注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
彼氏が私の家ばかりに来る。

学生時代の友達との付き合い方は?

レス6 HIT数 1343 あ+ あ-

専業主婦
13/09/06 00:02(更新日時)

みなさんは学生時代の友達とはどんな会話をしますか?
子育て中だと子育て話ばかりになるのは当たり前のことなのでしょうか?

実はうちは2人目不妊で1人っこです。治療してもなかなか授からずやめてしまったので、たぶん1人っこのままだと思います。
上はもう小学生とかで、周りは2人、3人いるのでだいたいが、兄弟がとか下の子(まだ小さいので連れてきてるので)の話メインで友達と1対1ならまだいいんですが、何人かで集まると会話がなんとなくうちだけ違う感じで。
なので友達何人かで会うのがだんだん苦痛に感じるようにもなってきてしまいました。1人っこでいいと割りきれていれば違ったのかもしれませんが、望んでもできないのでこんな気持ちになってしまうのかもしれませんが。
このような場合どんな風に自分の気持ちをもっていったらいいんでしょうか?
みなさんの周りも、友達と会えば会話は子供話ばかりですかね?

No.1997030 13/09/05 17:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/05 17:49
専業主婦1 ( ♀ )

子供がいるとみな自分の世界が子供中心ですからね。
子持ちばかりだとどうしても育児話になるみたいです。他に話題がないと言えばいいのかな。

独身の頃ならバーゲンで何を買った。旅行の土産話。それぞれ世界を持っていて人が集まれば話題が沢山でしたが…

家庭に入るとやっぱりね。仕方がないことだと思います。

  • << 3 1さんレスありがとうございます! そうですね~とても納得です! 学生時代はバーゲンやら勉強、好きな男の子や彼氏の話って感じでした! 特に私の友達は働いてない子ばかりなので、仕事の話もないので育児話ばかりになってしまうのは普通のことなんですね! レスありがとうございました。

No.2 13/09/05 17:52
既婚者2 ( 20代 ♀ )

子供がいれば、子供の話し、旦那の愚痴パーティになったりしますね。だけど普通にテレビの話しとか、遊びの話しとかも普通にします。

  • << 4 2さんレスありがとうございます! そうですね。テレビの話や普通の話もするけど、8割?9割?ぐらいが育児話です!小さい子がいたらテレビ見る暇もあまりないし、育児が24時間のうちほとんど占めるので、話題がそればかりになるのはしかたがないんでしょうね。 レスありがとうございました。

No.3 13/09/05 17:54
専業主婦0 

>> 1 子供がいるとみな自分の世界が子供中心ですからね。 子持ちばかりだとどうしても育児話になるみたいです。他に話題がないと言えばいいのかな。 … 1さんレスありがとうございます!
そうですね~とても納得です!
学生時代はバーゲンやら勉強、好きな男の子や彼氏の話って感じでした!
特に私の友達は働いてない子ばかりなので、仕事の話もないので育児話ばかりになってしまうのは普通のことなんですね!
レスありがとうございました。

No.4 13/09/05 17:56
専業主婦0 

>> 2 子供がいれば、子供の話し、旦那の愚痴パーティになったりしますね。だけど普通にテレビの話しとか、遊びの話しとかも普通にします。 2さんレスありがとうございます!
そうですね。テレビの話や普通の話もするけど、8割?9割?ぐらいが育児話です!小さい子がいたらテレビ見る暇もあまりないし、育児が24時間のうちほとんど占めるので、話題がそればかりになるのはしかたがないんでしょうね。
レスありがとうございました。

No.5 13/09/05 22:44
専業主婦5 ( 30代 ♀ )

主さん、一人っ子にコンプレックス持ちすぎ。
気のせいですよ。

No.6 13/09/06 00:02
専業主婦0 

>> 5 5さんレスありがとうございます!
はい。コンプレックスもちすぎです。
もうずっと1人はだめやら兄弟いないとやら、2人目予定は?などなどうんざりするほど言われ続けいつからか自分のコンプレックスになってしまいました。
本当にコンプレックスです。
レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧