注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

夫の隠し事

レス48 HIT数 11699 あ+ あ-

匿名
14/08/31 02:11(更新日時)

はじめて投稿致します。
やや不安定な状態で書き込みしているので、
おかしな点があってもご了承ください。

私:29歳、夫:41歳、結婚6年目の子無し夫婦です。
今日、はじめて喧嘩のようなものをしてしまいました・・・

原因は夫が隠れてタバコを吸っていたこと。

知り合った当初は1日に1箱半ほど吸っており、
私はタバコが苦手で「喫煙者とはお付き合いできません」と
付き合いを断ったところ、止めてくれました。

それからは、飲み会の席で勧められて断れなくて一口吸うことはあっても、
自分から買ってまで吸うことはありませんでした。
本人も、「止めてからタバコ気持ち悪くなった。吸う奴のそばに居たくない」
とか言ってました。

それが昨日の深夜、夫のカバンの中からタバコの箱が出てきて
問い詰めたところ、
「仕事のストレス。1年くらい吸ってる」とのことでした。

帰宅時に時々服や髪にタバコの香りがすることがありましたが、
喫煙者の多い職場だと聞いていたので致し方ないと思っていたのですが・・・
全部ウソだったんですね
裏切られた気持ちでいっぱいです
眠れなくてずっと泣いていました

夫は「少しは寝てろよ」と言って出勤して行きました。



続きます

No.2130719 14/08/25 08:00(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/08/25 08:15
匿名0 ( 20代 ♀ )

私が、「タバコ止めれる?タバコ止めれないなら離婚しよう」と言うと、
「なんでそうなるの?」と聞くので
「付き合う時、タバコ止めるって言った。なのに嘘ついた。
仕事のストレスっていうけど楽な仕事に就けばタバコ止めれる?
でも私を養ってくれるために頑張って働いてくれてる。
なら私がいなきゃもっと楽になれるのにって考えてしまう。
私は今鬱だから、きっとODやリスカしてしまう。
そしたらもっと迷惑かけることになる。
だったら離婚して私を切り離した方がいい。」
というような内容をつらつらと訴えました。
(私は鬱歴5年で今はだいぶ症状が安定しています)

そしたら、「なんで自分のことばかりなの。なんで歩み寄りができないの」と
言われました。
彼の言う歩み寄りは、彼がタバコを止めれるまで私が我慢して、
仕事から帰る時は歯を磨いて、帰宅したら先にお風呂に入るなど匂い消しのことでした。

本当に止めれるか聞くと、
「1年くらい待ってほしい」とのことでした。

正直、裏切られたショックが大きすぎてどうしたらいいのかわかりません。
私の心が狭いのでしょうか・・・
夜中に起こされても文句言わず、
泣いてる私に付き合ってくれる優しい夫なんです。
無くしたくないのに、心が悲鳴をあげるんです

No.3 14/08/25 08:26
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 2 朝早くから、レスありがとうございます。

いつからか、他人のことを考えてる風で
自分のことばかりになってる自分がいます。

いま性格を見直す治療中です。
ずっと支えてきてくれた夫なので別れるのは辛いです。
ホント離婚だと言われないのが不思議なくらい優しい夫なんです。

No.5 14/08/25 08:42
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 4 レスありがとうございます。

確かに私が嫌いなものを夫も嫌いになる必要はありません。
しかし、今吸ってるタバコは嗜好品ではなくストレスからくる精神安定剤のようなものなのです。
決して好きで吸ってるわけではないです。

アドバイスは受けたいです。
けれど、命令される理由はないと思います。

  • << 23 あの~? 命令したつもりはありませんが…。 私の意見として思ったこと言っただけですが。 ストレスがあるから吸うんじゃなく、ニコチン中毒だから吸いたくなるんでしょう。 ニコチン吸うと落ち着くらしいですよ。 あなたのリスカと同じで止めたくても止められないんですよ。 人間ってね強制されて止めるって、なかなか出来ないんですよ。自分から自覚して、タバコ止めようって強く思わないとね。 あなただって鬱病治さないと離婚だ、リスカしたら離婚だ、絶対嫌だからと旦那に強いられたらどうでしょう? 人の立場にたってみるって難しいでしょうか? 結婚生活はお互いの我慢と協力です。タバコの事で私は嫌だから止めて、なんて言ってたら死ぬまで添い遂げられませんよ。 1から10まですべて理想の旦那さんなんて、なかなか居ませんって!

No.8 14/08/25 08:57
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 6 タバコって ストレスあるとなかなか辞めにくいと思います 主さん 鬱なんですよね その鬱が旦那さんのストレスになってるかもしれないよね… レスありがとうございます

>その鬱が旦那さんのストレスになってるかもしれないよね

はい、いつも感じています。
こんな私といて幸せなのか、毎日考えてしまいます。
優しさに甘えて、感謝を忘れていたかもしれません。

自己中見直します。

離婚したいわけじゃないんです。
今までのこと積もり積もって「離婚しようか」と
聞いてしまっただけなんです。
でも夫にそのつもりが全くないと聞き安心しました。

No.9 14/08/25 08:58
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 7 うつ病をそんな風に利用しないで欲しいです。 レスありがとうございます。

不愉快な思いをさせたなら、申し訳ないです

No.11 14/08/25 09:08
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 10 レスありがとうございます

その通りですね。
なんて返したらいいのか分からなくてごめんなさい。
再度、ありがとうございます

No.16 14/08/25 10:20
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 12 そんな 自分自分の 構ってちゃんでは、そのうち 棄てられるよ? その上 ODだのリスカだの 良い年して… レスありがとうございます

はい、自重すべきところはしていきたいと思っています。

No.17 14/08/25 10:27
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 13 うつ病のせいなのですか??言動にばらつきがすごい ですけど、離婚を主から 切り出して自分を切り離してほしいのに、離婚されないとわかって安… レスありがとうございます

言動がおかしいのはお許しください。
頭の整理がついていない状態で書き込みしてしまったので・・・

離婚についてはしたくはないです。
ただ、今までいろいろ迷惑かけてきて、
さらにタバコも嫌だというような嫁は必要ない、
いらない存在なんじゃないかと思って
咄嗟に言ってしまったんです。

クズ男だなんて思ったことないです。
大好きなんです。

今日また落ち着いたら話し合ってみます

No.18 14/08/25 10:28
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 14 鬱だから、周りが自分の思い通りにしてくれないと嫌だ!って言ってるのと同じですよ。 リスカがどうとか言って脅してるみたいに見えるけど、そんな… レスありがとうございます

はい、必要とされる存在になれるようがんばります

No.19 14/08/25 10:32
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 15 主さんが鬱を患っても優しく支えてくれてる旦那さん 主さんの前で吸わなきゃ良いくらいに許せませんか? ストレス発散がタバコならギャ… レスありがとうございます

そうですね、1年以上私に気付かれないよう注意して吸っていた夫に
外で少し吸うくらい許せなきゃいけませんよね。

No.27 14/08/25 19:02
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 20 私も煙草苦手です。結婚時、夫は「たばこをやめる」と約束をしました(誓約書付き😃)。 けど…無理なんですよね、だって中毒ですものアレ。 結… レスありがとうございます。

働いてくれている旦那さんには日々感謝しています。

でもなぜか、唐突にリセットしたい!何もかも白紙にして消えてしまいたい!と
強く思う時があるのです。
そんな思いが積もり積もった時、離婚した方がいいのだろうか・・・と考えその旨一度だけ伝えたことがあります。
夫は冷静に「薬飲んだ?少し寝たら?」と
真剣に相手にはしませんでした。
頓服飲んでしばらくしたらケロッと元の状態に戻っていました。
(数年前のことです)

最近もだいぶ落ち着いたとはいえ、不安定な状態になることがあり、
私はいらない存在じゃ・・・と思いつめていたところでの
今回のタバコの発覚だったので「離婚」を口走ってしまったのだと思います。
ホントはそんな意志はないのです。

のんびり構える
やっていたいです
毎日緊張ばかりしています


No.28 14/08/25 19:04
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 21 旦那のこと 好きっていう割には すぐ「離婚」を口にしたね 主さんは それがどれだけ相手を傷つけたかよく考えたほうがいいよ 主さん 考えが… レスありがとうございます。

私は、私のことを大切にしてくれている夫を傷つけてしまったのですね
思慮が浅かったと思います。

もっと相手を思いやれる人間になりたいです。

No.29 14/08/25 19:05
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 22 あのさ、私達には言動バラバラでもいいのよ。 害があるわけじゃないからでも、旦那は違うでしょ。 日によって離婚するだの 愛してるから… レスありがとうございます

だいぶ落ち着いてきたので、冷静に話し合えるよう頑張ります

No.30 14/08/25 19:09
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 23 あの~? 命令したつもりはありませんが…。 私の意見として思ったこと言っただけですが。 ストレスがあるから吸うんじゃなく、ニコ… 再レスありがとうございます

私が感情的になっていたせいもあり、誤解を招くような受け取り方をして申し訳ありませんでした。

相手の立場に立つこと、優しさに甘えて忘れていまかもしれません。
我慢と協力、肝に銘じときます。

No.31 14/08/25 19:18
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 24 主さんが口にした離婚の言葉は、とっさに旦那さんは否定したけれど、旦那さんの頭の中には否応なしに刻み付けられましたよ。旦那さんはこれから先常々… レスありがとうございます

夫の為に離婚と思ったのは嘘ではないです。

私なんていらない
迷惑しかかけない厄介者
タバコに手を出すくらいストレス溜まってたのに気付けなかった不出来な嫁
日常生活もまともにおくれないことがあるダメ人間

こんな人間はそばにいる資格がないと思ったのです
ホントは一緒にいたい
病気治してまた笑えるようになりたい

矛盾だらけで自分でもわけがわからないのです
でも夫は、またか、って感じで分かってくれると思います

No.32 14/08/25 19:19
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 25 ま、主さんの言動の真意はご主人が一番わかってくれてるだろうからさ。 とりあえず、気持ちを落ち着けようよ、ね。 レスありがとうございます

励ましの言葉、勇気になりました

No.34 14/08/25 22:52
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 33 レスありがとうございます

そうですね、そんな考え方ができれば楽になれると思います。



話し合った結果、隠していたことを謝ってくれて、
私も「離婚」を口に出したことを謝り、
これから徐々にタバコを減らしていくということで話はまとまりました。

皆様、ありがとうございました
いろんな意見、肝に銘じてこれからお互いに支え合っていきたいと思います。

No.41 14/08/26 18:12
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 36 少しご相談とは違う視点からのコメントになりますがごめんなさい。 私もよくここで相談させてもらっては「自己中心的」な言動を指摘されます。 … レスありがとうございます

私の気持ち、わかって下さってありがとうございます

昨日の夜に話し合いをしました。
私は何度も「ごめんね」を言い、
「よく分からないんだけど・・・」
「えっとね・・」と詰まりながら言いたいことをとつとつと伝えました。

正直何言ってるか分からない部分が多かったのに
「わかった?」と聞くと「わかった」と返ってきました。
慣れているようで、すごいなと思ってしましました。
離婚に関しても、またかという感じで本気で受け取る気はないしするつもりもないといっていました。
私の性格上、本気なら記入済の離婚届を持ってくるはずだから・・・

たくさんアドバイスありがとうございます
励みになりました
禁煙できるまで・・・いえ、禁煙してからも
夫を支えていきたいと思います^^

No.43 14/08/30 14:18
匿名0 ( 20代 ♀ )

主です

あれから数日経ちましたが、
私の精神状態が極端に不安定になり辛いです。

ほとんど手につかなくて泣いてばかり
夜中に外を徘徊したり2階から飛び降りそうになったり・・・
まるで鬱の初期の頃に戻ったようです。

旦那さんには
「責めたいわけじゃないんだ。自分でもわけが分からないけど涙が止まらない」
と言うと、
「落ち着けない。実家に行って何もしないで休養した方がいい」
と言われました。

鬱の初期の頃、何も食べられない時期があり、
自殺念慮も強かったため実家で休ませてもらったことがあります。

離れたくない気持ちはもちろんありますが、
ただただ泣いてる私を見てるのも旦那さんは苦痛だと思います。
しばらく距離を置いて、気持ちを落ち着かせた方がいいのでしょうか。

体重もどんどん減ってきていて、
親も実家に来いと言ってくれています。

仕事で頑張ってくれている分、
居心地のいい家庭を作りたいと思っているのに
現実は苦しめてしまっています。
アドバイスをくれた皆さんにも申し訳ないです。
何でこんなに弱いんだろう
頑張りたくても涙ばかりが出てくるんです

No.45 14/08/30 15:41
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 44 ありがとうございます

母親からは
「私の前で吸ってるわけではないし、すごく気を遣ってくれてるんだから、
大目に見てあげたら?もっと広い心を持たないと自分で自分を苦しめてるよ」
と言われました。

解ってるんです
ただどうしても、裏切られた気持ちと許さなきゃという気持ちが相反して
涙が止まらなくなるのです。
結果、私がすべて悪い→消えてしまおうという無限ループに陥って苦しんでいます。

いま、週2日ほど短時間ですが働いています。
ですが、何も食べていないのと精神的なダメージで立ってるのがやっとです。
誰にも迷惑かけたくないのに、
このままじゃ仕事場にも迷惑をかけそうで
申し訳ない気持ちでいっぱいです

  • << 47 許せない自分が許せないんですね。主さんにとったら、煙草が・・というより裏切られたという事実が許せないのですか?多分、世間一般からすれば、浮気や借金じゃないのだから・・って思われますが、裏切られた事実は同じって事でしょうか?でも、旦那さんだって、隠すしかなかった事は分かりますよね? 裏切られた事実は同じでも、やっぱりその中身により全然、変わってきますよ。浮気や借金じゃないだけマシ。こんなに多くの方から煙草位って言われてる自分はある意味幸せな証拠だって考えれませんか?世の中にはもっともっと辛い事で悩んでる方が沢山、いますよ。主さんは旦那さんに大切にされて、他の方にこの位の事を気にするなんて・・と言われる事は、今、現在、幸せな証拠です。 他の方も書いてましたが、南国など海外旅行などいったら、また考えも変わると思いますよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧