子沢山って恥ずかしくない!
すみません、愚痴になります(T-T)
うちには14歳~4歳までの5人の子供がいます。
近所の人も自分の子供が成人していたりする方ばかりでうちの子供にも優しく、悪いことをすれば遠慮なく叱ってくれる方ばかりです。
一番上を21歳で産み周りに
だから若い親は…と言われない様に躾には厳しくしてきました。
上の子はお友達のお母さんや先生などにも
シッカリしてると言われます。
この前、5人連れてイ○ンに買い物に行きました。
お昼になったのでフードコートで食べる事になったのですが。
上3人はラーメン、4人目はお好み焼き…
上は中2と小6なので自分で…
真ん中は小4ですが体が小さく危ないので私が。
3人が食べてる間に4人目のお好み焼きを取りに。
一番下は上の子に見させたのですが…
帰ってくると隣のテーブルに3歳位の子供連れの親子。
こちらをチラチラ見ながら何かをご主人と話してたのですが…
私は聞こえず気にしないで食べてました。
帰るときに長女が
5人も子供がいるのって恥ずかしいの?と聞いてきたので話を聞いたら隣の夫婦がそう話していたと。
今まで5人の長女として沢山弟妹がいるのが
自慢の娘でした。
続きです。
あんないっぱい子供連れて買い物とか恥ずかしくて出来ない。
とか色々と言っていたそうで…
娘には
気にしないで、○○(娘)は弟妹が沢山いて恥ずかしい?
と聞いたら
楽しいしもう1人妹が欲しい。
でも何かムカつく…と言ってました。
私が聞いていたら一言言ってやりたい位です!
子沢山だからとも言われたくないから
身なりにも気を付けたり
子沢山だから煩いとかも言われたくないから
躾はしてます。
が世間のイメージってそんなものなんですかね?
私が言われる分には許せるのですが…
楽しいのになぁ…
恥ずかしいなんて、同じ母親なんだからそんな事よく言えたよね。何が恥ずかしいんだろ?恥ずかしいとか思う方が恥ずかしいよね。1人だろうが5人だろうが結果は同じなのにさ。
多分、その人は5人も育てる自信ないんだろうね。
私自身が5人兄弟です。恥ずかしいと思ったのは思春期の中学生の頃でした。お母ちゃん、頑張ったねぇ〜なんてからかわれ嫌な思いした事あります。けど大人になるにつれ兄弟が多いと色々助け合えたり色んな話が出来てなくてはならない宝です!
しかも同じ母親として、5人も育て上げた事を尊敬しますね。だから今、子沢山の家族見ると微笑ましく思うし、苦労もまた、楽しさも分かっているだけに応援したくなります。
恥ずかしいよねとか思うのは勝手だけど、その場で口にする方がどうかと思う。娘さんに聞こえる位な声で話すなんて最低よ。
子は宝です!
皆さんお返事が遅くなり申し訳ないです(>_<)
そして一括のお礼でごめんなさい。
皆さんからの暖かいお言葉…本当に嬉しいです。
長女から話を聞き、本当に腹が立ちました。
その後の妹が欲しい発言にも正直、驚きました(^-^;
私自身、4人弟妹の長女で、大きくなり弟や妹がいて良かったと思うことが多々あり。
女、男、男だったので長女に同性の弟妹が欲しく4人目を妊娠。
上手いことに女の子でホッとしたのですが
主人がもう一人欲しいと言い出し5人目を産みました。
流産も生まれた子の数よりしてるので
今いる子供達は本当に宝物です。
長女にはママはもう年だから勘弁して(T-T)と話したら笑ってました(^^)
子沢山だとテレビのイメージが強いんですかね?
私もテレビで子沢山は見ますが…
あれを見るたびに頑張らなきゃ!と強く思ってしまいます(^-^;
これからも仲良く、明るく頑張ります(^-^)
暖かいお言葉本当に有り難う御座いました!
>> 24
お母さん頑張っていらっしゃるんですね!
羨ましいですよ
私は二人目を出産した時にちょっとしたアクシデントで子供を望めない身体になってしまったので沢山のお子さんに囲まれていりお母さんを見ると本当に羨ましいです(^-^;
子沢山は恥ずかしいって言われたとしても気にすることはないですよ!
みんなが元気で真っ直ぐ育っていれば周りがとやかく言う権利なんてないんですからね
反対に一人っ子の親御さんもよく叩かれますがそれも同じ
一人だろうが沢山だろうが正しい愛情をかけてあげれば子供は幸せになれるんです(^.^)
お礼の後のレスになってしまって申し訳ないのですが…
どうしても応援エールをおくりたかったので(^^)/
これからも家族みんなで楽しい生活を過ごしてくださいね(≧∇≦)b
私は4人兄弟(私・妹・弟・弟)の1番上で、親が貧乏だったので周りから「貧乏なのに子沢山で恥ずかしい」と陰で言われていました。
外食なんてしたことが無かったし、服もめったに買ってもらえない。
兄弟の面倒を見させられて嫌でした。
ですが、今となっては兄弟がいてくれて良かったって心から思えます。
心強いです。
主さんの家は、主さんがキチンと育児をされているから素直にお子さん達が育っているので何も問題ないです。
他人と生活を比べて勝手に優劣付ける人っているんですよ。
迷惑かけてる訳じゃないんだから堂々としてて下さい。
私は子どもが3人いますが、もう1人生んでおけば良かったって思うくらいです。
わあすごい!
とは思うかしれませんが、身なりもちゃんとしていたら
恥ずかしいとは思いません。
近所に6人子持ちで両親パチンコ狂で子供たちはいつも黒っぽい
服装で、お風呂も2週間に1度くらいしか入っていないほど
汚い身なりの子供がいました。
上の子がうちの子と同級生だったのですが、
参観日にも関わらず親は来たことがなく、異臭が放つほどでした。
髪の毛は汚れと汗等で一部固まり、肌は垢がこびりつき・・・・可哀想でしたが
親がだらしないから子供たちもだらしないのが平気なようでしたね。
それとか欲しいと思ったわけでもなく、避妊を怠ったからしょうがなく
ぽろぽろ産んでいそうな人たちは、
子供たちにではなく親をみっともないと思います
以前TVで大家族特集の中で、離婚再婚不倫を繰り返し、
12人くらいだったかな・・・父親はほとんど違う兄弟がでてたとき
一応タイトルが大家族を支えるシングルマザーっぽいようでしたが
本人は勘違いしていましたが、明らかに中傷的な内容でした。
主さんはちゃんと計画的に、納得して出産しちゃんと子育てしているのですから恥じることはないと思いますよ
皆さんまた一括になりすみません(>_<)
有り難う御座います(^^)
こんなに暖かいお言葉ばかりで本当に嬉しいです(^-^)
娘の悲しそうな顔を見て
はぁ?!ふざけんな!!とも思いましたが
当の本人もそこまで気にしてないみたいなので
一安心です。
確かに子供の人数を言うと賑やかそう、大変でしょ?とよく言われます(笑)
賑やかと言うか煩いと言うか…(^-^;
さっきまで仲良く遊んでたのに喧嘩していたり
今は夏休みなので朝から宿題を見たりと
忙しいは忙しいのかな?
私を褒めて(?)頂き嬉しく思いますが
凄いズボラな性格なので娘がシッカリ者です(笑)
ただ弟妹仲良く育って欲しく。
仲の悪い弟妹は悲しいですから…
今日も暑くてたまにイラッとする時もありますが
頑張ります!
皆さんも体調など気を付けて下さい(^-^)
>> 39
有り難う御座います。
そうなんです、5人集まれば誰かしら喧嘩したり
色々とあります(^-^;
大抵、一番上がうるさい!とかいい加減にしなよ!とか言えば収まるのですが
部活で朝早く出てしまうため喧嘩が始まれば
取り合えず何で喧嘩になったのか聞いたり…
昼間は長男と次男で遊びに行き
長女も帰ってきたらご飯食べて遊びに行き
次女は次女で近所の公園に虫取に…
一番下は残りますが他の子が遊びに行ってる間に掃除して…と。
もう少し時間が欲しいと思ってしまいます(笑)
一番下は男の子なのに虫が大の苦手…
蟻でさえ避けて通るのですが…
次女がバッタとか捕まえて来て一番下に見せるので大泣きです(^-^;
音楽良いですね(^^)
うちは次女がアナ雪大好きで気付くと歌ってます(笑)
もう少しで夏休みも終わりなのでそれまでは何とか頑張りましょう♪
1人でも子育てって大変だと思うので、5人はすごい大変だろうなぁと思います。少子化な時代だから、世の中の母に感謝します。 主さん、言われた言葉は気にすることないですよ。
- << 48 有り難う御座います。 一番上の子の小さい頃って凄く楽だったんです(^^) 大人しいし生後3ヶ月から夜寝たら朝まで寝てくれ夜泣きもしなくて… 長男は長女に比べたら大変で抱っこじなきゃ寝ないし夜泣きも酷くオッパイだしたまま寝てる状態でした(笑) 熱も良く出してたしちょっと食べると吐いたりして年中、病院に行ってましたね(^-^; 3人目になると育児にもなれてくるしてを抜くところは抜ける様になりました。 4人目、5人目は上の子も大きくなり何かと手伝ってくれたりもしますから結構、楽出来ちゃいます(笑)
いえいえ、むしろすごいことだと思います。
ただあまり多すぎて 子供に十分に学費を出せないレベルになるとさすがにアレですが(テレビとかでよく出てるのですよね)
5人の子供なんておしんみたいでよろしいです。
私も子なしですが、トピ主みたいになりたいぐらいです。
どうしたらそのように子育てがきちんとできるのか羨ましいです。
誇りに思ってくださって結構ですが、子供のいない人を馬鹿にするとかはやめたほうがよろしいです。そうすると逆に あまり子沢山ってのもって悪口言う人も出てきます。
世間ってさ
普通のレールから一ミリでもはずれるとなんやかんや批判するよね?
ミクル含めて笑
そのいちゃもんつけてきた人は多分、四人家族で子供二人ぐらいがあるべき普通の姿としか思えない、心のせま~い人なんだと一段上に上がり見下してやりましょ😉
これだけ少子化の中、主さん社会貢献してるんだから自信もって🆗✌
5人の子育てには莫大なお金も労力もかかるんだし、あんたに真似できる?って鼻で笑ってやりましょ~
ちなみに当方もうすぐ40なのに独身者。
体弱かったし結婚どころじゃなかったっていう正当な理由があっても、まあ言われた言われた非難中傷の嵐、怪しい人物だの20代のお嬢さんにまで30過ぎて独身なんてね~だの目の前で小馬鹿にされたりね。
そりゃあ悔しかったけど、世間ってそんなもん。
いいひともいるが、悪く言うやつは必ずどこにでもいるよ。
気にしない気にしない、ドンマイ!
- << 54 有り難う御座います。 そうなのでしょうか… その家庭が幸せならそれで十分なのに(^-^; 独身の何が悪いんですかね(--;) 他人に非難される覚えはないのに… 酷い事を言う人もいるんですね…(>_<)
>> 41
1人でも子育てって大変だと思うので、5人はすごい大変だろうなぁと思います。少子化な時代だから、世の中の母に感謝します。 主さん、言われた言葉…
有り難う御座います。
一番上の子の小さい頃って凄く楽だったんです(^^)
大人しいし生後3ヶ月から夜寝たら朝まで寝てくれ夜泣きもしなくて…
長男は長女に比べたら大変で抱っこじなきゃ寝ないし夜泣きも酷くオッパイだしたまま寝てる状態でした(笑)
熱も良く出してたしちょっと食べると吐いたりして年中、病院に行ってましたね(^-^;
3人目になると育児にもなれてくるしてを抜くところは抜ける様になりました。
4人目、5人目は上の子も大きくなり何かと手伝ってくれたりもしますから結構、楽出来ちゃいます(笑)
>> 42
大勢つれ歩くと恥ずかしい? なにが恥ずかしいか、よくわからないけど。単純にびっくりはします。
4人か5人いる! となる。珍しいから。…
有り難う御座います。
確かにそうですよね(笑)
近所にも3人以上いるお家は少ないので
やはり5人だと珍しいとかもあるのだと思います(^-^;
- << 57 わかったかも。 「5人も子どもがいて恥ずかしいよね~」 と話していたのを娘さんが聞いたわけではなくて、「5人いるお家だ」とか話していたのを娘さんが耳にして、その言われ方から、「え、何? 5人てささやかれてじろじろ見られて、恥ずかしいことなの?」ってなにか感じた、ということだったのではありませんか? 冒頭のセリフだと、なにが?? て、違和感ありまくりですもんね。
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
幼稚園ママ悩み6レス 131HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
10個差で子供産んで、色んなことが変わりつつある3レス 172HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
幼稚園のグループライン3レス 106HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中学校6レス 158HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
現在親子3人コロナ。母の叫び。0レス 466HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
幼稚園ママ悩み
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは板…(シスオペ)
6レス 131HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
名字について
ウチの子とちょっと通じるものがあります。 そうやって、思ったこと…(匿名さん10)
10レス 967HIT 匿名さん -
10個差で子供産んで、色んなことが変わりつつある
ぶっちゃけ日本の育休制度は世界一なんですよ。 個人的には愛着形成期の…(匿名さん3)
3レス 172HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
幼稚園のグループライン
みなさんありがとうございました。参考にさせてもらいます。(育児の話題好きさん0)
3レス 106HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
中学校
申請等何もしておりません(おしゃべり好き)
6レス 158HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 797HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか20レス 282HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
里帰り3レス 305HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
突発性発疹?2レス 209HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
家族の形10レス 261HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス
-
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 797HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか
そのお考えでもお子様2人もいて かつ必死に育て上げてるのは素晴らしい…(匿名さん0)
20レス 282HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
里帰り
男親と女親の考え方は違うんだろうと思いますが、甘えたいのだろうから甘え…(育児の話題好きさん3)
3レス 305HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
突発性発疹?
ありがとうございます。 やはり病院に今行ってきました。 診断は…(育児の話題好きさん0)
2レス 209HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
家族の形
母親がいても、父を大事にしなかったり、世話を祖父母に投げて自身が恋愛三…(匿名さん10)
10レス 261HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
義実家帰省で、義両親から白けた目を向けられる
4年生の息子と旦那で、遠方の義実家に帰省してます。 帰省すると、私と息子はほっとかれます。というか…
8レス 215HIT パートさん -
休みが合わないと今後の生活に影響しますか?
彼女と付き合って5年経ちます。 休みが全くいっていいほど合いません。 此方は土日休みの仕事、彼女…
15レス 220HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
小さい子どもへのファンサでキス
今はなきセクゾのコンサートで佐藤勝利くんが小さい女の子にファンサしていました。 ほっぺにキスです。…
10レス 201HIT 匿名さん -
胸に当たった&頭ポンポン
他部署の上司(イケメンで妻子あり)から仕事を教わっている際、多分事故で上司の手の甲が私の胸に当たりま…
12レス 241HIT OLさん ( 女性 ) -
年の差職場片思い
上司(独身50代)に密かに想いを寄せているのですがプライベートな会話もまともにした事ないし、上司にと…
10レス 143HIT OLさん (30代 女性 ) 男性レス限定 -
モーニングアフター モーリンマクガバン
聖子とミスター、時々聖子と件ちゃん。聖子の恋と私ことリっちゃんと例様ことレイモンド。聖子のサポートチ…
97レス 1029HIT 作家さん - もっと見る