注目の話題
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

~のんびり育児中ママ~part1

レス165 HIT数 5464 あ+ あ-

もも( 30代 ♀ VKTAe )
16/06/22 17:22(更新日時)

るなさん、四つ葉さん、はるなさん、カテ変して新スレたてましたV(^-^)V


お子さんや、赤ちゃんのお話、たくさんしましょうね☆


まりんさんは来てくれるかな(>_<)?


皆さん、よろしくお願いします☆

No.2122383 14/08/01 06:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 14/08/01 07:53
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 1 るなさん(^o^)/

さっそくありがとうございます✨
タイトル、まんま利用させていただきました(^O^)
なかなかいいのが思いつかなくて💦

皆さんと久しぶりにお話できるの、楽しみです✨
妊娠菌、たくさんもらっちゃいます⤴⤴


今月はお盆に排卵日があたり、帰省を遅らせる予定です(^w^)
11日には排卵チェックが入ってます❗今近場の総合病院で見てもらってるんですが、一通りの検査が終わり、先生のほうからこれからどういう治療していきたい?と言われ、ホルモン注射しか浮かばなく、それで注射をしてもらったんですが…

その注射は私には合わなかったようで、排卵は遅れるわ、体温はあがらないわで散々でした💧

るなさん、他にどんな治療しましたか?


るなさんは妊婦さんでも、活発ですね⤴内職も始めたんですか⤴

ご実家は結構離れてるんですか?出産の時はどうされますか?

私は娘が来年幼稚園に入園するので、この1年は娘とたくさん遊びまくってます(^o^)/
プールに海に、2人で真っ黒になりました☆


るなさん、お仕事がんばってくださいね☆

  • << 5 今日は暑いですー(。>д<) 実家にクーラーがあってよかったw 娘は義父の家に預けたのでいない間、横になってますよ~(σ≧▽≦)σ ほんとは赤ちゃん小さいので、散歩とかせずゴロゴロしてなきゃいけないんですが⬇ 実家に来てから毎日動いてます( ;∀;) ももさんはホルモン注射?が合わなかったんですね⬇ 正常な人がすると逆に乱れるかもですよ! 私は生理周期が早かったので、調整する意味も含め排卵誘発剤しかなかったです。 クロミッドですね。 飲むと28~30日周期で来るのでタイミングとりやすいし妊娠しやすくなるって聞きました。 卵ちゃんは良質になるし♪ ただ、服用タイプでも効きすぎると7個排卵しそうとかになるので服用してみないとわからないですがΣ(-∀-;) けど、クロミッドも3回使用して妊娠しなかったらステップアップした方がいいと言います。 3回使用しての妊娠率が65%とからしいので...。 私も3回目で妊娠ですし♪ もし、ももさんが試したいならクロミッドもいいのかなとおもいますが、どうかなぁ...うーん。 試してみる価値はあると思いますけどねっ☆ あと、卵類を毎日とにかく食べるといいみたいです! プラセンタも不妊に使われるくらいなので、いいですよ~(* ̄∇ ̄)ノ

No.4 14/08/01 13:36
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 3 四つ葉さん🍀

こちらこそありがとうございます✨

今日は納涼会なんですね⤴
夏らしくていいですねー(^o^)/

楽しんできてくださーい🎵

No.6 14/08/01 21:08
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 5 こんばんは❗

暑いですねー(^。^;)
妊婦さんは、あまり体を冷やしちゃいけないし、お腹は大きいし、夏の妊婦さんは大変ですよねー(>_<)

娘は8月うまれなので、臨月暑くて大変だったの思い出しました(-"-;)

8ヵ月で1キロは小さめなんですか?もうすっかり忘れちゃいましたよー
赤ちゃん生まれてからはバタバタだから、つい動いちゃいますよね🎵
てか、るなさん、予定日はいつ頃なんですか😃?


るなさんはクロミッドでしたね💨思い出しましたー❗
11日、先生に相談してみます😃
ホルモン注射は乱れちゃうかもなんですね😥
たしかに周期も28日で安定してますし、友人も同じ状況で、ホルモン注射で妊娠したから、期待したんですが、だめでしたねー(∋_∈)

問題なくて治療がないので、困りました(>_<)

でもるなさん相変わらずの知識豊富で、頼りになります💓

娘さんも、赤ちゃん楽しみにしてますか😃?
一緒にかわいがってくれそうないいお姉さんになりそうですよね💓

No.8 14/08/02 09:40
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 7 るなさん(^O^)


おはようございます✨
北海道で30℃越すんですね😱冷夏なんていってたのにね😥

新潟も暑いです☀
生理中なので、プールもいけずにつらい😱


予定日は10月17日ですか⤴まだ2ヵ月半あるので、大きくなってくれるといいですね⤴
娘さんの時はどうでしたか?

友人は逆に大きすぎて、36週で3700越えてて、臨月入ってすぐ帝王切開で出してました💦

インリンもそうだったんですねー、たしか双子じゃなかったでしたか??
11日の病院で、クロミッド話してみます😉


娘さん、張り切ってるんですか、かわいい💕💕
5歳差だと、手伝ってくれることも多そうでいいですね😊
娘さん予言してたなんてすごい❗❗何か感じるものがあったんですね❗

私も姉妹希望なので、女の子がいいなぁー💕


今日は旦那も休みなのでひまわり畑にいってきます☆


  • << 10 ももさん☆ ひまわり畑いいですね~(σ≧▽≦)σ 楽しめたかな? 私のとこも、義父が私の娘と義兄の真ん中の娘ちゃんを連れてひまわり畑に連れて行ってくれるそうです☆ 娘のときは逆で大きめでした! 中期で成長が落ち着いたと思ったら後期で成長しまくって36週で3000は越えてました~(* ̄∇ ̄)ノ ももさんのお友達はすごいですね! 36週で3700って! 娘は結局、予定日に生まれて3380グラムでした☆ けど、あと1週間遅かったら帝王切開だったみたいですΣ(-∀-;) ももさんは二人目も女の子がいいんですか! 私、タイミングはかなりとっての妊娠でしたが、排卵日の2日前、当日とって女の子でしたw あまり関係ないんですかね? けど、女の子って判明したとき少し安心したのも事実ですw

No.12 14/08/03 05:30
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 9 みなさん、おはようございます♪ 今日は午前中は保育園に預けて、私は病院に来てます(^-^;) 退院後も毎週通院でしたが、前回から2週間後… 四つ葉さん🍀

おはようございます(^o^)/
昨日の病院はどうでしたか?

四つ葉さんは赤ちゃん男の子なんですねー😉
男の子は無邪気でかわいいですよね、男の子のママが小さな恋人だよ💓とメロメロになってます(^^)


安定期には入られたのかな?
張りなども落ち着くといいですね(>_<)

  • << 17 ももさん、おはようございます♪ 昨日の検診では張りを指摘され8週間の診断書が出てしまいました(T^T) 産むまで、まともに仕事できませんね(;_;) 男の子は小さな恋人なんですね(*^^*) じゃあ、パパにとっては女の子が小さな恋人かな(о´∀`о) 旦那さんが娘にベッタリなんで((o( ̄ー ̄)o))

No.13 14/08/03 05:38
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 10 ももさん☆ ひまわり畑いいですね~(σ≧▽≦)σ 楽しめたかな? 私のとこも、義父が私の娘と義兄の真ん中の娘ちゃんを連れてひまわり… るなさんV(^-^)V

おはようございます✨
ひまわり畑、とってもきれいでしたが、、、暑かった(┳◇┳)
娘はアイスしか頭にないし(笑)楽しかったです(^o^)/


娘さんもいとことひまわり畑にいくんですね~☆
夏は楽しいですよね、食べ物も何でもおいしいし(^w^)


娘さんの時大きめだったんですね❗じゃ、今回もこれからビッグになる可能性もあるじゃないですか😉✨

36週で3000越えはなかなか大きいですねー☆
今回も予定日までお腹にいてくれるといいですね(^_^)v


るなさん、妊娠した時4回くらいタイミングとってましたもんね⤴
排卵日前の精子が受精したのかもですねー⤴

私も女の子がいいなぁ⤴⤴
てか、女の子しか産まれて来ないと思ってますので(笑)


名前とか、娘さんと関連づけますか😃?

  • << 15 ももさん☆ 今日は何もないから実家を掃除したりしてのんびり過ごします♪ 昨日は自分ちに帰る前にプリキュアショーを見ましたが、終盤になり飽きたらしくさっさと切り上げた娘ww プリキュアそこまでハマってないんですかね?w テレビも途中放棄するしw やっぱディズニー最強です(*≧∀≦*) 今回は旦那ちゃんも頑張って4回ですね! 数打ちゃ当たるみたいなw ももさんは旦那さんの精子検査で良好な結果でしたよね? 旦那さんはサプリとか飲ませてますか? 名前は関連付けたいんですが、多分普通に秋にちなんだ名前になると思いますw ももさんに女の子が授かりますように!!w

No.19 14/08/04 06:21
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 15 ももさん☆ 今日は何もないから実家を掃除したりしてのんびり過ごします♪ 昨日は自分ちに帰る前にプリキュアショーを見ましたが、終盤… るなさん(^o^)/


おはようございます✨
週末は母がきていて、娘とたくさん遊んでもらいました☆

昨日は花火しました🎇去年は怖がってたのに、今年は一人でもってやっていたので、成長ですね~(^w^)

娘さん、プリキュアはそんなに好きじゃないんですか?
女の子ならはまりそうなのにね(^w^)


旦那にサプリ飲ませてないんですよねー、亜鉛とか飲ませたほうがいいのかな?

今回はお盆に排卵日が重なるので、毎日できちゃうかも(^w^)
私も4、5回がんばりまーすV(^-^)V


名前は秋にちなんだ名前にするんですね(^o^)/
楽しいけど、名前考えるってホントに大変ですよね(∋_∈)

いとこは、長女が名付けたっていってました😃

  • << 22 ももさん☆ お母さん来てたんですね♪ 助かりますよね~(* ̄∇ ̄)ノ 今日は私もまた義父に預けて仕事するので助かります~(σ≧▽≦)σ 母は10日まで忙しくて頼れないんです(。>д<) 旦那さんはマカ、ももさんは葉酸、ルイボスティー、コエンザエムQ10を飲むといいですよ♪ ルイボスはお茶なので、家族で飲めますしコストコのルイボスティは、おいしいらしいです☆ コエンザエムは卵巣機能が向上するという研究結果が出てるそうですよ(*^ー^)ノ♪ よく、体外してる人がこれで質が上がったという話も聞くのでぜひ試してみてください♪ ただ、サプリメントなので結果が出るのは緩やか~だと思いますがΣ(-∀-;) 今期はタイミング良さそうですね♪ 妊娠しますようにっ(*≧∀≦*)

No.20 14/08/04 06:26
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 17 ももさん、おはようございます♪ 昨日の検診では張りを指摘され8週間の診断書が出てしまいました(T^T) 産むまで、まともに仕事できません… 四つ葉さん🍀


おはようございます(^O^)


8週間のお休みですか(>_<)
お仕事もしてると、その休みは申し訳ないですよね(>_<)約2ヵ月間かな💦


私は娘の時、つわりがひどくて1ヵ月以上休みましたが、その時職場の人に、お母さんの代わりはいないんだから、赤ちゃんを守ってあげてねって言われたのが、救いでした☆


無理せずに、ゆっくりしてくださいね(^_^)

  • << 30 ももさん、おはようございます♪ 前の職場の方、優しい方でよかったですね(*^_^*) 私も、4月に復帰してからすぐ出血があったし調子が悪く、娘の体調不良もありほとんど仕事に出てないです(; ̄ー ̄A 娘さんは元気ですか? うちの娘も、着替えやオムツ替えで逃げ回ったり(^-^;)気に入らないと大泣きしたり(;´д`) みんなそんなカンジなんでしょうか?

No.25 14/08/05 07:21
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 22 ももさん☆ お母さん来てたんですね♪ 助かりますよね~(* ̄∇ ̄)ノ 今日は私もまた義父に預けて仕事するので助かります~(σ≧… るなさん(^o^)/


おはようございます✨
今日もお仕事なのかなー?
幼稚園の夏休み、結構長いですもんね(^。^;)
でも、娘さんは義父さんと楽しそうですね☆


今日はスイミングスクールの日です、短期で通っていて、おかげでもぐれるようになりました(^o^)/


サプリ、マカ、コエンザイムがいいんですか‼さっそく探してみます✨
葉酸、ルイボスは飲んでました⤴
ちなみにるなさんは、どこのメーカー飲んでましたか?


るなさん、今回つわりひどかったんですね(>_<)
結構吐いたりしましたかー?

  • << 27 ももさん☆ 今日はカイロに行ってきました! あとは内職の仕事をチビチビしてますw 7日に会社行くので、今度は母に預けますよ~(σ≧▽≦)σ コエンザイムは、還元型がいいらしくカネカってメーカーなのかよくわからないですがいいみたいですよ~d=(^o^)=b 私はコエンザイム知る前に妊娠したので試してませんが、結果が出るらしいのでももさん試してみてくださーい(*^ー^)ノ♪ 旦那さんと飲んでもいいそうですよ! 不妊にいいと聞いたので☆ あと、プラセンタも不妊に万能なものらしいです♪ つわりは、吐きづわりではなく食べづわりだったんですけど、過呼吸にもなっちゃって大変でした⬇ 食べづわりでも量は食べれないし、食べれるものも限定されて体重は3キロ減りました! 一番は過呼吸、あとはマタニティブルーみたいになって毎日なんでか涙が出ておかしくなってましたよw 娘のときは食べづわりでも結構食べれたし、4カ月でつわり終わってたし楽な方だったからビックリですΣ(-∀-;) 今回も同じ女の子なのに、違うんですね~(;´∀`) ももさんは娘さんのときひどかったから、二人目は案外楽だったり? そうなることを祈ります! まずは次の排卵日~ですね~(σ≧▽≦)σ

No.26 14/08/05 07:26
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 23 こんにちはー\(^o^)/ また皆さんとお話できる場が出来て嬉しいです!!! るなさんは女の子四つ葉さんは男の子なんですね♪ 私は今回… はるなさん(^o^)/


おひさしぶりでーす☆
前回レスいただいてたのに、お返事していななくてすみません(>_<)

はるなさんは男の子なんですねー⤴⤴

つわり軽くてよかったですね😉

私の周りだと男の子のほうがつわり軽かったって人が多いです😃


私も早く赤ちゃん授かって、みなさんと赤ちゃんの話したいですー(^o^)/

No.28 14/08/06 07:09
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 27 るなさん(^o^)/

暑いですねー(>_<)
夜も全然気温下がらず、エアコンもないので、眠れなくて不眠です(^。^;)


るなさん明日もお仕事なんですねー、内職もして働き者ですね⤴⤴

コエンザイムはカネカがいいんですか😃調べてみます🎵
もうサプリに願うしかないですよねー、何も原因がないので(>_<)
今日は生理終わりなので、あとはタイミング、がんばります💕


るなさん、つわりひどかったんですねー‼

過呼吸ですか‼実際にみたことやなったことはないんですが、かなり苦しいとは聞きます(>_<)
マタニティブルーにもなったんですね💦そんなに大変だったとは(>_<)
早くにカテ変して、ずっとお話してればよかったです(>_<)


つわりの薬がないんですもんねー、ただただ耐えるのみだし、終わりが見えないですよねー💦

私も怖いですが、赤ちゃんに会える楽しみなら、がんばれるかな(^o^)/


No.34 14/08/15 15:27
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 29 ももさん☆ おはようございます♪ 仕事はしばらくお休みです☆ というか、お休みしないとまずい状況にΣ(-∀-;) 胎盤の… るなさん(^O^)

こんにちは😃
お久しぶりです✨お盆で実家に帰ってます、日曜日までのんびりです😉


るなさん、前置胎盤なんですかー⁉今になってわかったんですか⁉

これから胎盤の位置、変わるといいですね😠でも8ヵ月ですもんね(>_<)

前置胎盤だと帝王切開になるんですね~💦
管理入院などもしたらまた大変ですしね(>_<)


つわりがつらくて、前置胎盤などもあったら、次考えてしまいますよね、、、
帝王切開の場合、次も帝王切開ですもんね😠


今は二人目の赤ちゃん、無事臨月まで育って、出産できることを考えましょう❗❗


私なんですが、月曜日病院でした。前回ホルモン注射が合わなかったことを話したんですが、たまたまその卵が注射合わなかったのかなって言われ、今回もホルモン注射5000になりました(ToT)

月曜日に打って、火曜水曜に高温になるはずなのにならず、木曜日にあがりましたが、今朝またガクッと下がりました(;_;)

やっぱり合わないのかなぁー
今回も期待できないので、来月がんばります❗


るなさんは実家にいるのかな?無理せずに過ごしてくださいね❗❗

  • << 36 ももさん☆ おはようございます☆ 私は18日朝には自分ちへ戻る予定です♪ ももさんも帰省したんですね~(σ≧▽≦)σ ゆっくりしましょう♪ 前置胎盤は安定期から指摘されてました。 ただ、赤ちゃんが小さいときは子宮も小さいのでみんな最初は前置胎盤だから今はまだ気にしないでと言われてましたよ~(;´∀`) けど、2週置きの健診で毎回赤ちゃんの向きが横位。 30週の健診でも頭位にならず、横位なのでもしかしたら胎盤かな?と先生に言われて腟エコーしたら下に胎盤がある~という流れです( ;∀;) 子宮口を全部覆ってる全前置胎盤なら今頃入院ですが、子宮口の隣にくっついてる感じらしいです。 頚管は長いので出血する気配もないし、張り止めと胎盤上がるか次の健診で様子見ですねー(ー_ー;) 今日で31週です☆ とりあえず万が一の転院先の総合病院と帝王切開してもいいように加入してる保険を調べました(´・ω・`) ももさんは注射ですか! うーん、私的には合わないと思うけどなぁ。 高温期にガクッといつも下がるんですか?? タイミングは予定通りとれたなら、とりあえず期待しましょう~(*´ω`*) 赤ちゃんおいで~~♪

No.35 14/08/15 15:34
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 30 ももさん、おはようございます♪ 前の職場の方、優しい方でよかったですね(*^_^*) 私も、4月に復帰してからすぐ出血があったし調子が悪… 四つ葉さん🍀

こんにちは😃
お盆はゆっくり過ごされてますた☺?
娘さんも保育園休みでいるのかな?

張りのほうはどうですか?
張りは赤ちゃんからの無理しないで休んでねっていうサインなので、ゆっくり過ごしてくださいね☆

四つ葉さんの予定日はいつですか😃?


娘さんは1歳半くらいなのかなー⤴⤴
第一次反抗期はじまりますよねー❗うちもありました(>_<)
今もまだあります(^。^;)
何でもいやー‼ばかりで、こっちもいやーになりますよね(^。^;)

娘はもうすぐ3歳ですが、だいぶ落ち着いてきました⤴
反抗期は大事な時期ですし、のんびりかまえるしかないですよね( ̄∀ ̄)

でも働いてたり、妊婦さんだからなかなかそうもいきませんが、お互いがんばりましょう(^o^)/

No.37 14/08/18 06:53
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 36 るなさん(^o^)/

おはようございます✨
昨日実家から帰ってきました⤴楽しかったけど、義実家も近いので、あっちにいったりこっちにきたりとバタバタとして疲れました(;∇;)


るなさんは今日気をつけて帰ってくださいね😃
北海道はもう涼しいのかな☺?

前置胎盤は前から言われていたんですね💦
赤ちゃん小さいのもそれが影響してるんですか?
子宮口ふさがってなくて、よかったですね‼


少しずつでもあがるといいけど(>_<)それはいつまでの様子見なんですか?
9ヵ月に入っても変わらずなら、帝王切開になるのかな?


胎盤あがれ~(≧∇≦)


注射なんですが、私も注射は合わないと思います(^。^;)
前回は注射して1週間は高温期にはなってるけど、かなりの低い体温でしたし、今回も低い体温です!

先生はためすのに最低3ヵ月は試すといったので、また来月もするかもしれません(ToT)

  • << 41 ももさん☆ こんばんは! 健診で赤ちゃん1539グラムになってました☆ 小さめだけど順調です♪ ただ、やっぱり胎盤は変わらず( ;∀;) 次は34近くの健診で、そこで変わらずなら転院か帝王切開かで色々話が出るかなーと。 胎盤が下にあるから、赤ちゃん小さいんだと思います(。>д<) 頚管は長いので早産の心配はないっていわれましたっ(*^ー^)ノ♪ 幼稚園も始まり、午後保育開始したので帰るまでのんびり寝てますよ~(σ≧▽≦)σ 帰ってきても5歳っていう年齢が良かったのか、寝かせてくれるしお世話してくれるので助かってます(。´Д⊂) ももさんの病院はしっかり試すんですねー(。>д<) ホルモン注射って基礎体温は乱れてもきちんと排卵して問題ないなら基礎体温ってあてにならないのかもしれないですね。 注射する場合、ですが(´・ω・`) 私の知り合いも、デュファンストンを服用してプロゲデポーというホルモン注射をしたら高温が下がらなくなり参った~と言ってました(ー_ー;) 薬の影響みたいです。 薬もいいけど、食も大事なので和食や卵類や体を暖めるものを採るのもいいですよね♪

No.39 14/08/21 15:59
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 38 はるなさん(^o^)/

こんにちは😃
お久しぶりです☆
もう赤ちゃん6ヵ月なんですねー早ーい⤴⤴
予定日はいつ頃になるんですかV(^-^)V


はるなさんは帝王切開だったんですねー、姉が帝王切開で術後ひどそうで、つらそうでした💦
日にちをきめられるのはいいですが、やっぱりつらいですよね(>_<)

9月は秋田のおばあちゃんちにいくんですね⤴埼玉からだと長旅ですねー☆
でも出産したらなかなかいけないから、旅行気分で楽しんできてください☆

No.44 14/08/22 14:47
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 40 ももさん こんばんは☆ なんか本当早く感じます!! 予定日は1月5日ですが帝王切開なので年内には産まれます(^^) 今日やたらおなか… はるなさん(^O^)

こんにちは😃
お腹の張りは大丈夫ですか?
心配ですねー、張りはあまりよくないですもんね💦
先生何も言わないなら大丈夫なのかな?
でも親切な病院ですね⤴
おばあちゃんちいく前に一度診察してくれるんですね😉
何ともなくいけるといいですね☆

予定日1月なんですか😃
帝王切開だと2週間前だから、ぎりぎり年末には退院できそうですかね🎵


娘さん、トイトレはじめたんですねー⤴2歳どれくらいですか😃?
二人目もうまれるし、オムツダブルになりますもんねー(>_<)
育児書なんかみると3歳近くにトイトレするほうが、、2、3日で夜も一緒にとれるってかいてありましたよー⤴⤴


No.45 14/08/22 15:01
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 41 ももさん☆ こんばんは! 健診で赤ちゃん1539グラムになってました☆ 小さめだけど順調です♪ ただ、やっぱり胎盤は変わらず(… るなさん(^o^)/

こんにちは😉
今日から9ヵ月ですか⤴⤴⤴
早いですね、予定日まであっという間になりそうですね✨

赤ちゃん、順調でよかったですね😊あとは胎盤たぁ‼あがらないかなぁ😢

旦那さまはどうですか☺
待望の二人目で、待ち遠しいかなぁ💕


娘さん幼稚園はじまったんですね⤴北海道は早い⤴ここらだと来週半ばくらいですよー

娘さんは5歳なんですね、早いなぁ⤴⤴やっぱり5学年さだと、バタバタすることもなく、ママが二人みたいで、いいですね💓


注射なんですが、hcg打つと36時間後に排卵するっていうのが決まってて、よく体外の採卵する時に使うって聞いたんですが、私の場合48時間たっても、排卵せず、72時間後にやっと排卵です😭

1年以上過ぎて、治療もうまくいかず、ちょっと疲れてきちゃいました~~
来月はちょっとお休みしようかと思います(^。^;)

家族旅行でもいってこようかな🎵

  • << 47 ももさん☆ 胎盤上がれーと毎日念じてますw とりあえず低地胎盤までは上がってほしいですね! 旦那さんは協力してくれてます♪ 私があまり動けないので、掃除機かけたり娘とお風呂入ったり。 基本は娘を旦那に任せてます(。´Д⊂) 買い物も、役所に用事あるときも旦那は必ず側にいますね(*^ー^)ノ♪ 私も不安だし、助かります(*≧∀≦*) ももさんはhcg注射で3日後に排卵ですか! 私的には、注射よりクロミッドとかのが緩やかで排卵わかりやすくなるかなと思うんですけどねぇ☆ 多少の黄体補助効果もあるので高温期のグラフもきれいになりましたよ♪ 注射はやっぱり血液にダイレクトにいくし、体も異常ない場合はビックリしちゃう気がします(。>д<) 旅行いいですねー☆ ピクニックとかでいいので私も家族でどこか行きたいです( ;∀;) 行けないけどw

No.50 14/08/27 14:41
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 47 ももさん☆ 胎盤上がれーと毎日念じてますw とりあえず低地胎盤までは上がってほしいですね! 旦那さんは協力してくれてます♪ … るなさん(^O^)

こんにちはー☆
もう北海道は涼しいのかなー?
こちらは雨続きで嫌になりますね(ToT)


旦那さま、協力してくれてるんですね(^^)
待ちに待った赤ちゃんですもんねー⤴⤴⤴
すごく頼りになりますね(^o^)/赤ちゃんがうまれても、いろいろしてくれそうですね😃


私は高温期14日目で、下がってきたので、明日にもリセットしそうです(;∇;)/~~

来月もやっぱりがんばります(笑)年12回しかないから、もったいないですもんねー😁

  • << 53 ももさん☆ 北海道は気持ちいい気温ですよ~(σ≧▽≦)σ 25度くらいです♪ 昼過ぎに扇風機回すくらいかなぁ(*´ω`*) 今日で33週です☆ 出血もなくここまで来てるので、このまま持ちこたえて欲しいです("⌒∇⌒") 今日は月末で娘が午前保育なので午後から娘の歯医者に行きます(´・ω・`) 歯が弱いので虫歯になりやすいんですよねー⬇ 帰りは実家の庭に生えてる大葉をとるって張り切ってますw 今月はだめでしたか??(。´Д⊂) 高温期は14日で安定してるんですね♪ 私、周期が短くなってたから今回妊娠出来たのは奇跡的だったのかなーと今思います( ;∀;) 27~28日周期➡25~26日周期でしたもん。 色々あったからかもしれないけど23日周期のときもありましたよ⬇ 高温期は12日で安定してたけど低温期が短めでした(ー_ー;)

No.51 14/08/27 14:48
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 48 皆さんお久しぶりです♪ 私は相変わらずの毎日です(^-^;) 1日4回の薬は手離せませんが、落ち着いてるから休み休みの家事など、穏やかな… 四つ葉さん🍀

お元気ですか😃?
お腹の張り、落ち着いてよかったですね⤴⤴

体重管理は難しいですよね、安静だと余計に(>_<)

病院12キロまで大丈夫なんですねー、娘を産んだ病院は8キロまでで、1キロ増えたら陣痛1時間のびると思いなさいってよく言われてました(┳◇┳)

でもみんな15キロとか20キロ増えてましたけど、全然安産でしたよ🎵🎵

No.55 14/08/29 14:02
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 52 おはようございま~す\(^^)/ 実家に3泊遊びにいったら+1キロでした(  ̄▽ ̄) 6ヶ月にはいるまで+1キロでおさえてたのに4日… はるなさん(^o^)/

実家からお帰りなさい☆
楽しんでこれたようで、よかったですねー(^^)

実家にいくと、太りますよねー!!常に食べ物あるから、手が伸びちゃうし(^。^;)

でも体重管理、すごいがんばってますね⤴
きっと病院の先生からもお褒めの言葉あるんじゃないですか⤴⤴

トイトレは無理せず、必ずタイミングがあるので、きっと女の子だから早めにとれますよ🎵

No.56 14/08/29 14:11
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 53 ももさん☆ 北海道は気持ちいい気温ですよ~(σ≧▽≦)σ 25度くらいです♪ 昼過ぎに扇風機回すくらいかなぁ(*´ω`*) … るなさん(o^∀^o)


こんにちはー⤴⤴
北海道は気持ちよさそうですね🎵こちらも気温は高くでも、風が秋風になって気持ちいいです😃✨


もう33週ですか、早いですねー✨
40週まであと7週⤴
帝王切開ならあと5週、赤ちゃんに会えるのももうすぐですね☺

昨日は生まれて1ヵ月の赤ちゃん抱っこしてきました⤴もうかわいくてかわいくて、離せなかったです☺

娘さんは虫歯になっちゃったんですか(>_<)
歯医者嫌がりませんか?

こちらはすごく歯の健康に力を入れてる地域で、定期的に歯科検診に無料のフッ素塗ったりしてます(^_^)

それでも娘の口の中は虫歯菌だらけですがね💧


るなさんは高温期短めだったんですね❗❗
それでもるなさんは努力がすごいじゃないですか❗
その努力が実ったんですよ😉💓

私はやはりリセットで、来月8日にまた病院にいきます⤴なんか毎月が早くて、もう一年なんてあっという間に終わりそう(^。^;)

  • << 58 ももさん☆ 1日の健診まで少し! 多分35週までは様子を見てくれるはずです⬇ 前置胎盤で変わらずなら、37週末までには出すんですよねー(。´Д⊂) さっき入院準備用品をまとめました♪ 1カ月の赤ちゃんですかー(*´ω`*) それは癒されますねっ("⌒∇⌒") 冬になったら欲しい抱っこ紐を新しく買うつもりです~(σ≧▽≦)σ 可愛くてどうしても欲しいw 人気があるから買えるかわからないですけど(ー_ー;) 低温期が短めだったので卵の成長が未熟なまま排卵してたのか、成長が早くて排卵してたのかはわからないけど誘発してなんとか調節してました☆ 産後はどうなるやら(。>д<) 来月病院行くんですねっ☆ ももさんにも赤ちゃんが早く来ますように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

No.60 14/08/31 16:30
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 58 ももさん☆ 1日の健診まで少し! 多分35週までは様子を見てくれるはずです⬇ 前置胎盤で変わらずなら、37週末までには出すんですよ… るなさん(^w^)

こんにちは😃✨
明日検診なんですね🎵
胎盤、あがってること願います✨
赤ちゃんも大きくなってるかなー⤴⤴

37週末だと9月末か10月頭に予定ですか?
そうだと早いですねーなんだかあっという間に来そうですね❗

娘なんですが、来年年少で入る予定ですが、まだ決まりません(;∇;)/~~
去年からみてはいたんですが、見すぎて何を基準にするのか、わからなくなってしまいました(>_<)

あと1ヵ月しかないのにどうしようかなぁです😥

るなさんは幼稚園何を基準に決めましたか?

No.62 14/09/01 16:31
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 61 るなさん(*^o^*)

こんにちは😃
今日の健診はどうだったかな⁉胎盤、あがっていたかな😣

気になります‼‼
あがっててほしいなぁ‼


幼稚園、詳しくありがとうございます✨
私もお勉強系がいいなぁって思ってました、私が教えられないので(^。^;)

そうですよ、本人が興味もたないとだめですよねー、友人に運動神経は6歳まで伸びゴロだから、たくさん運動したほうがいいよとかも言われてて、運動系にしようかな…とか

でも、今脱ゆとりで学校も厳しくなってるなかで、幼稚園からやらせたほうがいいのかなとか、もう悩んじゃって…

そうですよね、本人が楽しく通えるところがいいですよね‼
ありがとうございます✨


あ、全然話変わるんですが、、、

この間、不妊でいろいろ検索してたら、母乳でる人は妊娠しにくいって書いてあったんですね。
実はまだ私母乳でるんですよ(;∇;)/~~

娘が8ヵ月の時に、断乳してもう2年半…
つまめば、でてきます、しかも2、3日ぶりにつまむと、ピュっと飛ぶんです\(☆o☆)/

なかなか妊娠しないのも、これも原因にあるんでしょうかね(>_<)
8日は病院なので、念のため聞いてきます😥

No.65 14/09/03 14:51
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 57 実家で+2㌔でしたf(^^; 全部で+3㌔なうです(TT) あたし娘の時は+12㌔チョイいきましたよf(^^; 帝王切開後しばらく… はるなさん!

レス、見過ごしてました(>_<)
ごめんなさい(>_<)


体重+3キロってすごいですねー!!がんばってますね(^^)

今月は秋田にいくのかな♪
楽しみですね~(^o^)/

No.66 14/09/03 14:57
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 63 ももさん☆ やっぱり部分前置胎盤で決定されました(。´Д⊂) ただ、胎盤が後ろ側についているので、前側よりリスクが少ないみたいで今い… るなさん(*^o^*)


前置胎盤でしたか~(>_<)
やっぱり後期だし、胎盤もそんなに動かないのかな(;_;)

でも、病院変わらずに、出産できるのはいいですね✨
帝王切開だと、日にちも決められるし、予定たてるにはいいですよねー!
それに手術になるから、結構な金額が保険からおりないかな(^O^)

るなさんは予定決められるとしたら、いつにしたいとかありますか😃?


母乳出るのはやっぱりあまりよろしくないですよね~
乳ガンになるリスクも高くなると聞くし、8日に病院で聞いてきます(^^)

8ヵ月で断乳したこともあって、娘は自分がおっぱい吸ってたことは忘れてるみたいです💦
なんかちょっと寂しいですね(^^;)

  • << 69 ももさん☆ 33週の健診では、もう動かないわ~って言ってました(。´Д⊂) でも予想してたし、覚悟は出来てます♪ まさか自分がハイリスクでの帝王切開になるとは~って感じです(;゜∀゜) 幸いにも出血は今までないし、安定してるのでこのまま手術までいきたいですね~! 総合病院なら33週から管理入院になるらしいです。 あ、そういえば隣の部屋のママ友は卒乳しなくて3歳過ぎまで飲ませてたけど、妊娠しなかったです。 1歳半で2人目子作りを再開してたのに(。>д<) 卒乳してからもなかなか授からないので原因は他にありそうですけどねー(。´Д⊂) 早く妊娠してほしいです...( ノД`)

No.67 14/09/03 15:02
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 64 こんにちは♪ 最近はお腹が頻繁に張るので、とりあえず横になってます(^-^;) 7ヶ月なんで、こんなものかなぁ(;´д`)金曜日が検診な… 四つ葉さん🍀

こんにちは😃
お腹はやっぱり頻繁に張るんですね💦
無理せず、ゆっくりしてくださいね(*^o^*)


四つ葉さんも7ヵ月ですか、早いなぁ~⤴⤴⤴
もうすぐですね🎵


私はまた今月もがんばりまーす、みんな出産する前には、妊婦さんになりたいなぁ💓

No.70 14/09/05 07:58
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 69 るなさん(^w^)

おはようございます😉
33週の健診で言われていたんですね(>_<)
出産はやはり命がけですよねー、まさか2人目でハイリスクになるとは、わからないものですね💦

今まで、出血がなくて本当によかったです❗❗
あと1ヵ月くらいで赤ちゃんにも会えるのかな😃

いろいろ心配はありますが、赤ちゃんに会えるの楽しみですね💕


隣の方もなかなか妊娠しないんですね💦
本当に赤ちゃんを授かるのは奇跡ですよね❗
だからこそ、つらいつわりも出産も耐えられますよね☺


8日の病院では今度こそ、治療変えてもらいます‼もう注射はいやですねー(>_<)

No.72 14/09/09 07:06
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 71 るなさん(*^o^*)

おはようございます✨
今度の健診いつですか😃?その時に、手術の日程が決まるのかな?
術後の痛みは痛そうですよね(>_<)お腹の傷も残ってしまうし、術後はトイレもたしか管だったかな?

旦那さまも帝王切開で心配してるかな😠?


昨日は病院でした❗
注射してもガタガタだったので、低温期から、いい卵を作りましょうと言うことで、クロミッドもらいました(^w^)

その他に、母乳とめる薬に、あと黄体ホルモンを補充する薬をもらったんですが、この黄体ホルモンの薬は副作用で吐き気があるらしく、無理だったら飲まなくてもいいと言われました⤴

それで今回も注射を(-"-;)
また基礎体温ガタガタになりそうです。

来月は娘の七五三もあるし、今回はなしにして、来月からクロミッドと黄体ホルモンの薬を飲み始めます✨
クロミッド、いい効果だしてくれるといいな💓

週末は仲の良い娘の友達とお泊まり会してました☆
もう大はしゃぎで、大人も5時まで話して、楽しかったです😁

るなさんは娘さんと家で過ごしたのかな?
お腹も大きいから、どこか出かけるのも大変ですよねー😠
来週あたり臨月に入りますか?

No.74 14/09/10 06:51
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 73 るなさん(*^o^*)

おはようございます✨
帝王切開は未知の世界ですよねー‼陣痛の痛みはないけど、術後の痛みがどれくらい痛いのか…
下半身麻酔だと、赤ちゃんが出てくるのもわかるのかな😃?


私の友人も逆子が直らず、帝王切開になりそうなんですが、35、6週でもう赤ちゃん出しちゃうそうなんです❗

早くてびっくり❗正期産までまたないんだなぁーと😥


薬は念願のクロミッドです‼
今14日目でまだ排卵してないので、今日タイミングとれれば、取ります✨
注射もしてることなので😉

来月からクロミッドと黄体ホルモンの薬で、がんばるぞー‼‼

来週から臨月なんですね☺
早い⤴⤴もういよいよですねー❗名前も候補はあがってるのかな?
女の子だし、そんなに準備するものもないかな😃


前置胎盤だと、そんなに動けないんですねー💦
休みの日なんかは大変ですね💦
動けないっていうのは、本当につらいですよね😠
出産したら、思う存分動いて娘さんと子育て楽しんでくださいね🎵

No.76 14/09/14 14:17
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 75 るなさん☆

こんにちは😃
もう里帰りされたんですね⤴
と、思ったら、管理入院ですか⁉

明後日からなんですね、約半月入院するんですね、でも帝王切開の場合10日くらい入院になるのかな?
来月の今頃には赤ちゃん抱っこして、家にいるかな☺

赤ちゃん、やはり前置胎盤だから、栄養いきにくくて、小さいんですかね、、、

この管理入院で、安静にしてれば、少しは赤ちゃんにいきやすくなるのかな☺

めざせ2500ですね❗❗

まずは出血や張りがないことを祈ります✨


私はタイミング、水曜日にとりました❗

が、、、もうやっぱり注射合わないです(>_<)

12日目の月曜日に注射をうち、36時間後に必ず排卵すると言われ、火曜日か水曜日には体温あがるだろうって言われてたのに…

木曜日にあがらず、金曜日にやっとあがりました(┳◇┳)
16日目ですよ~

来月はクロミッドで自分でタイミングとります‼

それで、先生にクロミッドは排卵が遅くなるって言われたんですが、るなさんどうでしたか?

No.78 14/09/15 09:59
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 77 るなさん(^^)

おはようございます✨

明日から入院ですね、準備はバッチリですか?
出産までの入院になると荷物も多くなりそうですね💦
病院で洗濯もできるのかな?


帝王切開ってそんな早く退院になるんですか⁉
初産の普通分娩も6日でしたが、、、すごい(^_^;)

るなさん無理せずに過ごしてくださいねー❗❗


クロミッド飲むときっちり30日周期になるんですね⤴⤴
今回もらったとき、排卵が遅くなるから、いつもは12日なんですが、次は14日目にきてねと言われました⤴

じゃ16日排卵するのかなー
今回病院もいかないし、私も排卵検査薬久しぶりに使おうかな❗


クロミッドは服用すると何個か排卵するんですか?
双子とか生まれるかもしれないんですかね⁉

No.80 14/09/18 17:28
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 79 るなさん(*^o^*)


こんにちは😃
もう入院されているのかな?
安定してますか☺?

臨月にもなったのかな🎵
赤ちゃんに会えるまで、本当にもうすぐですねー✨

がんばって37週までは出血もなく、赤ちゃんが大きくなるといいな‼


病院にランドリーないんですね、それはちょっと荷物ががさばって大変💦
半月は入院ですしね💦


私は今回もだめっぽいです(^_^;)
高温期がガタガタです💧

来月は娘の七五三があるし、いいことにします(^w^)


クロミッド来月使うの楽しみだなぁ❗新たな薬で、妊娠するといいな☺


娘の七五三なんですが、結い上げにしようか迷い中で、今時古くさいのかなー?
るなさん娘さんの時、どんな髪型にしましたか?

No.82 14/09/22 16:10
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 81 るなさん☆

こんにちは✨
臨月になりましたね(^^)
赤ちゃん順調かな?少しずつでも体重増えて、2500になるといいですねー✨

娘さんや旦那さまはお見舞いにきてくれてるのかな😉


今高温期が、折り返し地点で、注射が抜けたのか、体温があがってますww
やっぱり注射あわないんだなぁー❗来月はクロミッドもあることだし、注射せずにがんばりますね🎵

排検注文しました⤴
今回はアメリカにしてみました✨がんばります(^^)


七五三、5歳もやる人いるんですか?
すごいなぁー、3歳7歳だけでも十分です(^^;)

お団子にしたんですね✨3歳にしかできない髪型ですしね⤴

私は日本髪に調整します(^^)
似合うかは置いといて、7歳に結い上げしてくれるかわからないので(*^o^*)


昨日から娘が風邪でダウンです💦ちょっと遊びすぎましたー(ToT)

No.84 14/09/23 13:55
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 83 るなさん(*^o^*)

こんにちは☆
赤ちゃん、大きくなったんですね⤴⤴よかったですね☺
あと1週間でまた大きくなるといいですね😉✨


手術日も2日で変わらずなんですね、本当にもう少しだー‼
何時からとかあるんですか??

アメリカの排検って中国より感度たかいんですか(・◇・)?
失敗したー(;∇;)/~~

中国、感度よすぎたから、違うのにしたのに、、、
30本買ったので、2ヵ月は持ちますよねー

見極めが大変だこりゃ(^。^;)
クロミッド、低温期がのびるから3回はがんばりたいですね‼

娘さんの髪型かわいいー(*^o^*)
いいですね自然カール☆

姪っ子も自然カールですが、根本からだから、サザエさんみたくなってます(^^)


娘はストレートの髪の量少なめです😃
つむじでてっぺんに2つあるので、縛りにくいです(^。^;)

きっと足りないから、付け毛は使うようになると思います、また打ち合わせにいかなくちゃ💦

No.86 14/09/29 07:47
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 85 るなさん(^O^)


おはようございます✨
風邪、大丈夫ですか⁉まさかの入院で風邪とは(゜∇゜)

張り止めの点滴は動悸があるんですね、入院してると他にすることもないですし、動悸に気がいったりしちゃいませんか(>_<)

赤ちゃんの体重はどうかな?
増えたかな?
帝王切開の日までもうすぐですね❗❗
赤ちゃんに会えるの楽しみですね☆るなさんも初の帝王切開でドキドキかな?

無事に生まれてきてくれることを願います✨❗


私はリセットしました(∋_∈)
予想通りで今4日目です⤴
来週あたりタイミングがんばりますね☆
そして次回は、中国製の排検かわなくては❗

今回たくさんつかっちゃおう(^w^)


私の周り、妊婦さんだらけなんですが、その中に双子ちゃん妊娠してる人が2人もいて、びっくり❗
どちらも自然妊娠で、一卵性と二卵性みたいで、すごいですよねー❗

二卵性だと兄弟みたいなのかな🎵一度の出産で2人産めるのはいいですが、大変そうです(^。^;)

私も年内妊娠がんばるぞ❗


そして10月から幼稚園も願書受付ですが、今ここになって、旦那と幼稚園もめてます…
はぁ、、、決まるのか不安です(ノ△T)

私はもう一年みて年中からでもいいかなと思ってるんですが、旦那は絶対に入れなくちゃって、まずここから揉めてます、先行き不安ですわー

No.88 14/10/01 15:01
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 87 るなさん(^O^)

こんにちは😃
帝王切開、明日ですね❗なんだかあっという間でしたね~
赤ちゃんの体重も少しずつ増えてるし、よかったです✨
エコーは推定だから、はっきりはわかりませんが、2500は越えてることを祈ります✨


帝王切開だと、次も帝王切開なんですよね~
病院によっては、普通分娩でも大丈夫な病院もあるそうですが、リスクはあるみたいです(>_<)

何しろ明日はドキドキですね‼お腹切るんですもんねー❗
娘さんも旦那さんも来てくれるのかな☺


私なんですが、今月は旦那が試験があり、旦那に無理と言われちゃいました😤

去年も落ちてるから、今年は落ちられないみたいで…
11月からがんばります(>_<)


幼稚園、そちらでは2年保育園の子がそんなにいたんですね⤴
保育料も高いですし、でも娘の友達はだれも年中で入る人いないから、友達がいないとちょっとつらいですよね(>_<)

今日から願書受付ですが、まだ決まりません、まだ揉めそうです(;∇;)/~~

No.91 14/10/02 08:00
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

るなさんo(^-^)o

おはようございます✨
とうとうこの日が来ましたね‼待望の赤ちゃんに会えますね~💓

部分麻酔だから、意識ははっきりしてるのかな?
無事手術成功すること願ってます‼
術後はちょっとしんどいかと思うので、がんばってくださいねー‼

待ちに待った赤ちゃん、どちらに似てるのかな?旦那さまかな?るなさんかな?
名前も決まってるのかな?

ドキドキですが、本当に楽しみですねー💓

るなさんがんばってくださいね⤴⤴

No.92 14/10/02 08:04
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

四つ葉さん、はるなさん(^O^)

おはようございます✨
お元気でしたか☺?

四つ葉さん、切迫のほうは安定してますか?
赤ちゃん順調ですか😃?

はるなさんはもう26週なんですねー❗
皆さんも年内には赤ちゃん生まれるんですもんね🎵

楽しみですねー💓

私も皆さんが出産前に妊娠して、赤ちゃんの話できたらいいな☺

No.94 14/10/04 06:12
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 93 るなさん(≧∇≦)


おめでとうございます❗❗❗
赤ちゃん無事出産したんですねー(o^∀^o)
よかったです、本当におめでとうございます(;∇;)/~~


体重2900以上あったんですか(゜∇゜)びっくりですねー!たしか38週前でしたよねー!あんなに心配してたのに、やっぱりエコーだけではわかりませんね(^w^)

これで一緒に退院できますし、あとはるなさんの術後がバッチリになれば!

やっぱりかなりの痛みはあるんですね💦
お腹切ってるんですもんね‼

無理なさらず退院まではのんびりゆっくりと過ごしてください☆

旦那さまや娘さんも大喜びかなー🎵

本当におめでとうございます!!

  • << 96 ももさん☆ 無事に昨日、退院してきました♪ 3週間ぶりの外は紅葉していてびっくり!w 立ち上がりや起き上がり、寝返りはだいぶよくなりました☆ まだぎこちないけど。 自分の家に帰る前に買い物出来たら少しして帰りたいと思いますっ☆⌒(*^∇゜)v それまでリハビリですねw 一番つらかったのは、後陣痛! みんな、二人目からは痛いって聞いていたけど、本当に痛くて痛くて(/≧◇≦\) 座薬をさせば楽になるので、産後1日目に2回ほど使用しました! こんなに楽になるなら手術当日から使えば良かった(;゜∇゜) 次がもしあるならまた帝王切開になるので、ちょっと考えちゃいますね(;つД`) ももさんは最近はどうですか? 幼稚園、決まりました??

No.99 14/10/12 15:20
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 96 ももさん☆ 無事に昨日、退院してきました♪ 3週間ぶりの外は紅葉していてびっくり!w 立ち上がりや起き上がり、寝返りはだいぶよ… るなさん(^_^)v

退院おめでとうございます✨
帝王切開なのに、退院早いですね❗普通分娩とほぼ変わらないー💦


5年ぶりの赤ちゃんはどうですかー☺
きっとすっごくかわいいんだろうなぁー💓もう北海道にいって赤ちゃん抱っこしたいくらい会いたいです💕

娘さんとは似てますか⁉
母乳のほうはでてますか☺?


今月いっぱいはゆっくりしてくださいね☺
娘さんは幼稚園休んでるのかな?もう5歳だから、ママが2人いるみたいかな☺


私はやーーーーっと幼稚園が決まり、先日願書を出してきました☺先生の雰囲気とたくさん外遊びする近場の幼稚園にしました🎵
それと親の出番があまりないのに惹かれて(笑)

体操着袋やお弁当バックなど張り切って、これから作ります🎵

そして今月はタイミングとらずに来月から頑張ります😃
今回はタイミングとらなかったので、注射を打たなかったんですが、13日目にすんなり排卵しました😃

やっぱり注射は私に合わないみたいで、来月は卵の様子だけみてもらいます😃

周期的に来月7、8日あたりに排卵しそうで、8、9日で群馬県の子宝温泉に行ってきます😁

旦那の試験も終わるし、来月は初クロミッドなので、3回は頑張ります😁

  • << 101 ももさん☆ お久し振りです☆ 遅くなってすみませんっ(。>д<) 上の娘の発表会もあるので床上げ3週間を待たずに自宅に帰りました! 傷口は圧迫すると痛いので、ガードルとかハードなのはつけれず、お腹がまだ少しポコンと出てます(;゜∇゜) 下の娘はよく寝る子で、寝ながら一声泣くけどそのまま爆睡w でも、その一声で私は起きるので寝不足は変わらないですね~w 母乳は順調で、入院中から出始めましたよ☆ ただ、混合にしたいから少しミルクを足してます。 が、寝ちゃう子なので起こして飲ませての繰り返しで授乳が大変です(;つД`) ももさんは来月、クロミッドですね♪ ばっちり、がっちり、頑張ってください! うまくいきますようにっ(*≧∀≦*)

No.100 14/10/12 15:34
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 98 皆さん、おはようございます♪ るなさん、おめでとうございます(*^O^*) 赤ちゃん、かわいいだろうなぁ(^o^)v こちらは… 四つ葉さん🍀

こんにちは😃
娘さん大変でしたねー💦風邪ですか?切開と言うと、中耳炎もなのかな?
注射は子どもにとって、本当に恐怖ですよね💦5日間も入院してたんですか、きっと四つ葉さんもずっと付きっきりだったのかな?

四つ葉さんも娘さんも大変でしたねー(ToT)


張りのほうはもう落ち着いたのかな?
四つ葉さんも、もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますよ😊✨

楽しみですね💓

No.102 14/10/24 06:42
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 101 るなさん(*^o^*)

おはようございます✨
お久しぶりです😉
レスは気にしないでください(*^o^*)
まだまだるなさんは出産から1ヵ月たってないですし、大事な時期なので☺

てか、もう自宅に帰られたんですねー😃
娘さんの発表会はいつなんですか☺?楽しみですねー✨


赤ちゃんはよく寝る子なんて、またいい子ですねー‼
やっぱり母は子どもの声に敏感ですよねー、旦那は絶対に起きなかったし(-"-;)

母乳吸うだけでも疲れてすぐねちゃうんですよねー、あー本当にかわいいだろうなぁ‼‼


娘さんは赤ちゃん来てどうですかー☺?赤ちゃん返りとかはないですか?


私は今日リセットしました⤴
5日目からクロミッド飲み始めます☺
がんばるぞー‼温泉にもいくし😉
今回初クロミッドなのに、排卵時期に病院にいけないんですよー💦予定が入ってて💧
いくつ卵が育ってるか、気になるのになぁーー


明日は娘の七五三です😃
念願の日本髪にします⤴着付けと髪セット、化粧で1時間もかかるんですよー💦
3歳のあの子に待てるか不安ですが…


でも楽しみです💓実家からも母が来てくれるので☺


  • << 105 ももさん☆ お久し振りです! なかなか来れなくてすみません(/≧◇≦\) 下の姫は無事に1カ月経ちました☆ 順調で、1カ月検診では4キロ越えてました♪ 1日52グラムずつ増えてるみたいです(;゜∇゜) 混合から完母になっちゃいましたーw 上の姫は赤ちゃん返りは軽くありましたよ~(ノ´∀`*) 寝る時間と授乳がかぶると、拗ねたり、たまーに何かがきっかけで抱っこしてってアピールしたりw 基本はお姉ちゃんしてますよ♪ お風呂も一人、トイレも一人、なんでも一人でやりたいし出来るようになりました~(。´Д⊂) 今は一人寝を練習したいから、毎日頑張ってますw ももさんはどうですか?? もう少しで排卵かな? うまくいくといいなぁ~(σ≧▽≦)σ

No.104 14/10/27 15:27
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 103 四つ葉さん🍀

入院してるんですかー(°□°;)⁉

やっぱり切迫ですか💦薬飲んでもだめだったのかな😠


絶対安静ですか?
今何週になるんですか?


切迫だと動けないし、つらいですね😠
赤ちゃんのために頑張ってくださいね✨
いくらでも愚痴はいてってください(^_^)v


  • << 108 ももさん♪ お久しぶりです(*^^*) 1ヶ月入院し、退院して実家に帰り、家事など頑張ってます☆ 退院後は足もガクガクで(笑)階段を上がる事さえきつくて手すりにつかまりながら、年寄りみたいでした(;^_^A 今では娘を抱っこできるぐらいになりましたよ~♪そして陣痛待ちです(;´_ゝ`) 昨日で38週に入りました。 先生や看護師さんから、早く産まれるかなって散々言われてきたので、38週が新鮮き不思議です(笑) 娘の時には経験しなかった臨月を、じっくり味わおうと思ってます(* ̄∇ ̄*) ももさんは、最近どうですか!?

No.107 14/11/11 13:41
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 105 ももさん☆ お久し振りです! なかなか来れなくてすみません(/≧◇≦\) 下の姫は無事に1カ月経ちました☆ 順調で、1カ… るなさん☆

こんにちは(≧ε≦)
お久しぶりです✨レスは本当に気にしないでくださいね🎵
お互い負担のないよう、時間あるとき、息抜きにでも⤴


もう1ヵ月たったんですねー❗早いなぁ、そして1日52グラムなんて、すごいじゃないですか⤴⤴⤴

完母、お金がかからなくて経済的です👍荷物も少ないですし😉

娘さんはちょっと赤ちゃん返りあったんですねー、ずっと独り占めだったから、当然の反応ですよね、でも、本当にいい子ですね~‼
1人でお風呂とか、5歳差だとやっぱり楽ですね😃



私なんですが、今高温期5日目です✨
今回初の排卵誘発で、やっぱり病院でみてもらいました❗13日目でみてもらって、20ミリ前後の卵が3つそだってました☺

タイミングも3回とれて、今はドキドキの高温期です☺


前回高温期がなかなかあがらず、薬のホルモン剤をもらったら、副作用がひどくて、吐き気があってしばらくトイレに引きこもってました💧


10日間服用しなきゃなんですが、1日で断念です💧


来週の予定日までドキドキソワソワです、授かってたらうれしいなぁ💓

  • << 119 ももさん☆ お久し振りです! 久しぶりしか言ってない気がするww 娘は2カ月半になるかなーというところです☆ 首が強いみたいで、2カ月になる前から首を持ち上げてキョロキョロしていますよ~(ノ´∀`*) よく寝る子で、乳腺炎に何回もなりました(。´Д⊂) なので、なかなかここに来れず⬇ 母乳が順調なのはいいけど、出る人には出る人の悩みがあるんだなーって思いました(^^; 上の娘のときは今より出は良くなかったので戸惑ってます(;゜∇゜) 笑うようになってきたので、痛くても癒されてます~(σ≧▽≦)σ 今は乳首切れて痛いしww 痛い痛いの2014年ですね~w ももさんは初クロミッドでだめだったんですね⬇ 二回目もクロミッド服用しましたかー? 私もだいたい2~3個育ってました! 4個育って全部排卵しそうなんていうときもありましたよ~(^w^)

No.111 14/11/28 14:37
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 108 ももさん♪ お久しぶりです(*^^*) 1ヶ月入院し、退院して実家に帰り、家事など頑張ってます☆ 退院後は足もガクガクで(笑)階段… 四つ葉さん🍀


お久しぶりです!
退院おめでとうございます☆
1ヵ月も入院してたんですね、長かったですね~(>_<)


私も娘の時、つわりで入院してたので、体力なくなるの、よくわかります(^。^;)
洗濯干すのですら、30分もかかってすぐ息切れするし、外出もままならないですよね(ToT)

娘さん抱っこできるまで体力もどったんですね!出産にもまた体力必要ですもんねー(^_^)v


四つ葉さんもう38週なんですか(*^o^*)赤ちゃんも四つ葉さんもここまでよくがんばりましたね(^O^)

あとは赤ちゃんのタイミングでいつ生まれ手くるのか、楽しみですね(^O^)


出産がんばってください(*^o^*)


私は相変わらずです(-o-;)
クロミッドを使い初めて、卵3つ育ちましたが、かすりもしなかったです(>_<)

気長にがんばります(^^)

娘は4月から幼稚園に入園するので、いろいろグッズ作りが大変ですが、楽しいですV(^-^)V

No.114 14/12/01 18:27
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 112 みなさんこんばんは☆ お久しぶりです(>_<)!!!!!! あたしは今34wで、37wの12月19日に帝王切開の日が決まりま… はるなさん(^O^)

お久しぶりです✨
お元気でしたか?
はるなさんももう34週になるんですね、早いなぁ😃


はるなさんの病院は37週での帝王切開になるんですね!あと3週間ゆったりとマタニティライフ送ってください💕


帝王切開、痛そうですががんばってくださいね😠

年内には退院できそうなのかな?
年越しは自宅でしたいですよね!


アンパンマンマスコット作ってるんですか?すごい‼
こってますねー、娘さん喜びますね💕

娘は幼稚園バック車柄がいいといい、男の子っぽくなってしまいました(^_^;)

お弁当なので、お弁当袋にランチョンマットトにたくさん作るものあって苦戦しましたが、楽しいですねー、久しぶりに没頭しました(^^)

はるなさんのように器用ならもっといろいろ作れたんですがね、うらやましいです(o^∀^o)


  • << 117 ももさん 元気に過ごしてました! おなかの中の子も元気すぎてすごいです!笑 男の子だから?か、娘の時より激しくかんじます!! 18日から入院で26日には退院できるはずなので年越しは実家で過ごせます☆ 体調が順調だったら25日に退院希望も伝えました(笑) 娘さん車が好きなんですね(^^) けどうちもいきなりトーマス、トーマス言い出したりもします(^-^; コキンちゃんがなんか変になっちゃいましたが娘はコキンちゃん!とわかってくれたみたいです(笑) 頑張って完成させてクリスマスプレゼントにしちゃおうかなーと思ってます(笑)

No.115 14/12/01 18:33
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 113 こんにちは♪ 昨日の13時半に3,236グラムの男の子を出産しました(*^^*) さすがに子宮口が開くのがかなり早くて、でも分娩室か… 四つ葉さん🍀


出産おめでとうございます‼‼
この間のレスからすぐでしたね(^_^)

赤ちゃんも3000超えで大きいですね!抱っこもしやすいかな😃

昨日だと日曜日でみんな立ち会えたのかな?

切迫でいろいろありましたが、無事生まれてきてくれてよかったですo(^-^)o

しばらく大変だと思いますが、無理せずに過ごしてくださいね!

四つ葉さんお疲れさまでした💕

No.118 14/12/03 08:09
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 117 はるなさん(^_^)v

おはようございます☆

胎動激しいんですね‼やっぱり男の子ですねー、よく激しいとは聞きますが、、生まれてからも激しいのかな😁


お洋服も男の子の用意したのかな?
男の子の服もかわいいのたくさんありますよね🎵


退院25日に出来そうなんですか😃
クリスマスは家で過ごしたいですよね、娘さんも喜びますね☆

クリスマスプレゼント、手作りなんて素晴らしいです💕見習わなくちゃ‼


寒くなってきたので、風邪ひかないように気を付けてくださいねo(^-^)o

No.122 14/12/12 15:59
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 119 ももさん☆ お久し振りです! 久しぶりしか言ってない気がするww 娘は2カ月半になるかなーというところです☆ 首が強いみ… るなさん(≧∇≦)

お久しぶりです🎵
元気でしたか☺娘ちゃん、すくすく育ってて何よりです(^^)

もう2ヶ月なんて早い‼
そして首すわりも早い‼2ヵ月前にすわるなんて、骨がしっかりしてるのかな(^w^)

乳腺炎、わかります~娘の時しょっちゅうなって40℃の熱、よく出してました、膿まででて、なかなか大変でした(∋_∈)
るなさんも大変ですが、母乳が出ることはいいことですね(^O^)3、4ヵ月には母乳の出も安定してくるのかな(^^)


上の娘さんはどうですか☺
変わらずお世話してくれましか🎵
インフルエンザはそちら出てますか?
今年はこっちは3ヵ月も早く流行してます(-.-;)
しかも県内一番流行ってて、ビクビクしてますよー(ToT)
割と田舎の街なのに、なぜって感じです!
娘さん、去年かかったんですもんね、今年はかからないといいですね!!

娘もあと4ヵ月で幼稚園入園です😃うれしいやら寂しいやら、複雑な気持ちです(⌒~⌒)


そして妊活ですが、初のクロミッド撃沈に終わりました(∋_∈)
高温期が18日まで続き、体温も毎日7℃超えだったので、かなーりドキドキして、検査薬したら嫌いな真っ白しか見えず…
あれほど落ち込んだのは久しぶりです、、、

そして今月まさかのクロミッド飲み忘れです(┳◇┳)
貴重な1ヶ月を逃してしまたいました、もう何やってるんだ私です(ToT)

体温もあがらないし、今回も撃沈っぽいです…
20日ころリセットなので、またがんばりますV(^-^)V

るなさんはあと4日で誕生日ですね❤
旦那さまとはラブラブですか🎵

No.124 14/12/13 09:30
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 123 るなさんV(^-^)V

おはようございます✨
乳腺炎、ひどかったんですね~(ToT)点滴3日も通ったんですか💦それはそれは大変でしたね(>_<)

それにしても、旦那さま、優しすぎる~❗❗お弁当まで作ってくれたなんて、本当にいい旦那さまですね❤
娘さんもパパのお弁当喜んだかな🎵


赤ちゃん6時間も寝てくれるんですか⁉2ヵ月なのになんていい子ちゃんなんだろう❗

二人目は手が掛からないっていうから、そういうのもあるのかな😃?

娘さん5歳なのにもう赤ちゃんのオムツや着替えできちゃうなんて、すごい❗
もうママみたいですねー😃


誕生日プレゼント、カイロの回数券ですか(笑)
カイロもなかなか高いですもんねー、気兼ねなくいけていいですね😁


先月は検査薬、18日目にしかしませんでした(>_<)

でもネットで調べたら、クロミッドで高温期18日まで続いた例があるみたいで、そういうことなのかな?
想像妊娠までしてましたよー(^_^;)あのがっかりは久しぶりでした⤵

早くリセットしないかなぁ(^w^)

No.126 14/12/15 16:01
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 125 るなさん(^O^)


こんにちは😃
寒いです⛄そちらはどうですか?
北海道だからもっと寒そうですねー!早く寒波いってくれって感じです(`ε´)


毎週乳腺炎はある意味すごい!!それは大変ー(ToT)
そりゃ実家にも帰りたくもなりますね!

そっか、前置胎盤だったから安静に加え、しばらく入院してましたもんね!
妊娠したけど、大変な一年でしたねー!!後厄だったからかなー💦
私も厄年終わるから、来年は妊娠したいな…娘も入園しちゃうし、一人寂しくなっちゃう😚


年末は旦那の実家と自分の実家、行き来します😃
できれば自分の実家で過ごしたいですが、そうもいかず(ノ△T)

めったにいかないのに、家事は手伝わなきゃなので、しんどいです(∋_∈)
かなり気を使いますー

旦那さまは接客業なのかな?大変ですねー💦
ゆっくり実家で過ごしてください🎵みんなも赤ちゃんにメロメロかなー🎵

旦那さまの実家は犬がいるんですね!室内犬ですか?

赤ちゃんがいると心配ですね、毛とか大丈夫かなとか💦
地べたに寝かすのもきになっちゃいますよねー!

でも泊まらないわけにはいかないのかな?娘さんも楽しみにしてたら尚更ね(ToT)


クロミッド、そうなんですよね。それに私、ホルモン注射もしてるからかなー?
注射何回かしてましたが、次の日に体温あがって、安定したのは初めてでうれしくなりましたo(^-^)o

クロミッドでいい卵が作られたからかなー?

そうそう、るなさんにききたかったんですが、るなさんはクロミッドの時ホルモン注射なしで排卵してましたか?

今回年末の休みがあるから、病院が休みで、注射できないんですよね!

今回クロミッド飲まなかったですか、体温はあまり安定しませんでした(ToT)

また低温期の体温が高すぎて、36、7まであがりので、きっといい卵が作られてないんですよねー。

どうやって低くするんだろ?まずそこが課題です!

No.128 14/12/16 09:14
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 127 るなさん(^O^)


🎂✨Happy birthday✨🎂
お誕生日ですね😉娘さん、何かプレゼントとか用意してくれてるのかな?

私ももうすぐです😁
誕生日は旦那の実家では過ごしたくないですね😥どこかでかけたいなぁ😁

脱厄年で、きっと来年からはよくなるはずo(^-^)o


旦那さまのほうには泊まらないわけんですね♪じゃまだ気が楽かな😉
室内犬だと、掃除しても毛が飛ぶからちょっと気になりますね(ToT)

クロミッド飲んでた時は注射しなかったんですね❗
じゃ今度聞いてみます。前ホルモン注射した時は逆に乱れて、合わなかったので(-.-;)


あ、私体質的に熱がこもりやすいです‼夏なんかひどいから、すぐ暑さでダウンしてましたよー!
じゃ次生理がきたら、ちょっと試してみますね🎵

そうそう、先月から卵酢を飲み始めたんですよー😃買ったら、烏骨鶏の卵もついてきたので、毎日卵かけご飯食べてましたが、全然だめでしたね💦

でも続けないと意味ないので、がんばります(;_;)
その卵酢がまた高くて1ヵ月1万もするので、そう長くも続けられなそう(∋_∈)


るなさんはいろんなことためして、本当に努力してましたもんね❗その成果が実ったんですもんね🎵見習わなクチャなー⤴

私もあきらめず、赤ちゃん待ち続けます(^_^)v


今日はいい誕生日を過ごしてくださいね❤
お誕生日おめでとうございます✨

No.130 14/12/16 16:24
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 129 るなさん(^_^)v


お母さんも12月生まれなんですか⤴
私も母が17日で同じ1誕生月なんですよ🎵似てますね😁

るなさんとも同じ年でーす!
30も過ぎると、イヤになるし、何歳になったのかもわからなくなります(笑)


コエンザイムQ!
検索してみたんですが、ありすぎて(ToT)
ちなみにるなさん、どこのメーカー飲んでましたか?

リセット予定は今度の日曜日で、クロミッド飲むのできっと排卵は来年の6日あたりかなー?

最近カーヴィーダンス始めたんです🎵腰回りよく動かすので、暖まるといいな🎵


そうそう、クリスマスプレゼント🎄は娘からのリクエストで、テディベアのぬいぐるみです🐻
今スーパーで買い物するとシールがもらえて、それをためると安くかえるんです😃

2つ欲しいそうで、頑張ってシール貯めました😤


るなさんは娘さんに何あげるんですか?
何かリクエストあったかな?(^^)

  • << 132 ももさん☆ バタバタしてました(。>д<) いよいよクリスマスですね~(σ≧▽≦)σ ぬいぐるみ、どんな反応するかな?? 私のとこは、とあるイベントでクリスマス家族会に出たときに二つプレゼントもらってますw プリキュアのスマホ型おもちゃのキュアライン、3DSのプリキュア。 プリキュア好きではないけど、ゲームやおもちゃは好きみたいです(;´∀`) クリスマス当日は、新しい3DSとたまごっちのソフトをあげますよ~(/≧◇≦\) 旦那にはメガネを♪ 私は誕生日のカイロの回数券高いのでクリスマスプレゼントは無しですww 気軽にまだ出歩けないので、お年玉などの準備をしちゃいましたw 今回は義兄の子供3人と親二人来るので、子供ら3人のお年玉でお金かかるーw あ、コエンザエムのサプリの話しは妊娠してから聞いたので飲んでないんですよー(^^; けど、ももさんのために調べてみます!! 次で二人目ちゃん来て~(ノ´∀`*)!!!

No.134 14/12/26 08:01
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 131 みなさんおはよーございます! またおひさしぶりになっちゃいましたm(__)m 19日に2970㌘の男の子が誕生しましたー(^^) … はるなさん(^_^)


遅くなっちゃってごめんなさい💦
ご出産おめでとうございます✨お疲れ様でした‼

手術前日にまさかの陣痛が来ちゃうなんて、大変でしたね😠
陣痛きちゃだめなんですもんねー❗

無事出産できて本当によかったですね☺

もう退院したのかな?クリスマスはうちで過ごせたのかなー?
これからますます寒くなりますので、風邪に気をつけて過ごしてくださいね❗


クリスマスプレゼントのアンパンマン、完成したかな☺
きっと娘さん喜んだでしょうね🎵

No.135 14/12/26 08:11
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 132 ももさん☆ バタバタしてました(。>д<) いよいよクリスマスですね~(σ≧▽≦)σ ぬいぐるみ、どんな反応するか… るなさん(^^)

お久しぶりです‼
実家でゆっくり過ごしてますか☺?クリスマス会、誕生会、楽しく過ごしましたか☺?


娘さんプレゼントたくさんですねー😁やっぱりゲームは好きですよね🎵

うちでもクリスマス会したんですが、クリスマス3日前にまさかのプレゼント変更で焦りました💦言い聞かせても違うのがいいー‼と言い張り、結局違うかいました…⤵

くまのぬいぐるみは用意してたけど、下の子いきです(-.-;)
で、メルちゃんの救急車のおもちゃ買いましたー、メルちゃん持ってないのに(笑)
まさかの出費で痛手だーこれから年末なのに😚


コエンザイムは、るなさん飲んでないんですね⤴
るなさんはまだ赤ちゃん小さいので、大丈夫ですよ🎵
るなさん飲んでたら、同じの飲んでみたいと思っただけなので🎵調べてみます😃


生理はきて、今4日目です😃明日からクロミッド飲み始めます😃
明日から休みで実家に帰るのに、、クロミッド飲むと、少し気持ち悪くなるんですよねー💦

るなさんそんなことなかったですか?妊娠のためにがんばります(^^)


  • << 137 ももさん☆ クリスマス大変でしたねー(;つД`) 私の方は誕生会で少しトラブルありましたがクリスマスは大喜びでした☆ 3DSをいじりまくってます(;´∀`) 今は上の娘の風邪がうつり、ツライです⬇ 下の娘も鼻水出るし(;つД`) 実家の部屋は乾燥してるので加湿器を安いの買いました~(/≧◇≦\) クロミッドは副作用出ることもあると言われたので、それじゃないかなぁ? 私はなかったです(*´ー`*) 今期でくるかなぁ~赤ちゃん(^^)d

No.139 15/01/05 13:22
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

皆さんあけましておめでとうございます(^_^)
今年もよろしくお願いします☆

皆さん二人目の子育てどうですか😉?寒い時期だから、授乳も大変ですが、風邪ひかずにほどほどに子育て頑張ってください(^^)


はるなさんは術後の傷はどうかな?よくなったかな?
男の子どうですかー?恋人のようにかわいいと言いますので、大きくなるのが、楽しみですね!

四つ葉さん、里帰り大変でしたねー❗❗
でも移らなくてよかったよかった!育休はどれくらいとれるんですか?しばらくはいられるのかな?
二人目育児堪能してくださいね🎵

私は年末実家に帰って、遊ぶ予定だったのに、娘が熱だして寝正月でした⤵⤵

No.140 15/01/05 13:30
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 137 ももさん☆ クリスマス大変でしたねー(;つД`) 私の方は誕生会で少しトラブルありましたがクリスマスは大喜びでした☆ 3DSをいじ… るなさん(^^)


風邪はよくなりましたか?
赤ちゃんも鼻水でるなんて、まだ薬も飲めないし、つらいですねー💦
幼稚園はそろそろかな?
いろんな菌あるから、いろいろもらってきますよねー!


今日は14日目で病院でした😃27ミリの卵があって、大きいねなんて言ってたら、11月のクロミッドで大きくなりすぎて、排卵してない卵でした(ToT)

その卵に押されて今月の卵は、全然大きくならず…
まずは、その大きくなりすぎた卵をしぼませなくちゃいけないので、3月までクロミッドお休みです(ToT)


まさかのことでショックが大きい(┳◇┳)
貴重な12回しかないチャンスを2回も無駄にするなんて⤵⤵⤵


休んでる間に1年ぶり4回目の卵管造影することにしましたV(^-^)V

またゴールデン期間がくると思うと、かなり痛みはありますが、ちょっと楽しみではありますV(^-^)V

No.143 15/01/14 06:53
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 141 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします(*^^*) 日曜日にアパートに帰り、荷物の整理に追わ… 四つ葉さん🍀


おはようございます✨
アパートに帰られたんですね😃やっぱり実家はいいものですよね~!
安心しますよね🎵娘のほうがまたいきたいとだだこねるくらい😃
娘さんも保育園行き始めたんですね😃送り迎えとかもしてるんですか?

下の娘さんももう1ヵ月検診とか終わりましたか?
娘さんの赤ちゃん返りとかあるのかな?

大変だと思いますが、保育園にいってる間にゆっくりしてくださいね✨

No.144 15/01/14 07:03
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 142 またまた間あいちゃいましたー(>_<) あけましてーおめでとーうございます!! 去年はみなさんのアドバイスのおかげで妊娠、無… はるなさん(^O^)


おはようございます✨
今年もよろしくお願いします☆
息子さんももうすぐ1ヵ月ですね🎵検診もそろそろかな🎵
本当にこの時期の湯船なしはきつ~い(>_<)
風邪ひかないでくださいね⤴


私も今年は妊娠するようにがんばりたいです(;_;)
はるなさんありがとうございます(^_^)

2人の子育て、がんばってくださいねo(^-^)o

No.146 15/01/16 15:30
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 145 るなさん(^O^)

あけましておめでとうございます😃
今日は実家に帰ってるのかな?

2人の子育て、がんばってくださいね❗インフルエンザもだんだん流行ってきたので、娘さん気をつけてくださいね✨


娘さんももう年長ですか⤴⤴
最後の幼稚園、楽しみですねー🎵成長早いなぁー!

娘も4月からの幼稚園、楽しみにしてるみたいですが、きっと泣くだろうなぁ(ToT)
ならしも1ヵ月くらいあるので、4月はバタバタかなー😥


妊活のほうは、11月に排卵しなかった卵が小さくなるまでは、クロミッドはお休みですが、タイミングは普通にとっていいみたいです😃


その排卵しなかった、卵は小さくなるのか、排卵させなくていいのかは疑問なんですが、、

とりあえず、卵管造影はがんばってきます(^^)

  • << 148 ももさん☆ 幼稚園始まったので日中は静かですw 下の娘は寝まくりだしw 卵ちゃん、残ってるのは気になりますよね(>_<) でも邪魔になるから排卵しないわけじゃないし、クロミッドで他の卵ちゃんを刺激するより自然に消失するのを待つ感じなんでしょうね(〃⌒ー⌒〃)ゞ 早く消失させるときは、黄体ホルモン注射をするはずです(;つД`) どうしても薬を使うと卵ちゃん刺激されて大きめになるので、小さくならない卵ちゃんが出来てしまうみたいです。 私はならなかったのですが(>_<) 4月の入園は楽しみ半分、不安半分ですよね~(。>д<)わかりますw ママも、友達出来るかとか、イベントはどうなるのかとか、係とか色々あるし(;゜∀゜) 確かに4~5月は忙しくなりますねっ(゜∇^d)!! 私も今年最後の幼稚園なのでイベントにはガツガツ参加させたいと思ってます☆
  • << 149 ももさん続き(;゜∀゜) 卵管造影、もうされたんですか?? 痛いですもんねー(;つД`) ももさん頑張ってるし、赤ちゃん来てほしい! 応援してますっ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

No.151 15/01/24 07:44
もも ( 30代 ♀ VKTAe )

>> 148 ももさん☆ 幼稚園始まったので日中は静かですw 下の娘は寝まくりだしw 卵ちゃん、残ってるのは気になりますよね(>_&l… るなさん(^^)

おはようございます😃
娘さん、よく寝るんですねー☆じゃ少しはのんびりできるのかな🎵

下の娘さん、もう予防接種の時期なんですね、早い(^o^)/
今予防接種、多すぎてわからなくなりますよねー。
ロタとかも打つんですか?
生のポリオがなくなったから、四種混合のほうが安心じゃないですか(^_^)v
あまり四種混合で副作用出たのは聞いたことはありません!

娘の時は3本同時接種で、腕だけだったんですが、去年出産したママさんに聞いたところ、太ももにも注射うつようになったって聞いて、大人も太ももなんて痛いのに、ちょっとかわいそうですよねー(>_<)


そちら雪は大丈夫ですか?
気をつけていってきてくださいね(^o^)/


私は昨日リセットして、来週金曜日卵管造影です!ドキドキー(>_<)去年は、個人病院でしたので、娘をみてもらったんですが、今回は総合病院で大きな病院なので、預けてきてくださいと言われちゃいました…

祖父母もいないし、旦那は休めないし、初の預かりです(;_;)
大丈夫かしら⁉と今から心配です(;_;)検査自体は30分くらいなんですが、痛みで動けなくて、迎えにいけなかったら、どうしようとか考えちゃいます(;_;)

排卵しない卵ちゃんなんですが、クロミッド1回お休みしたにもかかわらず、またクロミッドで大きくなっちゃったんですね。で、また1回お休みなんですが、また大きくならないか、不安です。

大きくなって、他の卵が大きくなれなくて排卵もしないかもなんで、何とかして欲しいです。

卵管造影の時にでも聞いてみます(^_^)


風邪やインフルエンザに気をつけてくださいね(^^)
いつも話きいてくれてありがとうございます!
今年こそは妊娠するぞ~!!!

  • << 153 またまた久しぶりに! 最近は調子がよくて乳腺炎も防げています☆ ももさんは幼稚園開始ですね♪ 娘さんは大丈夫ですか??
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧