注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

彼と話し合いに

レス2 HIT数 904 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
13/05/21 21:57(更新日時)

今一緒に住んでる彼氏がいます。彼氏が転職するのであまりお金がなくて、私も彼の家だと大分職場に近いので、一ヶ月一緒に住まないかと提案され住んでいます。
しかし最近私が仕事が忙しいのと気が緩んでいて、彼も就活でずっと家にいるので(でも、あまりしてる感じにみえません)自然に、ちょっと嫌味なことやご飯作ってくれたことへの感謝を忘れていました。

話し合いになりました。彼氏に、言ってることが全部皮肉が混じってるように聞こえる。今まで私みたいなタイプにあったことがない。一緒にいることが当たり前だと思うな!など言われました。最後は色々言ってごめんねと言われましたが、ここまで言われたことがなくて傷つきました。でも彼の言っていることもわかります。直したいとも思います。でも彼を前にするとテンションが下がって楽しくいられなくなってしまいました。

どうしたらいいのでしょうか?

最近私が気が緩みすぎてて

タグ

No.1950987 13/05/18 09:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/05/18 09:51
匿名1 

同居は1ヶ月ですよね?その期間で不協和音が響くって反りが合わないのではないですか?

彼氏の就職に関係なく1ヶ月が来たらスパッと同居は解消しましょう。ズルズルにならないこと、彼氏にもその旨は伝えることです。

大事な人なら距離おいてから二人の今後のことを考えたほうがいいよ。距離が近いうちは情や執着が邪魔して冷静な判断は出来ないからね。

No.2 13/05/21 21:57
フリーター2 

話し合えるのはいいことだと思う。👌

ふつうは喧嘩して終わり。

誰だって、そんな話のあとはテンション下がるもの。💧

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧