家族の介護

レス4 HIT数 1609 あ+ あ-


2013/06/04 04:52(更新日時)

20代で親ごさんの介護をされている方いますか❓<(_ _)>

うちは60代の父親がつい最近片足がわるくなりはじめましたので近い将来にそなえてなにをしたらいいか考え中でいます🙇

タグ

No.1957258 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私は親ではないですが、祖父の通院や買い物を手伝っています(^_^)

祖父は82歳、透析をしてるので週3で病院に行っていますが、送迎しています。

ケアハウスに入居してますので、食事は出ますし、まだ介護は必要ないので、手助けする形ですかね。

買い物も週1で連れてってます。


主さんは、お父様のお体が不自由になっても、全て主さんがお世話するおつもりなんでしょうか?

  • << 3 レスありがとうございます🙇 通院や買い物、買い物は週に一回連れて行かれてるんですね☺ やはり車がある人は周りにいる人が助かっていいですよね🚗 面倒をすべてみれるか、私も暗中模索ですが、実家にいるのが私だけですので、出来る限り面倒見たいと思います🙇 今日のある番組で、親の介護を病院へたくしてしまうと、あとなくなってから、後悔の気持ちが大きいと言っていましたしね😃💧

No.2

お若いのに親の介護を考えて偉いですね!
お仕事とかも介護のために調整されるとかですか?

  • << 4 レスありがとうございます🙇 うちは父が晩婚でしたので、親子の年の差が結構ありはなれています🙇 父の足に異変が起きるまでは、まだ親は若く、心配ないと思っていましたが、なにがきっかけになるか分からないものですね💧 私は前、介護の仕事についていました。 なのでねたきりの方のおむつの換え方や、服の着脱などはそこそこできるのではないかと思っています😃 食事の介助のほうは、なかなか今でも難しかった記憶があります🙇 仕事は今接客業ですが、あまり福利厚生が充実しているとはいえないのでなかなか悩みどころではあります😥💦💦

No.3

>> 1 私は親ではないですが、祖父の通院や買い物を手伝っています(^_^) 祖父は82歳、透析をしてるので週3で病院に行っていますが、送迎して… レスありがとうございます🙇
通院や買い物、買い物は週に一回連れて行かれてるんですね☺
やはり車がある人は周りにいる人が助かっていいですよね🚗
面倒をすべてみれるか、私も暗中模索ですが、実家にいるのが私だけですので、出来る限り面倒見たいと思います🙇

今日のある番組で、親の介護を病院へたくしてしまうと、あとなくなってから、後悔の気持ちが大きいと言っていましたしね😃💧

No.4

>> 2 お若いのに親の介護を考えて偉いですね! お仕事とかも介護のために調整されるとかですか? レスありがとうございます🙇

うちは父が晩婚でしたので、親子の年の差が結構ありはなれています🙇

父の足に異変が起きるまでは、まだ親は若く、心配ないと思っていましたが、なにがきっかけになるか分からないものですね💧

私は前、介護の仕事についていました。
なのでねたきりの方のおむつの換え方や、服の着脱などはそこそこできるのではないかと思っています😃

食事の介助のほうは、なかなか今でも難しかった記憶があります🙇

仕事は今接客業ですが、あまり福利厚生が充実しているとはいえないのでなかなか悩みどころではあります😥💦💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧