注目の話題
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています

男友達とウェディングフォト

レス46 HIT数 6520 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/04/27 20:54(更新日時)

「フォトだけでいいから、ウェディングドレスが着たい」と夫に言ってきましたが、それのために貯金してくれるわけでもなく‥あっと言う間にウェディングドレスなんて歳ではなくなりつつあります。

それを、男友達に話したら「オレが代わりに新郎役やる?」と言ってくれました。
 
お金も、折半してくれるみたいです。

これ、非常識過ぎますよね…?

No.2085368 14/04/19 09:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/04/19 09:41
既婚者1 

既婚者が、男友達を旦那代わりに、写真撮る意味がわかりません。

フォトウエディングってどれくらいするのか知らないけど、パートすれば貯められないの?

旦那が消極的なら、ウエディングドレス着て主だけ撮るのは嫌なの?

  • << 3 パートしてますよ。生活費に消えちゃいますけど

No.2 14/04/19 09:44
専業主婦2 ( 40代 ♀ )

それはダメでしょ!
一人で撮ったら?自分の好きなドレス着てさ。

レンタル彼氏みたいな人ならまだいいかなあ~とも思うけど…男友達はね~後々何かもめそうな気がします…ま、旦那さんが男友達と撮ってもいいって言うんならいいと思いますが、旦那さんに内緒で 撮ったらダメですよ💦

  • << 4 一人で撮れるのですか?じゃあ、そうしようかな。 もちろん、旦那には話しますよ(^-^)

No.3 14/04/19 09:46
通行人0 ( ♀ )

>> 1 既婚者が、男友達を旦那代わりに、写真撮る意味がわかりません。 フォトウエディングってどれくらいするのか知らないけど、パートすれば貯められな… パートしてますよ。生活費に消えちゃいますけど

No.4 14/04/19 09:47
通行人0 ( ♀ )

>> 2 それはダメでしょ! 一人で撮ったら?自分の好きなドレス着てさ。 レンタル彼氏みたいな人ならまだいいかなあ~とも思うけど…男友達はね~後々何… 一人で撮れるのですか?じゃあ、そうしようかな。
もちろん、旦那には話しますよ(^-^)

No.5 14/04/19 09:50
専業主婦2 ( 40代 ♀ )

>> 4 普通に撮れると思いますよ😃

  • << 19 ありがとうございます。 近くの写真館に問い合わせてみます(^-^)

No.6 14/04/19 09:51
新婚さん6 ( 20代 ♀ )

は?旦那の変わりに友達と?
何言ってんの(笑)非常識ってレベルじゃもうない(笑)

  • << 20 ですよね!(笑)

No.7 14/04/19 09:52
既婚者7 ( ♀ )

聞かなきゃわからないことでしょうか。

  • << 21 いや、聞かなくてもわかります。友達の感覚が私にはわかりません‥

No.8 14/04/19 10:00
既婚者8 

そんなウエディングフォト撮ったって意味有るの?

まして旦那さんや両親友人、子供さんが居れば子供に見せられる?

その時の家族の気持ちとか考えてる?

1人で撮る方がまし。

  • << 22 ごもっともです。

No.9 14/04/19 10:02
新婚さん9 ( ♀ )

は?


頭大丈夫?

(笑)

  • << 23 大丈夫じゃありません(笑)

No.10 14/04/19 10:47
通行人10 

非常識云々と言うより、それをしようかどうか悩む感覚が理解に苦しみます。

ドレスを着たい気持ちはよく理解できるけど、既婚の女性が男性の友達相手にウエディングフォトを撮るとか有り得ませんよ。
もっと冷静に考えましょうよ💧


フォトは一人でも問題ないですよ。
(ウエディングフォトなら旦那様が居るに越した事はありませんが)

何かの節目にドレス姿で写真を撮って記念に残してる女性もいるみたいですし。
(フォトスタジオのチラシにそう言うのもありました)


ちなみに
独身時代にドレス着たさにブライダルフェアに友達と参加して写真を撮って貰った事があります(笑)
※大抵ヘアメイクまではしてくれませんが(髪飾りを着ける程度)、フォトはキチンと撮ってくれる。

  • << 24 ブライダルフェアという手がありました!

No.11 14/04/19 10:50
既婚者11 ( ♀ )

いまどき39800あれば、プチウェディング出来ますよ
http://www.t-v-b.jp/ip/contents/ceremony_plan/

全国あちこちで、この手のウェディングプラン実施さらてます。

一度お調べになっては?

写真だけならもっと安いですよ

周りからご主人の心を動かすのもありですよ。

私の友人の場合、ある時突然、友人実母と姑が、やっぱりドレス着せてあげなきゃってなったみたいで…ご主人を説得してくれたそうですよ。

  • << 25 周りから‥旦那の実家は貧乏だからちょっとムズいですね

No.12 14/04/19 10:53
匿名12 

ウェディングドレスが着たいだけで相手は誰でもいいとか理解出来ない…フォトウェディングなんて主さんがパートに出ればすぐに貯まるよ。

  • << 26 旦那と撮りたいですよ!

No.13 14/04/19 11:16
匿名 ( 40代 ♀ p0sjb )

ウェディングフォトの意味を理解されてますか?

No.14 14/04/19 11:50
ベテラン主婦14 ( ♀ )

なんでその男友達は一緒に写真撮ってお金まで折半してくれるの?

それで主さんはどうしようかなと思っているわけ?


いろいろ理解に苦しむ。

  • << 28 たぶん‥私に好意が‥だからって、写真撮る気はないですよ!

No.15 14/04/19 12:24
既婚者15 

旦那さんに話して「ふ~ん勝手にすれば」くらいの反応だったらいいんじゃない?

うちの旦那はヤキモチとか妬かないタイプだけど、さすがに他人とウエディングフォト撮るなんて言ったら、そんな旦那でも止めると思うわ(笑)

  • << 29 うちもヤキモチ妬かないタイプです。 でも、旦那と撮りたいですよ!

No.16 14/04/19 12:24
専業主婦16 

主さんは折半出来るお金あるんですか?

友人が全額出してくれる訳では無いのですよね?

スタジオアリスみたいな場所で大量やデカい写真とか選ばなければ一万位で撮れると思います。

友人に渡せるお金が有るなら、そのお金で夫婦で写真撮れば良いと思います。

披露宴?食事?や挙式しないなら街の写真屋で撮る人も居るし。

まず、本気でドレス着たいと思ってたなら、自分で金額なり調べる筈。毎月1000円ずつでも年で12000円。5年も貯めれば立派な写真できますよ。

結局、『旦那がサプライズしてくれるの待ってたのに…』って構ってちゃん的思考ですよね?

  • << 30 結婚前に「写真だけ残そう」と言い出したのは旦那です。 でも、なんか今はどーでもいいみたい。 私は若いうちに撮りたいのですが‥

No.17 14/04/19 12:47
離婚検討中17 

そんなの思い出になるの?
そんなの誰かに見せられる?
頭、大丈夫?(笑)

  • << 31 見せれないですよね(笑)

No.18 14/04/19 15:40
通行人18 ( 30代 ♀ )

非常識と言うか、バカみたいです(笑

  • << 32 馬鹿です。間違いない

No.19 14/04/19 17:52
通行人0 ( ♀ )

>> 5 普通に撮れると思いますよ😃 ありがとうございます。
近くの写真館に問い合わせてみます(^-^)

No.20 14/04/19 17:52
通行人0 ( ♀ )

>> 6 は?旦那の変わりに友達と? 何言ってんの(笑)非常識ってレベルじゃもうない(笑) ですよね!(笑)

No.21 14/04/19 17:53
通行人0 ( ♀ )

>> 7 聞かなきゃわからないことでしょうか。 いや、聞かなくてもわかります。友達の感覚が私にはわかりません‥

No.22 14/04/19 17:54
通行人0 ( ♀ )

>> 8 そんなウエディングフォト撮ったって意味有るの? まして旦那さんや両親友人、子供さんが居れば子供に見せられる? その時の家族の気持… ごもっともです。

No.23 14/04/19 17:55
通行人0 ( ♀ )

>> 9 は? 頭大丈夫? (笑) 大丈夫じゃありません(笑)

No.24 14/04/19 17:56
通行人0 ( ♀ )

>> 10 非常識云々と言うより、それをしようかどうか悩む感覚が理解に苦しみます。 ドレスを着たい気持ちはよく理解できるけど、既婚の女性が男性の友… ブライダルフェアという手がありました!

No.25 14/04/19 17:56
通行人0 ( ♀ )

>> 11 いまどき39800あれば、プチウェディング出来ますよ http://www.t-v-b.jp/ip/contents/ceremony_p… 周りから‥旦那の実家は貧乏だからちょっとムズいですね

  • << 33 とにかくドレス込みで、40000円くらいの事と分かればご主人も心が動くのでは?

No.26 14/04/19 17:57
通行人0 ( ♀ )

>> 12 ウェディングドレスが着たいだけで相手は誰でもいいとか理解出来ない…フォトウェディングなんて主さんがパートに出ればすぐに貯まるよ。 旦那と撮りたいですよ!

No.27 14/04/19 17:57
通行人0 ( ♀ )

>> 13 ウェディングフォトの意味を理解されてますか? してます。

  • << 45 知っていてこのスレ… レベル低すぎ。

No.28 14/04/19 17:58
通行人0 ( ♀ )

>> 14 なんでその男友達は一緒に写真撮ってお金まで折半してくれるの? それで主さんはどうしようかなと思っているわけ? いろいろ理解に… たぶん‥私に好意が‥だからって、写真撮る気はないですよ!

No.29 14/04/19 17:59
通行人0 ( ♀ )

>> 15 旦那さんに話して「ふ~ん勝手にすれば」くらいの反応だったらいいんじゃない? うちの旦那はヤキモチとか妬かないタイプだけど、さすがに他人… うちもヤキモチ妬かないタイプです。
でも、旦那と撮りたいですよ!

No.30 14/04/19 18:02
通行人0 ( ♀ )

>> 16 主さんは折半出来るお金あるんですか? 友人が全額出してくれる訳では無いのですよね? スタジオアリスみたいな場所で大量やデカい写真とか選ば… 結婚前に「写真だけ残そう」と言い出したのは旦那です。
でも、なんか今はどーでもいいみたい。
私は若いうちに撮りたいのですが‥

No.31 14/04/19 18:03
通行人0 ( ♀ )

>> 17 そんなの思い出になるの? そんなの誰かに見せられる? 頭、大丈夫?(笑) 見せれないですよね(笑)

No.32 14/04/19 18:04
通行人0 ( ♀ )

>> 18 非常識と言うか、バカみたいです(笑 馬鹿です。間違いない

No.33 14/04/19 18:08
既婚者11 ( ♀ )

>> 25 周りから‥旦那の実家は貧乏だからちょっとムズいですね とにかくドレス込みで、40000円くらいの事と分かればご主人も心が動くのでは?

  • << 35 確かに、数字を出して説明するほうが彼には伝わりやすい気がします。 40000円ならなんとかなりそうです。 ありがとうございました。

No.34 14/04/19 20:12
専業主婦34 

フォトだけならそんなに高くないと思います。
うちの主人も旦那みたいなタイプだったけど、私が段取りしてやったら当日動いてくれましたよ。
入籍してから五年後にウエディングドレス着ました。

男友達と一緒の写真残すぐらいなら一人方がいいかも💦

  • << 37 私が段取りをすれば、確かに動いてくれそうです。  アドバイスありがとうございました。

No.35 14/04/19 20:17
通行人0 ( ♀ )

>> 33 とにかくドレス込みで、40000円くらいの事と分かればご主人も心が動くのでは? 確かに、数字を出して説明するほうが彼には伝わりやすい気がします。
40000円ならなんとかなりそうです。 ありがとうございました。

No.36 14/04/19 20:18
専業主婦34 


訂正
×旦那みたいなタイプ
〇旦那さんみたいなタイプ

すみませんでしたm(__)m

No.37 14/04/19 20:19
通行人0 ( ♀ )

>> 34 フォトだけならそんなに高くないと思います。 うちの主人も旦那みたいなタイプだったけど、私が段取りしてやったら当日動いてくれましたよ。 入籍し… 私が段取りをすれば、確かに動いてくれそうです。 
アドバイスありがとうございました。

No.38 14/04/19 20:38
専業主婦38 ( 30代 ♀ )

何故、自分でお金貯めようとは思わないんですか?

  • << 40 本当言うと、貯めてはいます。 今まで、旦那の支払いを立て替えたりしてきました…普段から私が生活費を出すことを当たり前と思っているような態度なので、フォト費用まで私が出すことを当たり前と思われたくなくて。 プライドを捨てて「撮りに行こう」と言えればいいのに、これから先も宛てにされつづけるのはキツいので…

No.39 14/04/19 20:47
専業主婦39 

写真館だとドレス込みで40000はしますね。リゾート地での撮影もできたりよさそうだよ。旦那さんに嫌々してもらうより、貴女一人で撮影のほうがいいと思います。

  • << 41 そうします(^-^) ありがとうございます。

No.40 14/04/19 21:48
通行人0 ( ♀ )

>> 38 何故、自分でお金貯めようとは思わないんですか? 本当言うと、貯めてはいます。
今まで、旦那の支払いを立て替えたりしてきました…普段から私が生活費を出すことを当たり前と思っているような態度なので、フォト費用まで私が出すことを当たり前と思われたくなくて。

プライドを捨てて「撮りに行こう」と言えればいいのに、これから先も宛てにされつづけるのはキツいので…

  • << 42 この写真の件だけでなく、根本的な問題が別にありそうですね…。 旦那さんは給料が少ないのですか? それとも旦那さんに浪費癖があるのですか?

No.41 14/04/19 21:49
通行人0 ( ♀ )

>> 39 写真館だとドレス込みで40000はしますね。リゾート地での撮影もできたりよさそうだよ。旦那さんに嫌々してもらうより、貴女一人で撮影のほうがい… そうします(^-^)
ありがとうございます。

No.42 14/04/19 22:02
通行人42 

>> 40 本当言うと、貯めてはいます。 今まで、旦那の支払いを立て替えたりしてきました…普段から私が生活費を出すことを当たり前と思っているような態度… この写真の件だけでなく、根本的な問題が別にありそうですね…。

旦那さんは給料が少ないのですか?
それとも旦那さんに浪費癖があるのですか?

No.43 14/04/19 22:04
匿名43 

何歳?

20代後半~高齢だったら笑う

No.44 14/04/20 00:34
オドルト・フトラー ( 40代 ♂ DAVJLb )

その写真誰にも見せられないじゃない

一人で撮るならまだしも結婚もしてない友達が新郎役だなんてドラマの撮影用じゃないのだから一般人はパートナー以外と誤解を生むような事はしない方がいいと思いますよ。

さもなくば、旦那に◯君と撮って来ていいと聞いてみたら?
オッケーなら撮ればいいけど出来た写真を旦那に見せて反応を見たらどうですか?

No.45 14/04/27 17:59
匿名 ( 40代 ♀ p0sjb )

>> 27 してます。 知っていてこのスレ…
レベル低すぎ。

No.46 14/04/27 20:54
既婚者46 ( ♀ )

男友達は半分冗談で言ったのでは?
いずれにせよ、主さんが断れば済む事です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧