注目の話題
生活費はいつからもらう?
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない
タンパク質を食べる頻度を週7から2にしたらワキガが治りました

入院費 高額医療制度について

レス19 HIT数 4191 あ+ あ-

名無し( ♀ )
14/05/20 18:01(更新日時)

保険について詳しい方教えてください!

妊婦なんですが、今月に、切迫早産で一週間ずつ二回かかりつけの産婦人科に入院しました。
(一旦退院したものの、再度出血があり、再入院となりました。)
入院費はトータルで15万ほどかかりました。

加入している生命保険会社には連絡し、書類などももらいましたが、その他に、高額医療制度も利用できるのでしょうか?
自己負担限度額?などもありますよね。内容がよくわからなくて(;o;)

生命保険の他に、健康保険組合にも手続きした方がいいのでしょうか?
お恥ずかしいのですが、どこに、どのような物を手続きしていいのかわからず…

どなたか教えてください(>_<)

No.2096241 14/05/19 21:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/19 22:03
匿名1 

高額医療費の限度額申請は役所に聞けばわかるかも。

国保なら役所、社保ならそこに問い合わせされてみたらいいかも。


  • << 4 ありがとうございます! 明日でも確認してみます。

No.2 14/05/19 22:07
名無し2 

確か出来たはず。
有給休暇扱いですか?

  • << 5 ありがとうございます! すいません…今は専業主婦なんですが、その場合は適応になりませんかね?!

No.3 14/05/19 22:11
名無し3 

主さんの加入してる健康保険組合に申請すれば高額医療保険証がもらえますが、すでに退院されている場合は その旨組合に伝えると 後から戻ってきます。
二回の入院で15万だと すでに適用されているかもです。
所得にもよりますが、最高9万位の自己負担で済みます。
入院時すでに高額医療保険証を提出されてませんか?
ご主人に聞いて下さい。
また産科の場合の適応が どこまでなのかわかりません。

  • << 6 ありがとうございます! 三日後に退院ですが、主人は何も手続きしていないようです(;o;) 退院後、健康保険組合に連絡して、高額医療保険証?を発行してもらえば良いでしょうか?

No.4 14/05/19 22:11
名無し0 ( ♀ )

>> 1 高額医療費の限度額申請は役所に聞けばわかるかも。 国保なら役所、社保ならそこに問い合わせされてみたらいいかも。 ありがとうございます!
明日でも確認してみます。

No.5 14/05/19 22:12
名無し0 ( ♀ )

>> 2 確か出来たはず。 有給休暇扱いですか? ありがとうございます!

すいません…今は専業主婦なんですが、その場合は適応になりませんかね?!

  • << 10 専業主婦では、高額医療と生命保険までですね。

No.6 14/05/19 22:20
名無し0 ( ♀ )

>> 3 主さんの加入してる健康保険組合に申請すれば高額医療保険証がもらえますが、すでに退院されている場合は その旨組合に伝えると 後から戻ってきます… ありがとうございます!

三日後に退院ですが、主人は何も手続きしていないようです(;o;)

退院後、健康保険組合に連絡して、高額医療保険証?を発行してもらえば良いでしょうか?

No.7 14/05/19 22:25
=^・ω・^= ( YDUwSb )

病気での入院経験者です。


申請は必要ないです。


社会保険なら会社から、国民保険なら役所から還付金ハガキが1ヶ月後くらいに来ます。


月に5万円以上から還付金は出ます。

この月というのは1日から月末締めです。
だから入院する時は1日から入院するいいといわれました。

食費と薬は対象外です。


15万円でも4万円と11万円に月またぎで分かれたら4万円は対象外になります。



たしか?9割くらいの還付金だと思った。

6年前の事なのではっきりしないけど、だいぶ戻って嬉しかったの覚えてます。


No.8 14/05/19 22:34
名無し0 ( ♀ )

>> 7 ありがとうございます!

少しほっとしました(*´ω`*)主人の会社の社会保険に、扶養で加入してるので、そこからハガキが来るのですね!

トータル二週間ですが、月はまたいでないので、少しは返金されるといいのですが…

  • << 15 正しくは「高額療養費制度」といいます。 社会保険加入の場合は、会社もしくは社会保険事務所に申請しないといけません。 本来なら退院前に申請して「限度額認定証」を会社ないし事務所よりもらい病院に提出しておけば、支払いの時、限度額(80100円)以上の請求はありません。 食事、ベッド差額代等は対象になりませんので、実際の支払い金額が限度額以上になる場合もあります。 ご主人に会社の総務、健康保険担当の方に詳しく聞いてもらうのが一番良いですよ。

No.9 14/05/19 22:45
社会人9 ( ♀ )

>> 8 会社の社保なら
事務に高額医療の手続きについて
聞いてみればいいと思います。
申請書類をもらって記入しましたよ。

うちは主人が年末に入院して
38万だったのが実質9万弱になり
差額は3ヶ月後くらいに返ってきました。

  • << 11 そうですね。 私の場合は国民保険だったので役所から還付金ハガキが来ました。 社会保険は事務員に聞いた方が良いと思います。 還付金の時効は1年だから焦らずに。
  • << 12 ありがとうございます! 早速主人に聞いてきてもらいます。 結構支給してもらえるんですね。時間がかかっても、お金が戻ってきたら嬉しいです!

No.10 14/05/19 22:52
名無し2 

>> 5 ありがとうございます! すいません…今は専業主婦なんですが、その場合は適応になりませんかね?! 専業主婦では、高額医療と生命保険までですね。

  • << 13 そのようですね(^-^)ご丁寧にお答えくださって、ありがとうございます!

No.11 14/05/19 22:53
=^・ω・^= ( YDUwSb )

>> 9 会社の社保なら 事務に高額医療の手続きについて 聞いてみればいいと思います。 申請書類をもらって記入しましたよ。 うちは主人が年…
そうですね。


私の場合は国民保険だったので役所から還付金ハガキが来ました。

社会保険は事務員に聞いた方が良いと思います。


還付金の時効は1年だから焦らずに。



  • << 14 再度レスありがとうございます! そうですね、社会保険なので主人に職場の事務の方に確認してきてもらいますね(*^^*) 一年後まで平気なんですね、安心しました!

No.12 14/05/19 22:54
名無し0 ( ♀ )

>> 9 会社の社保なら 事務に高額医療の手続きについて 聞いてみればいいと思います。 申請書類をもらって記入しましたよ。 うちは主人が年… ありがとうございます!

早速主人に聞いてきてもらいます。
結構支給してもらえるんですね。時間がかかっても、お金が戻ってきたら嬉しいです!

No.13 14/05/19 22:59
名無し0 ( ♀ )

>> 10 専業主婦では、高額医療と生命保険までですね。 そのようですね(^-^)ご丁寧にお答えくださって、ありがとうございます!

No.14 14/05/19 23:01
名無し0 ( ♀ )

>> 11 そうですね。 私の場合は国民保険だったので役所から還付金ハガキが来ました。 社会保険は事務員に聞いた方が良いと思います。… 再度レスありがとうございます!

そうですね、社会保険なので主人に職場の事務の方に確認してきてもらいますね(*^^*)

一年後まで平気なんですね、安心しました!

No.15 14/05/19 23:02
匿名15 

>> 8 ありがとうございます! 少しほっとしました(*´ω`*)主人の会社の社会保険に、扶養で加入してるので、そこからハガキが来るのですね! … 正しくは「高額療養費制度」といいます。

社会保険加入の場合は、会社もしくは社会保険事務所に申請しないといけません。

本来なら退院前に申請して「限度額認定証」を会社ないし事務所よりもらい病院に提出しておけば、支払いの時、限度額(80100円)以上の請求はありません。

食事、ベッド差額代等は対象になりませんので、実際の支払い金額が限度額以上になる場合もあります。

ご主人に会社の総務、健康保険担当の方に詳しく聞いてもらうのが一番良いですよ。

No.16 14/05/19 23:22
名無し0 ( ♀ )

>> 15 ありがとうございます!
入院する時に、用意しておけば良かったです。急だったもので、頭もまわらず、今になって考え始めました(´;ω;`)

早速主人に職場で聞いてきてもらいますね!

No.17 14/05/20 00:00
匿名15 

>> 16 「限度額適用認定証」を一度発行してもらうと有効期限内なら何回も使用出来きるので、また入院…にならない方が良いですが、再入院となった場合助かります。


数年前主人が入退院を繰り返したことがありましたので、大変でしたが色々勉強になりました。


私も切迫流産で1ヶ月位入院したことがあります。

出産まで不安になることもあると思いますが、無理しないようお過ごし下さい。

No.18 14/05/20 00:23
名無し0 ( ♀ )

>> 17 優しい御言葉ありがとうございます!
私も、まだ出産まで日があるので、再入院にならないか心配で…
限度額認定証も、主人に会社で聞いてきてもらえば発行してもらえるのでしょうか?
是非事前にもらっておきたいです!

No.19 14/05/20 18:01
社会人9 ( ♀ )

>> 18 会社を通して発行してもらえましたよ。

お大事にしてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧