注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

GWなのに 旦那とケンカ中です😞🌀

レス115 HIT数 9107 あ+ あ-

専業主婦
14/05/07 10:16(更新日時)

みなさんに、ぜひご意見を伺いたいです
只今、旦那と冷戦中です。

GW中 旦那は休みなので、今日は1日早いけど、子供の日のお祝い?に 五才の息子と おもちゃを買いに行き、その後 食事でもしようと予定をたてました。

昼過ぎに おもちゃを買ったら、息子がぐずって、家に帰りたがって
外で食事をする予定だったのですが、帰ることにしました。
旦那は 息子のワガママに怒り、早足でどんどん家の方向に歩いてしまいました。
家に着いたら、ぷいっと寝室へ行ってしまい、布団にもぐり寝てしまいました。
なにか、食べる?と聞いたら、「いらない!少し休む」と言うので
私と息子は、 簡単に家にあるもので、食事をとりました。

夕方に なって、旦那がリビングに来たので、息子に
‘ワガママしてしまったことをママと一緒に パパに謝ろう’と言って 息子が
「パパごめんね💦」と謝ったのに、旦那は ‘なにが?知らなーい。もう、パパは○○とお出かけしないから。いつも、謝ってもワガママ直らないでしょ。これからはママと二人で出かければー?’

と、息子に言って、すねた態度で 一人ビールを飲み始めました。

私は「五才の子供が、謝ってるのに、許してあげないの?私がワガママに育ててしまったのは、私が悪いけど、そんな態度なら、家族の意味ない!」と言いました。
その後、旦那は無言、無視状態になったので、
私と息子はお風呂にはいり、寝室へきました。

10時頃、玄関を出て行く音がしました。おそらく、外へ食事と呑みに出かけたんだと思います。


去年、旦那の不倫事件もありましたが、なんとか終わらせ、夫婦修復に向けて 頑張っていたところでした。

いつも 旦那はケンカすると、すねて私を無視し、こちらが謝るまで、ずっと無視状態です。


今回は、旦那は息子に対して怒っていたのですが、私は、息子が何度も謝ったにもかかわらず、許さなかった旦那を 許せない気持ちです。


なんだか疲れました‥
不倫した旦那を許し、居心地のいい家庭を作ろうと、必死に頑張ってきたのに‥

《離婚》が頭をよぎります‥


みなさん、どう思われますか?

14/05/07 03:55 追記
皆さんご意見ありがとうございました。旦那とは なんとか仲直りできました。

旦那は少し元気がないようで、おそらく 自分自身の行動に 落ち込んでいるんだと思います。
息子は、夜には いつもどおり 話したりしていました。

私も 反省しつつ家族作り 頑張っていきたいと思います✨

No.2090846 14/05/04 22:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/05/04 22:58
通行人1 ( 30代 ♀ )

ご主人は何に怒っているのか聞きましたか?

浮気の事は関係ないのでは?

そりゃ居心地悪いと思いますよ。

GWなのにとかも関係ないのでは?

  • << 4 主です。 早速のレスありがとうございます。 旦那は 息子のワガママに対して怒っています。 私に対しては怒っていないそうです。

No.2 14/05/04 23:03
通行人2 ( ♀ )

いやー、パパ酷い!
夫婦でその態度ならいいですが、まだ幼い子供にその態度ってなんだか息子の教育にも悪いと思いますし、パパが子供過ぎる。

離婚はそんな簡単に周りが意見することではないですが、子供ですねー。

  • << 5 主です。 レスありがとうございます😢 わかっていただけて、嬉しいです。 旦那の態度、大人気ないですよね😣 息子は 「パパ、許してくれない‥」 と しょんぼりしていました。

No.3 14/05/04 23:09
通行人3 

旦那さん、大人げ無くて主さん苦労しますね。しかも不倫した後の再構築中ですか?


夫婦の事ですから、100対0では無いんでしょうが、主さんが旦那さんに気遣ってるのにこの態度は呆れますね。


不倫の件は、再構築決めた段階で『許された』→『終わった事だから奥さんの中でも終わった事』→『無かった事』になってませんかね?


主さんの中で積み重なった不満は言わないと分からないかも知れませんね。


主さんは専業主婦ですか?『どうせ俺が居ないと生活出来ない』等、思われて舐められてるかも知れませんが、今後の事を考えて自立の準備だけはして置く。


準備をしているだけでも救われてゆとりも生まれますよ。


もし、仕事をされてるならとにかく貯金、不倫の記録や証拠、不満の日記等付けて置くだけでも心強いと思います。


開き直ったら少しは楽になれるかも。愚痴って楽になるなら吐き出すと言いですよ。


お子さんの為にも主さんが心から笑えるようになると良いですね!


  • << 8 主です。 レスありがとうございます。 たくさんアドバイス、参考になります。 不倫は終わったこと‥ だったはずですが、つい最近 怪しいメールがあり、確認したら女でした💦 男性名で 登録されてました🌀 やっぱり 浮気は繰り返すんだな、でも 問い詰めず、様子見しようと思って気持ちを立て直したところでした。 不倫事件の一件がなければ、私も今回のことは 許せたかもしれませんが、あまりにも、子供じみた、拗ねた態度にムカついてしまいました。

No.4 14/05/04 23:11
専業主婦0 

>> 1 ご主人は何に怒っているのか聞きましたか? 浮気の事は関係ないのでは? そりゃ居心地悪いと思いますよ。 GWなのにとかも関係… 主です。
早速のレスありがとうございます。


旦那は 息子のワガママに対して怒っています。

私に対しては怒っていないそうです。

No.5 14/05/04 23:15
専業主婦0 

>> 2 いやー、パパ酷い! 夫婦でその態度ならいいですが、まだ幼い子供にその態度ってなんだか息子の教育にも悪いと思いますし、パパが子供過ぎる。 … 主です。
レスありがとうございます😢

わかっていただけて、嬉しいです。


旦那の態度、大人気ないですよね😣

息子は 「パパ、許してくれない‥」
と しょんぼりしていました。

No.6 14/05/04 23:17
既婚者6 ( 30代 ♀ )

子供の我が儘は当たり前

大人の(旦那)我が儘は直らない

直らないモノに対して考えたり悩んだりしても時間の無駄!!

離婚は別として
主さんがもっと賢く生きていければそれでいいと思いますよ


5才の息子くん
ごめんなさい!が言えるなんて偉いですね

がんばれー


  • << 12 主です。 レスありがとうございます。 そうですよね、子供は 思うとおりにならないものですよね💦 旦那は普段、息子に関わりが少ないので たまに ワガママされると、本気でイライラ 怒ってしまいます。 私も毎日 ガミガミ息子を叱っていますが、旦那は 予定していたことが、スムーズに行かなかったので、イライラしたんだと思います。

No.7 14/05/04 23:24
通行人7 ( ♀ )

子供が謝っているのにご主人の機嫌が直らない

主さんはご主人の裏切りを許し修復しようとしているのに…

主さんの気持ちはわかりますが ここは別物として考えた方がいいでしょう

大人げないご主人ですよね

ご主人の態度のほうが子供っぽいと言わなければ わからないのかもしれません

伝えて様子をみてみましょう

  • << 14 主です。 レスありがとうございます。 はい。子供っぽいと伝えてみます。 そうですよね‥ 不倫の件は別ですね… 最近また 怪しいメールがあったんで、まだまだ旦那を信じきれず‥ でも、それとこれとは別に考えなければ💦💦

No.8 14/05/04 23:24
専業主婦0 

>> 3 旦那さん、大人げ無くて主さん苦労しますね。しかも不倫した後の再構築中ですか? 夫婦の事ですから、100対0では無いんでしょうが、主さん… 主です。

レスありがとうございます。

たくさんアドバイス、参考になります。

不倫は終わったこと‥ だったはずですが、つい最近 怪しいメールがあり、確認したら女でした💦

男性名で 登録されてました🌀

やっぱり 浮気は繰り返すんだな、でも 問い詰めず、様子見しようと思って気持ちを立て直したところでした。



不倫事件の一件がなければ、私も今回のことは 許せたかもしれませんが、あまりにも、子供じみた、拗ねた態度にムカついてしまいました。

No.9 14/05/04 23:28
既婚者9 ( 30代 ♀ )

もう終わった不倫の話を持ち出すのは止めた方がいいです。
その調子で『私は不倫だって許したのに~』
なんて言ってしまえば、もう離婚しかないです。

旦那さんも子供みたいだからうまくあやしてあげてください。
主さんが子供の味方ばかりしてるのも気に入らないのかもね。

膝枕でもしてあげて頭撫でてあげてみては。
私はたまにやりますよ(笑)
大人だって拗ねたり甘えたりすることありますよ。
特に男性は甘えられる人ってあまり居ないですからね。
ちゃんと甘えさせてあげないとまた不倫されますよ。

  • << 13 良くわかっていらっしゃる(笑)
  • << 16 主です。 レスありがとうございます。 ❗確かに! 息子の味方ばかりしていました💦 普段から、息子は私にべったりなので 旦那も寂しかったんだろうな、と思っていました。 不倫の件は口に出してはいません。 明日も 気をつけます。 きっとしばらく無視が続くとは思いますが‥ 年上の旦那ですが、私が大人にならなければ いけないですね‥

No.10 14/05/04 23:28
匿名10 ( ♀ )

主さんこんばんは。

GWに色々疲れちゃいますね。

旦那さんは不倫していたとの事で、今は修復に向けて頑張ってる最中と言うことですよね?

まず旦那さんは一度美味しい思いをしてしまったので、本来の家族のありかたと言うものに対して麻痺してしまっているのでしょうね。

でも主さんにも原因があると思います。

まずは不倫を許してしまった事。
一度許してしまった以上、その時の不倫の件を色々な出来事に結びつけてしまうのは間違ってませんか?
このようにずっと引きずってしまうのはわかってた事ではないですか?
許してしまったからにはどこかで線引きしないと旦那といる以上何も変わらないと思います。
(再度不倫をしたと云うなら話は別ですが…)

それと旦那がいじけて先に帰ってしまったとの事ですが、まだ5歳の子供がぐずるのは当たり前です。まだまだワガママだし感情のコントロールもできないですよ?
なのに子供に謝らせるんですか?

この場合、旦那さんにちゃんと説明しなければいけないのは主さんだと思うのですが…。
旦那の顔を伺って旦那のご機嫌とって今後も生活していくつもりですか?
結局私ばっかり…という思いが常に付きまとってしまいますよ。

子供がいるからとか離婚を考える前に、夫婦としてもう一度旦那さんと話し合う事が先ではないでしょうか。旦那さんも何が悪いのかわかってないかもしれません。何かあるならわかるまで説明しないとわからない人もいるのです。

今は主さんも旦那さんも夫婦として家族として成り立っていないですよね?
色々決断するのは先です。
まだお互い頭に血がのぼった状態なのですから。
もう一人子供がいると思って辛抱も必要ですよ。

主さんもしんどいと思いますがお子さんもいる事ですし頑張って下さいね。

  • << 19 主です。 レスありがとうございます。 お言葉、胸に刺さります😣 確かに、ずっと旦那のご機嫌伺ってきたかもしれません‥ 謝ったのは、息子が自発的に言いたいと言ったので、じゃあママも一緒に、となりました。 不倫は許した訳ではなく、ちゃんと別れさせて 念書も書いてもらいました。 でも最近、怪しいメールがあり、また別の女と連絡を取り合ってました。 ただ、今回の件とは 別に考えなければいけませんよね。

No.11 14/05/04 23:29
既婚者11 ( 30代 )

起きてきた旦那に何で「せっかくの休みにごめんね~、お腹空いたでしょ?」って言わないのかな?

息子が自主的に謝るように旦那が寝てる間に息子に言い聞かせてもよかったはずだし、離婚が頭かすめるんなら離婚でもいいと思うよ

主も疲れてるんだろうが旦那も疲れてると思うし

  • << 20 主です。 レスありがとうございます。 起きてきた旦那に 「ごめんね💦お腹空いたでしよ?」 と言いました。 旦那は ‘とりあえずビール飲むから’ と言ったので おつまみをすぐ出しました。 息子は自ら謝ると言ったので 私も一緒に謝りました。

No.12 14/05/04 23:31
専業主婦0 

>> 6 子供の我が儘は当たり前 大人の(旦那)我が儘は直らない 直らないモノに対して考えたり悩んだりしても時間の無駄!! 離婚は別… 主です。

レスありがとうございます。


そうですよね、子供は 思うとおりにならないものですよね💦

旦那は普段、息子に関わりが少ないので たまに ワガママされると、本気でイライラ 怒ってしまいます。


私も毎日 ガミガミ息子を叱っていますが、旦那は 予定していたことが、スムーズに行かなかったので、イライラしたんだと思います。

No.13 14/05/04 23:31
通行人13 

>> 9 もう終わった不倫の話を持ち出すのは止めた方がいいです。 その調子で『私は不倫だって許したのに~』 なんて言ってしまえば、もう離婚しかないです… 良くわかっていらっしゃる(笑)

No.14 14/05/04 23:35
専業主婦0 

>> 7 子供が謝っているのにご主人の機嫌が直らない 主さんはご主人の裏切りを許し修復しようとしているのに… 主さんの気持ちはわかりますが ここは… 主です。

レスありがとうございます。


はい。子供っぽいと伝えてみます。


そうですよね‥ 不倫の件は別ですね…


最近また 怪しいメールがあったんで、まだまだ旦那を信じきれず‥


でも、それとこれとは別に考えなければ💦💦

No.15 14/05/04 23:37
既婚者15 ( 30代 ♀ )

5才の子どもなら、そりゃあ我が儘言ったりしますよね。

旦那さんの心が狭いと思います。ちゃんと謝ったなら、受け入れてあげなきゃ…
改善に向かうようにお子さんが寝てからでも旦那さんに優しく言い諭してみては?

・まだ生まれて5年
・子供なんだから、我が儘 言って当たり前の年
・繰り返し注意して気付か せるのが親
・突き放しただけでは子供 の人格が歪むかも
・きちんと謝ったのなら受 け入れてあげれる寛容さ も必要

だと。
あくまで、上から目線じゃなく、私も普段からこんな風に気をつけてるんだ、的な口調でね。

  • << 21 主です。 レスありがとうございます。 アドバイスとても参考になります。 旦那は10時に外へ出たきり、まだ帰りません‥😞 そうですね‥ 言い方に気をつけて 明日 話してみます。

No.16 14/05/04 23:41
専業主婦0 

>> 9 もう終わった不倫の話を持ち出すのは止めた方がいいです。 その調子で『私は不倫だって許したのに~』 なんて言ってしまえば、もう離婚しかないです… 主です。
レスありがとうございます。


❗確かに! 息子の味方ばかりしていました💦

普段から、息子は私にべったりなので 旦那も寂しかったんだろうな、と思っていました。


不倫の件は口に出してはいません。
明日も 気をつけます。

きっとしばらく無視が続くとは思いますが‥

年上の旦那ですが、私が大人にならなければ いけないですね‥

No.17 14/05/04 23:42
匿名 ( r04eLb )

我慢するしかないと思います💧

旦那さんは直らないと思います…

  • << 23 主です。 レスありがとうございます。 直らないですかね… 頑固ですから…

No.18 14/05/04 23:43
匿名18 

ダンナは子供が我儘言ったのを良いことに面倒だし行きたくないからその場を乗り切ったとしか思えない態度だね。もうダンナに期待しないで子供と二人で出掛けたらいいんじゃ。

  • << 24 主です。 レスありがとうございます。 期待してはいけませんよね‥ でも、家族で出かけたいんです😞

No.19 14/05/04 23:51
専業主婦0 

>> 10 主さんこんばんは。 GWに色々疲れちゃいますね。 旦那さんは不倫していたとの事で、今は修復に向けて頑張ってる最中と言うことですよ… 主です。

レスありがとうございます。

お言葉、胸に刺さります😣


確かに、ずっと旦那のご機嫌伺ってきたかもしれません‥

謝ったのは、息子が自発的に言いたいと言ったので、じゃあママも一緒に、となりました。


不倫は許した訳ではなく、ちゃんと別れさせて 念書も書いてもらいました。

でも最近、怪しいメールがあり、また別の女と連絡を取り合ってました。


ただ、今回の件とは 別に考えなければいけませんよね。

No.20 14/05/04 23:59
専業主婦0 

>> 11 起きてきた旦那に何で「せっかくの休みにごめんね~、お腹空いたでしょ?」って言わないのかな? 息子が自主的に謝るように旦那が寝てる間に息… 主です。

レスありがとうございます。


起きてきた旦那に
「ごめんね💦お腹空いたでしよ?」

と言いました。

旦那は ‘とりあえずビール飲むから’
と言ったので おつまみをすぐ出しました。

息子は自ら謝ると言ったので 私も一緒に謝りました。

No.21 14/05/05 00:04
専業主婦0 

>> 15 5才の子どもなら、そりゃあ我が儘言ったりしますよね。 旦那さんの心が狭いと思います。ちゃんと謝ったなら、受け入れてあげなきゃ… 改善… 主です。
レスありがとうございます。

アドバイスとても参考になります。


旦那は10時に外へ出たきり、まだ帰りません‥😞


そうですね‥ 言い方に気をつけて 明日 話してみます。

No.22 14/05/05 00:04
ゆら ( 30代 ♀ UI2kLb )

ママと一緒にパパに謝ろうね。なんて…奥さんはかなり優しいと思います!
私もGWなんて嫌です。疲れます⤵考え方が違う人と一緒で。

  • << 25 主です。 レスありがとうございます。 優しいお言葉泣けてきます😢✨

No.23 14/05/05 00:05
専業主婦0 

>> 17 我慢するしかないと思います💧 旦那さんは直らないと思います… 主です。

レスありがとうございます。


直らないですかね…

頑固ですから…

No.24 14/05/05 00:08
専業主婦0 

>> 18 ダンナは子供が我儘言ったのを良いことに面倒だし行きたくないからその場を乗り切ったとしか思えない態度だね。もうダンナに期待しないで子供と二… 主です。

レスありがとうございます。


期待してはいけませんよね‥

でも、家族で出かけたいんです😞

No.25 14/05/05 00:12
専業主婦0 

>> 22 ママと一緒にパパに謝ろうね。なんて…奥さんはかなり優しいと思います! 私もGWなんて嫌です。疲れます⤵考え方が違う人と一緒で。 主です。

レスありがとうございます。

優しいお言葉泣けてきます😢✨

No.26 14/05/05 00:18
通行人26 

旦那さんに振り回されちゃってるかも。

  • << 31 主です。 レスありがとうございます。 ‥そうかもしれません
  • << 61 主です。 レスありがとうございます。 はい、旦那に振り回されているかもしれません‥

No.27 14/05/05 00:21
既婚者27 

父親の自覚もなく不倫なんかしたくせに偉そうに父親面するなよ、とは思うけど、旦那さんの言ってること間違ってるとは思わないですね。

ワガママって一度目は謝れば許すことも必要だと思うけど、何度ワガママ言ってもその度に謝りさえすれば許すって考え方、私には正しいとは思えません。

外出した際に子供がワガママを言ったら、子供に合わせて家に帰るとか、それも考えられません。

他のレス者さん達がみんな私と違う考えなので驚きました。時代なのかなぁ。

  • << 32 主です。 レスありがとうございます。 まだまだ新米主婦です‥ 子供のワガママ なるべく厳しくしているつもりですが、どうしたら、一番良かったのかわかりません‥
  • << 62 主です。 レスありがとうございます。 どこまで厳しくして、どこまで許してと言うのが よくわかりません‥ 未熟な母親です‥

No.28 14/05/05 00:27
匿名28 

なんだかなぁ…。

  • << 33 主です。 レスありがとうございます。

No.29 14/05/05 00:33
既婚者29 ( ♀ )

子どもは気まぐれでワガママな生き物だけど、これから成長していけます。
これからいくらでも矯正できて、自己主張がどれだけ迷惑な行為かを考えることができます。

しかし考え方の固まった大人を直すのは本当に大変ですよね。

それは主さんにも言えることだけど、旦那さんはかなりワガママ。
喧嘩をして無視は止めて欲しいとかとことん話し合ってみた方が良いですよ。

とりあえず帰宅した時用に着替えくらい出しておいておやすみなさい。

  • << 34 主です。 レスありがとうございます。 アドバイス参考にさせていただきます。

No.30 14/05/05 01:28
既婚者30 

旦那さんは大人になりきれて無いんですね。
失礼ながら私もそんな人と居ると疲れるので嫌です。
でも主さん、専業主婦と有りますが、現実的に離婚して大丈夫ですか?

  • << 36 主です。 レスありがとうございます。 去年、旦那の不倫中に 離婚した場合をシュミレーションしてみました。 結婚前に 技術職をしていたので、また復帰します。 住むところは ひとまず実家に身をよせて アパート探します。

No.31 14/05/05 03:06
専業主婦0 

>> 26 旦那さんに振り回されちゃってるかも。 主です。

レスありがとうございます。


‥そうかもしれません

No.32 14/05/05 03:09
専業主婦0 

>> 27 父親の自覚もなく不倫なんかしたくせに偉そうに父親面するなよ、とは思うけど、旦那さんの言ってること間違ってるとは思わないですね。 ワガマ… 主です。

レスありがとうございます。


まだまだ新米主婦です‥

子供のワガママ なるべく厳しくしているつもりですが、どうしたら、一番良かったのかわかりません‥

No.33 14/05/05 03:10
専業主婦0 

>> 28 なんだかなぁ…。 主です。

レスありがとうございます。

No.34 14/05/05 03:13
専業主婦0 

>> 29 子どもは気まぐれでワガママな生き物だけど、これから成長していけます。 これからいくらでも矯正できて、自己主張がどれだけ迷惑な行為かを考えるこ… 主です。

レスありがとうございます。

アドバイス参考にさせていただきます。

No.35 14/05/05 03:16
既婚者35 ( ♂ )

どう思いますか?

の答えなら、

無理だと思いますよ。


そもそも浮気や不倫なんて治らないし、話し合いの出来ない機能不全な人間なら尚更無理でしょ。

5歳の子供に何回言っても治せない?言ってる大人(旦那)はもっと治せない。

悪いけどそんな家庭他にはほぼ無いと思うよ。

  • << 37 まさにコレ 五歳以下の精神年齢の奴になんて誰も合わせられないよ
  • << 63 主です。 レスありがとうございます。 旦那はいつも話し合いを避けて ぷいっと拗ねて 無言になってしまいます‥

No.36 14/05/05 03:16
専業主婦0 

>> 30 旦那さんは大人になりきれて無いんですね。 失礼ながら私もそんな人と居ると疲れるので嫌です。 でも主さん、専業主婦と有りますが、現実的に離… 主です。

レスありがとうございます。


去年、旦那の不倫中に 離婚した場合をシュミレーションしてみました。

結婚前に 技術職をしていたので、また復帰します。


住むところは ひとまず実家に身をよせて アパート探します。

  • << 45 ますます? なんで離婚まで話が飛躍するの? 怒っているのは息子さんなんでしょう? そもそも 1,育児について 2,旦那の不倫について どっちの問題なの? 主さんがまずは整理しないと。 私たちもたまに小さな事で喧嘩します。 最低限気を付けているのは ◎過去の喧嘩は持ち出さない事 ◎人は変えようと思っても変わらない事(自分が変わる方が早い) 育児については人それぞれ。 ご主人にはご主人の育ってきた経験がある。 ここで聞くよりご主人としっかり話すべき。 主さんひとりの息子さんではないから。 ご主人様は家の長ですよ。

No.37 14/05/05 05:38
匿名37 

>> 35 どう思いますか? の答えなら、 無理だと思いますよ。 そもそも浮気や不倫なんて治らないし、話し合いの出来ない機能不全な… まさにコレ

五歳以下の精神年齢の奴になんて誰も合わせられないよ

  • << 64 主です。 レスありがとうございます。 旦那は ほんとうに子供っぽいですよね‥

No.38 14/05/05 07:26
通行人38 

主さんお疲れ様です。

5歳の息子さんの適度なワガママは当たり前ですよ。

それを何度も『許さない』としてしまうと『許さなくてもいい』ことを覚えてしまいます。

子どもは怒られた事は自覚しています。何度か叱って反省したなら充分です。

子どもは親の態度を(背中を)何より見ていますよ。

旦那さんですが、息子さんと似ています。

息子さんの中に自分の嫌な所を見るから、余計に腹が立つのです。

旦那さんは精神的に大人になれていないので、甘えられる女性を探します。

でも本当は自分をみつける事でしか満たされません。

これは本人しか気づき変えることはできません。

主さんも本当は甘えん坊さん。
それを一生懸命、旦那さんに合わせて頑張ってますね。

主さんは息子さんが癒やしの相手、息子さんもよくわかっているから、ワガママが増えます。

主さんも自分探しから始めましょう。
主さんが変われば周りが変わります。

相手に気を使うとかではありません。

自分を知るという事です。

ここでの学び頑張って下さいね。

  • << 65 主です。 レスありがとうございます。 自分探し‥ 難しいですが、具体的に どのようにしていったら、よいのでしょうか‥

No.39 14/05/05 07:27
既婚者39 ( 40代 ♂ )

俺も人の事が言える
立場じゃ無いけど😥
子供が謝るのに許さないって😥

俺からしたら謝って駄目なら…❓

他に選択無いでしょうって感じ!

不倫は別なけじめになるけど!

俺は女でも喧嘩して謝っても無視とかする人は本当に無理!
何でもそうだけど
言い方って気を付けないと本人には…
トラウマで忘れらない…心の傷💦

  • << 66 主です。 レスありがとうございます。 39さんのような男性と出会いたかったです‥

No.40 14/05/05 08:01
既婚者40 

子ナシの私は子育てに関して立ち入った事は言えませんが、ただお父さんがそんな風だと大人の顔色をうかがう子供になってしまいそう。

あと、どなたかも言ってましたが旦那さんも主さんにかまってもらいたいのかな、とも思いました。

主さんも旦那さんが拗ねてビールを飲んでる時、もう少し違う言い方があったんでは無いかと思います。

  • << 67 主です。 レスありがとうございます。 不倫事件後から一昨日まで、旦那に寂しい思いをさせないようにと、気を使ってきました。 でも、昨日は 息子が可哀想になり、旦那のフォローまで できませんでした‥

No.41 14/05/05 08:25
ゆい ( ♀ JkIsLb )

お子様かわいそう。なんで謝らないといけないの?


いま反抗期ですよ。

私なら旦那をほっときますよ。不倫するような旦那でしょう。子どもの存在より自分が大事なんだから、貴女がとりもつ必要なし。


とにかく息子さんがかわいそう。

  • << 68 主です。 レスありがとうございます。 私も 息子がまだ五才なのに、こんなに謝っているのに!と、旦那にきつく言ってしまいました。

No.42 14/05/05 08:37
専業主婦42 

いくらかまってもらいたいからって、不倫してた段階で父親 失格じゃん。

一生甘やかす必要ないわ。

  • << 69 主です。 レスありがとうございます。 去年 姉にも、そう言われました‥ でも、旦那を見捨てられず、今日に至ります。

No.43 14/05/05 08:46
専業主婦0 

主です。

みなさん、ご意見ありがとうございます。


午前中バタバタするので、またのちほど、レスします💦

No.44 14/05/05 09:15
通行人44 

私も去年、主人に不倫をされて修復中ですが、うちの場合、ふて腐れるのではなく、激しく怒りすぎるほど怒るので、注意してきた結果、少しずつ良くはなっています。
うちは主人が何かあるとごめんね、ごめんね、って感じなのでまだ修復の余地はありますが、小さな子を怒って挙げ句ふて腐れるようでは、私なら離婚を考えます。
だって、ふて腐れられたらこっちはお手上げだし、こっちが謝るのは可笑しいじゃないですか。
子供は謝ってるんだから、素直にそれを受けるべきです。
男ってうちのもそうだけど、ホントに子供ですよね(^-^;

  • << 70 主です。 レスありがとうございます。 44さんも ご主人の不倫で辛い思いをされたんですね😣 ほんとうに 旦那は 大きな やっかいな子供です🌀

No.45 14/05/05 09:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

>> 36 主です。 レスありがとうございます。 去年、旦那の不倫中に 離婚した場合をシュミレーションしてみました。 結婚前に 技… ますます?
なんで離婚まで話が飛躍するの?
怒っているのは息子さんなんでしょう?

そもそも
1,育児について
2,旦那の不倫について

どっちの問題なの?
主さんがまずは整理しないと。

私たちもたまに小さな事で喧嘩します。
最低限気を付けているのは

◎過去の喧嘩は持ち出さない事
◎人は変えようと思っても変わらない事(自分が変わる方が早い)

育児については人それぞれ。
ご主人にはご主人の育ってきた経験がある。
ここで聞くよりご主人としっかり話すべき。
主さんひとりの息子さんではないから。

ご主人様は家の長ですよ。

  • << 71 はい、そうですね 話し合いは大切ですね… 去年の不倫事件で、私の心の中は まだ旦那に対して 疑いの気持ちや不信感が もやもやあって、最近怪しいメールもあり、旦那にがっかりしてしまい、今日のケンカで 離婚したほうが、楽かなと考えてしまいました。

No.46 14/05/05 09:42
既婚者46 

>> 45 家の長だからって、5歳の息子に向かって、ムキになっていつまでも怒ったり、過去の不倫を無かったことにしろと言うのでしょうか?

そんなの無理に決まってるでしょ(笑)

主さんが無理だと思ったら、もう無理なんですよ。子供に悪影響な父親なんて、昼行灯の穀潰し。

要りません。

旦那は変われないから、妻がそれに合わせろ…と言うのも無理がある。息子の反抗期や不機嫌に合わせられない父親に、どう合わせろと言うのでしょうか?

旦那が変われないから、周りが変わった方が早い??
ソレに、たった5歳の「我が子」を巻き添えにしないで貰いたいですね。

  • << 49 同意。 家長が確実に正しい家なんてありえない。
  • << 53 同意ですね。 不倫した段階で家長とは崇めません。 しかも五才児に謝らせて許さないなんて。

No.47 14/05/05 09:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

>> 46 すごい自信のあるレスに若干圧倒されました。

ありがとうございます。

ただ、わたしにはわたしの考え方があります。
息子の教育については主人。
娘の教育については私。
時には交代…
うちは女系家族でしたので( ・ε・)

ま、ヒートアップしないで♪
楽しく成長しましょ♪

  • << 56 自分に自信のあるレスしてるのは、むしろアナタの方ですよね。

No.48 14/05/05 09:54
既婚者48 

私は主さんが苦労されてるなと
思います。

私的に離婚は、自分がされて
一番嫌なことをされた時&
鬱になるくらい離婚したくて
仕方なくなった時かな。と
思っています。

  • << 75 主です。 レスありがとうございます。 私はまだまだ結婚八年目‥ たいした苦労はしてないです💦

No.49 14/05/05 10:14
専業主婦42 

>> 46 家の長だからって、5歳の息子に向かって、ムキになっていつまでも怒ったり、過去の不倫を無かったことにしろと言うのでしょうか? そんなの無理に… 同意。

家長が確実に正しい家なんてありえない。

No.50 14/05/05 10:17
通行人1 ( 30代 ♀ )

>> 49 どこにも確実に正しいとは書いてないですよ。

  • << 52 確実に正しい~以下は私の思った事を書いたまでです。 あなたの言い分はレスで十分わかりますので、いちいち揚げ足とらないでください。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧