子供と二人きりの生活
旦那の転勤で実家から離れて3人で暮らすことになりました。娘は1歳2ヶ月なのです。今まで家事をするのも食事をするのもジジババが一緒だったので相手してもらったり世話を手伝ってもらったりしてました。これから昼間は二人きりになるので家事や食事を一人遊びができない娘の相手しながらどうやっていけば良いのか悩んでます🌀皆さんは食事の支度や洗濯物を干したりする時、食事する時にはお子さんはどうされているのでしょうか?教えてください。お願いします。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
私は主さん位の頃はおんぶを多用してました👌
情緒安定にも良いと聞いたので、おんぶして掃除機かけたり洗濯物干したりよくしてました👖
そのくらいの月齢だとまだお昼寝よくするんじゃないですか?
食事の支度は昼寝の間にわーっとやってましたよ🍝
家族が多いとみんなで👶見られていたのが、3人の生活になって大変だと思いますが頑張ってください❤
- << 11 おんぶですか(^ー^)確かにまだおんぶできる重さですね。掃除機の音を嫌がっていつも泣いてしがみつくので掃除の時はおんぶしようかな。情緒安定の為にもいいんですか~。昔の人たちはおんぶして何でもこなしてましたもんね。 親に頼れないから慣れるまでは大変なんだろうけれど子どもの為にも頑張ります(^O^)
>> 4
②さん、レスありがとうございました。
夜寝てからやるんですね。なるほど!献立さえ決めてしまえば下ごしらえしておけば翌日は短い時間でできますも…
洗濯は適当です😄
回しておけば、あとは干すだけなので、干せる時間があれば、朝でも夕方でも夜中でも干しちゃいます😅
ご飯は献立が大変ですよね⤵前の日の昼間には考えて、次の日の材料を買い物をして、夜中仕込んでいます。
掃除も拭ける時に拭いたり、掃除機なんかは子供が起きていても、子供が掃除機の上に乗ってふざけたり、ちょっとした漫才みたいのをしながら、遊び感覚でサッサッと適当にやっています。
1日の中で子供に思いっ切り相手してあげられる時間があれば、きっと、その時間が今日の良い思い出となってくれるかなって😄
- << 10 全自動洗濯機があってよかったですよね!時間のある時に干すって感じなんですね。 食事は前日に考えて買物してるんですね!買物なんて二人で行けるのかな~?まだアンヨできないからベビーカーで行かないと!大人しく乗っていてくれるのかな~不安になってしまいます(>_<。) 掃除は遊びにして頑張ってみます!なんでも遊びにして楽しませてあげたら少しは待ってくれるのかな(^ー^)
>> 3
①さん、レスありがとうございました。
やっぱりいつもママのそばにいるんですね!洗濯や掃除はうちの子どもも手伝いらしい事(散らかしたりですが)…
火を使う時は、おもちゃを沢山出して遊ばすとかしたり、どうしてもの時は流しの所に台を持って来て水で遊ばせていました。後は、本当に危ないんだよって態度をして、叱ってますね。叱る時には、火から離させながら『ほら、アチアチなんだからこっちはダメなんだよ!ほら、アチアチ!』って感じに。そんなんをしていれば、火の時はあまり近ずかなくなってきてるかな?って感じになりますが…やっぱり、まとわり付く時はまとわり付きますね((^_^;)
もぅどうにもならない時は、一度火を消しコンロをちょっぴり触らせる(ほら、アチアチでしょって言いながら)と、コンロもちょっと熱いので近ずかなくなったりしました。
火の時が1番怖いですよね。大変だけどファイトです!
- << 9 やっぱり何回かいい聞かせるしかないですね。火は本当に恐いですものね!うちの子も言い聞かせて解ってもらえればいいな~。 ありがとうございましたm(__)m
②さん、レスありがとうございました。
夜寝てからやるんですね。なるほど!献立さえ決めてしまえば下ごしらえしておけば翌日は短い時間でできますものね。洗濯物は夜に干すのですか?
- << 6 洗濯は適当です😄 回しておけば、あとは干すだけなので、干せる時間があれば、朝でも夕方でも夜中でも干しちゃいます😅 ご飯は献立が大変ですよね⤵前の日の昼間には考えて、次の日の材料を買い物をして、夜中仕込んでいます。 掃除も拭ける時に拭いたり、掃除機なんかは子供が起きていても、子供が掃除機の上に乗ってふざけたり、ちょっとした漫才みたいのをしながら、遊び感覚でサッサッと適当にやっています。 1日の中で子供に思いっ切り相手してあげられる時間があれば、きっと、その時間が今日の良い思い出となってくれるかなって😄
①さん、レスありがとうございました。
やっぱりいつもママのそばにいるんですね!洗濯や掃除はうちの子どもも手伝いらしい事(散らかしたりですが)をしてくれてたまに一緒にはしてたのですが、料理の時なんてどうしているのですか?火を使う時にはそばに来ないように何かしてましたか?
- << 5 火を使う時は、おもちゃを沢山出して遊ばすとかしたり、どうしてもの時は流しの所に台を持って来て水で遊ばせていました。後は、本当に危ないんだよって態度をして、叱ってますね。叱る時には、火から離させながら『ほら、アチアチなんだからこっちはダメなんだよ!ほら、アチアチ!』って感じに。そんなんをしていれば、火の時はあまり近ずかなくなってきてるかな?って感じになりますが…やっぱり、まとわり付く時はまとわり付きますね((^_^;) もぅどうにもならない時は、一度火を消しコンロをちょっぴり触らせる(ほら、アチアチでしょって言いながら)と、コンロもちょっと熱いので近ずかなくなったりしました。 火の時が1番怖いですよね。大変だけどファイトです!
つねに横に着いて歩いてる?って感じです(-.-;)
洗濯するにもトイレに行くにも、末っ子に母乳あげてる時も…ほぼ、真横にいますね。
でも、何か遊びに夢中になってると一人で遊んでくれてたり、洗濯手伝いをしてくれたり(ほぼ邪魔してるだけですが)掃除するの手伝ってくれたり(掃除機振り回してる感じだけど)と、愛らしい部分も見れたり大変ばかりではありませんよ!
『どうにかなるさぁ~♪』の気持ちで頑張って下さい!
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 126HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 346HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 126HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 346HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1524HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1524HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
25レス 588HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
夫が休日に朝から晩まで出かけるようになり、不審に思って調べたところ、特定の女性の家に通っていることが…
14レス 235HIT 離婚検討中さん (50代 女性 ) -
彼女に癌が見つかって別れを告げられました
彼女に癌が見つかって別れを告げられました 10月1日手術を予定しています 右胸が異常に腫れ上がっ…
22レス 328HIT 学生さん (20代 男性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
52レス 1052HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
23レス 286HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) - もっと見る