小豆島

レス3 HIT数 1709 あ+ あ-

匿名さん
13/11/04 20:17(更新日時)

香川県の方もしくは小豆島へ旅行に行かれたことのある方に質問致します。

小豆島で運行しているオリーブバス🚌ですがチケットはどこで買えてバスにはどこから乗れますか❓

傷心旅行(心を癒す)を考えていて姫路港か岡山港から福田港まで船に乗ることを考えていて帰りには高松によって讃岐うどんを食べようと考えています。

小豆島のバスはバス停ってあるのでしょうか。船で渡る島の旅行は初めてでわからないことだらけなので詳しい方がおられましたら教えて下さい。

私は車の免許をもっていないので島内の交通機関を利用しての旅行になります。



タグ

No.2021501 13/11/04 18:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/04 19:51
温泉大好き1 ( 20代 ♀ )

岡山からでしたら岡山駅から新岡山港行きのバスに乗って新岡山港からフェリーで小豆島土庄港です土庄フェリーターミナルの隣にオリーブバスの案内所があります。オリーブバスフリーパス乗り放題という超お得な切符がありますよ🎵
讃岐うどんでしたらJR坂出駅近くの「日ノ出製麺」のかまたま JR金蔵寺駅近くの「長田in香の香」の釜あげが絶対お勧めです。高松市内には残念ながらお勧めのうどん店は殆どありません💦

No.2 13/11/04 20:04
匿名さん0 

>> 1 レスを下さって有り難うございます。やはり讃岐うどんは西讃地区のほうが美味しいですか❓高松の山越うどんに行ってみたいなぁと思ったんですが。岡山港から小豆島へ向かったほうがオリーブバスの情報もわかりやすそうですね。有り難うございます。

No.3 13/11/04 20:17
温泉大好き1 ( 20代 ♀ )

山越、蒲生は有名ですが讃岐ではふつうな感じです。
フェリーの到着する港でしたら どこもオリーブバスの停留所と案内所はあったと思います。
姫路方面からだと姫路港ですね JR赤穂線の日生駅前からも小豆島行きのフェリーがでてて春に乗りましたがいい味してましたよ🎵
日生と言えばこれからの季節カキオコ最高です⤴ JR寒河駅の近くにある「たまちゃん」超お勧めです😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧