注目の話題
子育ては老後のための投資
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

愚痴です😥

レス12 HIT数 2181 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
08/01/30 13:43(更新日時)

子供で入院中、お乳の出をみるのに病院の人が部屋に来てくれた時の事。

部屋には実母、旦那、義母がいました。

私はいきなり義母の前で胸ポロリは嫌だったので空気よんでくれるかなと思ったら義母から出た言葉は「○○(旦那)よそ向いときなさい‼」って😠

旦那に今更胸隠してどーする😂
一番見てほしくないのはあんただよ😠
まぢまぢと見るのキモいから‼‼

産んですぐ病院に来た人を分娩室に呼んで赤ちゃん見てもらった時。

義母は一回入って出て行った後、みんなも分娩室から出て行って、うちは下の処理とかしてもらうのに股広げとんのに、ズカズカ分娩室に入って来るなよ💢💢

赤ちゃん見たいのわかるけど、一目見たら入ったらいけん事わかるじゃん💢💢💢💢

ちょっとスッキリしました😂
こんな空気の読めない義母嫌‼

タグ

No.201676 08/01/27 00:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/27 03:04
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

こんばんは~!ちょっと笑っちゃいました、スイマセン。。確かに嫌ですよね~でもそれだけ心配なんですよ、姑さんは!

  • << 3 レスありがとうございます😃 心配だったんですかね😣それまでにも、色々あったけん、もう嫌だとしか思えなくて…

No.2 08/01/27 07:07
匿名さん2 

いやいや心配してるだけぢゃない?お義母さんが可哀相だよ😔
嫌なら一言言えばいいじゃん😊

  • << 4 レスありがとうございます😃 心配だったんですかね😣 これまで色々言われてきたけん、もう義母の事が嫌って言うのが先に来て心配してくれとるとかわからんくなっとるんですかね。 義母にはちゃんと言いました。

No.3 08/01/27 09:20
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 こんばんは~!ちょっと笑っちゃいました、スイマセン。。確かに嫌ですよね~でもそれだけ心配なんですよ、姑さんは! レスありがとうございます😃

心配だったんですかね😣それまでにも、色々あったけん、もう嫌だとしか思えなくて…

No.4 08/01/27 09:27
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 いやいや心配してるだけぢゃない?お義母さんが可哀相だよ😔 嫌なら一言言えばいいじゃん😊 レスありがとうございます😃

心配だったんですかね😣
これまで色々言われてきたけん、もう義母の事が嫌って言うのが先に来て心配してくれとるとかわからんくなっとるんですかね。

義母にはちゃんと言いました。

No.5 08/01/27 09:42
匿名さん5 ( ♀ )

主さんの気持ちわかりますよ。私も姑が苦手なもんで・・・少しは空気よんでほしいことでも心配してるんだからなんていわれたらキリがないですよね!

No.6 08/01/27 10:44
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 レスありがとうございます😃

わかってもらえて嬉しいです😃
ちょっとぐらい空気読んでくれたら、今よりまだ二人の仲はましだったと思うんですけどね。

No.7 08/01/27 15:10
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

心配だったんでしょうか?何か違うような気がしますよ?
絶対空気読めてない👋下の処理してる時なら看護婦さんも気をきかせて誰もいれるなよ💢
胸はおっぱいあげたりしてるうちにポロリは慣れますが、初めは私も抵抗ありました。さすがにじろじろみる姑じゃなくて助かりましたが😔

No.8 08/01/27 22:41
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 レスありがとうございます😃

看護婦さんもビックリして焦ってました💧
目をそらさず見られるとさすがに…😥

その後、赤ちゃんの名前の事でもちょっと嫌な態度とられて、その日は精神的にも疲れました…

No.9 08/01/27 22:54
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

看護婦さんもびっくりされてたんですか?それはそうでしょう。私は下の処理してる時は赤ちゃんも看護婦さんが着替えや身支度に別室に連れていってたので…というより姑さんは分娩の時は来ませんでしたから。
そんな姑さんなら名付けも口出しそうですね。
まだ出産されて間もないのでしょうか?これからも大変そうですが出産という大仕事をしたのですからゆっくり休んでゆったりと育児を始めて下さいね。

No.10 08/01/28 11:48
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 レスありがとうございます😃

もう9ヶ月になるんですよ。今更ながら、愚痴らせてもらいました😂

産まれてからも、赤ちゃんにイカを噛ませろとか…
私は赤ちゃんからイカの匂いが漂うのは嫌なので、それは拒否しましたが、もう姑に会う時はストレスで、(汚い話ですが)お腹が下ります…

姑に負けずに育児頑張ります😂

No.11 08/01/29 23:23
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんにイカなんて有り得ない😣
イカは消化に悪いし噛み切れないだろうし食べさせる意味が分からない😠
うちは同居なんですが姑に負けずに強いママになってます💪

No.12 08/01/30 13:43
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 11 レスありがとうございます😃

歯固め?みたいなかんじで噛ませろって😥
そーゆう、おもちゃはもう買ってあるのに💧
離乳食もおかしで済ませようとする人です😭


同居大変そうですね😫
私もいつか同居になりそうで嫌で嫌で…
いつか同居になった時の為に今から力蓄えます💪💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧