注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
ピルを飲んで欲しい
年収400〜600の男性

同居…辛いです

レス8 HIT数 3121 あ+ あ-

ラブラブ婚約中( ♀ )
13/07/28 00:54(更新日時)

同居を始めました。土田舎です…

慣れないしきたりだらけの田舎生活や、義母に気を使いすぎて疲れ果て、逃げ出したくなります。
同じような方いたら、お話してくれませんか?

ちなみに出戻りの小姑とその子供も一緒です。

母子家庭で親子ローンの為、別居は難しいです。

辛くて辛くて涙の日々です…

No.1974146 13/07/13 01:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/13 03:32
専業主婦1 

私も同居しています。
凄く辛いですよね。
主さんは同居をしたばかりのようですが、義両親に気を遣いすぎてしまうということよくわかります。私もそうです。
私は義両親と同居して9年になりますが…未だに良い距離感がわかりません。

家にいれば義両親がいて、何かしらに嫌味や嫌がらせみたいなことをされます。私はそんなことをされても無視していたのですが、あまりにそれが多くて、我慢しきれなくて義両親に言いましたよ。

義両親の意見を優先してばかりで、こちら側の意見がないということが、嫌で仕方なかったので。

回答になっておらずすみません。

No.2 13/07/13 03:38
新婚さん2 

私も…
悪い人ぢゃないが
疲れる…

孫に依存していて
日中ゎずっと
義母にとられてる

旦那の弁当は
自分が作るといい

結局私
夕飯しかしてない…

いる意味あるのかな…

No.3 13/07/13 06:47
ベテラン主婦3 ( ♀ )

同居はリズムや暗黙のルールが構築されるまで、本当にしんどいですよね。😣⤵
私も構築するまで10年かかりました。😓

No.4 13/07/13 08:34
匿名4 ( ♀ )

田舎。同居。という点では同じ立場です。
くだらない田舎のしきたりに振り回されるのも同じ。小姑も近くにいます。結婚してますが。
主さんどうしたの?

No.5 13/07/13 14:10
匿名5 

ご主人と話し合いしましたか?出戻り小姑が居るかぎり主さんの寛げる時間はないですよね😞可哀想に😢
私もよくわかりますよ😢
小姑がそこで生活をし続けるようなら出ていく方向で話し合った方がいいのでは?親子ローンで家を建てたようですが、ご主人は妹が一緒に生活してる事を何と思ってるのかな?
うちの旦那もだけど、結婚して嫁に出たのに実家に入り浸っている小姑を見ても何とも思わないんだよね😅『実家だからいいんじゃない?』『なんでいつも居ちゃいけないの?』なんて言われた日にはぶっ飛ばしてますよ。
じゃあ、私は?
『私も毎日実家に行ってご飯作って貰って子守りしてもらってゆっくりした~い‼』なんて言ったらバカ小姑と同類になるよ~😱
いつもいつも義両親、小姑×②の為に犠牲になってきたけど、もうおしまい‼

出ちゃうんだ⤴
姑も小姑も泣いて頼んできたけど、嫌だよ〰😜
自業自得だ💢バ~カ💢💢

主さんも小姑達の犠牲になる事なんかないからね‼
ご主人と話し合っていい方法を見つけてね‼

No.6 13/07/13 14:28
匿名4 ( ♀ )

>> 5 羨ましいなぁ。あなたの自由に乾杯 ♪
おめでとうございます。

No.7 13/07/13 15:21
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

主です
週末多忙ですので、後程改めてお礼します。

ちなみに旦那には何度も伝えてますが、うまく伝わらなくて…

No.8 13/07/28 00:54
ベテラン主婦8 

同居して16年 いまだに早く死なないかなって思う 気使うよなあ…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧