注目の話題
真剣に悩んでいます。
年収400〜600の男性
ピルを飲んで欲しい

旦那にイライラ💢

レス18 HIT数 3367 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
08/03/19 20:48(更新日時)

こんにちわ🙇今月で3ヶ月になる👶がいます。👶は泣き虫で抱っこじゃなきゃ寝ない甘えん坊さんですが、日々成長の👶が可愛くて可愛くて仕方ない状態です❤
今回の相談はそんな👶の父親…私の旦那です。
旦那はサッカー好きで結婚前から趣味でサッカーチームに所属します。結婚してからも辞める気配なく、👶が産まれてからも辞める気配なく…💦日曜に試合があれば朝から出て行き、夜は打ち上げ(反省会らしい)に行き夜中にしか帰って来ません。
平日も週3回は夜7時~9時過ぎまで練習に行きます。

旦那は👶の事は大好きみたいで、夜サッカーの練習から帰ってくればよく見てくれてるし、わりと手伝ってくれます(夜中は全く手伝ってくれませんが💀)
チームには他に結婚して子供がいる人もいるみたいです。その人達が毎回試合や飲み会に参加してるかは分かりませんが、もし参加してるのであれば、その人達の奥様は理解があるのでしょうか💦こんな事でイライラしてる私は小さい人間⁉
皆さんどう思われますか⁉ちなみに皆さんの旦那さまは育児に対してどんな感じですか⁉

タグ

No.212493 08/03/18 10:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/18 11:10
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

7ヶ月半になった♀を育ててます‼うちもまさに母と子二人だけの生活状態です💧
うちの旦那も馬鹿がつくくらいサッカー好きです😪
日曜となればサッカーの大会に行ったり、フットサルに行きます。日曜におとなしく娘の世話をしてくれることなんてほとんどありません‼
ただでさえ平日二人だけなのに、日曜もパパがいないので娘が大泣きの時はパパでは泣きやみません😥
うちはサッカーの後の反省会には出ないで帰ってきてくれますが、それでも私がイライラすることあります💢💢
あなたは好きな事出来て、外で喋れるからいいね‼と。
もう当然のように行かれるので諦めてます😱
仕事で遅いし、ストレス発散がそこしかないからです‼
でもたまには娘預けて出かけたいですよね⤴息抜きしたい‼
ついつい愚痴っぽくなってしまいました☺うちと似てるような家があったので
レスしてしまいました‼

  • << 5 レスありがとうございます😊 うちもフットサルにも行くんです💀同じですね😂ウチは👶が男の子なのでもう少しして落ち着いたら試合に連れて行きたいみたいで…👶にもサッカーをさせたい✨一緒にサッカーしたい✨ってずっと憧れだったみたいなので完全に辞めて😣‼と言う訳じゃないんですが…限度がありますよね😠 ウチも諦めるしかないのでしょうか💧本気で嫌になります⤵⤵⤵

No.2 08/03/18 11:24
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

こんにちわ😊わたしは現在8ヶ月のママしてます✨旦那がじゃなくて私がスポーツしてます✨🏀なんですが妊娠する前まで小学校からしていて、出産した4ヶ月から練習したり、試合したりしてます💦週2で練習してますよ😁飲み会もたま~にあり参加してます😊練習や試合の時は旦那が見てくれます😊私は子供産んでも🏀だけは続けたいと言って、旦那もいいよって言ってくれたので。。。🏀のチームにも半分ぐらいママさんいます🌠
ただ最近は旦那の帰りが遅く行ってませんが、本当🏀したくてたまりません💦私の逆パターンのわがままです😂

  • << 6 レスありがとうございます☺私も妊娠が分かる直前にずっとしてたテニスを友達と再開し始めた所でした💨今から久々にスポーツ始めるぞ💨と思っていた矢先👶が出来たのでテニスも泣く泣く諦め、友達からは出産してからまた始めようって言ってもらい今にいたります⤵ でも旦那もサッカーでいないし、親に預けてまで行くのも気が引けるし…スポーツするのは悪い事じゃないのでいいんですが、家族の事をもっと考えて欲しいなぁって思って💧 旦那に求めるのは諦めるしかなさそうです😂

No.3 08/03/18 11:33
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちわかります🙋わたしは二ヶ月👶がいます😃

うちの旦那もフットサルしています❗二週間に一回⚽に行ってます

旦那は自分の好きな事していないとかなりイラ×2して態度にでて、私までイラ×2するので好き勝手させていますが💢私達女には自由がないのかと思ってしまいますよね😣

  • << 7 レスありがとうございます💕 私達のストレスは一体ドコで発散すればいいのっ⁉って感じですよね😤可愛い👶との時間が唯一のストレス発散なのかもしれませんが、毎日可愛いだけじゃない、正直グズる👶が嫌になってしまう時もあるのに…😢奥さん思いの旦那さんがうらやましい😚私も久しぶりにスポーツや飲み会出たいのに💨💨💨 グチってしまってすいません⤵

No.4 08/03/18 11:38
♀ママ4 

私はあるスポーツの審判をしています。
試合に奥さんやベビちゃんを連れてくる人多いですよ!
暖かくなってきたし、主さんも時間をみて試合に連れていってみてはどうでしょう?
審判仲間も奥さんやベビちゃん連れて来てますよ♪
普段飲み会に参加する人でも、そんな日は一緒に帰っていきますよ。

  • << 8 レスありがとうございます☺ 旦那的にもそれはしたいみたいです☺ 👶が男の子だし、いずれ一緒にサッカーしたい✨って思ってるみたいで、私も付いて行くのは嫌じゃないんですが…毎週夜の練習や飲み会は家族よりそんな大事なの⁉って思ってしまいます。練習で使ったユニフォームも全てウチで洗ってあげてるし、(旦那はキャプテンをしています)私は奥さん+お母さん+マネージャーもしなくちゃいかんのか⁉💢😣とイライラが止まりません💦

No.5 08/03/18 12:53
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 7ヶ月半になった♀を育ててます‼うちもまさに母と子二人だけの生活状態です💧 うちの旦那も馬鹿がつくくらいサッカー好きです😪 日曜となればサッ… レスありがとうございます😊
うちもフットサルにも行くんです💀同じですね😂ウチは👶が男の子なのでもう少しして落ち着いたら試合に連れて行きたいみたいで…👶にもサッカーをさせたい✨一緒にサッカーしたい✨ってずっと憧れだったみたいなので完全に辞めて😣‼と言う訳じゃないんですが…限度がありますよね😠
ウチも諦めるしかないのでしょうか💧本気で嫌になります⤵⤵⤵

No.6 08/03/18 13:02
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 こんにちわ😊わたしは現在8ヶ月のママしてます✨旦那がじゃなくて私がスポーツしてます✨🏀なんですが妊娠する前まで小学校からしていて、出産した4… レスありがとうございます☺私も妊娠が分かる直前にずっとしてたテニスを友達と再開し始めた所でした💨今から久々にスポーツ始めるぞ💨と思っていた矢先👶が出来たのでテニスも泣く泣く諦め、友達からは出産してからまた始めようって言ってもらい今にいたります⤵
でも旦那もサッカーでいないし、親に預けてまで行くのも気が引けるし…スポーツするのは悪い事じゃないのでいいんですが、家族の事をもっと考えて欲しいなぁって思って💧
旦那に求めるのは諦めるしかなさそうです😂

No.7 08/03/18 13:07
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 主さんの気持ちわかります🙋わたしは二ヶ月👶がいます😃 うちの旦那もフットサルしています❗二週間に一回⚽に行ってます 旦那は自分の好きな事… レスありがとうございます💕
私達のストレスは一体ドコで発散すればいいのっ⁉って感じですよね😤可愛い👶との時間が唯一のストレス発散なのかもしれませんが、毎日可愛いだけじゃない、正直グズる👶が嫌になってしまう時もあるのに…😢奥さん思いの旦那さんがうらやましい😚私も久しぶりにスポーツや飲み会出たいのに💨💨💨
グチってしまってすいません⤵

No.8 08/03/18 13:13
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 私はあるスポーツの審判をしています。 試合に奥さんやベビちゃんを連れてくる人多いですよ! 暖かくなってきたし、主さんも時間をみて試合に連れて… レスありがとうございます☺
旦那的にもそれはしたいみたいです☺
👶が男の子だし、いずれ一緒にサッカーしたい✨って思ってるみたいで、私も付いて行くのは嫌じゃないんですが…毎週夜の練習や飲み会は家族よりそんな大事なの⁉って思ってしまいます。練習で使ったユニフォームも全てウチで洗ってあげてるし、(旦那はキャプテンをしています)私は奥さん+お母さん+マネージャーもしなくちゃいかんのか⁉💢😣とイライラが止まりません💦

No.9 08/03/18 13:48
♀ママ9 

私は8ヶ月♀の子ママです。家は野球ですが、月2回朝からイソイソと出かけます!平日は仕事で朝6時から11時頃までいないので、ほぼ1人で面倒みてます。夜も旦那のイビキが凄く私が眠れないので、別部屋です。
先日は、娘が急性胃腸炎で水の様な下痢が続いてた時、心配だ心配だと言いながら、野球行きましたよ。休もうかと言ってくれれば、むしろ快く送り出せたのですが…(涙)「いやー楽しかった」と帰って来た時は、もう何て脳天気なんだと思いました。
周りは男はそんなもんよ~と言いますけどね。確に赤ちゃん連れて行きたいですが、まだ小さいと準備も大変だし疲れて体調悪くなると…ママは色々大変なのですな!

No.10 08/03/19 00:13
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 レスありがとうございます🌠
『楽しかった』と帰って来るんですか⁉それもイラッとしますね😣でもウチは『疲れた』『足蹴られて腫れてきた』『俺も歳だな~』等を言ってきます💀そんなグチるならしなけりゃいいのに💢好きでやってるんだからグチるなよ💢とイライラします💀
男の人は皆一緒なんですかね💦そんなモノだと諦めた方が良さそうですね😥

No.11 08/03/19 00:47
♀ママ11 ( ♀ )

誰かが言ってました。

👶の成長を見られるのは今だけ。こんな楽しい事を自分の趣味で潰すなんてもったいない‼‼
だからボクは趣味の釣りもスポーツも今はやらない😊
👶が大きくなったら思う存分やります。と。

世の中の旦那サンが皆こんな考え方なら、ママ達は悩まなくていいのにね⤵
ほとんどの男性は自分勝手💧

私の知り合いには旦那サンのサッカーや趣味が原因で 育児ノイローゼになり、鬱病になってしまった方もいます…

主さんも我慢ばっかりは🙅だよ。回数を減らしてもらったり、不満は溜めないほうがいいよ。

No.12 08/03/19 06:54
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 11 おはようございます☀レスありがとうございます🎵

そんな素敵な旦那様が世の中いるなんて😍うらやましいです💦
ウチの旦那…今週②回も練習の後『チームの奴が転勤で辞めるから』と言って送別会に行くと言い、日曜も朝から夕方までフットサルの試合だと言ってます💀たぶん日曜の夜もいないでしょう💦

私が旦那に『嫌だ』とか『回数減らして』と言っても『永久現役だ』とか言って聞いてくれません⤵でもウチの両親の前では
『👶も産まれたし、年齢的にも引退ですよ💦体力が持ちません💨』って言ってイイ顔ばっかりするんです(ウチの親は👶が出来たのにサッカーばかりしてる旦那をあまりイイ風には思ってないみたいで💦)
👶が産まれたら変わってくれるかなと淡い期待を抱いてたのに…⤵残念です⤵

No.13 08/03/19 08:23
♀ママ9 

おはようございます。再です。
旦那も「筋肉痛だよ~」とかボヤいてますね。本当にイライラします!赤ちゃん産まれてから映画も行けないのに!
そんな旦那はウチだけじゃない、て思っても、ボヤいちゃうんですよね、どうしても(笑)
でも最近、夜旦那と赤ちゃんを挟んでゴロゴロしてると、旦那がいくら赤ちゃんの気をひいても、赤ちゃんが私の方に笑いながら転がって来るようになりました。旦那があやしても駄目な時に、私がダッコするとピタっと泣きやんだり。旦那は「なんで~!?」て悔しがりますが、当たり前ですよね(笑)グッジョブ!と内心👍ですよ!主さんの赤ちゃんも分かってきますよ~。ささやかな優越感で少しだけストレス発散しまてます(笑)

No.14 08/03/19 10:19
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 13 再レスありがとうございます😂
👶ちゃん、なかなかナイスですね💡母親の特権と言いますか、ずっと一緒にいるから自然とそうなりますよね❤
ウチの👶はまだ何だか無反応で、音のなるオモチャや声を掛けても、そっちを見ようとしてるのかなぁ⁉くらいで、まだ目👀で追ったりとかあやして笑ったりがナイので、誰が抱っこしても関係なく泣き止むんです…ウチもだんだんそう成長して行くのでしょうか💦私より旦那好きになったら私…ショックです😢

No.15 08/03/19 10:32
♀ママ9 

>> 14 まだまだこれからですよ!ウチのも7、8ヶ月で漸くですから(笑)半年までは誰にでもご機嫌だし、むしろ私より旦那といる方がご機嫌で。いつも母親とだから飽きるんだよって言われました。夜中授乳してオムツかえて、風呂入れてるのは私なのに、納得出来ない~!って吠えてましたよ。友人と旦那はイイトコ取じゃん!て。
段々赤ちゃんもいざとなったら誰に頼るのがいいか分かってくるみたいです。色々外に連れだしたり、預けて遊びに行けばいいんでしょうけどね。一度預けて行きましたが、授乳大丈夫かなとかなんとか、気になっちゃうんですよね(笑)結局早く帰らないとならないし。
たから同じ状況な方とボヤく方が、スッキリしたりするんですよね。私の場合(笑)

No.16 08/03/19 12:46
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 15 本当に旦那はイイトコ取りですよね😤大変な時間は私が見て、自分は夜の何時間かの間だけ💢
ここで自分と同じ状況の方がいるとそれだけで心強いといいますか、頑張れます💪
👶が頼れるのは私だけだと自分に言い聞かせ頑張ります😤
旦那がいない間の何時間かの👶の成長を思う存分一人で楽しみます❤☺❤寝返りもハイハイもつかまり立ちもあんよも全部最初に私が見てやる😤

No.17 08/03/19 13:20
♀ママ9 

>> 16 そうそう!女は子供産んだ時から生活が一変してしまうんですものね。
赤ちゃんの美味しいところ独り占めしてしまいましょ!
それでもまたイライラしたら、またココで愚痴ましょ!私も思いがけなく発散出来ちゃいました(笑)

No.18 08/03/19 20:48
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 17 はい⤴グチります😤
ちなみに今旦那はいつものサッカーの練習で、その後は飲み会でいないので、こっそり実家に帰って来ての~んびりさせてもらってます💕出て行けばイライラするけど、居なかったらゆっくり出来るのでプラスに考えます❤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧