注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて

3人目だけど陣痛がわからない

レス9 HIT数 32403 あ+ あ-

専業主婦
13/07/03 23:09(更新日時)

今日で36週5日です。
今回の妊娠で3人目なのですが、陣痛がわからず不安です。

第1子は37週に破水し2時間で出産。
第2子は38週3日に破水し1時間以内に出産。
どちらも破水からなのですぐ病院に行けたので間に合いましたが(第2子はギリギリで分娩台あがって5分でした)正直陣痛がわかりませんでした。
破水して急がなきゃ!て感じで痛い!無理!てなったのは分娩台上がり産まれる直前だけ、、。それじゃ間に合わないですよね(-_-;)

生理痛みたいな痛みと聞きましたが、私生理痛ないんです。
火曜日の検診で、子宮口1cm開いてて子宮口柔かいと言われました。痛みは?と聞かれたので、その時はお腹チクチクするかな?ぐらい。と医師に言ったら、たぶん前駆陣痛だね!と言われたのですが、陣痛に必ず繋がるものなんでしょうか?火曜日から今もチクチクします。

生理痛以外で陣痛の痛みに似た痛みってありませんか?
陣痛気付か無い人はいない!経妊婦で陣痛きたら早いから陣痛と思ったら急いでね!と言われ不安で仕方ありませんm(__)m

No.1962377 13/06/15 10:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/15 12:20
通行人1 

私は、便秘薬飲んだ時の痛みが定期的にくる感じでした。
30分〜1時間間隔から始まるって聞いてたのに、気づいた時は8分間隔だったから違うかも?とウダウダしてました。夜中だったし。
おしるしがあったので病院に電話しましたが、すごく痛い?と聞かれ、いやーって答えてました。
36週で1.5cm開いてて、38週0dで産道が柔らかくいついつ産まれてもおかしくないと言われ、その深夜に産気づきました。
ムリって痛みは出す瞬間だけかな?
自信を持って陣痛来たって言えなかったです。

No.2 13/06/15 15:32
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )


私の場合、10分間隔の陣痛がきた時点でそれが陣痛だとわかったのですが、その段階ではとりあえず眠る事はできませんでした。
お腹痛いなぁと思って目が覚めて、いつもなら寝れるのに、その時は寝れなくて。時間計ってみたら10分間隔という事がわかりました。

5分間隔でも洗濯物は干してました(笑)

多分陣痛きたらわかると思いますよ。まず時間を計ってみてください。
3人目との事なので、急速に間隔が縮まる可能性もあるだろうし、気になるような症状があれば遠慮なく病院に電話して聞いてみてもいいと思います。

無事、安産で生まれますように☆

No.3 13/06/15 20:24
♂♀ママ3 ( ♀ )

本当に痛みをほぼ感じずに産まれる人っているみたいですね❗
主さんもそれに近いのかも❗
自宅で産まれる覚悟も一応しといた方がいいかも…

取り敢えず、わずかな痛みでも規則的であれば病院行った方がいいと思います❗

破水したら早いので
今回、破水しなければ普通の陣痛味わえる可能性もあるかも

No.4 13/06/15 21:06
匿名さん4 

私は一人目も二人目も破水までが苦痛でたまりませんでした。破水してからはあっという間でした。いきむだけなのでずっと楽でした。
なので、破水してから病院に駆け込む主さんが陣痛がわからないというのはなんとなくわかります。助産師さんとヒーヒーしてたら出てますよね(笑)正直、羨ましいお産ですね〜。

大体は、ジワジワ苦しめられてやっと破水、みたいな感じではないでしょうか?

ズシーンジクジクとくる痛み→なんかうんちが出そうな痛み→地獄の激痛(これはわかると思いますが)

こんな感じですかね?とにかく、数分置きになんか痛いな?と思うようになれば陣痛だと思います。
というか、前駆陣痛と言われたんですよね?始まりはそんなかんじですよ。

No.5 13/06/15 23:00
匿名希望 ( 20代 ♀ b48me )

お腹が張るのは分かりますか?

私は一人目破水、二人目、三人目共に促進剤での出産でしたが、陣痛の痛みがなくお腹が張るのだけはわかりました。
出産時間もみんな1時間くらいのスピード出産だったので、三人目は自宅出産もあらえると思い色々と準備してましたよ💦

張るのが分かるなら大丈夫だと思うので、いつもと違うなぁ~と思うようなら時間を計られてはいかがでしょうか?


No.6 13/06/16 17:03
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

自宅での墜落産予防に計画分娩をしてもらってはいかかでしょうか?
子宮の出口を開く風船をいれたり、陣痛促進剤を投与したりしますが
自宅で出産となるよりは安全ではないでしょうか?
主治医の先生に相談されてはどうでしょう

No.7 13/06/18 00:16
匿名さん7 

陣痛に気づかないなんて、うらやましい限りですが、ちょっと心配ですね。
私も計画出産をおすすめします。
計画出産しましたが、私にはベストな出産でした。

No.8 13/06/18 13:16
専業主婦0 

皆さまありがとうございます。
一括、遅くなり申し訳ありません。

今日検診だったので計画分娩の事聞いてみましたが、自然に任せるからやっていないと言われました。

不安だろうから、普段と違う感じがしたらすぐ電話してくれと言われました。
子宮口2cmでした!

下痢とかそんな感じの痛さなんですね。
お腹は常に張った感じで下腹部がギューてにぎられる感覚がたまにあります!

いつ生まれてもおかしくないと言われたので気にして時間とかもはかるようにしてみます!

No.9 13/07/03 23:09
専業主婦0 

6月30日に出産しました!
やはり陣痛に気付けずでした。
朝から昼頃赤ちゃんの胎動が感じられずなんか怖くなり検診にきたら、内診で子宮口6センチひらいてるよ!!と言われ入院。
つぎの日の内診中破水してしまいそのまま出産しました!

やっぱりわからないのはわからないのですかね。ちょっと切ったのですが陣痛出産より縫う方が死ぬかと思いました。

皆様ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧