注目の話題
彼氏がどう思っているのかわからない
不倫がバレました
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

分娩についての不安(長文です)

レス3 HIT数 2157 あ+ あ-

匿名さん
08/02/04 21:31(更新日時)

ただいま33w6dの初マタです🙇
切迫早産で少し入院をし、今は自宅にて安静の身です😣
そこで不安に思うことがあります…🙇
私は7月の中頃~9月初めくらいまで、つわりでダウンしてしまい、約1か月ほど寝たきりの様になり⤵
つわりが治まってからは、切迫で1月の初めに入院するまで、家事全般こなせていたのですが、それから約1か月ほど、今も寝たきりの様な感じです😣
動いても、自分のお風呂・トイレと茶碗を洗ったり、お米を炊く程度です…😣
体力や筋力がガタ落ちしているのが、自分でもわかります⤵
臨月になれば、お薬の服用を止めて、歩き回って良し☝の許可が出るのですが、こんな感じでも、無事自然分娩耐えれた方いらっしゃるでしょうか❓
陣痛や会隠切開など、恐い思いがあるけど、自然分娩で頑張りたいのです🙇

タグ

No.202678 08/02/04 14:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/04 14:57
ラン ( 20代 ♀ m7Vte )

私も、切迫で自宅で安静にしていて、尚且つ悪阻もあり動けない。妊娠期間はほとんど…。しかも入院(切迫早産で)二ヶ月、ベットから動くのもダメだったり(点滴つねに二種類刺し、尿管入れられたりで)でした。
でも、普通分娩で産んだよん♪大丈夫だよ!三ヶ月入院してた人も普通分娩で産んで退院してったし!!

体力おちまくりでしんどいのは…家事と申し訳ないけど夫婦の営みかな?寝たきりだったから腰が痛む(┬┬_┬┬)

でも、普通に生活してるよん!すぐだるくなるから、サボリまくりだけどね(激汗)

大丈夫だよ!

No.2 08/02/04 19:01
匿名さん0 

>> 1 ランさんお返事ありがとうございます😃
わわわ😣💦2か月も入院されて、つわりも大変だったのですね😥💦家事も育児もお疲れさまです🙇💦
でも、普通分娩大丈夫と励ましてくださり、安心しました😊💨
旦那にも「大丈夫かな?」と言われてしまい、とても不安になっていたので、出産を経験されたランさんの言葉心強いです✨
ありがとうございます✨🙇

No.3 08/02/04 21:31
ラン ( 20代 ♀ m7Vte )

>> 2 こちらこそ、ありがとぉーう(^O^)/
三人の子育ても、結構色々あって大変だけど、やっぱり賑やかでいいわ☆

私も、入院してる時散々担当医師に聞きまくったよf^_^;
『足つりまくりで、トイレ行けばプルプルするわでこんなんじゃ産めないよ』って…汗
でも、笑われました。
『大丈夫だよ!切迫で入院してた人ちゃんと皆さん産んで帰ったよ!』
『アハハハ。』
ってね!


旦那さん、心配してくれてるんだ☆優しい旦那さんだね!
うちの旦那なんて…仲良しだけど
『三人目だし、お前なら余裕だろ』って…。
うらやましいなっ(v_v)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧