注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

『旦那よ!』の主さんへ ②🍀

レス500 HIT数 11696 あ+ あ-

わかば( 40代 ♀ YM78Lb )
14/07/06 14:11(更新日時)

「旦那よ!」の主さん、そして ご主人の浮気 不倫で悩めるみなさん✨


旦那に愛情が あってもなくても


旦那を疑ってしまっても


答えが すぐに出せなくても


今の家庭を守っていきたい。

いつか家族みんなで、幸せになりたい。

そんな 妻たちの悩みや、ぼやき、つぶやき‥なんでも話してください✨


なんの力にもなれませんが、ここで吐き出していってください。



私たちは ‘戦友"だから‥🍀

14/06/03 08:01 追記
🍀昨年私も 旦那の浮気 不倫に悩まされました。
ミクルの皆さんに アドバイスをいただき、なんとか収束しました。
まだまだ旦那を信じきれませんが、
なんとか前向きに頑張りたいと思っています。
旦那の浮気 不倫で、辛い思いをしている妻の皆さん‥
なんの力にも なれませんが、経験者として、陰から 応援させてください✨
皆さん、いつも 読んでいただいて、ありがとうございます🍀

No.2099668 14/05/29 04:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/06/04 01:32
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 50 🍀かなさん‥
お辛いですね💧

ご主人、なにが希望なんでしょうか?

‘一緒にいたくない’と言って、家には帰ってくる‥

リビングでひとりで寝てる‥

すねた子供みたいですね💧



実は 私も、去年 浮気発覚後 一度 旦那を責めてしまったことがあります💦
「浮気してるでしょ⁉」って。
旦那は逆ギレして 怒り、4日間 無視でした。

私は 子供の夏休み期間中もあり、
とりあえず 仲直りしなければ 息子が可哀想と思い、旦那に手紙を書きました。

内容は 浮気を疑ってしまったことへの謝罪‥。

悔しかった‥

浮気していることは確実なのに。


‥でも とりあえず 白旗あげて 旦那を安心させようと思った。

そのあとは なんとか仲直りし、普段どうりに振る舞いました。
着々と 浮気の証拠を探しながら。


そして、年末に 我慢できず、離婚覚悟で 話し合ったんです。
うちの旦那も、話し合いを いつも避けるタイプなので、
そのときは 何気ない世間話から、いきなり本題(浮気)に入りました↓


最近は 笑顔を続けていますが、
浮気発覚当時は 息子の前でも 泣いてしまい、息子を不安な気持ちにさせてしまったりしました😓

No.52 14/06/04 09:09
かな ( 40代 ♀ upAJLb )

>> 51 旦那は、自分の好きな事をしたいようです。好きな事、自由にさせていると機嫌がいい。だったら、1人になればいいのに。
でも、離婚と言う言葉は出てません。
以前は子どもがある程度自立するまでは、仮面夫婦でいいと言ってたなぁ。

確かに今は仮面夫婦だ!

たちの悪い、大きな長男坊です。

  • << 56 1です。 我が家も…好き勝手やってます。子どもより、幼いです。何もかもやりっぱなしで、ゴミすらゴミ箱に入ってないことも。本当に腹がたちます。腹が立つのと脱力感。 そんな旦那と付き合う彼女も…なんだかなぁ。いっそのこと、一緒になればいいのに(怒) 旦那の幼さに、私は合わせる気もないし、旦那も父親らしさを取り戻す気もない。 人として尊い…とは思うけど…。 旦那なりに努力していた頃を思い出して、思いやりの気持ちが消えないように…してます。 なかなか大変です。 私たちが出ていくと、義両親が悲しむから、旦那だけが好き勝手をしている状況で、毎日が過ぎています。 まっ、旦那が生きてて働いてくれるだけ、めちゃくちゃ有難いかなっ (。≧∇≦。)

No.53 14/06/04 11:02
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 52 🍀かなさん✨

レスありがとうございます。


ご主人、おいくつですか?

失礼ですが、考えがとても父親とは思えません😓(ごめんなさい‥)


ご主人が、そんな自分勝手なら、かなさんの気持ちはどうなるんでしょう⁉ 😢


ご主人は以前から 何度か 浮気を繰り返しているんですよね?😣

かなさんが、優しいから、許してくれると思ってるんですかね💢💧💧
(我が家の旦那も私のことを、ナメてるかもしれませんが。)



‥なにか、ご主人に お灸を据えるいい方法はないものでしょいか‥🌀

  • << 64 わかばさん、うちの旦那は43歳です。 義父母が言ってましたが、初孫、跡取りという事で義祖父母がかなり甘やかして育てたらしいです。共働きだった為、義父母が入り込めないような感じだったらしいです。申し訳ないと謝られました。 以前、旦那を責めていた頃、父親として旦那としてダメな男ですまない。と言っていました。でも、言葉だけ。なにも変わらないし、不倫もやめていません。 子供たちも、遊んで貰ったことがあまりなかった為、私のほうにしか来ません。でも、その事が父親としての自覚を忘れさせてしまっている原因のひとつかもしれないです。娘は二ヶ月くらい、旦那とは一言も言葉をかわしていませんし。

No.54 14/06/04 11:08
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 47 1です。 わかばさん、違うのです。 誉められて…照れました (*^^*) 🍀1さん✨
おはようございます☀☁


前に、「旦那よ!」②?でも 言いましたが、
1さんの 文章は 人を惹きつける力があるような気がします。

ほんとに 「旦那よ!」をノンフィクションの小説にして、ベストセラー‼(^o^)

って 冗談じゃないかもしれません📖💡

  • << 57 1です。 わかばさん、そんな話をしてましたね!思い出しました! ここには書けない話もあるので、内容が盛りだくさんで、展開の早い作品になるかも…。 今は、少し落ち着いてきたのか、以前のような衝撃的な出来事はないです。 慣れたのか、復活に向かってるのか…? ん~どちらかわかりません。 私は、好きなYouTubeを見て、穏やかな日々です。 どうせ観るなら、ハッピーエンド、元気になる内容がいいですね💕 私も早くハッピーエンドになりたいのですが、「次週に続く…」ばかり。現実は厳しい… (--;)

No.55 14/06/04 12:21
匿名1 

>> 48 今晩は。 一泊二日の温泉旅行から帰ってきました。 もちろん、旦那とは一緒じゃないですよ! 社員旅行です! 旦那の事は忘れて、… 1です。

かなさん、旅行、良かったですね。いいなぁ~。

旅先での「おもてなし」って、癒されますよね。

  • << 65 1さん、温泉良かったです! 家のこと、旦那の事を忘れて楽しませて頂きました!

No.56 14/06/04 12:48
匿名1 

>> 52 旦那は、自分の好きな事をしたいようです。好きな事、自由にさせていると機嫌がいい。だったら、1人になればいいのに。 でも、離婚と言う言葉は出… 1です。

我が家も…好き勝手やってます。子どもより、幼いです。何もかもやりっぱなしで、ゴミすらゴミ箱に入ってないことも。本当に腹がたちます。腹が立つのと脱力感。


そんな旦那と付き合う彼女も…なんだかなぁ。いっそのこと、一緒になればいいのに(怒)


旦那の幼さに、私は合わせる気もないし、旦那も父親らしさを取り戻す気もない。

人として尊い…とは思うけど…。

旦那なりに努力していた頃を思い出して、思いやりの気持ちが消えないように…してます。
なかなか大変です。


私たちが出ていくと、義両親が悲しむから、旦那だけが好き勝手をしている状況で、毎日が過ぎています。


まっ、旦那が生きてて働いてくれるだけ、めちゃくちゃ有難いかなっ

(。≧∇≦。)

  • << 66 1さん、私も義父母が悲しむから出ていけません。でも、娘は旦那が不倫しているらしい事を気付いているらしく、離婚したほうがいいよって私に言ってきました。 暇さえあれば、LINEのやり取り、毎日、帰りは遅い、休みの日は朝からいない。 ありえないと。父親のくせに自分のことばっかり、勝手なことばっかり、大っ嫌いだと。で全く、旦那の事は無視してる状況なのです。

No.57 14/06/04 13:11
匿名1 

>> 54 🍀1さん✨ おはようございます☀☁ 前に、「旦那よ!」②?でも 言いましたが、 1さんの 文章は 人を惹きつける力があるような… 1です。

わかばさん、そんな話をしてましたね!思い出しました!

ここには書けない話もあるので、内容が盛りだくさんで、展開の早い作品になるかも…。

今は、少し落ち着いてきたのか、以前のような衝撃的な出来事はないです。

慣れたのか、復活に向かってるのか…?

ん~どちらかわかりません。

私は、好きなYouTubeを見て、穏やかな日々です。

どうせ観るなら、ハッピーエンド、元気になる内容がいいですね💕

私も早くハッピーエンドになりたいのですが、「次週に続く…」ばかり。現実は厳しい…

(--;)

  • << 75 🍀1さん、こんばんは🌒✨ ご主人と彼女は、倦怠期?に入ったんではないでしょうか💡 盛り上がったあとは‥ 下がるだけ‥👊😁

No.58 14/06/04 13:44
まい ( 40代 ♀ gkhKLb )

>> 26 1です。 まいさん、おはようございます! 運動会、晴れて良かったですね。 お義母さんに…お会いすることドキドキしますよね。 でも… わかばさん、1さん、17さん、かなさん こんにちは。
お返事がすっかり遅くなってしまい失礼しました。

運動会は無事に終わりました。
義母は母を見つけると頭を何度も下げ挨拶をしていましたが
私は敢えて少し離れたところで競技に目を向けていましたので
どんな会話をしていたのか分かりません。。。
そのあと父にも挨拶をしていました。
両親は私には何も言ってこなかったので様子もわかりませんが
今回の件が起きてから1度も顔を会わす機会がなかったので
義母もかなり気にかけてくれていたのでよかったです。

上の二人も午後の競技には顔を出してくれたので
お世話になった先生とも話が出来、友達にも触れあってくれていたので
三男も嬉しかったようです。

あの日は日差しが強く体が参ってしまいましたxxx
今週末は二男の体育祭!
お天気が微妙なのでどうなることやらです。

  • << 60 1です。 まいさん、こんにちは! 運動会、何事もなくて、おまけによい方向に行って良かったですね。 まいさんの頑張りですね。 旦那さんの行動に振り回されることなく、大切なものを大切に維持できているから。 私も、子どもや義両親たちを大切にしよう…って思いました。 報告、ありがとうございました!
  • << 76 🍀まいさん、こんばんは🌒✨ 運動会、無事終わったんですね、 暑い中、お疲れ様でした💦 お義母さんとご両親、どんなこと お話されたか 気になりますね💧💧 でも お義母さんが味方になってくれていて、ホッとします✨ 次は体育祭ですねxF0 お子様たちの行事や、お仕事 お疲れ様です🌸

No.59 14/06/04 14:00
まい ( 40代 ♀ gkhKLb )

>> 42 🍀 昔から 視力だけは自信があったのですが、 夜中 布団に入ってからの携帯見ることが頻繁になって、 一気に 目が悪くなったようです😲 … わかばさん、1さん。

メガネ。。。
私は昨年末 所謂、老眼でメガネを作りました。
小さな文字が見えずらくなっていると思い
普段通っている眼医者へ行ったら極度のストレスか何かがあったか?と
先生に言われ今回の様なストレス過多で目も悪くなることを知りました。
もちろんPC検察や年齢も関係あると思いますが精神的からもくるそうです。
今は事務仕事のためPC作業や小さな字を読むときに使用しています。

疲れ目は癒してあげないと負担が大きく
視力も落ちるようなので気を付けていきたいです。

  • << 62 1です。 ストレスでも視力低下になるのですね。知らなかったです。 ストレスが身体に良くないのは、一時的に血行が悪くなるからでしょうか? 私は、旦那の証拠探しをしていた時、心拍数が上がり、脳に電流が流れるような衝撃を受け、緊張して、手足が冷たくなりました。 「これは、身体に良くないな…」「旦那の為に寿命を縮めたくない!」って思いました。 私も、ストレスに気を付けます。皆さんも、元気に年齢を重ねましょうね!
  • << 77 🍀まいさんも、 👀 メガネデビューしたんですね⤴ 老眼ですか💧 私は遠視?と言われました、 たぶん そのうち老眼にもなるでしょう👀💧💧 でも、メガネをかけた自分🎭✨ 少し 賢そうな感じがします😁
  • << 78 🍀 😣ストレス‥ 目にも影響するんですね💦 これ以上 悪くならないようにしなければ💦👀✨ もう😠 世の中の自分勝手な 夫のせいで、 妻達の 健康が蝕まれていく‥🌀🌀🌀💢

No.60 14/06/04 14:27
匿名1 

>> 58 わかばさん、1さん、17さん、かなさん こんにちは。 お返事がすっかり遅くなってしまい失礼しました。 運動会は無事に終わりました。 … 1です。

まいさん、こんにちは!

運動会、何事もなくて、おまけによい方向に行って良かったですね。


まいさんの頑張りですね。
旦那さんの行動に振り回されることなく、大切なものを大切に維持できているから。

私も、子どもや義両親たちを大切にしよう…って思いました。

報告、ありがとうございました!

No.61 14/06/04 14:28
まい ( 40代 ♀ gkhKLb )

>> 50 わかばさん、ありがとうございます。 私も、わかばさんのように早く旦那の変化に気付いて何かしら行動をすれば、違う状況になっていたと思いま… かなさん こんにちは。

変化に気が付く頃にはうちのの心はどんどん加速していました。

かなさんのご主人と同じように同じ場所にいることを苦痛とし

私が居てもまるで見えていないような態度や行動でした。

毎週毎週私を全否定する言葉を何時間も訴えられ

私自身も壊れていきました。

私の場合は人生全てを否定された分

気が付かされたこともたくさんありましたが。

我が家は、そのうち<一人になりたい>といい始め少しずつ

帰宅しなくなりとうとう帰ってこなくなってしまいました。

かなさんのご主人がご自宅へ戻ることは

かなりの甘えもあると思いますがまだつながっている部分も

あるのではないかと思います。例え子供の母としてだとしても。

うちのは子供たちも捨てる覚悟で出ていきましたから。

数か月間様々な感情の変化が起きて義母、義姉、子供たちに

そして何よりここの皆さんにたくさん支えてもらいながら

薄紙を剥がすように少しずつ強くなってきたように思います。

(実際は、まだまだですが...)

どうか たくさんたくさん吐き出してください。

そして、少しでもかなさんの心の痛みが和らぎますように。

  • << 63 1です。 まいさんも、かなさんも頑張ってますね! 私も、旦那から無視ムシです。 子どもがいるから、いつまでも落ち込んでいられない…。無理をしてでも元気に振る舞う。これが、旦那を安心させてますよね~。 勘違いもはなはだしい! でも、そんな時でも「あー楽しい!」「めちゃめちゃ幸せ」「元気でたっ!」って言ってるうちに、不思議と目尻は下がり、口角はアップしてます。 旦那を待っていても…いつのことやら。 待たずに…待ちます (。・ω・。)
  • << 68 まいさん、ありがとうございます。 旦那は、多分出て行く勇気がない。あと、一番はお金がない! 今は私も何も言わないし、好き勝手できてますから。だから、現状のまま? 昨日くらいから、旦那のほうから話しかけてくるし? なんだ?また、悪さするのか?って疑る私。 まいさん、少しづつ自分の幸せを感じるように、私も皆さんに吐き出しながらやっていきたいです。

No.62 14/06/04 14:35
匿名1 

>> 59 わかばさん、1さん。 メガネ。。。 私は昨年末 所謂、老眼でメガネを作りました。 小さな文字が見えずらくなっていると思い 普段通… 1です。

ストレスでも視力低下になるのですね。知らなかったです。

ストレスが身体に良くないのは、一時的に血行が悪くなるからでしょうか?

私は、旦那の証拠探しをしていた時、心拍数が上がり、脳に電流が流れるような衝撃を受け、緊張して、手足が冷たくなりました。

「これは、身体に良くないな…」「旦那の為に寿命を縮めたくない!」って思いました。



私も、ストレスに気を付けます。皆さんも、元気に年齢を重ねましょうね!

No.63 14/06/04 14:46
匿名1 

>> 61 かなさん こんにちは。 変化に気が付く頃にはうちのの心はどんどん加速していました。 かなさんのご主人と同じように同じ場所にいるこ… 1です。

まいさんも、かなさんも頑張ってますね!

私も、旦那から無視ムシです。


子どもがいるから、いつまでも落ち込んでいられない…。無理をしてでも元気に振る舞う。これが、旦那を安心させてますよね~。

勘違いもはなはだしい!



でも、そんな時でも「あー楽しい!」「めちゃめちゃ幸せ」「元気でたっ!」って言ってるうちに、不思議と目尻は下がり、口角はアップしてます。

旦那を待っていても…いつのことやら。

待たずに…待ちます

(。・ω・。)

  • << 67 今では私はうちのに会うことがありません。 メールで子供たちの様子(深夜 朝帰り 遅刻に欠席)や 行事のこと(入学式や大会の話)、ほか用事があればメールしていましたが 随分前からやめてしまいました。 元々返信もなく読んでいるかもわかりませんが。 四人の生活が当たり前になりすぎて違和感がなくなってきていることが 少し怖いくらいです。 中二の三男は少し前から友達には『父親はもう居ないんだ』『もう要らない』 と話していると自ら話してきました。 帰ってこなくなった理由や私の苦しんでた姿を焼き付けてしまったからなのでしょう。。。 大好きなパパから<あいつ>に変わってしまいました。 それだけ三男の心はグチャグチャに土足で踏みにじられ 粉々に砕け散ってしまったのだと思います。 三男は昨年の夏、軽度の学習障害と判定されました。 全校で行われたカウンセリングの際に自分の口から小学校の時から 勉強が理解できないと話したことがきっかけになり検査も受けました。 それから学校に来てくださるカウンセラーの先生と2か月に1度三男の様子を 聞いていただいているのですが先日そのことを伝えると(父要らない) 今はそうすることで自分の心を整理しているので無理に 父親は1人しかいなのよ などと押し付けないほうがいいとのことなので 見守っている状態です。 三人いれば三者三様、それぞれの心の持ち方は違うので 受け止めながらそれでも頭の片隅に父親のことを置いておけるように 気を配るようにしています。(でも、本当に難しいですねxxx)

No.64 14/06/04 15:07
かな ( 40代 ♀ upAJLb )

>> 53 🍀かなさん✨ レスありがとうございます。 ご主人、おいくつですか? 失礼ですが、考えがとても父親とは思えません😓(ごめ… わかばさん、うちの旦那は43歳です。

義父母が言ってましたが、初孫、跡取りという事で義祖父母がかなり甘やかして育てたらしいです。共働きだった為、義父母が入り込めないような感じだったらしいです。申し訳ないと謝られました。

以前、旦那を責めていた頃、父親として旦那としてダメな男ですまない。と言っていました。でも、言葉だけ。なにも変わらないし、不倫もやめていません。

子供たちも、遊んで貰ったことがあまりなかった為、私のほうにしか来ません。でも、その事が父親としての自覚を忘れさせてしまっている原因のひとつかもしれないです。娘は二ヶ月くらい、旦那とは一言も言葉をかわしていませんし。

  • << 79 🍀かなさん✨ こんばんは🌒✨ ご主人、40代なんですね💧 大人になりきれていないんですね‥💨 甘やかされて育った‥ 親の責任は重大ですね😣 娘さんは、かなさんの味方ですね✨✨

No.65 14/06/04 15:09
かな ( 40代 ♀ upAJLb )

>> 55 1です。 かなさん、旅行、良かったですね。いいなぁ~。 旅先での「おもてなし」って、癒されますよね。 1さん、温泉良かったです!

家のこと、旦那の事を忘れて楽しませて頂きました!

No.66 14/06/04 15:18
かな ( 40代 ♀ upAJLb )

>> 56 1です。 我が家も…好き勝手やってます。子どもより、幼いです。何もかもやりっぱなしで、ゴミすらゴミ箱に入ってないことも。本当に腹がたち… 1さん、私も義父母が悲しむから出ていけません。でも、娘は旦那が不倫しているらしい事を気付いているらしく、離婚したほうがいいよって私に言ってきました。
暇さえあれば、LINEのやり取り、毎日、帰りは遅い、休みの日は朝からいない。

ありえないと。父親のくせに自分のことばっかり、勝手なことばっかり、大っ嫌いだと。で全く、旦那の事は無視してる状況なのです。

  • << 69 1です。 かなさん、我が家と同じです。 子どもは旦那を嫌ってます。 時々「もう帰ってきた(怒)」ってボヤきます。 そんな旦那でも、お腹はすくし、給料を入れてくれるし、離婚もイヤ。 子どもが旦那をバカにしないように尊敬の気持ちは時々、言うようにしてます。 私は、このままでも十分。子どものボヤきは聞き流すけど、子どもの気持ちがストレート言えることはOKかな~って。 旦那の食事はちゃんと用意して、元気に振る舞うようにしています。 きっと、私がゲッソリ窶れて、精神的に参ってしまったら、子どもは旦那を攻撃しそう。 私が元気なら「まぁいっか」って少しでも思ってくれそう。 何がいいのか悪いのか…わかりません(笑)

No.67 14/06/04 15:24
まい ( 40代 ♀ gkhKLb )

>> 63 1です。 まいさんも、かなさんも頑張ってますね! 私も、旦那から無視ムシです。 子どもがいるから、いつまでも落ち込んで… 今では私はうちのに会うことがありません。

メールで子供たちの様子(深夜 朝帰り 遅刻に欠席)や

行事のこと(入学式や大会の話)、ほか用事があればメールしていましたが

随分前からやめてしまいました。

元々返信もなく読んでいるかもわかりませんが。

四人の生活が当たり前になりすぎて違和感がなくなってきていることが

少し怖いくらいです。

中二の三男は少し前から友達には『父親はもう居ないんだ』『もう要らない』

と話していると自ら話してきました。

帰ってこなくなった理由や私の苦しんでた姿を焼き付けてしまったからなのでしょう。。。

大好きなパパから<あいつ>に変わってしまいました。

それだけ三男の心はグチャグチャに土足で踏みにじられ

粉々に砕け散ってしまったのだと思います。

三男は昨年の夏、軽度の学習障害と判定されました。

全校で行われたカウンセリングの際に自分の口から小学校の時から

勉強が理解できないと話したことがきっかけになり検査も受けました。

それから学校に来てくださるカウンセラーの先生と2か月に1度三男の様子を

聞いていただいているのですが先日そのことを伝えると(父要らない)

今はそうすることで自分の心を整理しているので無理に

父親は1人しかいなのよ などと押し付けないほうがいいとのことなので

見守っている状態です。

三人いれば三者三様、それぞれの心の持ち方は違うので

受け止めながらそれでも頭の片隅に父親のことを置いておけるように

気を配るようにしています。(でも、本当に難しいですねxxx)

No.68 14/06/04 15:28
かな ( 40代 ♀ upAJLb )

>> 61 かなさん こんにちは。 変化に気が付く頃にはうちのの心はどんどん加速していました。 かなさんのご主人と同じように同じ場所にいるこ… まいさん、ありがとうございます。

旦那は、多分出て行く勇気がない。あと、一番はお金がない!

今は私も何も言わないし、好き勝手できてますから。だから、現状のまま?

昨日くらいから、旦那のほうから話しかけてくるし?

なんだ?また、悪さするのか?って疑る私。

まいさん、少しづつ自分の幸せを感じるように、私も皆さんに吐き出しながらやっていきたいです。

  • << 70 今思えばうちの場合は相手への感情が上り詰めて要る時期だったのかなと 感じます。 携帯の使用明細は定額なのでよかったのでしょうが通話が2万ほどだったものが 一気に6~8万に跳ね上がっていました。 深夜や明け方の帰宅、しまいには夜勤日勤だといい帰ってこないことが増え 事務所での仕事と言いながら事務所は不在 なんてことが続いていましたから。 煩わしいものから解放され第二の人生を送りたいと言い切っていましたし。 (それでも不倫はひた隠しでした) 出て行ってからは実家での仕事のおかげで給料日には私に渡したのかと義母が 毎回声掛けをしてくれ自分の取り分を抜いて預けてくれているので なんとかやっています。 サラリーマンやほかの会社だったらと考えるととても生活できないだろうと 思っています。 ご主人、出て行こうなどという余計な勇気は持ってほしくないですね!

No.69 14/06/04 15:38
匿名1 

>> 66 1さん、私も義父母が悲しむから出ていけません。でも、娘は旦那が不倫しているらしい事を気付いているらしく、離婚したほうがいいよって私に言ってき… 1です。

かなさん、我が家と同じです。
子どもは旦那を嫌ってます。
時々「もう帰ってきた(怒)」ってボヤきます。


そんな旦那でも、お腹はすくし、給料を入れてくれるし、離婚もイヤ。

子どもが旦那をバカにしないように尊敬の気持ちは時々、言うようにしてます。


私は、このままでも十分。子どものボヤきは聞き流すけど、子どもの気持ちがストレート言えることはOKかな~って。


旦那の食事はちゃんと用意して、元気に振る舞うようにしています。

きっと、私がゲッソリ窶れて、精神的に参ってしまったら、子どもは旦那を攻撃しそう。

私が元気なら「まぁいっか」って少しでも思ってくれそう。

何がいいのか悪いのか…わかりません(笑)

  • << 71 1さん、うちも旦那が早く帰って来てると、早っ!最悪!と娘は言ってます。 私も、旦那の悪口は子供たちには、言ってません。 でも、旦那の事をかばったりする言葉を、子供達に言う事ができません。 優しくないです。 わたしも、何がいいのか、どうしたらいいのか、わからないです。

No.70 14/06/04 15:42
まい ( 40代 ♀ gkhKLb )

>> 68 まいさん、ありがとうございます。 旦那は、多分出て行く勇気がない。あと、一番はお金がない! 今は私も何も言わないし、好き勝手でき… 今思えばうちの場合は相手への感情が上り詰めて要る時期だったのかなと

感じます。

携帯の使用明細は定額なのでよかったのでしょうが通話が2万ほどだったものが

一気に6~8万に跳ね上がっていました。

深夜や明け方の帰宅、しまいには夜勤日勤だといい帰ってこないことが増え

事務所での仕事と言いながら事務所は不在 なんてことが続いていましたから。

煩わしいものから解放され第二の人生を送りたいと言い切っていましたし。

(それでも不倫はひた隠しでした)

出て行ってからは実家での仕事のおかげで給料日には私に渡したのかと義母が

毎回声掛けをしてくれ自分の取り分を抜いて預けてくれているので

なんとかやっています。

サラリーマンやほかの会社だったらと考えるととても生活できないだろうと

思っています。

ご主人、出て行こうなどという余計な勇気は持ってほしくないですね!

No.71 14/06/04 15:46
かな ( 40代 ♀ upAJLb )

>> 69 1です。 かなさん、我が家と同じです。 子どもは旦那を嫌ってます。 時々「もう帰ってきた(怒)」ってボヤきます。 そんな… 1さん、うちも旦那が早く帰って来てると、早っ!最悪!と娘は言ってます。

私も、旦那の悪口は子供たちには、言ってません。

でも、旦那の事をかばったりする言葉を、子供達に言う事ができません。

優しくないです。

わたしも、何がいいのか、どうしたらいいのか、わからないです。

  • << 74 1です。 かなさん、ありがとうございます。 旦那さんの良さ、無理に言うよりいいです。子どもは見破りますよね(笑) ただ…母だから。妻として旦那の愚痴を子どもに言うことだけは…めちゃめちゃ我慢してます。 仕事などの愚痴も、誰かに吐き出したくて、思わず子どもに言ってしまいそうになりますが、「重いかな」と、我慢します。 我慢ばっかり! 幸い、忘れっぽいので…助かります。 あとは、テレビ! テレビ! さて…最近ですが、寝る間際までテレビを見てます。それも真剣に! おかげで興奮して、寝付きが悪くなりました! (。・ω・。)

No.72 14/06/04 16:42
匿名1 

>> 71 1です。

かなさん、同じですね!

とりあえず、旦那の悪口は言わないほうがいいですよね。マイナス発言は、良いことにつながらないから。


ちゃんと、返ってきますよ!


信じます。


旦那の悪口は、心と、掲示板のみ限定です。

いつか、またボヤきます!
よろしくお願いします(*^^*)

No.73 14/06/04 18:04
匿名1 

1です。

私は、ベタベタされるのがイヤな性格です。
家で旦那や子どもから、仲良くスキンシップされること…心底、苦手でした。



でも、私が気に入った人は…



とっても相手を受け入れていて、優しさで一杯。ベタベタ。ハグハグ。


そんな仲の良さが素敵で素敵で…仕方がないのです。優しいって、こんなに周りを癒すの?こんなに幸せなの?


本当に衝撃的です。


私の両親、不仲だったので、距離感があることを当たり前としていました。

仲良くすること、スキンシップって素敵だなぁ…。って最近、学びました。まだまだ学ぶことって、ありますよね。いくつになっても。


子どもとも、多少は距離が出来てしまったかもしれない。


だから、しっかり愛を注ぎたい。「ど…どうした?」と言われるかもしれないけど、子どもと向き合わなきゃ。って思ってます。

No.74 14/06/04 18:15
匿名1 

>> 71 1さん、うちも旦那が早く帰って来てると、早っ!最悪!と娘は言ってます。 私も、旦那の悪口は子供たちには、言ってません。 でも、旦… 1です。

かなさん、ありがとうございます。

旦那さんの良さ、無理に言うよりいいです。子どもは見破りますよね(笑)


ただ…母だから。妻として旦那の愚痴を子どもに言うことだけは…めちゃめちゃ我慢してます。


仕事などの愚痴も、誰かに吐き出したくて、思わず子どもに言ってしまいそうになりますが、「重いかな」と、我慢します。


我慢ばっかり!



幸い、忘れっぽいので…助かります。


あとは、テレビ!
テレビ!


さて…最近ですが、寝る間際までテレビを見てます。それも真剣に!

おかげで興奮して、寝付きが悪くなりました!

(。・ω・。)

No.75 14/06/04 20:19
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 57 1です。 わかばさん、そんな話をしてましたね!思い出しました! ここには書けない話もあるので、内容が盛りだくさんで、展開の早い作… 🍀1さん、こんばんは🌒✨


ご主人と彼女は、倦怠期?に入ったんではないでしょうか💡

盛り上がったあとは‥
下がるだけ‥👊😁

No.76 14/06/04 20:28
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 58 わかばさん、1さん、17さん、かなさん こんにちは。 お返事がすっかり遅くなってしまい失礼しました。 運動会は無事に終わりました。 … 🍀まいさん、こんばんは🌒✨


運動会、無事終わったんですね、
暑い中、お疲れ様でした💦


お義母さんとご両親、どんなこと お話されたか 気になりますね💧💧


でも お義母さんが味方になってくれていて、ホッとします✨

次は体育祭ですねxF0
お子様たちの行事や、お仕事 お疲れ様です🌸

No.77 14/06/04 20:32
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 59 わかばさん、1さん。 メガネ。。。 私は昨年末 所謂、老眼でメガネを作りました。 小さな文字が見えずらくなっていると思い 普段通… 🍀まいさんも、 👀 メガネデビューしたんですね⤴

老眼ですか💧
私は遠視?と言われました、 たぶん そのうち老眼にもなるでしょう👀💧💧


でも、メガネをかけた自分🎭✨

少し 賢そうな感じがします😁

  • << 81 わかばさん、失礼しました。 遠視でのメガネなんですね(><) 私は視力がとても良かったので当時近くのものが少し見ずらくなったのも 睡眠が全くとれていなかった事や食事が出来ていなかったので体力的なせいかと 思っていましたがあまりにも長いので眼科へ行きました。。。 まさか<老眼>とは、ショックでしたxxx 今は一番弱い老眼を使用しています。 メガネをかけると字の大きさは変わりませんが 少し濃くはっきり見えるような感じです。 まさかストレスで視力が落ちるとは思っていませんでした。 私もこれ以上悪くならないように気を付けて行かなくてはです。

No.78 14/06/04 20:38
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 59 わかばさん、1さん。 メガネ。。。 私は昨年末 所謂、老眼でメガネを作りました。 小さな文字が見えずらくなっていると思い 普段通… 🍀 😣ストレス‥ 目にも影響するんですね💦

これ以上 悪くならないようにしなければ💦👀✨



もう😠

世の中の自分勝手な 夫のせいで、
妻達の 健康が蝕まれていく‥🌀🌀🌀💢

No.79 14/06/04 20:44
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 64 わかばさん、うちの旦那は43歳です。 義父母が言ってましたが、初孫、跡取りという事で義祖父母がかなり甘やかして育てたらしいです。共働き… 🍀かなさん✨
こんばんは🌒✨


ご主人、40代なんですね💧

大人になりきれていないんですね‥💨

甘やかされて育った‥
親の責任は重大ですね😣


娘さんは、かなさんの味方ですね✨✨

No.80 14/06/04 21:03
まい ( 40代 ♀ gkhKLb )

みなさん、お子さんにはお話しされていないとのこと

出来ればその方がいいですよね!

我が家の夫の身なりや曲想が見事に変わっていった事や

私への態度や言葉で上の二人はすぐに分かったようです。

三男にはずっと隠していましたがある時

「女でしょ」と一言言われ一人だけ関われていなかった事で

逆に家族なんだから何でも話してと言われてしまいました。

今では居ないのが当たり前。


大人になって行ったときこの辛さや痛みを経験したことを忘れず

家庭を大切にする人になってほしいと願っています。

  • << 87 1です。 まいさんの子どもさんは、大人の考えで対応してくれますね。 家族なんだから、話して当然…それ、羨ましいです。 子どもは…まだまだ…旦那に対して反発する傾向があるため、その内容に触れても…多分、受け止められないでしょう…。私を代弁するかのように怒り狂います。 そんな話をする前に、戻ってきてほしい今日この頃です。

No.81 14/06/04 21:11
まい ( 40代 ♀ gkhKLb )

>> 77 🍀まいさんも、 👀 メガネデビューしたんですね⤴ 老眼ですか💧 私は遠視?と言われました、 たぶん そのうち老眼にもなるでしょう👀… わかばさん、失礼しました。

遠視でのメガネなんですね(><)

私は視力がとても良かったので当時近くのものが少し見ずらくなったのも

睡眠が全くとれていなかった事や食事が出来ていなかったので体力的なせいかと

思っていましたがあまりにも長いので眼科へ行きました。。。

まさか<老眼>とは、ショックでしたxxx

今は一番弱い老眼を使用しています。

メガネをかけると字の大きさは変わりませんが

少し濃くはっきり見えるような感じです。

まさかストレスで視力が落ちるとは思っていませんでした。

私もこれ以上悪くならないように気を付けて行かなくてはです。

  • << 83 🍀まいさん✨ 気にしないでください😄 私も 視力は ずっと 良かったんですが‥ 👀💦 とうとう メガネ生活です🌸

No.82 14/06/05 01:04
既婚者16 

こんばんは、皆さん。お久しぶりです。
私はずっとロムさせていただいてました!
皆さんの心の葛藤を読ませていただき同じだなって思いました。
我が家の子供たちは息子はあまりかんじてないようなきがします。でも娘はかなり感じてるとおもいます。やはり女の子ですよね。
お父さん電話なったらこそこそ別の部屋ではなしてたとか言ってたことあります。
今は二人とも成人したのでかなりシビアに意見言うと思いますがね、聞いたことないんでわかりません。
最近の旦那はやはり以前と比べると大人しいように思います。
ふと気がついたんですが、以前は私のこと名前ではあまり呼ばなかったんですが、最近は名前で呼ぶようになりました。しかも機嫌がよいときは、キモいんですが、、ちゃんづけですよ!
子供や親がいてもです。
なんなんですかね。
なにかのカモフラージュですかね。
私はパパと呼んでます。因みに家の旦那は48歳です。
皆さん、かなさん1さん まいさん わかばさん 共に頑張りましょ!

  • << 84 🍀17さん✨ こんばんは🌒 着々と夫婦再生してますね🌸 48才 そろそろ落ち着く年頃でしょうか‥✨
  • << 88 1です。 17さん、ありがとうございます! 応援メッセージですね❤ 子どもさん、成人してるから心強いですね。大人しくなった旦那さんとの会話など、何となく浮かんでくるようです。微笑ましいです。 私も、いつかそうなりたい! って思いました。

No.83 14/06/05 02:02
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 81 わかばさん、失礼しました。 遠視でのメガネなんですね(><) 私は視力がとても良かったので当時近くのものが少し見ずらくなったのも… 🍀まいさん✨

気にしないでください😄


私も 視力は ずっと 良かったんですが‥

👀💦


とうとう メガネ生活です🌸

No.84 14/06/05 02:09
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 82 こんばんは、皆さん。お久しぶりです。 私はずっとロムさせていただいてました! 皆さんの心の葛藤を読ませていただき同じだなって思いました。… 🍀17さん✨

こんばんは🌒


着々と夫婦再生してますね🌸


48才 そろそろ落ち着く年頃でしょうか‥✨

No.85 14/06/05 02:18
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

🍀 旦那よ!‥

まだ帰ってきません🌀

きっとまた 飲みに行ってるんでしょう🍺⚡


通風なんだから、ほどほどにすればいいのに🌀



私、旦那が浮気中 息子に
「パパまた飲みに行っちゃったのかな‥」

「パパ、嘘つきだから、キライ!」

「一緒に🌕🌕(実家)帰ろうか‥」

って、たくさん、言ってしまってました😣


みなさんみたいに、我慢できなかった‥


ダメな母親です💧💧💧

  • << 89 1です。 わかばさん、いいですよ! 自分を責めないでくださいね。 旦那さんも、仕事の付き合いがあるから「行かないで!帰ってきて!」って、制限することもできないですよね。 我が家の旦那は、家を一歩出たら、どこで何をしてるか不明です。 わかばさんの旦那さんのように、大人しく飲みに行っててくれたらいいのになぁ…。

No.86 14/06/05 06:03
匿名86 

>> 85 うちの旦那は 単身赴任7年目
浮気は2度目 最近 わかりました

おまえのこと なんとも思ってない
一緒にいるのが いいのか わからない

そんなこと いいはじめ
浮気を疑い 単身赴任先へ
内緒で行きました
浮気の証拠を見つけ 問いただすと
あっさり 認め
離婚しないでくれ 一緒にいたい
などと かなり 必死でした
でも 月に一回 しか連休を取れない
のでそれ以外は 自宅に 帰ってこれない
だから 反省してるのかも わかりません

最近は ずっと 連絡は メールのみでした
2日おきに
相手の人が できる前は
毎日 電話してたのに 私は ラブラブ
だと思っていました

単身赴任は 反省してるのか
本当に 別れたのか わかりません

修復できるのかな?

  • << 90 1です。 86さん、こんにちは! いつか修復できる! 必ず修復する! 気がついたら修復出来てる! という理想を抱いてる私たちです! (*^^*)ヨロシクです! 単身赴任ですか。 赴任先で、彼女の物を見て辛かったでしょうね。
  • << 91 🍀 86さん✨ レスありがとうございます✨ お返事遅くなりました💦 ご主人、単身赴任 長いですね😣 同じ家に暮らしていても 一旦外へでてしまえば なにをしているかわからなくて 不安になります。 単身赴任なら、なおさら 心配ですよね‥ 浮気を認めたのに、離婚したくないなんて😣 勝手ですよね💢(ごめんなさい) でも、86さんと別れたくないと言うことは、ただの浮気‥ 本気ではないような気がします。 単身赴任先に 行くにも 交通費かかってしまうかもしれませんが、 可能なら、たまにご主人の部屋を掃除しに(浮気チェックも兼ねて) 行ったほうがいいですかね💧 まだまだ修復は可能だと思います✨✨

No.87 14/06/05 07:13
匿名1 

>> 80 みなさん、お子さんにはお話しされていないとのこと 出来ればその方がいいですよね! 我が家の夫の身なりや曲想が見事に変わっていった… 1です。

まいさんの子どもさんは、大人の考えで対応してくれますね。
家族なんだから、話して当然…それ、羨ましいです。


子どもは…まだまだ…旦那に対して反発する傾向があるため、その内容に触れても…多分、受け止められないでしょう…。私を代弁するかのように怒り狂います。


そんな話をする前に、戻ってきてほしい今日この頃です。

No.88 14/06/05 07:17
匿名1 

>> 82 こんばんは、皆さん。お久しぶりです。 私はずっとロムさせていただいてました! 皆さんの心の葛藤を読ませていただき同じだなって思いました。… 1です。

17さん、ありがとうございます!
応援メッセージですね❤

子どもさん、成人してるから心強いですね。大人しくなった旦那さんとの会話など、何となく浮かんでくるようです。微笑ましいです。


私も、いつかそうなりたい!
って思いました。

No.89 14/06/05 07:23
匿名1 

>> 85 🍀 旦那よ!‥ まだ帰ってきません🌀 きっとまた 飲みに行ってるんでしょう🍺⚡ 通風なんだから、ほどほどにすればいいの… 1です。

わかばさん、いいですよ!
自分を責めないでくださいね。

旦那さんも、仕事の付き合いがあるから「行かないで!帰ってきて!」って、制限することもできないですよね。


我が家の旦那は、家を一歩出たら、どこで何をしてるか不明です。

わかばさんの旦那さんのように、大人しく飲みに行っててくれたらいいのになぁ…。

  • << 92 🍀 1さん、ありがとうございます✨ 呑み🍺だけなら いいんですが😅 旦那は、浮気の前科者なので 帰りが遅いと不安になります💦 昨夜は帰るコール(メール)なしで、深夜2時半過ぎに 帰宅しました。 起きてたけど、 寝たふりしちゃった😜 いろいろ言いたいことあったけど、朝は 「おはよう、お疲れ様😄 お腹すいてる?」 と だけ言って あとはなんにも聞きませんでした😅 自分に華丸🌸😁💦

No.90 14/06/05 12:31
匿名1 

>> 86 うちの旦那は 単身赴任7年目 浮気は2度目 最近 わかりました おまえのこと なんとも思ってない 一緒にいるのが いいのか わ… 1です。

86さん、こんにちは!

いつか修復できる!
必ず修復する!
気がついたら修復出来てる!


という理想を抱いてる私たちです!

(*^^*)ヨロシクです!



単身赴任ですか。
赴任先で、彼女の物を見て辛かったでしょうね。

No.91 14/06/05 16:01
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 86 うちの旦那は 単身赴任7年目 浮気は2度目 最近 わかりました おまえのこと なんとも思ってない 一緒にいるのが いいのか わ… 🍀 86さん✨
レスありがとうございます✨

お返事遅くなりました💦


ご主人、単身赴任 長いですね😣

同じ家に暮らしていても 一旦外へでてしまえば なにをしているかわからなくて 不安になります。

単身赴任なら、なおさら 心配ですよね‥

浮気を認めたのに、離婚したくないなんて😣

勝手ですよね💢(ごめんなさい)


でも、86さんと別れたくないと言うことは、ただの浮気‥
本気ではないような気がします。


単身赴任先に 行くにも 交通費かかってしまうかもしれませんが、
可能なら、たまにご主人の部屋を掃除しに(浮気チェックも兼ねて)
行ったほうがいいですかね💧


まだまだ修復は可能だと思います✨✨

No.92 14/06/05 16:22
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 89 1です。 わかばさん、いいですよ! 自分を責めないでくださいね。 旦那さんも、仕事の付き合いがあるから「行かないで!帰ってきて… 🍀 1さん、ありがとうございます✨


呑み🍺だけなら いいんですが😅

旦那は、浮気の前科者なので 帰りが遅いと不安になります💦

昨夜は帰るコール(メール)なしで、深夜2時半過ぎに 帰宅しました。
起きてたけど、
寝たふりしちゃった😜


いろいろ言いたいことあったけど、朝は
「おはよう、お疲れ様😄
お腹すいてる?」
と だけ言って
あとはなんにも聞きませんでした😅


自分に華丸🌸😁💦

No.93 14/06/05 18:15
匿名1 

>> 92 1です。

わかばさん、ハナマルですね!
大変良くできました👑👑

きっと旦那さん、
「あれっ?疑ってないの?信じてくれてるの?ありがと🎵」

って感謝してますね!

このわかばさんの頑張りが、次に繋がりますように✨✨

No.94 14/06/05 18:26
わかば ( 40代 ♀ YM78Lb )

>> 93 🍀 1さん✨


ありがとうございます🌸💦

No.95 14/06/05 18:56
匿名1 

1です。

つぶやきます(--;)


旦那の帰宅が遅かったり、用意してあった夕食を食べなかったり、お小遣いを余分に欲しいって言ってきた時…


そんな時は、決まってメラメラ(怒)と一人で妄想して、怒って、それを態度に出すだけではなく、仕返しとお仕置きを考えて…果てしなく「愛」のない態度をしていました。


でも、「優しさ」とか「笑顔」…それ以上の最強なものはないよ?と気がついた最近の私。


旦那から無視をされていても、その「無視」距離のおかげで自分が変化しています。


だから、旦那にも嫌味を出すことが少なくなってきました。
「そっか~そうだね~」って旦那を信じようとしています。

不倫してても、裏切られていても…そんなことが、どーでもいい時があります。


自分が変わらないと、相手を変えられない。

No.96 14/06/05 19:03
匿名1 

1です。

つぶやきます(*^^*)

それとね、今、ダイエットしてます。

夏だから…身体を引き締めたい。
私は年中、体重が変わらないタイプですが、久しぶりに体重計で毎日測定しています。

それで、思ったのですが…


体重を気にすると…


減らないですよね。


間食を辞めたのに…減らない!
なぜ?


気にしない時の方が痩せた感覚があるのに、不思議です。



だから、私の場合は、きっと「旦那よ!彼女と別れて帰ってきて!」と思っているうちは、


帰ってこない…


ような気がします。


もっと気楽に気長に、楽しく過ごそう。

私は、もともと長期戦ですしね!
(。・ω・。)

No.97 14/06/05 19:14
匿名1 

1です。

つぶやきます(≧ω≦)

あと、私が変わってきて、表情が明るくなったり、優しくなったりして戸惑うのは…旦那かな?


私の毒が?抜けたら、彼女はいらない?しかも、彼女は旦那を手放さない?


そんな狭間で…旦那は、どんな気持ちでいるのでしょう。


旦那にしてみれば、嫌味な妻だったら、堂々と不倫したくなるでしょうが、それが変化したら…?


旦那の態度を見ていると、精一杯、家庭に戻らないように踏ん張っているような…気がします。


私が旦那のわがままを受け入れ続けたら…旦那はいつか自分を振り返るでしょうね。私のように。


いつまでも悪役は…続かないような気がします。



待つのは平気。
大器晩成タイプ。
やればできる子!


(。≧∇≦。)

  • << 110 🍀1さん✨ つぶやきをたくさん、ありがとうございます。 旦那達‥ いったい毎日なにを考えているんでしょうね‥ 妻達は 毎日 試行錯誤‥もやもや 悩んでますよね‥

No.98 14/06/05 19:21
まい ( 40代 ♀ gkhKLb )

こんばんは。

1さんもわかばさんもみなさんも
心の葛藤を感じながら頑張って
いらっしゃいますね♪

一緒に生活していると自分の変化で
相手の変化が見えたりするんですね。。。

この8ヶ月近く、帰ってこないうちのの変化も
見ることも感じることも出来なくて
これじゃ容認している様なものなんですかね
それに目の前に居ない分
私自身も変われていないのかもしれませんxxx

このところ、本当にどうしたらいいか
分からなくなってきています。

あ~、マイナス発言ごめんなさい(>_<)(T_T)

  • << 100 1です。 まいさん、ありがとうございます。 黙っていることは「容認」にはならない って、離婚復活相談の方は言ってました。 でも、以前の私のように、黙っていても、嫌味なオーラを出していたら逆効果です。 私が身をもって体験していますから、嫌味、妬みには…お気をつけくださいね。 私の言動で復活したら、オススメするのですが…説得力に欠けてて申し訳ないです。 でも、離婚復活相談の方は、たくさんの夫婦を救ってますよ💕
  • << 113 🍀まいさん✨ おはようございます、レスありがとう🌸 マイナス発言、どんどん吐き出して行ってください❗ ご主人、ほんとうに大切なもの(家族)に気づいて、早く戻ってきますように‥😣✨✨ マイナス気分のときは、思いっきりマイナスになってください✨ 私も 気分がどん底のときは、 中島みゆきさんの歌をメドレーで歌ってました😅 「🎵道に倒れて誰かの名を~呼び続けたことがありますか~」(→怖い)

No.99 14/06/05 19:25
まい ( 40代 ♀ gkhKLb )

1さん!私も1さんの様な
《前向きな強さ》
欲しいです!

ご主人きっと眩しい1さんにビックリしてますよ!
それを気付かれないようにして隠してたりもするんだと思います。

応援してます(^o^)/

No.100 14/06/05 19:47
匿名1 

>> 98 こんばんは。 1さんもわかばさんもみなさんも 心の葛藤を感じながら頑張って いらっしゃいますね♪ 一緒に生活していると自分の… 1です。

まいさん、ありがとうございます。

黙っていることは「容認」にはならない

って、離婚復活相談の方は言ってました。


でも、以前の私のように、黙っていても、嫌味なオーラを出していたら逆効果です。


私が身をもって体験していますから、嫌味、妬みには…お気をつけくださいね。


私の言動で復活したら、オススメするのですが…説得力に欠けてて申し訳ないです。


でも、離婚復活相談の方は、たくさんの夫婦を救ってますよ💕

  • << 101 そうですね。 うちのに会うことがないので 態度に表しようがないのですが 会ったときにどんな対応をするかは 大切だと思っています。 日頃会う機会がないからこそ。 気を付けて心していきます! それから相談所、経験がないので 足が遠退いてしまいます。 ついつい、今までの事を知ってもらうには 時間が掛かってしまうと思ったり 萎えて帰ってくる事が不安だったりで 足を向けたことがありませんでした。 別れちゃいなさいって言われたら 今までの踏ん張りが音を立てて崩れて しまうかもしれないし。。。 こうして皆さんからアドバイスや 気持ちを汲んでくださる事が 私にとっては何より有り難いことです! 1さん、ありがとうございますm(__)m
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧