注目の話題
胸のサイズの相談
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。

妻と大げんかになりました

レス93 HIT数 8517 あ+ あ-

既婚者
13/07/24 11:59(更新日時)

妻と喧嘩になりました。
理由は私のルーズな言動が原因だということです

妻は専業主婦をしているため時間に余裕はあると思います

先々週の日曜日の夜に妻に、明日の朝一で役所で証明書とってきてと言いました
妻は、なんでそんなに急に言ってくるの?と言ったので、私は
会社で提出が必要な大事な書類の提出期限が明日までなんだよ。俺が忘れてたんだ。明日までに出さないと上司に申し訳ないから急いでとって来て

と言いました。

その場は終わり、翌日朝一で妻がとってきて事なきを得ました。

その翌日、木曜日からの出張に必要な物が足りてないことに気づき、妻に明日までに靴を買ってくるように言いました。
靴は買ってきてくれましたが、この時から不機嫌そうでした。

その翌日、出張でワイシャツが足りないことも思い出し、妻にすぐにワイシャツを買ってくるように言いました。
この時も不機嫌そうでした。

そして、水曜日。会社に当日提出しないといけない書類を家に忘れたかもしれないことに気づき、妻に家の中を探すようにメールで言いました
この時妻からもういい加減にしろとメールがきました。

帰ってからは大げんかです。

妻の言い分としては、出張に必要なものにしろ、役所の書類にしろなんで前以て私に必要だということを話さないのか。いつもいつも前日や直前にあれいるこれいるの指示は鬱陶しい。
あなたのルーズな人間性は最悪だと言われました

私の言い分としては、自分は仕事をしている。だから専業主婦の妻が気を遣っていろいろ準備するのは当たり前。
仕事が忙しいのだからいちいち必要なものは覚えられない。仕方ないから諦めて欲しい

というものです

客観的にみて妻と私の非はどっちにあるのでしょうか?
仕事をしているのだから全てのことを把握するのは無理です

タグ

No.1978658 13/07/23 18:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/07/23 23:51
通行人51 

なんだかんだでギリギリで必要な物を思い出すから逆に凄いですね。
いっその事、完璧に忘れて会社で主が恥かけば良いのにと思ってしまいますがそんな事は何故かナイ様で。
恥をかかずに済むのは動いてくれる奥様のお陰ですね。
主が悪いと思います。

No.52 13/07/24 00:22
既婚者52 ( ♀ )

そこまで 主さんが悪い❓

私も結婚してずっと専業主婦だけど 前日に言われても別に普通にしますよ

ワイシャツなんて奥さんの役目じゃないの❓

いつも 予備に買ってるし無かったら 返ってしまったって思いますけどね


奥さんが仕事してるなら急な用事は無理でしょうけど


100%主さんが悪くないですね



  • << 71 あなた、専業主婦がどんだけ多忙かわかってますか?主のしていることはモラハラにあたりますので離婚になったら主は慰謝料払うようになります。だいたいにして誰のおかげで主は仕事出来ると思ってるんだか奥さんに感謝してください。奥さんがいるから生活できてるんだから。

No.53 13/07/24 00:44
通行人53 ( ♀ )

主さんは直前に慌てるから忙しいと錯覚してるだけでしょう。
できる人ほど仕事が集まり忙しいですが、そんな人は忘れ物などしません。

No.54 13/07/24 02:22
匿名54 ( ♀ )

主に非

No.55 13/07/24 02:39
既婚者55 

奥さんのドコに非があるのか分からない…。
直前になって必要ってわかった訳じゃないんですから、奥さんの言い分支持です。

何度読んでも、主さんが怒る意味が分からない。感謝すべきとしか…(@_@)

小学生以下の発想力。そんなんで社会人としてやっていけるのかが心配。

No.56 13/07/24 02:47
匿名56 

専業主婦だからとか関係ないです

自分が出来ない事をお願いするのだから 「ありがとう」や「お願いね」の気持ちや言葉は 必要です

主さん 忘れっぽいですね…

健忘症ではないですか?

奥様は全く悪くないです

No.57 13/07/24 05:00
鬼 ( 6U9iLb )

主が悪い。仕事してるから気がまわらない?
身の回りのこと、してもらってるだろ?奥さんに
なら、自分が仕事だ、出張だ!に必要なものくらい 仕事しか出来ない主が自分ですりゃいいだろーが‼
せめて、ひとに物を頼むなら、相手が不愉快にならず、焦ることなく動ける様にしてやるくらいの気遣いは夫婦でもしてやりな!
いつでも前日とか…主婦は旦那専属の家政婦じゃないんだから予定もあるんだよッ‼

反省しろ!

No.58 13/07/24 05:04
通行人58 ( ♀ )


他レス見てないけど
どっちが良いとか悪いじゃなくて

何でも言い方とか、言葉一つでも全然違うと思う。
スレ読んだ感じだと、○○する様に妻に言いました。

って書いてるから、奥さんにも命令?ぽく言ってるんじゃないかなぁて
感じました。

ルーズな性格も確かに嫌気がさしてるんだろうけど、それを、お前は専業主婦だからみたいなその主さんの気持ちや態度にさらに奥さんは怒りが出ちゃってるかも。



No.59 13/07/24 05:46
既婚者59 

必要な物は言われた時に、すぐ、腕に、マジックで、書いとけ。

覚えられないことを、何が悪いと踏ん反り返って開き直るのはやめましょうね。大人ですよね?
病気ならいざ知らず、恥ずかしいことですよ。

うっかり忘れていてギリギリ行動をしてママに頼って、挙げ句逆ギレして許されるのは小学生までだと思います。
大人なら大人らしく自分の行動に責任をもち、人を振り回さないようにしましょう。

No.60 13/07/24 05:58
匿名60 ( 30代 ♀ )

仕事していたら、専業主婦に何をしても良いわけ?奴隷じゃないんだよ。愛し合って結婚したんだから、旦那は仕事を頑張って収入を得る。奥さんは家事や育児や行事を頑張る。そもそも、主さんの物忘れの激しさが奥さんに迷惑をかけているのに、非があるのがどちらか聞くなんてふざけてるのか?!奥さんに何か予定があって、それをずらして主の買い物して奥さんが信頼関係を築けなかったら責任とれないでしょ。しかも連日…。自分は仕事で忙しいからって言い訳して、悪いのはフォロー奥さんか。そんな気持ちだから大喧嘩になるんだよ。感謝して謝罪して奥さんが許すまで機嫌とりして修復してください。大体、社会人のくせに書類とか物忘れとか低次元の事をこなせてないなんて会社内でもあまり出世しなそう…。

No.61 13/07/24 06:20
匿名 ( ♀ gWgaLb )

独身独り暮らしの男性なら一人でやります
要するに『だらしない』

私なら慰謝料もらって離婚…

No.62 13/07/24 06:39
既婚者62 

一度も主さん来てないのは圧倒的で来れなくなった?それとも来たくない?


手帳作って、毎日見直せば大概何日までにあれしてこれしてって予定組めますよ。頑張って

仕事にいるものは、基本自分が全責任もってやってください

まぁ、私は働いてるので旦那がそんなこと言ってきても、「無理」で終わっちゃいますが。

No.63 13/07/24 07:03
既婚者63 

専業主婦バカにしてますよね?

めちゃめちゃ大変なんですよ!!私には無理でしたので働きに出ていますが。

毎日綺麗なおうちでご飯食べて綺麗な服着て快適に過ごせるのは奥さんの「仕事」のおかげです。

あなたに「召使い」扱いされる余裕も筋合いもありません。頼み事なら、きちんとそれなりにしなきゃ。思いやりや気遣いを忘れたら終わりだよ。

No.64 13/07/24 07:21
会社員 ( 40代 ♂ v6Lg )

君のような男はまず出世できません。

良く結婚できたな。

  • << 75 本当にそう思います。 主さんの「俺が働いて家族を食べさせているんだから妻は俺の命令通り動くのは当たり前」的な考え方はモラハラ、DVにあたります。 奥さんからいつ離婚を切り出されてもおかしくない。その時は離婚届に判を押してあげて。それが、主さんが奥さんにする、最初で最後の優しさになりますね。

No.65 13/07/24 07:32
匿名65 ( ♀ )

仕事してるから忘れるは、言い訳。

男は何で、一つのことしか出来ないのかな?

働いてる主婦は、仕事、家事、育児、旦那の世話、妻、子供の行事、買い物、お金の管理、全部こなしてるよ。

専業主婦だって、暇じゃないでしょ?

一週間で必要なものメモして、奥さんにメモ渡してお願いしておけばいいんじゃないの?

忘れてたは主の落ち度だから、奥さんは悪くない。

やって欲しいときは、前もって頼むのが礼儀。

突然言われたら誰でもムカつく。

今まで、一つ一つ母親が何でもやってくれてたみたいだね。

自分のことは自分でしなさいと、子供に躾るのが当たり前なんだけど、主の母親は違ったみたいだね。

自分のことは棚上げして、人のせいにするのは主のやり方なの?

可哀想な人ですよね。

No.66 13/07/24 08:00
既婚者66 ( ♀ )

主が悪い

独身だったらどうしてたのさ

服買うのも休みの日にいくらでも買えたでしょ、ましてや会社で使う書類ぐらい自分で管理しなよ…

奥さんいるからって甘え過ぎ

能無しじゃない💧

No.67 13/07/24 08:01
既婚者67 

主さんがだらしなさすぎ。
主さんの言い分だと、奥さんに何でもかんでもやってもらわないと仕事もできないって事になる。

奥さんを一生、専業主婦でいさせるつもりですか?

専業主婦でいてくれるからこそ、今までも何とか対応できたんですよね。
そこは素直に感謝しないと。

それに専業主婦は召し使いではない。
旦那に頼まれれば、準備くらいはするでしょう。
でも旦那が忘れていたせいで「明日まで」だの「今すぐ必要」だの、怒って当たり前です。

仕事でも、上司のミスでこちらの都合も考えずに「今すぐやって」が何回も続いて、部下なんだから上司の尻拭いもやって当たり前でしょ?なんて言われたら、殺意すら芽生えると思いますが。

いっそ奥さんに仕事に出てもらって、家事分担してみたら?

困るのは主さんですよ。

No.68 13/07/24 08:06
既婚者66 ( ♀ )

そうそうあと、


仕事に必要な服や書類の用意


↑これ、仕事のうちですからね?
仕事できてないよ?
気付いた?

No.69 13/07/24 08:18
匿名69 ( 20代 ♀ )

主さんがうざすぎ。
一度や二度の忘れは人間誰にだってあるものです。が、主さんは最初から人任せにしてるとしか思えない。めんどくさい。
奥さんを何だと思ってるの。
お手伝いさんですか?
しかも前日にあれこれ動かされる身にもなれよ。

No.70 13/07/24 08:54
匿名70 

主が悪い。

独身一人暮らしだったらどうしてた?

一人でしてたんでしょ?

嫁を小間使いと勘違いしたバカだ。

No.71 13/07/24 08:59
専業主婦46 ( ♀ )

>> 52 そこまで 主さんが悪い❓ 私も結婚してずっと専業主婦だけど 前日に言われても別に普通にしますよ ワイシャツなんて奥さんの役目じゃないの❓… あなた、専業主婦がどんだけ多忙かわかってますか?主のしていることはモラハラにあたりますので離婚になったら主は慰謝料払うようになります。だいたいにして誰のおかげで主は仕事出来ると思ってるんだか奥さんに感謝してください。奥さんがいるから生活できてるんだから。

No.72 13/07/24 09:00
匿名72 ( 30代 ♀ )

主さん少し考えましょう‼
確かに専業主婦は時間に余裕があるけどそう何度も明日中にや電話で今日中に直ぐ探せ、を何度も何度も言われたらウンザリです。

大体、市役所の書類などは兎も角、靴などは本人が買うときに試着しないと🆖でしょ⁉

No.73 13/07/24 09:02
通行人73 

奥様の言う通り だらしなくて最低な男ですね

No.74 13/07/24 09:15
2児まま ( ♀ NnuDLb )

いや~専業主婦はヒマしてるーみたぃに言われるの納得いかないな…
主婦だって1日中ハードなんですよ!
仕事してる自分だけが忙しい思いをしてると思ったら大間違い!
主婦だって子供の世話やら家事やら夕飯の買い出しや準備で休むヒマなんて有りません!
その上
旦那の身の回りの世話?
ふざけんな!て
あたしなら、ぶちギレます。

No.75 13/07/24 09:31
既婚者75 

>> 64 君のような男はまず出世できません。 良く結婚できたな。 本当にそう思います。


主さんの「俺が働いて家族を食べさせているんだから妻は俺の命令通り動くのは当たり前」的な考え方はモラハラ、DVにあたります。

奥さんからいつ離婚を切り出されてもおかしくない。その時は離婚届に判を押してあげて。それが、主さんが奥さんにする、最初で最後の優しさになりますね。

No.76 13/07/24 09:38
専業主婦76 

どっちもどっちだと思いますね。主さんもだらしないし、奥さんもサポート力が無くて、互いの思いやりを感じません。

先ず主さんは、奥さんへの頼みごとを忘れたのを忙しいせいにして謝らないのは間違いです。たった一言「いつも言い忘れてごめん」がなぜ言えないんでしょう?

うちの夫もギリギリで何か頼んできたり、忘れ物を届けてくれと言ってくることはありますが、必ず一言「言うの忘れててごめん」「忘れ物をしたごめん」そう言ってくれるから、こちらも「忙しいんだからしょうがない、気にしないで」と言えるんです。

そして奥さんですが、主さんがだらしないのを知っているなら、出張するとわかっていれば「また何か買っておくものある?」と前もって聞いておくくらいのことはできると思います。

共働きであれば自分のことで精一杯になっても仕方ありませんが、専業主婦であれば夫のサポートはやるべき仕事の一つですからね。

しかし、妻が夫のサポートをするのと、だらしない夫のお守りをするのを一緒に考えるのはやめましょう。

忙しくて自分でやりたくても手が回らないことを頼むのと、大人として自分でやるべきことを忘れたことを妻が専業主婦だからと、謝りもせず当然のようにやれと言うのは間違いです。

主さんにも思いやりがないから、奥さんにも思いやりがなくなってしまった、そうは思いませんか?

私が主さんの奥さんだったとしても、謝りもせずに自分のだらしなさをごまかそうとされたら「甘ったれてんじゃないよ!」と間違いなく叱りますよ。

謝るべきところで謝れない人は嫌われます。
反省して謝って下さい。

  • << 80 どっちもどっちではないと思いますよ。旦那はいい大人なんだから自分の事は全部自分でするべき。専業主婦だからって旦那のサポートをするのはおかしいです。なら、旦那も自分の洗濯をしたり食事もするべきです。専業主婦は家事を給料に換算したら1千万以上になるんだから。

No.77 13/07/24 09:43
専業主婦77 ( 30代 ♀ )

おいおい、主さん、社会人として大丈夫(笑)?

No.78 13/07/24 09:44
通行人78 

ありがとう。ごめんね。のひと言。
が、なかったからでは。
大事ですよ。感謝の言葉。

No.79 13/07/24 09:52
結婚したい79 ( ♀ )

独身だったらどうするの?

ママ頼み?
それとも自分でする?

自分の事は自分でしましょう。仕事だから…って、用意するのも仕事の内。

No.80 13/07/24 09:57
専業主婦46 ( ♀ )

>> 76 どっちもどっちだと思いますね。主さんもだらしないし、奥さんもサポート力が無くて、互いの思いやりを感じません。 先ず主さんは、奥さんへの… どっちもどっちではないと思いますよ。旦那はいい大人なんだから自分の事は全部自分でするべき。専業主婦だからって旦那のサポートをするのはおかしいです。なら、旦那も自分の洗濯をしたり食事もするべきです。専業主婦は家事を給料に換算したら1千万以上になるんだから。

  • << 83 横失礼します 専業主婦ですが… その一千万換算はかえってはずかしいので自ら言わない方がいい気がします。 プロの仕事として計算しての額ですから💧 私はそんなに自信ないです💧 ただ旦那と同じくらいがんばってはいるとは思いますが。 精神的なキャパシティとしては旦那を越えてるかなくらいには思ってますが(>_<)

No.81 13/07/24 10:03
通行人 ( 30代 ♀ U9Hfb )

妻は家族だからはっきり言ってくれるけど他人は言わないよ。
多分会社でもルーズなんじゃない?もう、出世とかないどころか下手すりゃリストラ対象?

否を人のせいにしてたら部下もついてこんでしょーに。

No.82 13/07/24 10:06
通行人82 

忘れるのなら、言われてすぐに

メモを取り、デスクなり、必ず見るところに

張っておいて、休憩時間にメールすれば

良い話。

自分のいい加減さを棚にあげて

妻なんだからして当たり前みたいな

発言は同情も同意も出来ない。

気を配ってほしいなら

まず自分が気を配るべきである。

こんなの結婚してたら

当たり前のことです。

主さんは他人にもそんな調子なんですか?

妻だからってご都合主義で考えすぎです。

このままだと、奥さんの心は

どんどん離れていきますよ?

No.83 13/07/24 10:10
既婚者66 ( ♀ )

>> 80 どっちもどっちではないと思いますよ。旦那はいい大人なんだから自分の事は全部自分でするべき。専業主婦だからって旦那のサポートをするのはおかしい… 横失礼します

専業主婦ですが…

その一千万換算はかえってはずかしいので自ら言わない方がいい気がします。

プロの仕事として計算しての額ですから💧

私はそんなに自信ないです💧

ただ旦那と同じくらいがんばってはいるとは思いますが。

精神的なキャパシティとしては旦那を越えてるかなくらいには思ってますが(>_<)

No.84 13/07/24 10:50
ベテラン主婦84 

なんか…
お悩み掲示板の犬のスレの主みたい(-"-;)

No.85 13/07/24 10:52
通行人85 

奥さんいなかったらどうするんですか…

No.86 13/07/24 10:57
ベテラン主婦86 

主さん、こんなにたくさんレスがついているのですから、

皆さんにお礼くらいなさっては?

こういうところも失礼ですがルーズな感じがします。


No.87 13/07/24 11:09
専業主婦47 ( 30代 ♀ )

返信ひとつできないだなんて、仕事も人生も要領悪い生き方してんだな(笑)
こんだけの人があんたのスレに時間割いて打ち込んでくれとるんだから、お礼ぐらい言いなさい。
あっ!『お礼』の仕方しらないからこのスレ立てたんだっけ(笑)

『ありがとう』という気持ちを持とうって意味だけど・・・・

理解出来るかな・・・??

No.88 13/07/24 11:14
通行人88 ( 30代 ♂ )

どういうシチュエーションかわからないですが、あらかじめわかっている会社関連のことを直前に奥さんに頼んだなら、主さんに非があると思います。

他のコメントをみてよくわからないのが、奥様が旦那さんより立場が上になっている点です。家のことで大変だと思いますが、旦那さんの働きがあって家族の生活があると思います。それを離婚するとかお金にするといくらとか言っているかたもいますが、自分のことしか考えなく、相手のことを思えない人がいうことかなと思います。

お互いがあって、生活があるので、自分を含めて、相手を尊重しましょうね。

  • << 90 思いやりの話、それは主さんに言うべきじゃないですかね💧今は。 皆さんとこは旦那さんしっかりしてるからそんな旦那じゃなくてよかったわって意味でひどく言うだけかと思います。

No.89 13/07/24 11:28
専業主婦46 ( ♀ )

>> 88 え?妻は旦那より上になっちゃいけないの?家の事してあげてるんだから旦那が妻に感謝するのは当たり前でしょ?きれな家に住み、美味しいご飯を食べれて、洗濯された服きて出勤出来るのは誰のおかげですか?妻のおかげでしょ?出張の準備も出来ないくせにでかい口たたんくんじゃないよって話しです。妻に捨てられたらまともな生活出来ないでしょ(-.-)zzZ

No.90 13/07/24 11:41
既婚者66 ( ♀ )

>> 88 どういうシチュエーションかわからないですが、あらかじめわかっている会社関連のことを直前に奥さんに頼んだなら、主さんに非があると思います。 … 思いやりの話、それは主さんに言うべきじゃないですかね💧今は。
皆さんとこは旦那さんしっかりしてるからそんな旦那じゃなくてよかったわって意味でひどく言うだけかと思います。

No.91 13/07/24 11:44
結婚したい91 ( 20代 ♀ )

自分のことくらい自分でしよう😄
人に頼らなきゃ出来ないなら嫁じゃなくてお母さんにでも頼めば?
うちの旦那と似すぎて思わず笑っちゃいました(笑)ねぇねぇ子供のころなんでもお母さんがしてくれた?うちの旦那さんはなんでも親がしてくれたらしいよ😄学校だって送迎が当たり前…自分じゃなんにも出来ない旦那…自分の息子が旦那やあなたみたいになったら恥ずかしい

No.92 13/07/24 11:45
既婚者92 

主に非があるでしょ…。

専業主婦だからってあれしろこれしろ、いっつも上から目線で「指示」は駄目でしょう。

なにがレス者の皆さん怒ってるのかって、専業主婦を下に見て、「当たり前」と、「指示」でしょう?

なんでそれが判らないかなぁ。

「~するように」って、何で指示するの?

そこが皆さんイラつく処ですよ。

No.93 13/07/24 11:59
既婚者0 

皆様レスをいただいてありがとうございます
昨夜妻にできる限り誠心誠意謝り、仲直りしました。

私も反省すべき点は反省しようと思います

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧