注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
趣味が合わない彼氏との結婚
どちらに付いていくべき?

カウンセラーって、信用しますか?

レス27 HIT数 2355 あ+ あ-

匿名( ♂ )
13/06/09 13:17(更新日時)

皆さんは、精神カウンセラーや支援機関の相談員の人達って、信用できますか?

表向きは誠意を持って応対してくれても、陰では相談員同士で「あの人キモい」「また変な奴が来た」「口が臭かった」などと、色々言っているような気がしてなりません。

俺の被害妄想ですかね?



No.1958917 13/06/07 12:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/07 12:35
匿名1 

カウンセラーに限らずドクターでも看護士でも先生と言われる人達でも人間ですから相性が合う合わないと言う事は有ると思いますが、スレ内容については主さんの被害妄想だと思います。

No.2 13/06/07 12:45
名無し2 

決して楽な仕事ではないので他の人に話さなければ、カウンセラーと言えども人間ですから潰れちゃうかもね。でも患者の悪口を常に言ってる事はないと思いますけど…😫

No.3 13/06/07 12:50
通行人3 

信頼を置ける人物でないと相談員になんてなれないのでは?

裏で何か言っているにしても、『心配だね』とか『良くなるといいね』なんて方の言葉だと思いますよ。

プライバシーの問題がありますので、それもまぁ無いでしょうが。

間違っても主さんが仰る様な陰口は無いかと。

精神的に弱った患者さんが見える大変デリケートな場ですしね。

ですから主さんは安心してお世話になれば良いと思いますよ。

お大事に。

No.4 13/06/07 12:50
匿名4 ( 30代 ♀ )

私はカウンセラーというか女性相談にたまに行きます
相談員は大体は私や主さんのように「キモい」とか「変な人」とかの相談を受ける立場だからそんな事は思ってないよ
口臭が気になるなら舌ブラシで舌を掃除してしっかり歯も磨いてあとはブレスケアでもかじれば完璧です
私も精神内科の患者さんを相手にしてるからわかるけど主さんみたいに被害妄想は私もしてたよ。でもいい先生や相談員の人にも出逢えてよかったって今は感謝してるよ。主さんも考え過ぎないで

No.5 13/06/07 13:07
匿名0 ( ♂ )

皆様どうもありがとうございます。

子供時代からキモい・変人・クサいなど言われ、いじめられておりました。

人間不信は何十年経ってもずっと続いております。


  • << 8 要は、主さんのコンプレックスってワケだ。いのちの電話ってあるでしょ。あれなんて、無給の上に、お金払って講習を一年も受けるんだよ。人の為に働きたいって思いだけで、真夜中だろうが、早朝だろうが、電話で話を聞いてくれる。こういう人々は信用できますね。

No.6 13/06/07 14:37
名無し6 

言ってないと思うけどな。被害妄想だと思う。

それに、仮に言ってたとしても主さんの耳に入ってないんだから良いじゃない。

No.7 13/06/07 15:22
匿名7 

カウンセラーは信用できません。

大学病院の精神神経科へ行くほうが確実です。(当たり前ですね)

無駄な、時間とお金が勿体なかったです。

必ず、大学病院で見て貰うか、大学病院の先生から、紹介状を書いて貰って、通院しやすい病院へ行ってみて下さい。

いきなり、近場の開業医だと薬づけにされる恐れありです💡

No.8 13/06/07 16:28
名無し8 

>> 5 皆様どうもありがとうございます。 子供時代からキモい・変人・クサいなど言われ、いじめられておりました。 人間不信は何十年経ってもずっと続… 要は、主さんのコンプレックスってワケだ。いのちの電話ってあるでしょ。あれなんて、無給の上に、お金払って講習を一年も受けるんだよ。人の為に働きたいって思いだけで、真夜中だろうが、早朝だろうが、電話で話を聞いてくれる。こういう人々は信用できますね。

No.9 13/06/07 16:50
名無し9 

カウンセラーさんも私たち庶民と同じ普通の人間ですから、五感で感じたことは普通に思ってるでしょう

ただそのことを中傷目的で人にしゃべるということはしないと思いますよ

もしそんな場面見たら腐った人間なのでしょう

勉強して資格をとった先生なので自覚は持っているはずです

100人に1人くらいは精神はずれる人間もいるかもしれませんが

そういう人間はもうカウンセラーではないですね
男性カウンセラーはしっかりしていますよ

No.10 13/06/07 17:03
匿名0 ( ♂ )

皆様どうもありがとうございます。

2年前に鬱病を患い、病院や支援機関を転々としました。

相性が悪いのか、自分の意識過剰なのか、なかなか良い医師やカウンセラーに巡り会えません…


No.11 13/06/07 17:16
匿名7 

>> 10 私も、同じような状態でした。
それで、大学病院へ行きました。
とっても親身に私の話を聞いてくれて、今までの苦しみ辛さが涙で溢れてきました。
あの時も今も、助けられたと思い、心から感謝しています。

主さんにも廻り合いがありますからね。

大丈夫ですからね。

No.12 13/06/07 18:22
匿名0 ( ♂ )

>> 11 再レスありがとうございます。

できれば自分もカウンセラーや相談員の事を信用したいですが、色んなコンプレックスからか、皆単に仕事でやっているだけで、裏では嫌な事を言っているのではないかという気がします…

容姿や性格などの事で、昔からバカにされてきました…


No.13 13/06/07 18:35
匿名7 

大学病院の先生も
信じられませんか?

大学病院の先生たちは一番の味方なんだけどな~

私は、他に味方が居ないから大切にしたいです。
これも縁だと思いました。

No.14 13/06/07 19:55
匿名0 ( ♂ )

>> 13 再レスありがとうございます。

病院の大小にかかわらず、相性なのか、自分の被害妄想なのか…

今通っている病院や支援機関も、イマイチ信用しきれないです…


No.15 13/06/07 20:40
名無し15 

わたしも人間信用しないけれど、対価を払って利用しているから信用する必要なし。くらいでいいんじゃないですかね。

カウンセラーは利用したことないけれどするならそんなスタンス。

普段、医者でも買い物でも、同じスタンス。どうせ向こうも仕事なんだし。

陰口言われても、こっちは対価を払う客なんだからいいだろ、必要な仕事さえしてくれればいい、いくらでも言え。

信用(業務上交わす最低限の信用ではなく、深い意味の信用)なんて言葉、ただの精神論にすぎない、物理的にあり得ない。

と思うと気楽です。

No.16 13/06/07 22:59
匿名16 

裏では色々言ってるかもしれないけど
改善すれば、結果が出れば良し。
生活を共にする訳ではないし、相手を利用しているんだから。

と割り切っていますが…

信用したいけどできないのは
お辛いでしょうね(>_<)

良いアドバイスできず申し訳ありません。

No.17 13/06/08 12:41
匿名0 ( ♂ )

レスどうもありがとうございます。

15さんや16さんのような考え方もありかなぁと思いました。

カウンセラーや相談員を動かして利用するように、自分でもちょっと考えてみます。

  • << 26 お返事ありがとうございます。 『動かして』というのが理解できず申し訳ありませんが、ある程度割り切って関われたら主さんも楽になるかもしれませんね。 ちなみに私は 状態を的確に判断し、良いアドバイスをくださるカウンセラーさんに出会えて辛さを乗り越えることができ、本当に感謝しています。 主さんも良いカウンセラーさんに出会えますように。

No.18 13/06/08 17:33
匿名18 

接客業してましたがどの業種でもお客さんの特徴をとらえたあだ名をつけたり陰口を耳にした事もあります
だからこそ自分もよその
店で言われてないか
気になる時もあります

けどカウンセラーも
たくさん患者を相手して
るから主さんあまり気に
病まないで大丈夫です

人は他人のことを
それほど気にしてません

No.19 13/06/08 20:44
名無し19 ( 20代 ♀ )


カウンセラーは信用できない
商売だからね
気持ちがすっきり晴れて来なくなったら儲けにならない

No.20 13/06/08 20:51
匿名7 

>> 19 同感です。

No.21 13/06/08 21:25
名無し15 

人間なんて、そんなものだと思っている。

愛想の裏は、金儲けや自分の利益、見返りだからね。

愛想悪ければ客もこない、金が入らない。

こちらは、当たり前のサービスを買うだけ。

陰口は、人間にはつきものですよ。

そのつもりで生きています。生きなくてもいいけど。だから余計に気にならない。こっちに被害がなければいい。

ただ、言っているやつはすぐわかる。目が濁っているからね。

No.22 13/06/08 21:49
匿名0 ( ♂ )

皆様どうもありがとうございます。

今まで病院や支援機関を何度か転々としたなか、連中のまなざしは濁っていたように感じました。

今通っているところも、そんな感じです。

患者や利用者の事よりも、利益優先なのでしょう…


No.23 13/06/08 22:03
名無し15 

>> 22 向こうが利益優先だろうが、あなたに良い結果が出れば良しとしましょう♪

汚い人間に綺麗になれっても無駄な話✌

しかも、あなたの家族でも友達でも恋人ではないの。
陰口言いたきゃ言ってもいいけど結果出せよな、って態度でいいかも\(^^)/

陰口なんて回り回っている🌀から滑稽ですよ、気にしなくていいと思います。

No.24 13/06/08 22:40
匿名24 ( ♀ )

カウンセラーも人間なんだから、仕事を離れれば、色んな愚痴や悪口だって言うんじゃないですか?

あなたはカウンセラーと親友になりたいわけではなくて、カウンセリングをしてもらいたいのだから、カウンセリング中に誠心誠意つくしてもらえれば、それでいいんですよ。

陰で何て言ってるかなんて、気にしないで、治療頑張ってください。

No.25 13/06/08 22:48
匿名7 

>> 24 カウンセリングの実態

次回の金の請求ばかりされたけど⁉


簡単に
頑張ってとかは
禁句‼


知らないの⁉


No.26 13/06/08 23:03
匿名16 

>> 17 レスどうもありがとうございます。 15さんや16さんのような考え方もありかなぁと思いました。 カウンセラーや相談員を動かして利用するよう… お返事ありがとうございます。

『動かして』というのが理解できず申し訳ありませんが、ある程度割り切って関われたら主さんも楽になるかもしれませんね。

ちなみに私は
状態を的確に判断し、良いアドバイスをくださるカウンセラーさんに出会えて辛さを乗り越えることができ、本当に感謝しています。

主さんも良いカウンセラーさんに出会えますように。

No.27 13/06/09 13:17
匿名0 ( ♂ )

皆様どうもありがとうございます。

なんとか、良いカウンセラーや相談員に巡り会えるように、色々調べてみたいと思います。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧