注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
不倫旦那に一言いってやりたい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

2人目以上居る方に質問です😃

レス9 HIT数 2031 あ+ あ-

匿名さん( 30代 )
14/03/04 15:29(更新日時)

2人以上いるママさん子供作る時の心境はどんなですか❓❓ 子供2人目欲しいんですけどイヤイヤ期突入で夜は大泣きして大変です😔💦 昼間はお利口なんですけどね⁉(笑)

タグ

No.2068472 14/03/03 04:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/03/03 06:52
♀ママ1 ( ♀ )

なんとかなるだろって感じです。

ただ、私の場合は二人め妊娠中に長女に「お姉ちゃんになるんだよ」や「お姉ちゃんだから~」は使いませんでした。
本人が希望して姉になるわけではないでしょうし。

イヤイヤ期がくるのは正常なことだから、主さんのお子さんはきちんと成長されてますよ。長女にはイヤイヤ期あまりなくてこれからどうなるんだろって私が不安です。

No.2 14/03/03 07:13
匿名さん2 ( ♀ )

心境かぁ

子供が大きくなってきて赤ちゃんが懐かしくなったからかな?

No.3 14/03/03 08:37
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

わかります~

私も娘に手がかかるから、これに赤ちゃん出来たらどうなるのかなって思ってます…


イヤイヤ期の娘にあたっちゃわないか、心配で💧


周りに頼る人もいないし、かといって、そう年齢も若くないので、2人目を考えましたが、もうすでに1年赤ちゃんが出来ません(T_T)


今はいつ出来るのか、早く授かりたいです(T_T)

No.4 14/03/03 09:10
♂♀ママ4 ( 30代 ♀ )

息子をお兄ちゃんにしてあげたいのと、息子しか知らない義両親に女の子を抱かせてあげたい気持ちでした。旦那が一人っ子だったのもありました。

産み分けはしてません、一回の流産後、また、すぐ妊娠し、二人目は女の子でした。

どうしようとかはなかったです、二人以上は作る計画でしたから。
幸い、上の息子はイヤイヤもなく手のかからない子でしたので、上が手かからないから下は大変よと言われましたが、下もイヤイヤなし。
イヤイヤは、これかな?というのもあったんですけど、悩むほどではなく。

子どもらは、喧嘩したり、仲良く遊んだり、うるさい毎日ですが、産んどいて良かったです。

もう一人欲しいけど、経済的、年齢的に無理だから、我慢ですね。

No.5 14/03/03 10:37
♂♀ママ5 ( 20代 ♀ )

一人目がイヤイヤ期に入る前に二人目を作ったので、こんなカワイイ子が二人も~❤って気持ちでした。
二人目が生まれてしばらくしたらイヤイヤが始まり、すさまじい日々を過ごしましたが、何だかすごく強くなったみたいで、また赤ちゃん抱きたいなーと思って三人目を作りました。

No.6 14/03/03 11:49
匿名さん6 

核家族でどちらの実家も遠く、旦那は子育ての一切を私におまかせでした。
知り合いもいない状況での手探りの子育てだったので、二人目は少し離して上の子が入園した年に産みました。

No.7 14/03/04 13:03
♀ママ7 

頼れる親いないし バタバタ育児に自信なく嫌だったので 七歳違いで生みました

一番のメリットは余裕持って育児できた事
ちょっと子育て期間長いけど 歳はなして生んで 私は良かった

でも人各々だとおもいます😃

No.8 14/03/04 15:11
♂♀ママ8 ( ♀ )

2歳半差で兄妹育てています。

私自身が2歳差の兄妹でとても仲良く楽しかったので2学年差にしようと決めていました。
何とかなるんだろうと思ってました。

実際産んでみたら、上の子のイヤイヤ期と赤ちゃん返りが同時に来たようで💦幸い下の子がよく寝てくれるので、おっぱいとオムツ換え以外は上の子につきっきりでした。退院直後がひどく、親のエゴで子ども達に辛い思いをさせてしまったと泣いてました(マタニティブルーもあったのかも)。
生後1ヶ月くらいには、赤ちゃん返りもだいぶ落ち着いて、下の子が泣いてると「おっぱいあげてー」と言ってくれたり、布オムツたたんだり、ガラガラを降ってあやしてくれるようになりました。その姿は可愛らしすぎて涙でます😁
今は生後2ヶ月で、これからもっと大変になるだろうけど、私自身も2人育児に慣れてきているし、上の子も成長していて、やっぱり産んで良かったなあと思っています☺
なかなか外遊びできないし、どうしても上の子には我慢させちゃうから、入園後というのもありだなと思います。3人目作るなら2人とも入園入学後にするつもりです。

No.9 14/03/04 15:29
♂♀ママ9 ( ♀ )

3人いますがどの子も育児への不安は無かったです
ただツワリがひどいのでそれが心配でした
上が小さいとツワリ中面倒見れないので、みんな年あいてます

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧