ちびっこランド
はじめまして(o^-^o)
1歳7ヶ月のちびっこのママです(^o^)
生活が苦しいため、働きたいのですが、認可保育園には入れそうにないので(定員オーバーのため)
認可保育園に入れるまでの間でも無認可(認可外)保育園に入れる事にしました。
そこで学栄グループのちびっこランドはどんな感じなのでしょうか❓
地域によって色々違うとは思いますが、参考までに色々なご意見お待ちしてます。
いい所
悪い所
詳しく教えていただけると嬉しいで(o^-^o)す
新しいレスの受付は終了しました
私は何度か一時預かり(長時間)しか利用しなかったので参考になるかどうか解らないですが…私の地域の「ちびっこランド」は良かったです。当時二歳になる息子を朝10時に預けお昼まで設定保育のような感じで歌やお絵かきをしてました。お昼は給食もしくはお弁当持参で13時~15時までお昼寝、起床後おやつを食べてました。子供を預けた日は帰りに子供が今日1日何をしたか、どれだけ食べたか、トイレ回数などを書いた日誌をくれました。たまたまお迎えに行った時(トイレトレをしてる事を告げてたので)ちゃんとトイレへ行くよう促してくれたりと本当に面倒見てくれましたよ。季節毎にイベントが有るらしく園便りを頂いた時「親子芋掘り」がありました。何度か利用してみて私がもし保育所を利用するならちびっこランドがいいなと思いましたよ。
私は利用したことはありませんが…。私が学生の頃、子どもの死亡事故があったり、良い噂はまったく聞きませんでした。大学の教授が、ちびっこランドの実態調査をレポートしてみないか?と話したりしていたのを覚えています。
下の子を出産した時に上の子をチビッコランドに少し入れました。
長い時間ではなく、おばあちゃんが仕事をする午前中だけです。
後日聞いた話しですが、私の姉の友達が系列のチビッコランドで働いてて辞めたみたいで話しを聞くと話せない子は親に言えないから泣いて言う事を聞かなかったら手を抓るらしいです。
赤くなったら赤みを消す薬(?)があるらしく塗るみたいです。
当時、上の子はニ歳になったとこで話せなくて誰も抓らないのに私やおばあちゃんを抓ってきていました。
怪我もよくしていました。
午前中だけなので長時間いたら違うかったのかもしれませんが。。。
また私は関西で系列は結構あるとこでした。
私は娘を生後6ヶ月からおよそ2年間預けています。はっきり言って最高です。とにかくどんな要望にも柔軟に対応してくれます。ちびっ子ランドがどうかというより園長先生の人柄次第です。認証保育園でもオムツなかなか変えないとこがありました。そこは2週間でやめました。
関東で、息子を7ヶ月目から預けています。
先生による、といってしまえばそれまでですが、息子の通っている園はすごく雰囲気も良くて、融通もきいて助かっています。お迎え時の親の相談や雑談にも付き合ってくださいます。
担当の先生は、息子を我が子のように可愛がって下さり、息子もその先生が大好きです。(私より好きなんじゃないかと思うほど・・・です😚)
気に入っているのは、混合保育なので大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんたちと兄弟のように触れ合っていることです。小さい子が泣いていると、誰かが頭をなでてくれています。
デメリットと言えば、、、、園の狭さですかね。毎日近くの公園にお散歩に連れ出してくれるので(夏はビニールプールです)、運動不足にはなりませんが、お昼寝は所狭しと子供が寝転んでいる感じです。
預ける前は、認可園に入るまでのつなぎ・・・と思っていたのですが、息子があまりにも楽しそうに通っているので今変えるべきではないのかも・・・と悩んでいます。
ちびっこランドはFCなので、園長の方針によりだいぶ違うと思いますよ。
うちは、都内のちびっこランドに上の子👸を一年通わせました。
はっきり言って公立とは全然違いました❗もちろん、いい意味で⤴
朝行くと、どの子も「おはようございます」と父兄に笑顔で挨拶してきて、登園時には担当の先生が膝をついて迎えてくれ、しっかり申し送りをして「行ってらっしゃい」と見送ってくれます😃
保育園は幼児教育はしない所が多いですが、ちびっこランドは小さいうちからトイレトレーニングをしてくれて2歳児からオムツは不要です。また、週一で料金内で体操教室がありテレビに出てるイケメン先生がトランポリンや跳び箱を用意して体操を教えてくれました。もちろん体操参観もできました💡
平仮名片仮名はもちろん英語の歌など、ずいぶん成長しました⤴
認可園に入園できたため退園しましたが、公立に移った当初はその大雑把さに愕然としました⤵
やはり高いお金を払えばそれに見合った保育が受けられると痛感しました。
公立でもよい園はたくさんあると思いますが。
みなさんご意見ありがとうございます(o^-^o) この間、ちびっこランドの様子を見にいきました… が… あまりにもいい加減だったため預けない方に決めました 挙げ句の果てに園長は平日の昼間からパチンコ三昧…(´Д`) 子供はたくさんいるのに保母さんは常に一人 私の近くのちびっこランドはあまりいい環境ではなかったです(´Д`)
>> 8
単なるお金儲けの手段で子供を物としてしか見てない、典型的に悪い保育所やったんやね。😣
やっぱり実際、見てみないとわからないよね。相対的に、ちびっこ…は質悪いとこ多いみたいやで。ちゃんとしてるとこももちろんあるやろうけど。園長は教育に関して勉強してなくても経営できるみたいやからね。完全に飲食店のFCシステムと同じで、経営のノウハウは学んでも教育、育児に関して学ぶって感じじゃないみたいやし。
うちの近所のとこは、こんなとこで保育できるん?っていう街中の普通の民家でやってて園庭全くないからね。😥
一度ドアが開いてて、ちらっと見たら、思いっきり段差があって…幼児には明らかに危ないんちゃう❓って建物だったし。😥
お金必要なのはわかるけど、何より子供の事を一番に考えたら焦らずちゃんとした所に入れてあげないとね。無認可でももっと、ちゃんとした所あると思うよ。それか認可保育所空くまで節約生活して待つのもいいのでは❓
私はちびっこランドで働いてました
研修に行った先はとてもいい雰囲気で混合保育で自然と思いやりを持たせるなど私も同感を得たのですが実際に働いた先は園長が最悪で(園長のワンマン的保育の考えとか‥)ついて行けませんでした
そこのちびっこランドは開園一か月にして
閉園になりました
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 126HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 346HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 126HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 346HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1523HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1523HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
25レス 586HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
夫が休日に朝から晩まで出かけるようになり、不審に思って調べたところ、特定の女性の家に通っていることが…
14レス 234HIT 離婚検討中さん (50代 女性 ) -
彼女に癌が見つかって別れを告げられました
彼女に癌が見つかって別れを告げられました 10月1日手術を予定しています 右胸が異常に腫れ上がっ…
22レス 324HIT 学生さん (20代 男性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
50レス 1028HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
23レス 269HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) - もっと見る