注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

夫婦生活について

レス5 HIT数 2127 あ+ あ-

ゆり( 20代 ♀ aHuILb )
13/08/25 08:49(更新日時)

結婚二年目です。旦那は8つ上です。ここ2ヶ月くらい、ケンカが絶えません。基本仲は良いほうだとは思いますが…何か取り憑いているのでは?と思うほど絶えなくなりました。
理由は、些細な事も多いのですが、産後のセックスレスが理由な事もしばしば…産後半年になりますが、私の性欲が全く戻らないのです。
夫婦仲を取り持つためにも、我慢してセックスに応じた方が良いのでしょうか?したくない時にする程苦痛な事はないので、どうすれば良いのか、悩んでいます。
アドバイスください。

タグ

No.1992271 13/08/25 01:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/08/25 01:47
匿名1 

無理にする必要はないと思うけど、夜の生活は大事なもんだと思うよ。小遣いあげて、風俗でもいかせてあげたら?

No.2 13/08/25 02:58
ベテラン主婦2 ( ♀ )

何回かに1回は、我慢も大事では⁉😅
男性は辛いみたいですよ。😅
私はダメだった頃、手などでしてました。😔

No.3 13/08/25 05:24
通行人3 ( ♂ )

きちんと、向き合って 抱き合ってください。

No.4 13/08/25 06:15
匿名4 

3さん。いいね。

主さんうちも嫁さんは8歳下ですよ。

子供も居ます。

俺はその部分に関して事前に想像出来たから妊娠中から話し合い妥協点を探しましたよ。

で、出た結論は、性欲が湧かないならやらない。けどスキンシップは必要だから一日一度はしっかりハグとキス、それは嫁さん主導でしてみよう。

結局、約1年しなかったですね。でも不満は全くありませんでしたよ。お互いが相思相愛を意識出来てましたから。俺も嫁さんが頑張ってくれてるからって気持ちが出て、自然に色々手伝いをさせて貰いましたよ。

主さん達は妥協点を探さず。お互いが自己主張を言い合ってるんじゃないですか?お互いが希望を押し付け合っても拗れるだけで解決策は出ないと思います。普通の時間に話し合えませんか?確かに育児で大変だとは思います。しかし時間は作れると思います。

お互い嫌いな訳じゃないから辛いんですよね。だからこそ深い溝にならない為にも話し合うべきですよ。きっかけは、私の事愛してる?で良いと思いますよ。




No.5 13/08/25 08:49
ベテラン主婦5 

私も。結婚20年目、もう昔の話しですが息子が産まれてしばらくHは無理でした。性欲がなくなったのとなによりも出産の痛みがトラウマとなり性交が痛く感じられ、苦痛でした。でも旦那はわかってくれなくて…。ケンカになるばかり。でも時間がかかったけどまたもとの性欲に戻りましたよ。多分育児で体力、精神力が弱ってたんだと思います。旦那さんには理解してもらうしかないです。そのうちいっぱい愛し合おうね、でも今は辛いからと伝えて、別のやり方で性欲を満たしてあげましょう。男はそれでも満足するものです。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧