注目の話題
この足は細いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?

現夫に感謝の気持ちがない娘

レス67 HIT数 9174 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/06/15 20:20(更新日時)

23歳の娘と20歳の息子と17年前に再婚した夫がいます。
娘は今月ボーナスが出たので部屋を借りると言っています。
私は「血の繋がらないお前を大学までいかせてくれたお父さんに感謝の気持ちはないのか。結婚するまでは家にいてお金を入れなさい。家を出るなら仕送りしなさい」と言いました。
娘は「いつも、血の繋がらないお父さんに感謝しろって言われてきたけど、考えたらお母さんが今のお父さんと再婚したからそうなったんでしょ?だったらお母さんが血の繋がらない子供にお金を出してもらったことについてお父さんに感謝しなよ。仕送りはしない」と言われました。

前夫が不倫し、相手の女に子供ができたので離婚しました。前夫は離婚後今まで娘息子と一度も面会せず、養育費だけ振り込んできました。それも再婚して現夫が娘息子と養子縁組するまでの間ですが。
前夫は財産を全部私にくれて離婚したので、仕事はせず婚活し、一年で現夫と再婚し、娘と息子の育児があったのでずっと専業主婦をしていました。
離婚したのは私のせいではありません。
再婚したのは子供のためです。
シングルマザーになって寂しい思いをさせないためです。

大学生の息子は現夫に「お父さんがいなかったら大学行けなかった。血の繋がらない僕を養ってくれてありがとう」と言っています。
現夫は娘に性的虐待をしたなどはありません。娘と現夫は普通に会話もしますが、感謝の気持ちを言うことがありません。
なぜ娘だけが恩知らずなのでしょうか。
娘を改心させるにはどうしたらいいでしょうか?

タグ

No.2105792 14/06/15 08:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/06/15 18:16
通行人51 ( 40代 ♀ )

娘さんより、主が改心した方がいい‼

口にしたからいい?
口にしないから恩知らず?

仕送りしろって、今まで子供たちに注ぎ込んだ分を回収するみたいに聞こえる😱

離婚したのも、元旦那さんが悪い?

子供たちの傷も癒えないうちに再婚したのも、子供のせい?


よ~く考えた方がいい

No.52 14/06/15 18:17
匿名28 ( ♀ )

感謝の気持ちが物やお金ですか?

あんたが感謝しときゃあ いいやん

働きもせず優雅な生活させてもらって

自分が苦労したくないくせに子供の為や自分の事を被害者って言うのやめなさい

何でもう子育て終わったのに働かないの?

自分が楽したいだけでしょ

No.53 14/06/15 18:19
匿名28 ( ♀ )

>> 52 自分がまともに働いた事もない癖によく子供に金、金言えるね

育ちが悪いったりゃありゃしない

No.54 14/06/15 18:23
名無し5 ( ♀ )

>> 43 年関係あります? 答える義務はないのでスルーします しつこいですね 関係あるから 聞いたんですよ

でも、出したくないなら

結構ですよ。 (笑)

No.55 14/06/15 18:28
社会人55 

とにかく主さんは子供達にプレッシャー掛けず上からものを言わない方が良いですよ

娘さんは自立させて下さい、後息子さんが娘さんと違って良く感謝の気持ちを表すようですが良い子を演じなきゃいけない、母親に嫌われたくない!との思いがあるんじゃないかな

血の繋がりのある親子で子供が普段から良く父親に感謝の言葉って言わないと思う

No.56 14/06/15 18:40
名無し56 ( 40代 ♀ )

私も息子が2歳の時に再婚しました。
成人してますが まだ家にいるので 生活費として少し家にお金を入れて貰ってます。でも家を出たら お金を入れて貰う気はありません。息子に「お父さんに感謝しなさい」なんて言ったことありません。懐かないから叱るも可笑しな話です。
主さんの 押し付けがましい態度は読んでてムカつきますね。

No.57 14/06/15 18:45
通行人57 

私も夫の浮気で生活費がもらえなくなり、娘がまだお腹にいる時に別居、4歳の時に離婚しました。誰の世話にもなれず、養育費も0の状態で必死に働いてやっと今娘は高校生です。
服もなかなか買ってやれず、大学に行きたいようですが、正直お金を用意できません。
今までの苦労を考えると、主さんのように他人の子を長年面倒見てくれる再婚相手がいるなんてとても幸せですね。
再婚相手の方も、素晴らしい方ですね。
ですが、離婚したその原因は、たとえ元旦那さんが悪くたって、そんなことは子供には関係ありません。感謝の気持ちを強要するのはおかしいと思います。
娘さんだってそのうち親になり、子供を持った時にようやく親の有り難さに気づくはずです。
それが実の父親だろうと他人だろうと関係無いと思いますよ。
働かないで実家でのうのうと暮らす子供だっているのに、自立して家から出て行くなんて素晴らしいじゃないですか。
再婚相手の旦那様に感謝するのは主さんですよ。
大事にしてくださいね。

No.58 14/06/15 19:10
ママさん ( 30代 ♀ aNjbSb )

>> 30 乳飲み子抱えて働くのが褒められた生き方なんですかね? 預けられた子は寂しい思いをしてるかもしれません。 お金があれば子供を預けてまで働き… 再婚が早すぎたんでしょうね。

娘さんが再婚相手に感謝しないとの事ですが、きっとふとした時に感謝の気持ちは出てると思いますよ。

娘さんはきっと主さんに対して思う事があるんだと思います。

感謝しなさい、感謝しなさいと押し付けるのではなく、過去を振り返って娘さんと話し合ってみては?

No.59 14/06/15 19:14
通行人 ( 40代 ♀ Fyi3Sb )

独立した娘からお金取るって発想にびっくりします。結婚費用は知らないので自分で貯めなさいと言いましょう。感謝は強要するものではありません。娘が結婚して親になれば有り難みも自然に湧いてくると思います。

No.60 14/06/15 19:27
匿名 ( ♀ u5HLRb )

金づる見つけてコブ付き女が寄生虫の様に男に寄生…
男にすがって楽に生きようとしてるのがみえみえ…
自立できない女が娘に恩着せするのが間違い。

よく旦那さん結婚したな…

No.61 14/06/15 19:34
通行人32 ( ♂ )

>> 44 >>32 不倫された妻の方が悪いのですか? 正直、小さい子供ふたり抱えていたら夫のことはそこまで構ってあげることはできません… ほらねこう言うでしょ。

どこに主さんだけが悪いって書いてますか?読めないんですか?お互い様が読めませんか?何読んで反論してるの?


そうやって被害妄想ばかりで感情的にしかならないなら、そばにいる人は嫌になるんですよ。それは元旦那さんも娘さんも同じだと思いますよ。
冷静に物も見ないで感情的にしか考えられなくて誰かを悪者にしなきゃ自分を正当化出来ない。自分に全く自信が無いのに見栄っ張りな性格の典型ですよね。

だから普通の考え方では無いんですよ。

自分以外の人に敵味方を付ける考え方は生い立ちに問題があるか、成長期に優劣を付けられて成長した人に多く現れますよね。

自分は正義、自分が好きな旦那も正義、反論する娘さんは敵、元旦那も敵、主さんを養護するレスをする人は正義であり味方、主さんに意見する人は悪であり敵なんでしょうね。

全てが先ずはそれを判別しなければ話も聞かない。未発達な部分だと、思いますよ。
まぁ未発達だから強要したりできるのでしょうが。

No.62 14/06/15 19:36
通行人32 ( ♂ )

>> 47 これには同意。 不満があったなら言って話し合えば良かったんだよ。 それをしないで、浮気に走る奴は最低。 意見もまともに読めす感情的に噛み付く人にまともに話し合い出来るとは思いませんよ。

だから話し合えなかったんだと思いますよ。

俺は主さんだけが悪いなんて書いてないですよ。

No.63 14/06/15 19:38
先進国でエイズ多い日本! ( 30代 ♂ lIZ5Sb )

あんたさ、感謝しろの押し付けがましいんだよ

感謝とは、日々の生活で子供が感じること

感謝出来ないなら、そういうふうに育てたんじゃね?

No.64 14/06/15 19:53
名無し24 ( ♀ )

あれ?私がレスした
釣り?w
ってのが消されてる(笑)

No.65 14/06/15 20:04
名無し65 

離婚したのも再婚したのも子どもに関係ない。
恩着せがましく何言ってんの?
自分が楽したい為に再婚したんでしょ?

No.66 14/06/15 20:15
名無し13 

主さんの発言見てたら、元旦那さんが浮気するのも理解できるな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧