注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
胸のサイズの相談
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

離婚された方。

レス5 HIT数 1440 あ+ あ-

離婚検討中( ♀ )
13/07/05 10:20(更新日時)

離婚された方に質問です。

離婚した旦那様との結婚を決めた時
何か特別なものを感じましたか??

結婚後に変わった所はありましたか?
結婚前は 、気前は良かったけど結婚したらケチくさくなった等。。

タグ

No.1970713 13/07/04 23:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/04 23:38
通行人1 ( 40代 ♀ )

初めましてm(_ _)m別れちゃいましたけど元旦那は、知り合った時話が楽しい人でした。会うたび面白い話をしてくれて、この人と毎日一緒だと楽しいんだろうなと思いました。が後から実はあんまり話したがらないタイプだと知りました。本当に見る目が無かったなと思ってます。

No.2 13/07/04 23:45
匿名2 ( ♀ )

私の場合、プロポーズの時点で離婚するんじゃないかなぁって直感が働きました(-“-;)
一度、婚約破棄を経験しているので、怖いだけだとスルーしたんですが、当たっちゃいました。

結婚後、旦那がやたらと私を打ち負かしたいのか食ってかかるようになりましたね。買い物行って野菜1つにもいろいろ言ってきて押し問答。こっちはちゃんと予算考えてるんだよ。野菜くらい買わせろよみたいな。
話するのが面倒になり…

買い物も一緒に行かない。相談事もしない。気がつくと面倒な押し問答がなくなった分、殆ど会話がなく冷めた空気に。

No.3 13/07/05 08:42
通行人3 ( 40代 ♀ )

今度こそ‼

って三回目…

親元出たかった

母子家庭の貧乏から逃げたかった

現実から顔を背けたかった

今はモラハラDVから逃げたい

相手も変わらなきゃ自分も変わらないね

No.4 13/07/05 09:19
匿名4 ( ♀ )

マザコンでした。
私に渡す生活費もママに相談してて言いなり。
家を建てる時も間取りも新しく買う家具も全部ママに相談してて言いなり。
離婚する時も調停の時、養育費が高すぎる!と裁判所職員がママに詰め寄られてて・・・。

結婚する時は自分の家族と溶け込めるかどうか、考えた方がいい。すんなり自分の実家に連れてけない人は価値観違うと思う。

No.5 13/07/05 10:20
離婚検討中5 

ただ適齢期だから結婚しただけ

うまくいくわけなく離婚

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧