注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?

言い方

レス10 HIT数 1248 あ+ あ-

社会人
13/09/19 20:58(更新日時)

趣味を通して知り合った友のことで相談です。趣味以外で年に数回一緒に出掛けるのですが、言葉がとてもキツイんです。それって…と思うことに意見をすると聞き入れたり理解を示すのではなく、親兄弟に文句を言う時と同じ様に「うるさいなあ~、私の勝手じゃん」と。この言い方、本人は冗談まじりで当たり前の様なんですが、私の周りに友に対してそんな言い方する人はいないから、どうしたらいいかわからず黙り込んでしまいます。友の周りの友は、友に対してこんな感じが当たり前といいます。本人は自分で「性格悪いから」というくらいなので多少は言葉がキツイという自覚があるようです。
年齢的に直すのは難しいと思うので、やはり私が理解するしかないのでしょうか?
先日はあまりに嫌な思いをした為、完全に距離を置こうか考えています。

タグ

No.2002962 13/09/19 13:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/19 13:30
旅人1 

友達なら、距離置いちゃう前に自分がどう思うかを行ったほうがいいかも。

それでだめならしょうがないけど。

友達ならわかってくれるはず。

  • << 5 主です。友達ならわかってくれる。重たい言葉ですね。ありがとうございました。

No.2 13/09/19 14:28
匿名 ( ♀ cb8Al )



私は言えないから
黙って離れます。

  • << 6 主です。言って嫌な思いするくらいならってところですよね。ありがとうございました。

No.3 13/09/19 14:36
通行人3 

ぶつかり合っても意見を戦わせるか。とことんやり合ったら絆が深まるかも。それが面倒なら出かけたり、二人だけ一緒の行動を避ける。

  • << 7 主です。 相手の友達と話をしたことはありますが、共通の友達という程ではないので彼女の直接の友達に彼女の言い方について本当の気持ちを聞いたり相談したりが出来ないのが残念なところですが、楽しい場所に出かけて嫌な思いをして帰ってくるのはやはりおかしいので、誘われても考えなければいけないところまできているのかもしれません。 ありがとうございました。

No.4 13/09/19 16:18
匿名4 ( ♀ )

相手は変わらないから、特別付き合わなくても良い友達なら離れるな。

嫌な思いしてまで付き合わなくても良いと思います

  • << 8 主です。 やはり変わらないですよね。ありがとうございました。 あまりに傷付くキツイ言い方だったので、別の話の流れの中で「私は出来ない」と言われたので仕返しとばかりに「そのキツイ口調では出来ないよね」と言ったところ、仕事なら出来るよ!とやはりキレられてしまい…。人にきつく当たるのは平気でも、少しでも自分がきつく言われるには弱いのかなと感じました。

No.5 13/09/19 18:25
社会人0 

>> 1 友達なら、距離置いちゃう前に自分がどう思うかを行ったほうがいいかも。 それでだめならしょうがないけど。 友達ならわかってくれるは… 主です。友達ならわかってくれる。重たい言葉ですね。ありがとうございました。

No.6 13/09/19 18:27
社会人0 

>> 2 私は言えないから 黙って離れます。 主です。言って嫌な思いするくらいならってところですよね。ありがとうございました。

No.7 13/09/19 18:31
社会人0 

>> 3 ぶつかり合っても意見を戦わせるか。とことんやり合ったら絆が深まるかも。それが面倒なら出かけたり、二人だけ一緒の行動を避ける。 主です。
相手の友達と話をしたことはありますが、共通の友達という程ではないので彼女の直接の友達に彼女の言い方について本当の気持ちを聞いたり相談したりが出来ないのが残念なところですが、楽しい場所に出かけて嫌な思いをして帰ってくるのはやはりおかしいので、誘われても考えなければいけないところまできているのかもしれません。
ありがとうございました。

No.8 13/09/19 18:38
社会人0 

>> 4 相手は変わらないから、特別付き合わなくても良い友達なら離れるな。 嫌な思いしてまで付き合わなくても良いと思います 主です。
やはり変わらないですよね。ありがとうございました。
あまりに傷付くキツイ言い方だったので、別の話の流れの中で「私は出来ない」と言われたので仕返しとばかりに「そのキツイ口調では出来ないよね」と言ったところ、仕事なら出来るよ!とやはりキレられてしまい…。人にきつく当たるのは平気でも、少しでも自分がきつく言われるには弱いのかなと感じました。

No.9 13/09/19 19:48
名無し9 ( ♀ )

キツイ言い方を上回るほどの性格の良さかあれば、そんな人なんだなと理解するが
何も上回るものがなくて
ただただ自分が傷つくだけなら
距離をおきますね。

No.10 13/09/19 20:58
社会人0 

>> 9 主です。
性格が良ければ、自覚のある性格の悪い人とも問題なく付き合うというのはちょっと違うと思います。
性格が悪いという自覚のある上での口の悪さですので、私の性格がどんなに良くても対応はしきれなくなりはじめていたので相談した次第です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧