今時の大学生

レス10 HIT数 1363 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/05/16 22:35(更新日時)

大学一回生の母です。

娘が春から共学の大学に入学しました。

質問なのですが、男子と普通に会話していても周りの女子から冷やかしがあるそうで、必要最低限しか話せないそうです。

中学も同じような話を聞きましたが大学でも?

私は中学から大学まで女子だけの環境でしたので、共学の雰囲気が全く解らず。。

現役大学生の方、似たような経験をされた方、保護者の方に お聞きしたいです🙇

No.1950278 13/05/16 14:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/16 16:12
匿名1 

こんにちは😄

うちの娘も今春大学1年になりました

娘さんは共学の高校→共学の大学へ、ですか?
まわりのお友達は大学になってからのお友達ですか?
あまりに親しく見えて、冷やかしてるか
男性が娘さんのことをほめてるのを知ってて 冷やかしてるか
あるいは その逆、といろいろ考えられますが

中学の時ほどは冷やかされることはないと思います😆

女子高→共学だと異性の目に慣れてなくて ってのもあるでしょうけど

人気のある男子だと キャーキャーいう女の子いるかもしれませんね😄

娘さん 嫌でしょうねぇ💨

  • << 3 1さん、ありがとうございます。 1さんにも同じ年の娘さんがいらっしゃるんですね😃 娘はずーっと共学の学校に通いました。女子校は苦手っぽいです、日頃あったことも話をしない方なので今回のこともつぶやく程度でした。 冷やかす子達は女子校出身なのかな?そこのところも本人も知らないと思います。 大学じたい男子学生の方が多いので居心地の悪い時があるそうです😥 普段、あまり愚痴を言わない方なので好ましくない環境なのかなと思ってしまいましたが、不登校や引きこもりにはなってないので大丈夫かな? クラス分けで何クラスか聞かれて答えてから冷やかしが始まったそうです。 基礎ゼミの時だけのメンバーらしいです。 少し聞いていただけで私も面倒だなぁと思ってしまいました(^_^;) 回答ありがとうございました。

No.2 13/05/16 16:18
匿名2 ( ♀ )

大学一年生、三年生の娘がいます。
娘たちからそんな話、聞いたことありません。
男の子とも普通に仲良くしているように思います。サークルなどで男の子の先輩にご馳走してもらった、などという話もよく聞きます。

むしろ私が驚いているのは、一人暮らしの男の子のところに平気で泊まっちゃうこと。もちろん一対一ではありませんが、これってありなのかな~?と最初は許可するかどうか迷いました。着替えとかどうするの?と聞くと、オールだから、と着替えない様子。今は、もう大学生なんだから自己責任、と干渉しないようにしていますが。

因みに東京の大学に在学中です。

  • << 4 2さん、ありがとうございます。 娘は真面目に見えるのでイジられやすいのかもしれません。 娘さん達はサークルに入って楽しい学生生活を送られてるんですね😃 泊まりは、どうなんでしょう? 外泊する予定を聞いたことが無いので想像しか出来ませんが帰って来ないと分かったら、私は娘が帰宅するまで眠れないかもしれないです(笑) 自宅通学で2時間くらいかかるので早めに帰らないと翌日に辛いそうで部活に入るのは断念した経緯があります。 取っ付きにくい雰囲気なのかもしれないですね(>_<) 回答ありがとうございました。

No.3 13/05/16 17:56
匿名0 ( ♀ )

>> 1 こんにちは😄 うちの娘も今春大学1年になりました 娘さんは共学の高校→共学の大学へ、ですか? まわりのお友達は大学になってから… 1さん、ありがとうございます。

1さんにも同じ年の娘さんがいらっしゃるんですね😃

娘はずーっと共学の学校に通いました。女子校は苦手っぽいです、日頃あったことも話をしない方なので今回のこともつぶやく程度でした。

冷やかす子達は女子校出身なのかな?そこのところも本人も知らないと思います。
大学じたい男子学生の方が多いので居心地の悪い時があるそうです😥

普段、あまり愚痴を言わない方なので好ましくない環境なのかなと思ってしまいましたが、不登校や引きこもりにはなってないので大丈夫かな?

クラス分けで何クラスか聞かれて答えてから冷やかしが始まったそうです。

基礎ゼミの時だけのメンバーらしいです。

少し聞いていただけで私も面倒だなぁと思ってしまいました(^_^;)

回答ありがとうございました。

  • << 5 うちには上にもう1人、大学3年♂がいます😄 娘は小さい頃から 上の子のあとをついて遊んでたので 女の子同士特有の絡みが苦手で… 中学の時に嫌な思いをしてから なおさら、です😞💨 基礎ゼミというと少人数ですね、たぶん。 そこに女の子特有の絡みをする子がいるんでしょうね その子達とは当たり障りなく付き合えばいいですよ それに 自分がいいな、と思った男子が娘さんに話しかけたのかも。 やっかみ、妬み ありますからねぇ😞💨女の子には💦 お互いに素敵な大学生活を送ってくれるといいですね✨✨

No.4 13/05/16 18:05
匿名0 ( ♀ )

>> 2 大学一年生、三年生の娘がいます。 娘たちからそんな話、聞いたことありません。 男の子とも普通に仲良くしているように思います。サークルなど… 2さん、ありがとうございます。

娘は真面目に見えるのでイジられやすいのかもしれません。

娘さん達はサークルに入って楽しい学生生活を送られてるんですね😃

泊まりは、どうなんでしょう?
外泊する予定を聞いたことが無いので想像しか出来ませんが帰って来ないと分かったら、私は娘が帰宅するまで眠れないかもしれないです(笑)

自宅通学で2時間くらいかかるので早めに帰らないと翌日に辛いそうで部活に入るのは断念した経緯があります。

取っ付きにくい雰囲気なのかもしれないですね(>_<)

回答ありがとうございました。

  • << 6 大学一年生だとまだ18歳。中にはちょっと子どもっぽい子もいるでしょうね。たまたまゼミ内にそういう子がいるのかもしれませんね。向こうは悪気はないんでしょうけど、言われてる方はうんざりしますよね。たぶんそういう子ももう少ししたら大人になるでしょうから成長を待ってあげるしかないかもしれません。 でもお嬢さん、通学時間2時間を通っているのなら心配ないでしょう! 頑張ってますね! 外泊は基本、学校近くに住む一人暮らしの子の家が標的になります。 お嬢さんも、もう少ししたらそんなお友だちの家にたまには泊まりたい、と言い出すかも⁈ 我が家は住宅街の中にあるので、私は外泊より夜遅く帰ってくるほうが心配です。今日泊まり、の方が安眠できます(笑)

No.5 13/05/16 18:52
匿名1 

>> 3 1さん、ありがとうございます。 1さんにも同じ年の娘さんがいらっしゃるんですね😃 娘はずーっと共学の学校に通いました。女子校は苦手っぽい… うちには上にもう1人、大学3年♂がいます😄

娘は小さい頃から 上の子のあとをついて遊んでたので 女の子同士特有の絡みが苦手で…
中学の時に嫌な思いをしてから なおさら、です😞💨

基礎ゼミというと少人数ですね、たぶん。
そこに女の子特有の絡みをする子がいるんでしょうね

その子達とは当たり障りなく付き合えばいいですよ
それに 自分がいいな、と思った男子が娘さんに話しかけたのかも。
やっかみ、妬み ありますからねぇ😞💨女の子には💦

お互いに素敵な大学生活を送ってくれるといいですね✨✨

  • << 8 1さん、再レスありがとうございます。嬉しいです☺ 娘さんには、お兄さんがいらしたんですね? さっぱりした性格でいらっしゃるのかな😃? 娘は一人っ子なんですが兄が居る?と思われることが多いらしいです。 何故か判らないんですが😥 おっしゃる通り1年だけの付き合いなんで、なんとかやり過ごして欲しいです。 振り返ると学生時代の4年間、楽しかった思い出しか無いので、娘にも同じように楽しんで欲しいのは親の勝手な想いなのかもしれません。 それに世の中上手くいくことの方が少ないかもしれないので慣れてしまうまでの試練かもですね。 たくさんの先生や先輩、友達と関わる良い機会なんだと考えるようにします。 ありがとうございましたm(_ _)m

No.6 13/05/16 19:37
匿名2 ( ♀ )

>> 4 2さん、ありがとうございます。 娘は真面目に見えるのでイジられやすいのかもしれません。 娘さん達はサークルに入って楽しい学生生活を送られ… 大学一年生だとまだ18歳。中にはちょっと子どもっぽい子もいるでしょうね。たまたまゼミ内にそういう子がいるのかもしれませんね。向こうは悪気はないんでしょうけど、言われてる方はうんざりしますよね。たぶんそういう子ももう少ししたら大人になるでしょうから成長を待ってあげるしかないかもしれません。

でもお嬢さん、通学時間2時間を通っているのなら心配ないでしょう!
頑張ってますね!

外泊は基本、学校近くに住む一人暮らしの子の家が標的になります。
お嬢さんも、もう少ししたらそんなお友だちの家にたまには泊まりたい、と言い出すかも⁈
我が家は住宅街の中にあるので、私は外泊より夜遅く帰ってくるほうが心配です。今日泊まり、の方が安眠できます(笑)

  • << 9 2さん、再レスありがとうございます。嬉しいです。 賄い付きの学生会館への入居を提案したんですが、費用の心配?知らない学生達との共同生活に不安があったのか拒否されました(笑) もし入居をしていたら部活を辞めずに済んでいたかも? そういえば部活で帰宅時間が23時になった時は今までで最上級の心配しましたので、一人暮らしの女子友達の所に泊めてもらった方が安心ですよね。目から鱗でした。 おっしゃる通り、まだ高校生の雰囲気が抜けない子達も居て当然ですね。 ありがとうございましたm(_ _)m

No.7 13/05/16 21:11
大学生7 ( 20代 ♀ )

入学したてはテンション高いですからね。ちょっと仲良くなると冷やかされたりするんです。妙に色めき立ってるっていうのかな。
小学生みたいに、○ちゃんて男子と仲良いいよね…嫉妬からイジメには発展しないと思いますよ。

すぐにほとぼりも冷めると思います。

  • << 10 現役大学生さんからレス頂けるとは思っていませんでした。 お忙しいでしょうに回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、きっとテンションが高いだけかもしれませんね。 本当にありがとうございましたm(_ _)m

No.8 13/05/16 22:16
匿名0 ( ♀ )

>> 5 うちには上にもう1人、大学3年♂がいます😄 娘は小さい頃から 上の子のあとをついて遊んでたので 女の子同士特有の絡みが苦手で… 中学… 1さん、再レスありがとうございます。嬉しいです☺

娘さんには、お兄さんがいらしたんですね?
さっぱりした性格でいらっしゃるのかな😃?

娘は一人っ子なんですが兄が居る?と思われることが多いらしいです。
何故か判らないんですが😥

おっしゃる通り1年だけの付き合いなんで、なんとかやり過ごして欲しいです。

振り返ると学生時代の4年間、楽しかった思い出しか無いので、娘にも同じように楽しんで欲しいのは親の勝手な想いなのかもしれません。
それに世の中上手くいくことの方が少ないかもしれないので慣れてしまうまでの試練かもですね。

たくさんの先生や先輩、友達と関わる良い機会なんだと考えるようにします。
ありがとうございましたm(_ _)m

No.9 13/05/16 22:30
匿名0 ( ♀ )

>> 6 大学一年生だとまだ18歳。中にはちょっと子どもっぽい子もいるでしょうね。たまたまゼミ内にそういう子がいるのかもしれませんね。向こうは悪気はな… 2さん、再レスありがとうございます。嬉しいです。

賄い付きの学生会館への入居を提案したんですが、費用の心配?知らない学生達との共同生活に不安があったのか拒否されました(笑)

もし入居をしていたら部活を辞めずに済んでいたかも?

そういえば部活で帰宅時間が23時になった時は今までで最上級の心配しましたので、一人暮らしの女子友達の所に泊めてもらった方が安心ですよね。目から鱗でした。

おっしゃる通り、まだ高校生の雰囲気が抜けない子達も居て当然ですね。

ありがとうございましたm(_ _)m

No.10 13/05/16 22:35
匿名0 ( ♀ )

>> 7 入学したてはテンション高いですからね。ちょっと仲良くなると冷やかされたりするんです。妙に色めき立ってるっていうのかな。 小学生みたいに、○ち… 現役大学生さんからレス頂けるとは思っていませんでした。

お忙しいでしょうに回答ありがとうございます。

おっしゃる通り、きっとテンションが高いだけかもしれませんね。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧