嫁辞めたい

レス4 HIT数 1567 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/07/15 01:01(更新日時)

うちの旦那様とはできちゃった婚で…周りからは祝福されずも十年以上たちました

若くて甘えてきて沢山ご迷惑かけたツケを今…払っているのだなと日々重く捉えながら生活するも…やはりまだまだ甘えている自分達は情けないと凹み気味です

親戚からは初めて顔を合わせた時から嫌われていて…最近では顔を合わせても挨拶してもシカトされます

旦那様には笑顔で気さくなので相当わたしが嫁なのが不満で恨まれてるのだなとわかってはいましたが敢えて触れてません

でも…歳を取ったせいかな…

涙脆くなったものだ…泣いちゃいました

嫁だからって気を使って自分作ってよい子になりたいとも思ってもいないし…嫌われても仕方ないって思っていましたが…

精神的に参ってしまっているところにさらに追い討ちをかけられ情けないですが嫁…辞めたいって心から思った


No.1974907 13/07/14 23:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/15 00:15
匿名1 

そんな不親切な態度されたら、だれだって、傷つきますよ。
でも、旦那様は主さんに優しいですよね?
主さんは旦那様だけを見て生きていけばいいのです。

No.2 13/07/15 00:26
ツイッター好き2 

いくらデキ婚でも子供がいい子に成長してたら、主の評価も変わってくるはずですがね

実積を無視される程に嫌われてるというなら、嫌われてる原因はデキ婚以外の理由がある、ということでしょうな

No.3 13/07/15 00:58
匿名3 

旦那の親戚に嫌われてもいいじゃない。
他人の他人なんだからさ。

小さい頃から主さんを見て来てる主さんの親戚からは嫌われてないでしょ?

なら自分を否定しなくていいよ。

別に無理して好かれなくても「嫌われ役」してると思えばいい。

自然な姿でいたらいい。

しかし挨拶と最低限の常識だけは忘れずに。

ま、今回トコトン凹んで泣き切ったら、開き直って、新しく生まれ変わってください。


No.4 13/07/15 01:01
匿名4 ( ♀ )

どんなに尽くしても
伝わらない人もいますよ。
得に 家柄とか 宗教に拘る家系。
身内が仲良過ぎる場合も
両親がNG出せば 親戚もNGです。
悪口しか伝えないから当然ですね
私は 親子でも 理解しあえてません
でも もう気にしていません。
親の人生 自分の人生は別だから…。
主さんも 旦那さん 子供とさえ
わかりあえてれば 良しと思えば
親戚に気に入られなくても
考え方によれば 面倒な親戚付き合い
しなくて良くて 楽になれますよ。
本当に辛いなら 嫁を止める選択も
ありだと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧