注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

新良妻賢母のすすめ

レス29 HIT数 18296 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/07/30 15:48(更新日時)

新良妻賢母のすすめという本を読みました。

すごい女性側が我慢または辛抱が必要な内容でした。これかできたら主人は喜ぶと思います。

読んだ方いますか?実践した方いますか?

タグ

No.1978019 13/07/22 08:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/22 08:29
専業主婦1 ( ♀ )

読んでいませんが、どんな内容か気になる~😆


No.2 13/07/22 09:25
匿名0 ( ♀ )

>> 1 わたしもまだ全部読んでないんですが、旦那さんを神様のように思いなさい。夫婦仲が良くならないのは女性のせいで旦那さんを低く見たり反発するのが原因。

どんなことでも自分が違うなぁと思うことでもよっぽどでない限り旦那さんの意見に逆らってはいけない。口出しもダメ。家計は旦那様にあずける。

そして拝めて褒めて褒めまくる。女は働きに出ない方がいい。旦那のサポートにまわる。

すると………

旦那さんが奥様をとても大切にし出す。というお話。こういうことをすることで子供も男なら男らしく女なら女らしくなるという。

まあ今時女性ならかなり難しい内容だと思います。とにかく、旦那様に口だし厳禁です。

  • << 4 教えて頂きありがとうございます ほほぅ なるほど そりゃ~やっぱり男性次第だよね 尊敬したくてもどーしても出来ない男もいるからね~ でも大概は長所があれば短所もあるのが人間だもの 短所は目をつむり長所だけ!!を見て褒め称えてあげればいいのかな そーすれば上手くいくよ みたいな わからなくもないですね でも今時の女性にはかなり難しいでしょうね いや 女性というより男性に問題があるか だって女を専業主婦にさせられる程稼ぎがないものね 共働き夫婦には無理ですね その教え

No.3 13/07/22 09:42
ベテラン主婦3 ( ♀ )

昭和初期の女性を書いた本でしたね。😓
それを全て実践しても大丈夫な位 頼れる男性は少ないと思いますよね。😅
私は実践7割位ですね。😅
家計は預けないですが、全てチェックを入れられてます。😄

  • << 5 実践したんですか? 確かに頼られないと男性はどんどん情けなくなるなぁとは思います。 うちも家計は絶対に無理です。でもそれ以外は頑張れるだけやりたいとは思います。 でも突然褒め出すのが恥ずかしくてできない。手紙にしようかしら…

No.4 13/07/22 09:44
専業主婦1 ( ♀ )

>> 2 わたしもまだ全部読んでないんですが、旦那さんを神様のように思いなさい。夫婦仲が良くならないのは女性のせいで旦那さんを低く見たり反発するのが原… 教えて頂きありがとうございます

ほほぅ
なるほど

そりゃ~やっぱり男性次第だよね

尊敬したくてもどーしても出来ない男もいるからね~

でも大概は長所があれば短所もあるのが人間だもの
短所は目をつむり長所だけ!!を見て褒め称えてあげればいいのかな
そーすれば上手くいくよ
みたいな

わからなくもないですね

でも今時の女性にはかなり難しいでしょうね

いや
女性というより男性に問題があるか
だって女を専業主婦にさせられる程稼ぎがないものね

共働き夫婦には無理ですね
その教え

  • << 6 結局ですね、共働きでも家事は女性が負担するべきっぽいです。 はじめはダメな男もこれを実践するとかなり変わってくるようです。 こんな人のためにと思うなら不可能なことですが、やり直したいまだ愛してる人には試す価値がありそう。 うちも旦那のことがかなりストレスになっていました。でも私がこんなんだから旦那もこんな態度なんだ。まずは自分が治さなきゃと思えました。 男女平等の時代ですが、本能的にちゃんと役割があるんだなと。たしかに男性は女性化してきてます。そして女性が男性化。旦那さんに従うようでいて、うまく持ち上げるってことみたいです。 最近ちょっとした嘘を旦那につかれて信用できなくなってました。でも今がチャンスかもと思ってます。

No.5 13/07/22 10:05
匿名0 ( ♀ )

>> 3 昭和初期の女性を書いた本でしたね。😓 それを全て実践しても大丈夫な位 頼れる男性は少ないと思いますよね。😅 私は実践7割位ですね。😅 … 実践したんですか?

確かに頼られないと男性はどんどん情けなくなるなぁとは思います。

うちも家計は絶対に無理です。でもそれ以外は頑張れるだけやりたいとは思います。

でも突然褒め出すのが恥ずかしくてできない。手紙にしようかしら…

No.6 13/07/22 10:11
匿名0 ( ♀ )

>> 4 教えて頂きありがとうございます ほほぅ なるほど そりゃ~やっぱり男性次第だよね 尊敬したくてもどーしても出来ない男もい… 結局ですね、共働きでも家事は女性が負担するべきっぽいです。

はじめはダメな男もこれを実践するとかなり変わってくるようです。

こんな人のためにと思うなら不可能なことですが、やり直したいまだ愛してる人には試す価値がありそう。

うちも旦那のことがかなりストレスになっていました。でも私がこんなんだから旦那もこんな態度なんだ。まずは自分が治さなきゃと思えました。

男女平等の時代ですが、本能的にちゃんと役割があるんだなと。たしかに男性は女性化してきてます。そして女性が男性化。旦那さんに従うようでいて、うまく持ち上げるってことみたいです。

最近ちょっとした嘘を旦那につかれて信用できなくなってました。でも今がチャンスかもと思ってます。

  • << 27 仕事も家事も全部我慢強くやって、なおかつ崇めてましたところ 本気不倫で子供産まれた途端に所帯臭いのは嫌だと捨てられました お前が全て頑張ってるのがムカついて仕方ないから不倫したと😔 周りの友人からは男をダメにするって言われ😔 ただ単に嫌われてたんですかね😂

No.7 13/07/22 10:28
専業主婦1 ( ♀ )

>> 6 やり直したいお気持ちがあるうちは試す価値は存分にあると思います!!

頑張って下さいね😄


上手く行くこと祈ってます

No.8 13/07/22 10:48
専業主婦8 ( 30代 ♀ )

読んでないですけど、主さんのスレの感じを見るだけでは、ちょっと違うなと思いました。

確かに辛抱も忍耐も必要だけど、旦那を褒めてってとこは人により褒め方が異なるし、すごいね!とかだと子ども扱いしてるみたいだし。

私は労いと感謝だと思うんだけど、それもお互いに出来ればいいよね。
働きに出ないのは、何でしょう?そう望む旦那さんもいるのに偏り過ぎた考えのようにも感じます。

旦那さんを立てる行為はしていいけど、間違った行為に対しては意見してもいいと思うし、それが、旦那さんの為になるならば、そうすべきだよね。

私はそうしてるんだけど…

その手の本で夫婦のススメ?だったかな?これまた、読んでないですけど、紹介文読む限りでは、こっちの方が、私は納得できたかな。

No.9 13/07/22 11:16
匿名0 ( ♀ )

>> 8 この本を実践するには覚悟が必要です。違うなぁと思うひとはやらなくていいと思いますよ。

この本が言いたいのは自分が変わらなきゃ相手も変わらない。不平不満ばかり言っても解決にならず旦那と敵になるということですね。私は掻い摘んで実践してます。

いろんな意見はあるでしょうが、読んだ方や実践した方のお話を聞きたくてスレをたてました。

No.10 13/07/22 11:18
結婚したい10 

楽天イーグルスの田中と結婚した里田まいだっけか?
彼女は良妻賢母ともっから楽天選手からもお墨付きだから里田まいを見習うのもいいのかも?

アゲマンとも言われてるみたいだしね。
婚約当初はいろんなバッシングもあったけど、そんなのモノともせず良妻賢母ともっからの好評判だから、彼女なりに一生懸命なんだな~と好感持てた。

No.11 13/07/22 11:21
匿名0 ( ♀ )

>> 10 そうなんですね。きっといいお嫁さんなんですね。

No.12 13/07/22 11:22
専業主婦1 ( ♀ )

>> 10 楽天イーグルスの田中と結婚した里田まいだっけか? 彼女は良妻賢母ともっから楽天選手からもお墨付きだから里田まいを見習うのもいいのかも? … もっぱら?

No.13 13/07/22 12:38
結婚したい10 

>> 12 もっぱら?

No.14 13/07/22 14:10
匿名14 ( ♀ )

>> 10 楽天イーグルスの田中と結婚した里田まいだっけか? 彼女は良妻賢母ともっから楽天選手からもお墨付きだから里田まいを見習うのもいいのかも? … もっぱら。

  • << 16 ? もっぱら?て? もしかして、もっから×でもっぱら○? もっから、ってずっと言ってた(´□`) ご指摘下さったお二方様、ありがとう。

No.15 13/07/22 14:36
ちりちり ( 30代 ♀ DOxGLb )

参考になるだろうが、全てではない。


夫婦間の役割分担がお互い納得ゆく形であれば無理に良妻賢母じゃなくてもいい。

  • << 18 あの、本を読んだ方ですか?

No.16 13/07/22 16:43
結婚したい10 

>> 14 もっぱら。
もっぱら?て?

もしかして、もっから×でもっぱら○?

もっから、ってずっと言ってた(´□`)

ご指摘下さったお二方様、ありがとう。

No.17 13/07/22 17:18
匿名17 

>> 16 もっからって…

10さんウケる~

No.18 13/07/22 17:21
匿名0 ( ♀ )

>> 15 参考になるだろうが、全てではない。 夫婦間の役割分担がお互い納得ゆく形であれば無理に良妻賢母じゃなくてもいい。 あの、本を読んだ方ですか?

No.19 13/07/24 12:37
通行人19 

読むには読んだけど…

これってアメリカ人が書いたんじゃなかったでしたっけ?

人種というか、土台が違うからか、違和感がありませんでしたか?
日本人女性って外国の男性から見たら、自国の女性より良妻らしいもの。

確か…子供っぽく怒る、とかこれ使えそうってポイントは押さえています。

全てその通りにしなくても、いいとこどりでいいやって感じで取り入れています。

  • << 22 わたしもそうです。さすがに全ては無理だなと自覚してます。

No.20 13/07/24 13:13
匿名 ( ♀ jStWk )

統計では、仲がいい夫婦は、奥さんの方が強いらしいです。

旦那さんは、はいはい、と上に立たせてやっている、と言うスタンス。

お互いに尊敬、思いやっていければいいですが、なかなか難しいですよね。

とりあえず模索するのはいいと思います!頑張って下さい。

  • << 23 それは仲が良いというより、うまくやってるという感じではないですか? 私はいまの主人と結婚してわかったのは、男性はプライドが高く、自分を信頼し頼る女性を愛おしく思うものだということです。多分それは本能的に男性は弱いものを守りたい。王でありたいという欲求があるからだと思います。 いろんな夫婦の形があり、否定するつもりもないのですが、自分の求めていたのはこれだったのでは?と感じています。

No.21 13/07/24 17:21
ちりちり ( 30代 ♀ DOxGLb )

読んでないよ。

タイトル聞いただけでゾッとする。



家事も育児も完璧で夫を立ててってなると自分も完璧じゃないと許されなくなる重圧というか、逃げ道がないというか。とにかく息がつまるらしい。

よそ様から見たらワガママ嫁に振り回される可哀想な旦那だろうが、今のところ離婚沙汰に発展する程の不満はないらしい。





  • << 24 離婚しないというだけならとりあえず、家庭が回せてればいいんではないでしょうか? この本は愛されるための本です。なので、自分がどれだけ相手に執着をなくし、人生を任せることができるかということも大きく関わってきます。 多分本を読む中で1ページでイライラして本を投げてしまう人。ふむふむと納得して読み進める人。私のように掻い摘んで実践したいと思う人と様々だと想います。 実践するもしないもその人の自由ですし、私が口をだすことではないんですが、今回は読んでみて実践したかたのお話をきくためにスレをたてました。

No.22 13/07/29 14:22
匿名0 ( ♀ )

>> 19 読むには読んだけど… これってアメリカ人が書いたんじゃなかったでしたっけ? 人種というか、土台が違うからか、違和感がありませんで… わたしもそうです。さすがに全ては無理だなと自覚してます。

No.23 13/07/29 14:26
匿名0 ( ♀ )

>> 20 統計では、仲がいい夫婦は、奥さんの方が強いらしいです。 旦那さんは、はいはい、と上に立たせてやっている、と言うスタンス。 お互いに尊敬、… それは仲が良いというより、うまくやってるという感じではないですか?

私はいまの主人と結婚してわかったのは、男性はプライドが高く、自分を信頼し頼る女性を愛おしく思うものだということです。多分それは本能的に男性は弱いものを守りたい。王でありたいという欲求があるからだと思います。

いろんな夫婦の形があり、否定するつもりもないのですが、自分の求めていたのはこれだったのでは?と感じています。

No.24 13/07/29 14:31
匿名0 ( ♀ )

>> 21 読んでないよ。 タイトル聞いただけでゾッとする。 家事も育児も完璧で夫を立ててってなると自分も完璧じゃないと許されなくな… 離婚しないというだけならとりあえず、家庭が回せてればいいんではないでしょうか?

この本は愛されるための本です。なので、自分がどれだけ相手に執着をなくし、人生を任せることができるかということも大きく関わってきます。

多分本を読む中で1ページでイライラして本を投げてしまう人。ふむふむと納得して読み進める人。私のように掻い摘んで実践したいと思う人と様々だと想います。

実践するもしないもその人の自由ですし、私が口をだすことではないんですが、今回は読んでみて実践したかたのお話をきくためにスレをたてました。

No.25 13/07/29 23:11
通行人19 

なるほど。 
わかっての上、掻い摘んでの実践なら、変わることを期待し過ぎずほどよい感じでうまくやれるかもしれませんね。

うちは世間的に見て気の毒がられる家庭です。 
私自身、愛されている自覚がなく、悩みの日々の中での本との出会いでした。

読後、男の人はこういうものだと頭ではわかっていても、本の内容を実践するのは難しいと感じました。
けれども、難しいながらも取り入れやすいものから試しにと実践しました。

結果。
確かにケンカにならなくなりました。 
私の希望を気にかけてくれるようになりました。
あの頃より、愛されていると感じています。

主様にもおだやかな日が訪れるように祈っています。

No.26 13/07/29 23:21
匿名0 ( ♀ )

>> 25 少しでも結果が出たようですね。

私も頑張ってはいるんですが、旦那の発言にガッカリしてしまったり悲しくなったりしてなかなか難しいです。

でも少なからずわるくはならないだろうと思いちょっとずつでもやっています。

No.27 13/07/29 23:26
匿名27 ( ♀ )

>> 6 結局ですね、共働きでも家事は女性が負担するべきっぽいです。 はじめはダメな男もこれを実践するとかなり変わってくるようです。 こん… 仕事も家事も全部我慢強くやって、なおかつ崇めてましたところ

本気不倫で子供産まれた途端に所帯臭いのは嫌だと捨てられました

お前が全て頑張ってるのがムカついて仕方ないから不倫したと😔

周りの友人からは男をダメにするって言われ😔

ただ単に嫌われてたんですかね😂

  • << 29 我慢強くというところが多分本とは違います。 本では家事はまあまあでいいと書いてありました。なんでも男のように完璧にこなす女は男性からして扱いづらいようです。 天使的部分と愛らしい子供的な部分を持ち合わせている人が真に愛されるらしいです。 たぶんあなたはとても頑張ったんでしょうね。私は悪いとは思えません。ただ本とはやり方が少し違ったかなと思います。 甘えるということも大切みたいですよ。頼られたりお願いされたり重いものをもってもらったり。そういうことも必要だと書いてあります。まあそうそう簡単にはできません。私もできてませんから。

No.28 13/07/30 01:41
通行人19 

ごめんなさいね。 
人の旦那だけど一言。

それはその男がポンコツなだけですよ。 
悩む日々がもったいない。修復に賭けたり、自分を変えるまでの価値のない男です。 

不倫をするだけでも自分勝手なのに、その理由までも人のせい…

残念ですが、チーン。
次行きましょう、次。

これを実践するには、それだけの価値のある男かどうかの見極めが必要なんでしょうね。
どうしようもない男、ホントにいますものね。

No.29 13/07/30 15:48
匿名0 ( ♀ )

>> 27 仕事も家事も全部我慢強くやって、なおかつ崇めてましたところ 本気不倫で子供産まれた途端に所帯臭いのは嫌だと捨てられました お前が全て頑張… 我慢強くというところが多分本とは違います。

本では家事はまあまあでいいと書いてありました。なんでも男のように完璧にこなす女は男性からして扱いづらいようです。

天使的部分と愛らしい子供的な部分を持ち合わせている人が真に愛されるらしいです。

たぶんあなたはとても頑張ったんでしょうね。私は悪いとは思えません。ただ本とはやり方が少し違ったかなと思います。

甘えるということも大切みたいですよ。頼られたりお願いされたり重いものをもってもらったり。そういうことも必要だと書いてあります。まあそうそう簡単にはできません。私もできてませんから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧