ネットで愚痴は有り?

レス10 HIT数 1633 あ+ あ-

社会人
14/05/13 18:12(更新日時)

ムカついても本人に直接言えない人も多いと思いますが、その愚痴をネットに書き込むのは有りだと思いますか?

例えばミクルならつぶやき板があります。

実名など絶対に誰と特定できる内容でなければ、どうでしょうか?

でも本人がたまたまそのスレを見つけた時、内容から自分のことかもって分かる可能性もありますよね。

そういう体験ある人いますか?

愚痴を書いたらバレてた!とか、逆に私の愚痴書かれてた!とか。

No.2088199 14/04/27 10:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/04/27 10:12
ヒマ人1 ( ♀ )

私は愚痴なんだから気持ち分かる人だけレスすればいいと思うしアリだけど、ミクルのつぶやきは説教じみた人が出て来て荒れますよね💧

余計ストレス溜まると思います

No.2 14/04/27 10:36
匿名2 

事実を少しぼかしたりして、個人情報を出さないなど配慮して、愚痴を書いても良い場所なら当然ありだよ。
たとえば、ミクルだったら、スレタイやスレ本文に愚痴が主旨であることを明記すれば良い。
そこまでしても、レスで愚痴が不快だから書くなって言ってくるのは、ただ荒らしてるだけ。
特定がどうとかっていう人もたまにいるけど、数多くの人が利用するネットで、似たような事例なんかいくらでもあるし、それが自分かもって、本気で悩む方が問題あるよね。
最低限のマナーを守って利用している限りでは、ネットはどんな使い方をしようが基本的に自由だよ。
実生活のような使い方をしても良いし、実生活よりも緩く自由に使っても良いし、それは個人個人で好きにすれば良いし、他人に使い方を押し付けたりはできないよ。

No.3 14/04/27 10:49
社会人3 

有りです
吐き出し方は自由でいいと思います
書いたり言ったりする事で少しでもスッキリ出来たら気持ちの整理も出来るかもしれないですよね

溜め息のストレスよりイラッとするストレスが良くないです

個人情報には注意してスレ趣旨を明確にすると問題ないです

少しでもスッキリ出来るといいですね!

No.4 14/04/27 11:04
匿名4 

アリだと思いますよ。
「不快に思う方はレスはご遠慮ください」みたいな注意書をすればなおよし。

No.5 14/04/27 13:12
名無し5 

アリだと思います。溜めずに書いてスッキりしたい。
個人情報を出さない等、守って書き込みしてるぶんにはいいのかなと思います。

No.6 14/04/27 13:48
名無し6 

アリだと思う。

吐き出すつもりで書いてる内に整理してみたら、自分の落ち度にも気付ける事もありますからね(^^;)

他人の愚痴は聞きたくない、見たくないなら読まないですし(^^;)


逆に『分かる!私も同じ!』って思ってる人と共感出来る事もありますから。


No.7 14/04/27 18:57
匿名7 ( ♀ )

私の悪口を書かれた事あります。驚いたけど 全部妬みや僻みだったので
逆に憐れみを感じました。

No.8 14/04/27 19:16
ヒマ人8 

ありだと思います。個人情報はいけないですが、捻り入れたりして吐き出します。捻りすぎて空想が入ってしまう時もありますが(*_*;

No.9 14/04/27 20:00
ちょい悪おやじ ( 30代 ♂ zgssSb )

アリでしょ。


そういう為に、こうした
掲示板はある。

No.10 14/05/13 18:12
社会人0 

皆さん有難うございます。

有り派の人が多くて安心しました。

実名はもちろん書いていませんが、ついネットの掲示板でたまに愚痴を書くことがあったので…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧