注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき
もしかして浮気?

離婚…心がついて行きません。

レス14 HIT数 4093 あ+ あ-

既婚者( 20代 ♀ )
14/07/27 11:39(更新日時)

旦那がDV、モラハラまたは、最初は優しかったけど後に精神病になったなど、結婚してから大きく変わってしまい離婚に至る人がいると思います。私もその1人で、近々離婚する予定です。
幸い子供もいませんので比較的離婚しやすいと言われたりもしますが、もう離婚しかないと思うし、旦那とは絶対やり直せないとは思います。でも挙式から半年しかたっておらず、周りの反応を考えると押しつぶされそうです。色々聞かれながら仕事も続けなければなりませんし、理由が理由なだけに重いですし…
別居してますが、旦那から変なメールがきて。私を散々罵っといたくせに、こんな人間生きてても仕方ないと思ってるだろうし、殺しにきてくれ、なんて…ほんとにやばい人だと思います。
やられてることは最低ですが、離婚して前向きに生きようとか思えないし、心がついていかず、仕事もミスばかりして無気力です。まだ会社には報告していません。
離婚する時ってこんな感じですか?

No.2120322 14/07/26 07:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/07/26 10:12
ベテラン主婦1 ( ♀ )


確かに回りの目は気になりますし、いちいち説明するのも面倒でしょうけど

主さんが原因で離婚ってわけじゃないなら
「DV夫だったんです」って一言でいいんじゃないかな?


旦那さんからの変な📩は ほっときましょ
明るい未来のため…頑張ってください💪


でも…交際中にわからなかったんですか?

No.2 14/07/26 10:16
通行人2 

離婚は人それぞれでしょう。
私の場合は解放感でいっぱい、これからの明るい生活が楽しみでしたよ。

周りの反応を気にして離婚できない時期もありましたが、そんなことを気にする余裕がないほど追い詰められたので離婚を決意できました。

主さんはそこまでに至っていないのでしょうね。
でも、傷が深くない早い段階で離婚を決意できたことは幸せだと思います。

No.3 14/07/26 10:27
ベテラン主婦3 

結婚半年って幸せな時期なのに……
豹変すると絶対無理です。

学習して二度目の結婚で幸せになってる人たくさんいます。

辛かったですね、若さで乗り越えてください!次、幸せになるために。

No.4 14/07/26 11:31
匿名4 ( 40代 ♀ )

大丈夫です。
時間が解決してくれます。
明るい未来、信じましょう!(経験者より)

No.5 14/07/26 18:52
既婚者5 

アタシも今同じです。アタシを心配しすぎてそうなってしまったって分かるんですが、いい時は一緒に行動したり普通の夫婦なんですが、急に切れ初めたら、物を投げたり、暴力、暴言…離婚するなら慰謝料を作ってこいと。出来るわけない事を言うので、離婚もできません、死にたいです。慰謝料は、アタシが浮気したと言う前提です。してませんけど。

No.6 14/07/26 19:38
婚活中6 

秒読み前の離婚予定の主さんですから、目の前の事実から逃げるわけにもいかず、仕方ありませんよ。今は、しばらくは…。
結婚して、まだ半年との事みたいですが、月日は気にせず早い段階で、判断出来る❗と、思った方が良いですよ。
会社…会社が主さんの心の整理、世話、付き人などしてくれる立場じゃないから、離婚して苗字など変わるなどで会社としての手続きが会社は関わるので、言わざるおえませんが、いい意味で事務的に伝えるぐらいで構わないですよ。立ち入った事を聞いてきたら、ならば何故に助けてくれなかったの?って話になりますよね。普通は立ち入った事は聞かないですよ、野暮なこと。

No.7 14/07/26 20:19
匿名7 

離婚が決まった時はそんな感じになりましたけど私は逆に、仕事に集中してる時は現実逃避していました。


離婚した後は職場を変えたので支障ありませんでした

No.8 14/07/26 20:46
匿名8 

長年連れ添った夫婦で次第に変わったならわかりますが、結婚して半年ってそれは変わったのではなく、元々そういう人だという事です。

見極めきれなかったのは見る目が無かったとしかありませんね。

結婚はゴールでは無くスタートです。誰とそのスタートラインに立つかの選択は本当に難しいものです。パートナーの性格や考え方、価値観の擦り合わせや、信頼関係も必要です。その1つ1つを時間をかけて見定めなければならないのです。今まで生きて来た時間よりこれから一緒にいる時間の方が長いのですから、より慎重でなければならないと思いますよ。

俺達夫婦は既に20年を超えています。それでも今尚仲いいですよ。デートもしますし、目が合えばキスもします。勿論仲良しもしてますよ。

大切なのは見極める為の目を持つ事です。それを鍛えるのがまず先決だと思いますよ。

  • << 11 御言葉ですが、それって自分は見る目があると言いたいのですか? それは、たまたま巡り合わせが良かっただけの話だと思いますがね。 誰でも気になる人が出来たら、その人を自分に振り向かせたいと思って言葉は悪いけど仮面を被って優しくしたり自分を偽る事ってあると思いますよ。 それを疑ってかかって値踏みする事も確かに必要な事だろうけど、そんな目でばかり見て人を好きになったら、その優しさは本物だと信じたくなるのも人情だと思いますがね。 多分だけど、凄腕の結婚詐欺師みたいな人が、あなたを全力で騙しにかかったら、きっと騙されるんじゃないかな? 仮に主が見る目がなかったとしても、人を好きになって信じて失敗したなら、疑って疑心暗鬼な恋愛をするよりマシだと思うけどね。 確かに、そうなったら最後に泣くのは自分だし苦しいけど、そうやって成長すればいいと思うよ。 個人的感想としては、あなたは見る目があったんじゃなく、たまたまです。たまたま。 まぁ、結果オーライで良かったですね

No.9 14/07/26 23:42
匿名9 ( ♀ )

私も同じです。
一緒に暮らして7ヶ月で別居になってしまいました。
彼は精神病院に入院中です。
普段はすごく優しくて、おっとりしてるんですが、怒ると豹変ぶりがすごくて、とても怖かったです。
心配のあまり浮気を疑われ、幻聴で浮気をしてると聞こえていたみたいです。

自分が情けないですが、離婚に向けて話し合っています。



No.10 14/07/27 00:07
通行人10 

もう、仕方ないさ!って笑って諦めるというか、新しい人生を始めたらいいよ。

その方がずっと明るい未来だよ。
長い人生、いろんなことを経験してみてさ、何もないよりずっとマシだよ。

長く結婚生活続けて熟年離婚することもあるし、短期間で終止符打つこともあるし、両方を経験できちゃう人もいるだろうし、いろいろ様々だよ。自分で決めたんなら大丈夫だ。

人の見方なんて気にせず、自分が幸せになることだけちゃんと考えればいい!

No.11 14/07/27 05:18
匿名11 ( ♂ )

>> 8 長年連れ添った夫婦で次第に変わったならわかりますが、結婚して半年ってそれは変わったのではなく、元々そういう人だという事です。 見極めき… 御言葉ですが、それって自分は見る目があると言いたいのですか?
それは、たまたま巡り合わせが良かっただけの話だと思いますがね。

誰でも気になる人が出来たら、その人を自分に振り向かせたいと思って言葉は悪いけど仮面を被って優しくしたり自分を偽る事ってあると思いますよ。
それを疑ってかかって値踏みする事も確かに必要な事だろうけど、そんな目でばかり見て人を好きになったら、その優しさは本物だと信じたくなるのも人情だと思いますがね。
多分だけど、凄腕の結婚詐欺師みたいな人が、あなたを全力で騙しにかかったら、きっと騙されるんじゃないかな?
仮に主が見る目がなかったとしても、人を好きになって信じて失敗したなら、疑って疑心暗鬼な恋愛をするよりマシだと思うけどね。
確かに、そうなったら最後に泣くのは自分だし苦しいけど、そうやって成長すればいいと思うよ。

個人的感想としては、あなたは見る目があったんじゃなく、たまたまです。たまたま。
まぁ、結果オーライで良かったですね

No.12 14/07/27 06:15
匿名8 

>> 11 人はその為に幾度と恋愛をし様々な経験を積んで見極めるのでは無いですか?

愛情と依存の違いや、思い遣りと思い込みの違いなども悩み考え見据えるものです。

将来のための価値観の擦り合わせや展望をお互いに確認し合い、信頼関係を築き上げていくものです。

一時的な気持ちの高ぶりや単に好きだけで結婚を決めるものでは無いはずです。お互いに中身も確認せずいい部分だけを過大評価し、見たくない物からは目をそらしてきたからわからないのです。

運がいいだけでは無いですよ。お互いにしっかりと確認してから結婚というスタートラインに立ち、お互いが協力して生きて来ただけの事です。それを運がいいだけと考えるのは、それだけ考えず結婚しょうと思っているからだと思いますよ。

結婚を軽々しく考えているから、運だとか言うのです。早々に失敗するには必ず原因があるのです、それは見極めが出来ていないにも関わらず結婚した結果だと思いますよ。

運に頼るのは自分と相手の気持ちに自信がナイからです。結婚は宝クジではありませんよ。そんな運などの適当な気持ちでする物では有りません。

No.13 14/07/27 07:06
匿名13 

半年だろうが20年連れ添ったって離婚する時はするよ。

主さん今色んな思いがめぐってるだろうけど、早く気付けてよかったと思う。辛い思いしながら結婚生活続けるなんて時間が勿体無い。人生再スタート。

No.14 14/07/27 11:39
匿名8 

主さんが新しい道を歩む時、今回の事を糧に出来れば良いと思います。

やり直しは出来るのです。でも同じ失敗を繰り返さない為にも、今をシッカリと考えて下さい。

恋愛とは、結婚とは、人とは、を見極めて幸せになって下さい。運などではありませんよ。結婚はギャンブルでは有りません。


投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧