注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
彼氏についてです。
別れた後友達になれる?

離婚についてのアドバイスをください

レス23 HIT数 2965 あ+ あ-

匿名( ♀ 1OVGLb )
13/11/10 17:06(更新日時)

旦那との離婚を考えています。

原因は、同居中の姑のことで揉め事ばかりで疲れました。

旦那は浮気、賭け事、借金などはなく二人だけで生活ができたら離婚まで考えないんだろうけど、金銭的なこともあり、同居はやめられません。

ずっとこのまま、窮屈な生活を続けるなら離婚して新な人生を見つけたほうがいいのかな…と悩んでます。
ちなみに、32歳子なしです。
再婚はできますかね?
姑が理由で離婚するのはくやしい気持ちもありますが…
とても悩んでるので、アドバイスください。

タグ

No.2022925 13/11/08 00:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/08 00:25
匿名1 ( ♀ )

市営とか県営に旦那さんと暮らしたら?

家賃は収入によってだから安いよ。

  • << 9 レスありがとうございます。 今、住んでいるのが持ち家なのでそれはできないのです…。

No.2 13/11/08 00:28
専業主婦2 

私は離婚、その後再婚して今は幸せです。

個人的な意見としては、悩んでる間は離婚しない方がいいと思います。

私は離婚に迷いはなかったし、絶対に後悔しない自信がありました。

自分の人生です。理由がどうこうよりも、一番後悔しない幸せになれる道を選んで下さい。

  • << 10 レスありがとうございます。 素敵な再婚相手の方と出会えてよかったですね! 人生いろいろですからね… 私はまだ旦那に未練があるので、後悔しないようもう少し考えてみたいと思います。

No.3 13/11/08 00:38
匿名3 

旦那はすんなり再婚できると思うけど、主はどうかな?
とりあえず♀は半年は再婚できなくて、
その頃33になってるか、真近になってるでしょ?
子供産むのに不安な年頃に差し掛かる。
出会い→付き合う→結婚までも時間掛かる。
世の中♂はやはり健康な子供産める♀を求めてる人が多いから、それ以外の♂で又バツイチを容認してくれる人を探すのには時間は掛かるよ。
だから、運良くないと早々に再婚は難しいかもね?
今既に意中の人がいるなら別だけど。

旦那と同居で金銭問題って、旦那の収入は少ないのですか?
主は働いてないのですか?
離婚して暫く1人で生活できる?

  • << 11 レスありがとうございます。 確かに子どものことを考えると、男性からしても微妙な年齢ですよね。 しかも、バツイチ… なかなか難しいかな。 金銭的な問題…結局は義母が息子夫婦に世話にならないと暮らしていけないのです。 家のローンも払ってるのは旦那だし… 私だって働いてますよ! 同居で、一日家にはいられないし貯金だってしたいので。 離婚して、一人暮らしになったら家賃も掛かるし仕事は掛け持ちするくらいの覚悟はありますけどね。

No.4 13/11/08 06:26
酔払い ( 50代 ♂ bTpJLb )

離婚を考えられる前に一度別居して少し姑と距離と時間を置かれてみては😭

主さんがある程度自立出来るとしてですが😥😥

婚姻費用調停の申立をすれば旦那さんに生活費を請求する事も可能かと思いますが(ネットなどで調べてみて下さいね)


お子さんが出来ない事を責められるのでしょうか😭


主さんが姑にどうして欲しいのか姑が主さんにどうして欲しいのか一度旦那さんに間に入ってもらい話し合われてみては😭

  • << 13 レスありがとうございます。 別居は考え、旦那に話しましたが断固反対でした。別居できれば私の気持ちも楽になるんですがね… 話し合いも、何度かしましたが結局揉めてしまいなかなかうまく話が進みませんでした。 合わせることが、できない姑なので。 難しいです。

No.5 13/11/08 07:52
既婚者5 ( ♂ )

全て貴女のよがりと言い訳にしか聞こえないです。旦那と2人なら離婚しないとか金銭的に同居解消できないって共働きすれば解決しませんか?離婚もしてないのにもう再婚の心配?いっそ別れてあげたら?旦那さんもその方が幸せになれるかもしれません。

  • << 14 レスありがとうございます。 共働きはしてますよ。私もフルで… でも、別居は厳しいです。それは旦那に言われてます。 綺麗事ではなく、やはり同居は大変だし夫婦仲さえ悪くしてしまうのは事実ですよ。 実際みんな同居は嫌がりますよね… 再婚については、やはり女だし子どもが欲しいし年齢的な部分もあるので考えますよね… ひどい嫁なんでしょうかね…??

No.6 13/11/08 07:56
専業主婦6 ( 20代 ♀ )

夫婦2人だけなのに経済的理由で別居できないってありえないでしょ。10代の人たちだってできるよ?
主が働けないっていう場合でも2人だけなら旦那の給料だけでやっていけるでしょ。
離婚決まる前から再婚の心配とか主は旦那に愛情ないんだね
そんなだから姑と仲良くできないんだよ

  • << 15 レスありがとうございます。 住んでいる家のローンがあるから、別居は無理なんです ローン+家賃は厳しいから 同居とはいえ、姑には一切頼ってないし。 私だって働いてますよ。 離婚を考えるなら、子どもが欲しいし再婚については、考えますよ。 あなたは同居されてますか? そこまで言われるなら、姑とうまくやっていくコツを教えてください!!

No.7 13/11/08 08:23
通行人 ( 30代 ♀ Hd7ALb )

姑だけが問題でご主人とは問題なければ、離婚したいと何度も考えたりする事はあっても、離婚するにはまだ早いかなと思いました


別居に向けて夫婦の努力次第で離婚は回避出来ると思いますし、まだその努力をしてみないうちに結論は早いような


旦那さんにも問題あるなら離婚も視野に入れても良いとは思いますが、そうではないなら離婚するのはまだ早いかなと思います

  • << 16 レスありがとうございます。 旦那には、直接離婚理由はないですね。 ただ別居は反対!と言われます。 同居が限界で私は言ってるのに、なんで少しも考えてくれないんだろう…とイライラすることはありますかね。 まだ、離婚早いのかな… もう少し考えてみます…

No.8 13/11/08 20:26
通行人8 ( ♀ )

同居の何に問題があるのか?が見えないから…

両親共に健在?


同居じゃなかったら婚考回避ってえてて
即 再婚考えてる主さんの意識がわからないわ





  • << 17 レスありがとうございます。 姑と、合わないのです。 同居していくうえで、最低限の約束事も守れないようなひとなので… 姑1人との同居です。

No.9 13/11/08 22:47
匿名 ( ♀ 1OVGLb )

>> 1 市営とか県営に旦那さんと暮らしたら? 家賃は収入によってだから安いよ。 レスありがとうございます。

今、住んでいるのが持ち家なのでそれはできないのです…。

No.10 13/11/08 22:50
匿名 ( ♀ 1OVGLb )

>> 2 私は離婚、その後再婚して今は幸せです。 個人的な意見としては、悩んでる間は離婚しない方がいいと思います。 私は離婚に迷いはなかっ… レスありがとうございます。

素敵な再婚相手の方と出会えてよかったですね!
人生いろいろですからね…

私はまだ旦那に未練があるので、後悔しないようもう少し考えてみたいと思います。

  • << 12 子供産まないの? いたら円満になるよ

No.11 13/11/08 23:02
匿名 ( ♀ 1OVGLb )

>> 3 旦那はすんなり再婚できると思うけど、主はどうかな? とりあえず♀は半年は再婚できなくて、 その頃33になってるか、真近になってるでしょ?… レスありがとうございます。

確かに子どものことを考えると、男性からしても微妙な年齢ですよね。
しかも、バツイチ…
なかなか難しいかな。

金銭的な問題…結局は義母が息子夫婦に世話にならないと暮らしていけないのです。
家のローンも払ってるのは旦那だし…


私だって働いてますよ!
同居で、一日家にはいられないし貯金だってしたいので。

離婚して、一人暮らしになったら家賃も掛かるし仕事は掛け持ちするくらいの覚悟はありますけどね。

No.12 13/11/08 23:13
専業主婦12 ( ♀ )

>> 10 レスありがとうございます。 素敵な再婚相手の方と出会えてよかったですね! 人生いろいろですからね… 私はまだ旦那に未練があるの… 子供産まないの?


いたら円満になるよ

  • << 18 欲しいですが、なかなかできません。 家庭が揉め事ばかりで落ち着かないせいもあるのかな…

No.13 13/11/09 06:19
匿名 ( ♀ 1OVGLb )

>> 4 離婚を考えられる前に一度別居して少し姑と距離と時間を置かれてみては😭 主さんがある程度自立出来るとしてですが😥😥 婚姻費用調停の申立をす… レスありがとうございます。

別居は考え、旦那に話しましたが断固反対でした。別居できれば私の気持ちも楽になるんですがね…

話し合いも、何度かしましたが結局揉めてしまいなかなかうまく話が進みませんでした。

合わせることが、できない姑なので。
難しいです。

No.14 13/11/09 21:49
匿名 ( ♀ 1OVGLb )

>> 5 全て貴女のよがりと言い訳にしか聞こえないです。旦那と2人なら離婚しないとか金銭的に同居解消できないって共働きすれば解決しませんか?離婚もして… レスありがとうございます。

共働きはしてますよ。私もフルで…
でも、別居は厳しいです。それは旦那に言われてます。
綺麗事ではなく、やはり同居は大変だし夫婦仲さえ悪くしてしまうのは事実ですよ。
実際みんな同居は嫌がりますよね…

再婚については、やはり女だし子どもが欲しいし年齢的な部分もあるので考えますよね…

ひどい嫁なんでしょうかね…??

No.15 13/11/09 21:56
匿名 ( ♀ 1OVGLb )

>> 6 夫婦2人だけなのに経済的理由で別居できないってありえないでしょ。10代の人たちだってできるよ? 主が働けないっていう場合でも2人だけなら旦… レスありがとうございます。

住んでいる家のローンがあるから、別居は無理なんです
ローン+家賃は厳しいから

同居とはいえ、姑には一切頼ってないし。
私だって働いてますよ。

離婚を考えるなら、子どもが欲しいし再婚については、考えますよ。

あなたは同居されてますか?
そこまで言われるなら、姑とうまくやっていくコツを教えてください!!

  • << 20 同居してますよ。旦那の両親と学生の妹2人と。 姑と仲良く?姑を立てて褒めて敬えばいいんじゃない?私は何か言われたら例え姑が悪くても謝って褒め称えてますよ。 27の私にできるんだから主には簡単な事なのでは?子供だってなかなかできないなら病院行ってはどうですか? 離婚するかは主達の問題。再婚前提で離婚するのはよくないです。 第一主の年齢じゃ再婚事態厳しい時代だし同居も付いてきてしまう年齢でしょ。厳しいと思うけどこれが現実でしょ。

No.16 13/11/09 22:03
匿名 ( ♀ 1OVGLb )

>> 7 姑だけが問題でご主人とは問題なければ、離婚したいと何度も考えたりする事はあっても、離婚するにはまだ早いかなと思いました 別居に向け… レスありがとうございます。

旦那には、直接離婚理由はないですね。
ただ別居は反対!と言われます。
同居が限界で私は言ってるのに、なんで少しも考えてくれないんだろう…とイライラすることはありますかね。

まだ、離婚早いのかな…
もう少し考えてみます…

No.17 13/11/09 22:12
匿名 ( ♀ 1OVGLb )

>> 8 同居の何に問題があるのか?が見えないから… 両親共に健在? 同居じゃなかったら婚考回避ってえてて 即 再婚考えてる主さんの… レスありがとうございます。

姑と、合わないのです。
同居していくうえで、最低限の約束事も守れないようなひとなので…

姑1人との同居です。

No.18 13/11/09 22:15
匿名 ( ♀ 1OVGLb )

>> 12 子供産まないの? いたら円満になるよ 欲しいですが、なかなかできません。

家庭が揉め事ばかりで落ち着かないせいもあるのかな…

No.19 13/11/10 07:55
通行人19 ( ♀ )

姑が嫌なら別居すればいいだけの事。お金のために我慢って、自分の思いどうりに行く人生なんて、そうそうない。何かの犠牲や我慢や努力は仕方ない。頑張って。

  • << 21 レスありがとうございます。 別居するためなら、私は仕事だって掛け持ちしてアパート代だって稼ぐくらいのつもりはあるのですが、なんせ別居を反対する旦那を説得するのがなかなか難しいです… 出ていくまで同居が嫌なの?みたいに言われ… 旦那になんて、嫁の気持ちはわからないんでしょうかね。

No.20 13/11/10 13:06
専業主婦6 ( 20代 ♀ )

>> 15 レスありがとうございます。 住んでいる家のローンがあるから、別居は無理なんです ローン+家賃は厳しいから 同居とはいえ、姑には… 同居してますよ。旦那の両親と学生の妹2人と。
姑と仲良く?姑を立てて褒めて敬えばいいんじゃない?私は何か言われたら例え姑が悪くても謝って褒め称えてますよ。
27の私にできるんだから主には簡単な事なのでは?子供だってなかなかできないなら病院行ってはどうですか?
離婚するかは主達の問題。再婚前提で離婚するのはよくないです。
第一主の年齢じゃ再婚事態厳しい時代だし同居も付いてきてしまう年齢でしょ。厳しいと思うけどこれが現実でしょ。

  • << 22 同居してるんですね。 うまくやっているようで、すごいですね。 でも、私は姑がおかしいことはきちんと伝えていきたいです。お互い言いたいことは言い合える関係が理想ですね。 なんでも姑の肩を持っていい顔していたら疲れますよ… 同居何年目かわかりませんが、いつか崩れてしまいそう。 子どもに関しては、そりゃ病院には行ってますよ 年齢的なこともあるので、考えてるつもりです。 でも、子どもができないことに関しても無神経な事を言ってくる姑には呆れます。 世の中いろんな姑がいますからね…

No.21 13/11/10 16:29
匿名 ( ♀ 1OVGLb )

>> 19 姑が嫌なら別居すればいいだけの事。お金のために我慢って、自分の思いどうりに行く人生なんて、そうそうない。何かの犠牲や我慢や努力は仕方ない。頑… レスありがとうございます。

別居するためなら、私は仕事だって掛け持ちしてアパート代だって稼ぐくらいのつもりはあるのですが、なんせ別居を反対する旦那を説得するのがなかなか難しいです…

出ていくまで同居が嫌なの?みたいに言われ…
旦那になんて、嫁の気持ちはわからないんでしょうかね。

No.22 13/11/10 16:45
匿名 ( ♀ 1OVGLb )

>> 20 同居してますよ。旦那の両親と学生の妹2人と。 姑と仲良く?姑を立てて褒めて敬えばいいんじゃない?私は何か言われたら例え姑が悪くても謝って褒… 同居してるんですね。
うまくやっているようで、すごいですね。

でも、私は姑がおかしいことはきちんと伝えていきたいです。お互い言いたいことは言い合える関係が理想ですね。

なんでも姑の肩を持っていい顔していたら疲れますよ…
同居何年目かわかりませんが、いつか崩れてしまいそう。


子どもに関しては、そりゃ病院には行ってますよ
年齢的なこともあるので、考えてるつもりです。
でも、子どもができないことに関しても無神経な事を言ってくる姑には呆れます。

世の中いろんな姑がいますからね…

No.23 13/11/10 17:06
専業主婦6 ( 20代 ♀ )

>> 22 ハッキリ言えば姑は他人です。主は友達や近所の人と何でも言い合えますか?他人どうしなんですから主の理想と姑の理想は違って当たり前です。今7年目ですが未だにグチグチうるさいし一人目が女の子だと分かったときは何度もおろせと言われたり嫌がらせも凄かったですよ。今は大好きな旦那さんを産んでくれた人と立て敬い、必ず先に死ぬんだからと心を沈めてますよ。おだてられてイヤな気持ちになる人はいませんからね。私はやっと今の状態になりましたから最近は結構言っても大丈夫になりましたよ。まだまだおだててますけどね。
旦那さんにだってそうだったんじゃないですか?知り合いだした時は他人それから付き合いたてでは時には猫かぶってみたり料理や掃除やおしゃれ彼の趣味とか頑張りませんでしたか?それから徐々に何でも言い合える仲になりませんでしたか?
うちは来年から会った事すらない大姑も同居します。また1からです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧