離乳食2回❓それとも夜中に授乳❓

レス6 HIT数 2496 あ+ あ-


2008/02/18 07:51(更新日時)

今月末で7ヶ月になる👶を完母で育ててます‼
離乳食を始めて1ヶ月くらいになります。
2月に入ってから夜中に5、6回起きます😪 トントンして寝付く時はそのまま寝かします。
それでも駄目な時は授乳して寝かし付けます💧
しかもズリバイどころかすでにハイハイして動き回ってます‼じっとしてられません😪
昨夜は夜中に2回も授乳しました💧
一日の授乳量が足りないのでしょうか❓❓
離乳食を2回にすべきなのでしょうか❓
夜中に授乳すべきか❓
ミルクを足してみるべきか❓ちなみにミルクは飲ませた事がありません‼
頻繁におっぱいを吸われても最低3時間くらい開かないとなかなか出ません💧 夜中に何回も目が覚めて起こされるので私が熟睡出来ません😭
どうしたらよいでしょうか❓アドバイスお願いします🙏🙏🙏🙏🙏

No.206137 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

>> 5 5さんありがとうございます‼
やっぱり夜泣きですかねぇ😪泣かないから夜泣きじゃないのかと思ってました‼でも夜泣きだと思うと辛いので、そう思わないように気長に付き合います😥
はぁ~暖かったからもう少し耐えられるのに💧

No.5

もしかしたら夜泣きですかね❓うちも8~9ヶ月頃は頻繁に夜中起きて(5~9回)、私は眠れず辛かったです😢私は夜泣きって泣くものだと思ってたのですが、頻繁に起きるのも夜泣きの一種だと聞き、9ヶ月前後になる子が多いとの事で時期的なものなら…と信じて何とか過ごし11ヶ月頃には2、3回に戻りました。夜中起きるのが0になるのは卒乳しないと無理だと諦めて居るので、今でも眠いですが一時期よりは良くなりました☺主さんも一時期なものだといいですね。

No.4

2サンレスありがとうございます。
今もすでに1回目の目覚めで授乳して寝かし付けました。ヒステリックに泣き続けようやく寝付き始めました💧💧💧
2回食にしても起きるんですね😪では無理して2回にするのはやめてみます。もう少し経ってから増やしてみます。
ミルクは足さずに頑張ってみます‼
授乳の問題なのか、睡眠の問題なのか、原因がわかれば何とかしようと思うのですが💧 昼間はいい子で夜になると大泣きで困らせてくれるので疲れてきてしまいます。
でもおっぱいという武器があるのでそれで頑張って乗り切りたいと思います😥

No.3

離乳食を2回にしても夜中起きるのは変わらないと思いますよ。

卒乳するまでは夜中起きるものだと腹括った方が良いです😁💧

うちは今月末で1歳になりますが、私も先輩ママにそう言われ、事実、未だに夜中は3~4回当たり前に起きます。
うちはトントンでは寝ないので、ほとんど止まりかけのオッパイを吸わせていますよ。

ミルクを足してみるのも手ですが、今から哺乳瓶やミルクを新しく買って飲んでくれるのだろうか❓と思います。
残ったミルクは離乳食に使えますが、哺乳瓶は無駄になるので、それも覚悟の上で試したいなら試してみても良いと思いますよ。
何がきっかけに⤴なるかわかりませんしね😃

ちなみに、うちはミルクも試しましたが何も変わらずでした😥

No.2

1サンレスありがとうございます‼
うちも産まれた時からおっぱい星人です😃
おっぱいを一生懸命飲んでるのを見てると愛しいなぁと思います❤
なるべく夜中の授乳をしないようにでも無理なら授乳して頑張ります‼

No.1

私も完母でした。夜中おきるたびにおっぱいで夜中も三時間おきとか、ひどいときは一時間おきで、二、三時間寝なかったり😔しんどかったよ💧 それが一歳半まで続きました😂
ミルク足さなくてもおっぱいほしがるんやったらあげたらいいと思うよ😃
おなか空いたとかじゃなく、ママに甘えたいのかもよ😉
しんどいけど今だけやから頑張って🙋
ちなみにうちは二歳でまだ朝起きたらおっぱい星人です☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧