関連する話題
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々

姑の宅配便クリスマスプレゼントを受け取り拒否したい

レス59 HIT数 15124 あ+ あ-

既婚者
14/01/03 00:13(更新日時)

別居して連絡絶ってるDV旦那の姑から誕生日やクリスマスに子供宛にプレゼントが届きます。
 
クリスマスでまた届きました。
 
DV旦那とは連絡とってないし旦那は姑と同居してます。
 
毎回お礼の連絡も返してないし毎回毎回めちゃくちゃ気持ち悪いです。
 
棄ててもいいし売ってもいいけど受け取り拒否したいです。
 
していいですよね?
 
何て相談すれば良いですか?

No.2041692 13/12/25 10:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 13/12/25 10:36
既婚者0 

>> 1 そのまま言う。受け取り拒否しますすみません と。 ありがとうございました。
 
受け取り拒否したら、相手側には何て連絡がいくんでしょうか?
 
「相手が拒否してるんで」って伝わるんですか?
 
まあ拒否したらしたで、またゴチャゴチャ言ってそうですけどね。

No.9 13/12/25 11:36
既婚者0 

>> 2 私も同じ経験あるけど、普通に受け取り拒否しましたょ。 慰謝料も養育費も貰ってなかったので、 プレゼント送るくらいならお金送ってと思いまし… ありがとうございました。
 
気遣いが検討違いですよね。
 
前回は現金で1万円、旦那から直接渡されました。
 
そういう旦那だから、要らないから返してと言ったら子供より母親の気持ち優先させてゴチャゴチャし出しそうで受け取りました。
 
お金は受け取ったのに物は…とか、何かしら難癖つけられそうです。
 
全部送り返したらすごい送料になりそうなのでそれはないかな…。

No.10 13/12/25 11:41
既婚者0 

>> 4 もう受け取ってしまったのなら、今から受け取り拒否の手続きは難しいのでは? それはもう拒否ではなく、未開封のまま送り返すってやり方しかないの… ありがとうございました。
 
そうなんです。もう受け取ってしまいました。
 
まだ未開封です。

  • << 13 着払いで送り返したら良いのでは?

No.11 13/12/25 11:43
既婚者0 

>> 5 ごちゃごちゃするのが嫌なら 面倒だけど仕方ない。 宅配の人がきたら居留守つかう 宅配業者は 預かる日数決まってますから 預かり日数すぎ… ありがとうございました。
 
それ良いですね!
 
でも不在だったから、ってまた送って来そうだけど…。

  • << 12 何度でも不在にすればいいよ♪
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧