 14/08/27 10:47
匿名3 

汚いと恥ずかしいのが普通の感覚ですが、ありのままの自分を他人に見せられる人なんだとおもいます。

No.4 14/08/27 10:49
名無し4 

お掃除しなくても、平気なのでしょう
汚いですが、その言葉通りなのだから、事実。

No.5 14/08/27 11:16
名無し5 

天晴れ。

汚いのに「綺麗でしょ♪」と言う人よりは良い…。
私はこの人に「貴方の部屋、綺麗にしたら?」と言われましたが…蟹歩きでしか歩けない部屋のこの人に言われ目が点になりました。

No.6 14/08/27 13:09
匿名6 

いたいた。そんなの私の友達にも。一人暮らししてて、ベランダにゴミをたくさんおいてる子。おまけにいろんな人をあげる。あまりよくわからない人をむやみに家にあげるんじゃないと忠告しても聞かなかった。そのうちの一人に、ペットボトルに貯めてた小銭をパクられ、通帳を持ち出され銀行にいかれ、中々ひきだせれないから、って銀行から電話があって発覚。警察沙汰にまでなった子がいる。だからゆったのにってゆってやりました。

No.7 14/08/28 00:14
名無し7 ( ♀ )

一度だけ 通した事があります

未だに 恥ずかしいです


なんか 急に 来られて
断れなかったし
なんか 諦めました

皆さん、少しは 恥ずかしいんでしょうけど
恥ずかしいのを 我慢してたりしてるうちに
友達も 見慣れて平気になってくれるから いいやと おもうんでしょうか?


自分の部屋は 散らかってても お店とかがちらかってるのは 嫌ですね


芸能人の汚部屋とか見てたら ひどいですよね~
片付けてもらっても
元に戻りますから

女性の部屋が 汚ければ 恋も冷める男の人は
おおいみたいですね

私は 服とか 食べ物関係は
清潔にしてますが
ここのハードルが低い人は 汚部屋決定な気がします


No.8 14/08/28 02:38
名無し8 

とりあえず一緒に大掃除する。

No.9 14/08/28 17:18
通行人9 

だらしない人。家の中も掃除していないのでしょう。

No.10 14/08/28 19:10
名無し10 

開き直り。今から片付けても、そんな変わらないわ…レベルで諦めて、汚くて申し訳ないがどうぞ、みたいな。
私も自分では片付けてるつもりだけど母から汚い、片付けろ👊毎回言われ困惑してます。中には私みたいな、いわゆる自覚無い人もいます。

No.11 14/08/28 20:00
名無し11 

汚いですが…の自覚すらない人いますよ。しかも、数人の若い女性がスタッフの店。ホコリの塊が床に落ちてたり、棚に目を向けるとやっぱりホコリがたまってたり…美を追及する店なのに、基本の掃除が出来てません。清潔感無し。二度と行きたくないですね。

No.12 14/09/01 08:30
匿名0 

皆さん、たくさんのレスをありがとうございます。

昔にテレビで細木数子さんが、わるいところを自覚していて、直さないのは性格がわるいと言ったのを思い出しました。

No.13 14/09/02 03:39
名無し7 ( ♀ )

私は 元気がない

スタミナさえあれば
片付けられるとおもってます
でも スタミナが切れるので 洗濯物が溜まる
溜まると 新しいものを補充しなくてはいけない
新しいものも 古いものも 思いついたら 部屋に干す
干し具から外す たたむ量にたまげる、たたまないまま、着る

洗濯物と 寝てます

スタミナがないと
毎日 きれいな服を着るのは出来ても 干した洗濯物の 山に 目をつぶらなくてはならない

なんか みじめです

食器も 洗い待ちのがふえるので 大量にもってます 大量に洗うので 疲れます

仕事に 疲れた時でも
片付けられる人が 羨ましいです

大掃除を1日したら
フルマラソンよりも
エネルギーをつかうそうです

真面目な主婦なら
毎日の小掃除でも 3キロ位 走ったことになりそうですよね

スタミナがほしいです


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧