こんな人、いたな

レス3 HIT数 1289 あ+ あ-

匿名
13/06/27 08:58(更新日時)

今、うちの子達は小学生になりましたが、ふと 幼稚園の頃を思い出しました。
子供のことではなく
園ママのこと。こんな人もいたな、なんて。
あるママさんは、一見大人しそうなママ。その人は調子が良く、園ママの悪口ばかり言う。なのに、そのママの前では、調子が良く仲良さそうに振る舞ってました。

きっと、自分の居ない所では 何かしら言ってたんだろうな?と思うと腹も立ちます。こういう人って、何考えてるのかな?

長文、読んで頂き
ありがとうございます(^人^)

タグ

No.1966704 13/06/25 20:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/25 22:50
名無し1 ( ♀ )

何も考えては、居ないです。

私も そうゆうママさん見かけました。

今まで 人に悪口言われてないか💦と不安な時ありましたが そのママに出会い どうでも良くなりました。

どれほど気を使っていても 人のあら探し 終いには あることないこと…口癖 私も思ってたあ~ 絶対そう!…人に話を合わすのが上手 聞き上手…

自分が そんな悪い事してるって 自覚は全くなく ただのいいオバチャン。

No.2 13/06/26 09:18
名無し2 

人の事が気になって、あちこちでいい顔するんだと思います。幼稚園に限らず、小学校になれは、勉強の事や習い事・・上にいけば受験と色々言う人には関わらないが一番ですね。そして情報を流さない事です。適当などうでもいい話しをします。

No.3 13/06/27 08:58
匿名0 

ありがとうございます。
まとめてのコメントで
すみません。

わたしも、「あ~また言ってる」と思いながら、右から左に聞き流してました。
これから先も、そんな人いますよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧