注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ

親が嫌い。絶縁したい。

レス12 HIT数 5778 あ+ あ-

負け犬( 20代 ♀ )
13/12/23 06:24(更新日時)

両親が嫌いです。特に母親には、子供の頃から現在に至るまで、ありとあらゆる全てのことを否定、反対され続けてきました。

私がすることや関わること、小さいことから大きいことまで本当に全てにです。しつけとか教育の範疇ではないと思います。

母は酒乱で、子供の頃は暴力もありました。今では完全に母が苦手、というか正直嫌いです。

以前一人暮らしをしていた頃に両親との間に決定的に嫌な出来事があり、その後こちらからは一切連絡をせず、向こうから電話など来ても「仕事中。忙しい」などと言ってすぐに切っていました。
3年ほど実家には帰りませんでしたが、それも両親は「気に入らないことがあってへそを曲げてるだけ」と言っていたそうで腹が立ちました。

事情があり今は私は実家で両親と祖母と同居していますが、毎晩母の酒を買いに行かされます。
揉め事は面倒なので、なんとか日々穏便にやり過ごしていますが、最近は母と笑顔で会話した後、小声で「死ね」「消えろ」などと無意識に言ってしまうようになり、悲しいです。

年内に海外に留学する予定なので、それを機に両親とは縁を切るまでいかなくても距離を置くようにしようと思っています。よほどのことがない限り、実家に帰る気はないです。

ただ、私は友人が1人もおらず彼氏などもいないため、家族と縁を切ったら完全に1人になると思います。それだけが少し不安です。

親と折り合いが悪く疎遠になっていらっしゃる方、または完全に縁を切られてる方のご意見やアドバイスが聞きたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.1965132 13/06/22 01:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/22 01:53
名無し1 ( ♀ )

留学先で友達は出来るだろうし、帰国後は就職するのかしらね。

私は職場の子とはあまりプライベートまで仲良くするつもりがないし、職場でランチ出来る同僚がいれば寂しくないです。

主さんだっていまは友達がいないとしても、職場で同僚、先輩や後輩と仲良くなれることもあると思いますよ。
これからいくらでも出会いはあるからね。


休日は一人っていうのもそれなりに良いものですよ。自分の時間を楽しめるようになれるといいですね。

  • << 4 1人でいるのも好きなのですが、一緒にごはんを食べたりする相手がいたら、もっと生活に潤いが出そうですね。これからの出会いに期待したいと思います。ありがとうございます(´ー`)

No.2 13/06/22 01:57
匿名2 ( ♀ )

こんばんは。

留学するんでしょ?向こうで友達作ればいいよ。
1人になることより、親と一緒にいる方が苦しいでしょ?

新しい人生に期待すればいいんじゃないかな?

うちも折り合いが悪いよ。なのに、私は親の介護なんかしてて、苦痛です。施設がなかなか決まらなくて・・・。

優しい介護なんて出来なくて、時々、早く死んでくれなんて思うこともある。私も親も共に不幸かな。

兄弟がいたんだけど、絶縁してるよ。今じゃ、生きてるのか死んでるのかさへ知らないです。

主さんだけじゃないから。大丈夫。

何もアドバイスできないけど、頑張ってね。幸せを掴んで下さい。

  • << 5 匿名さんの言う通り、私は心の中で親や今までの生活と決別し、新しい人生を送りたいと思っていました。 心の声を聞かれたみたいでびっくりしました。優しいお言葉ありがとうございます。 介護大変ですよね。尊敬します。

No.3 13/06/22 02:02
通行人3 ( ♀ )

完全に一人になっても不安にならないようにするためのアドバイスが欲しいのですか?

私は親代わり大嫌いですが、一人旅や一人行動はわりと好きだし、親なんて数年連絡とれなくても気にしません。電話来るときは、お金貸してと言われるので。

主さんとはタイプが違うと思うので、一人が平気かはわかりませんが、親と関係を絶つなら徹底的に絶つことです。

また、自立して自分の老後の為に貯えるといいです、小屋の介護用しなくても良いし、気楽ですよ。自分みがきしてステキな人と一緒になるのもいいですね。

正直、他人と関わるのもかなり面倒くさいですよ。一人になると一人が気楽ということを知ることができます(笑)

  • << 8 アドバイスありがとうございます。1人でいるのも好きで普段は1人で行動してるんですが、私の場合は親と絶縁すると完全に1人なので、少し不安な気持ちがありました。覚悟が足りないというか。

No.4 13/06/22 02:30
負け犬0 ( 20代 ♀ )

>> 1 留学先で友達は出来るだろうし、帰国後は就職するのかしらね。 私は職場の子とはあまりプライベートまで仲良くするつもりがないし、職場でランチ… 1人でいるのも好きなのですが、一緒にごはんを食べたりする相手がいたら、もっと生活に潤いが出そうですね。これからの出会いに期待したいと思います。ありがとうございます(´ー`)

No.5 13/06/22 02:43
負け犬0 ( 20代 ♀ )

>> 2 こんばんは。 留学するんでしょ?向こうで友達作ればいいよ。 1人になることより、親と一緒にいる方が苦しいでしょ? 新しい人生に… 匿名さんの言う通り、私は心の中で親や今までの生活と決別し、新しい人生を送りたいと思っていました。
心の声を聞かれたみたいでびっくりしました。優しいお言葉ありがとうございます。
介護大変ですよね。尊敬します。

No.6 13/06/22 16:21
名無し6 ( ♀ )

私は会わなくなり5年になりました。

親戚に会えないのは悲しいですが、親の方が繋がりがあるわけですし…諦めました。

親戚と下手に付き合い続けて、間に挟んで迷惑かけたり、逆に仲直りしろと言われるのも嫌ですからね💧

友人は結婚したり子供を生んだりして忙しそうです。

頼る人がいない不安はわかります。

毒親持ちの人が集まる掲示板を見て、色々考えては前向きになってます😊

何のために絶縁するのか?
自分の幸せの為。

親や兄弟を「亡くした」人は沢山いますよね。
私は親と兄弟は死んだ者としました。
居なければ頼れません😊


親を捨てた者として、ざまあみろとスッキリした反面、罪悪感もあります。

親を捨てる人間は酷いなどと綺麗事を言う人は幸せな人ですよね。
ただそんな綺麗事に良心を苦しめられる人もいます。

死ぬ時に一時許してやればいい。
これを胸に今は心置き無く距離を空けています。

会わなくなった今でも葛藤はあります。
心に自由を😊
距離を空けたいなら空け、戻りたくなったら戻ればいいと思います。

私たちも好き勝手自由にしてやりましょう✨
主さんの人生が幸多い人生になりますように。

  • << 9 そうですね。もう少し、自由に考えることも大切かもしれませんね。優しいお言葉ありがとうございます。

No.7 13/06/22 18:03
社会人7 ( 40代 ♂ )

主さん 私は子供に絶縁された父親です
絶縁されるにはそれなりの理由があるからで 私は主さんがそうしたいなら それがいいと思います
あなたの人生 あなたのために 生きて何も悪くないです

あなた自身の幸せのために頑張って下さい

仲良し親子でも死ぬまで一緒に暮らせない親子は山ほどいます
気にしないで頑張って下さい

  • << 10 ありがとうございます。これからの人生、頑張ります。

No.8 13/06/23 00:24
負け犬0 ( 20代 ♀ )

>> 3 完全に一人になっても不安にならないようにするためのアドバイスが欲しいのですか? 私は親代わり大嫌いですが、一人旅や一人行動はわりと好き… アドバイスありがとうございます。1人でいるのも好きで普段は1人で行動してるんですが、私の場合は親と絶縁すると完全に1人なので、少し不安な気持ちがありました。覚悟が足りないというか。

No.9 13/06/23 00:29
負け犬0 ( 20代 ♀ )

>> 6 私は会わなくなり5年になりました。 親戚に会えないのは悲しいですが、親の方が繋がりがあるわけですし…諦めました。 親戚と下手に付き合い続… そうですね。もう少し、自由に考えることも大切かもしれませんね。優しいお言葉ありがとうございます。

No.10 13/06/23 00:33
負け犬0 ( 20代 ♀ )

>> 7 主さん 私は子供に絶縁された父親です 絶縁されるにはそれなりの理由があるからで 私は主さんがそうしたいなら それがいいと思います あなた… ありがとうございます。これからの人生、頑張ります。

No.11 13/12/02 21:35
名無し11 

一緒です。私も認められず否定ばかりされて
心療内科にいったりグレたりしました

距離をとり
余裕ができたらまた連絡くらいはいいんではないでしょうか
親子ですもの
なかなか理解されにくい問題ですが親は親の人生
子どもは子どもの人生

前向きにうまく生きていきたらいいですね

No.12 13/12/23 06:24
匿名12 ( ♀ )

余程の事が無い限り、
帰ら無い…
絶縁したら、
余程の事も、解りません。
当然、葬儀も出ません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧