注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

小学校に行けますか?

レス43 HIT数 5157 あ+ あ-

匿名
13/06/28 21:13(更新日時)

息子の子供について相談させて下さい。

現在保育園の年長で来年小学校に入学予定の女の子です。

言葉が遅くサ行とタ行が上手く言えません。話しの内容も二、三才程度です。

文字読めません。書けません。
数字読めません。数ちゃんと数えられません。
色わかりません。
時計読めません。
昨日今日明日の区別着きません。
友達いません。友達と一緒に遊べません。
静かにじっとできません。

去年から保育園の先生に勧められ療育センターに通っています。
療育センターの先生からは特に問題はないと言われてますが明らかに心配です。

去年から嫌がらない程度に毎日いろんな教材を使って息子も嫁も教えているのですが翌日になると忘れてます。息子も嫁も心配もしていますがイライラしてます。

発達障害ではないかと思っているのですが療育センターで異常ではないと言われると普通クラスになるのでしょうか?

いつ頃どのようなカタチで普通クラスかどうか決まるのでしょうか?
色わからないので信号も一人で渡れないし通学も心配です。

入学までにしなければならない事とかありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。





No.1939055 13/04/17 04:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 13/04/17 04:42
匿名0 

>> 1 早速のお返事ありがとうございます。

毎月療育センターに通っています。嫁が連れて行ってますが 帰ってきてどうだった?と聞くと 個人差あるからこんなものらしいとの事でした。

言葉に関しては入学してから言語専門の機関が地域の小学校にあるので下校後通う事になるみたいです。

話しの内容は私や家族が感じている事ですが 赤ちゃん言葉や思いついた事を脈絡もなく話します。
興味のある物でもこだわりもなくワンピースとドラゴンボールの違いもわかっていません。

五歳にしては遅いと思ってます。

よろしくお願いします。


No.7 13/04/17 08:56
匿名0 

>> 3 私の息子(年長)も他の子供達と比べたら単語が全く出なかった為に言葉の教室を保健婦さんから紹介され月に一回ですが遊びに行っていました。 当時3… レスありがとうございます。

着替えは自分で出来ます。じっとしているより活発なほうでスーパーに行っても走り回り大人しくできません。

毎日「おかち(お菓子)買っていい?」とお菓子売り場に行って離れません。

  • << 13 着替えが出来て自分の名前が読めるなら大丈夫じゃないでしょうか。 赤をいちごの色と言っても間違いではないので逆にいちごの色は赤と教えてあげればいいと思いますよ。 スーパーに行ったらほとんどお菓子売り場に走って行ってしまうので買い物のルートでお菓子売り場までは手を離さないようにしつけ中です。 金額も100円の中で選ばせていますので数字を覚える機会をつくっています。

No.8 13/04/17 09:01
匿名0 

>> 4 時計は12時3時6時9時は最近教えました。 キャラクターだけはほとんど解るみたいです。 色もまあまあ大丈夫な感じです。 でも、小学生になって… レスありがとうございます。

時計も🍚は何時、おやつは何時とアナログ時計使って去年からやってますがいまいち…

最初は興味を持ちますがすぐに飽きてしまいます。

No.9 13/04/17 09:09
匿名0 

>> 5 全く教えてないなら、解らないのも無理ないかも。1回で覚えられないのもしょうがないし。 レスありがとうございます。

去年から教えはじめて一年位になります。
通信教育の教材が毎月届き楽しくやるのですがゲーム感覚です。憶えません。

No.10 13/04/17 09:52
匿名0 

>> 6 主さんのスレだけ読めば少々発達に問題有るかな? と思います。保育所からのお話で療育センターに通われるようになったのに問題無しですか?日常を… レスありがとうございます。

おとなしいというのではなく他のお友達とは会話にならないのです。(相手にしてもらえない)
自分の事ばかり話しで本人は気づいてませんが外されてるみたいです。
何度かお迎えに行った時にいつも一人か先生の横にいます。孫がお友達に話しかけても無視されて 無視されてる事にも気づいてません。

園での様子も元気に遊んでます、今日はいっぱい食べましたとか擦りむいてしまいましたと一般的な事ばかりです。

いつも親や先生や私達大人が易しく噛み砕いて理解出来る言葉で話すので…大人とはそれなりにうるさいくらい話します。

保育園なので帰ってきてお友達と約束してお互いの家に行ったり公園で一緒に遊ぶ事もありません。私の家に来るか息子や嫁と遊ぶ程度です。

私は普通クラスに入れたいのではなくきっとついて行けないだろうし皆さんに迷惑かけると思います。でも息子も嫁も支援クラスとは思ってもないし普通クラスを望んでますのでいろいろと教えてるみたいですが成果が出ません。

秋にテストがあるのですね。私もあまり干渉したくないので支援クラスの話題はしていないのですが…

運動能力的には正常だと思いますがハサミなど道具を使う事ができません。クレヨンなどもピンクは好きなのでピンクといいますが赤はいちごといいます。

療育センターでは作業療法などもやっているみたいです。

問題ないって事はまだこれから改善される可能性があると思っていいのでしょうか?
あと半年ですので焦ります。


No.14 13/04/17 12:29
匿名0 

>> 11 療育センターで何も問題ないと言われたのに、どうしてそんなに悩むのですか? 数も文字も時計の読み方も就学してから習うのだから、今出来なく… レスありがとうございます。

去年から根気よく少しずつ教えていても自分の名前すら読みも書きもできません。

近くの公立の小学校に通う予定ですが(息子もそこに通ってました)昔から教育観念が高くクラスの半分以上は有名私立中学受験します。

入学前に平仮名カタカナは当たり前、就学前に塾や体育教室、女の子はほぼピアノかパレエかヴァイオリンまで習ってます。

他のお子さんと比べるつもりもないのですが せめてスタートライフラインに立てるよう皆さんと会話が成立し協調性は持たせたいなと思ってます。

No.17 13/04/17 12:48
匿名0 

>> 12 寮育に通う際 発達検査は 受けてないんですか❓ 発達指数などがわかるものです。 うちの子は 発達検査でグレーゾーンの結果で 発達センターに… レスありがとうございます。

発達検査で引っかかったのは言葉です。それも入学してからの言葉教室に通う予定です。

嫁が言うには多動もあるらしいですが様子みましょうとの事で特別な病名とかは付きませんでした。


No.18 13/04/17 13:01
匿名0 

>> 13 着替えが出来て自分の名前が読めるなら大丈夫じゃないでしょうか。 赤をいちごの色と言っても間違いではないので逆にいちごの色は赤と教えてあげれば… レスありがとうございます。

着替えは出来ますが文字はひとつもわかりません。 名前すらわかりません。

教える時は嫁や息子も同じ目線で叱る事なくやってるみたいですが ある程度やると飽きてしまいます。

数字も暗記で10までは言えますが 一個が1で二個が2という感覚も一つずつ数える事もできません。
勿論数字の意味が解らないので書けません。

  • << 32 せめて名前は言えるようになりたいですよね。 迷子になった時に言えるようになっていて良かった経験があります。

No.19 13/04/17 13:11
匿名0 

>> 15 息子も療育センターに通っています。毎月、と書いてありますが 毎週ではないんですね? うちは毎週一回ですが、 明らかな発達遅延がある場合、… レスありがとうございます。

嫁が働いているからなのか毎月一回です。
嫁は孫が先生と遊んだり学習しているのを見てるだけみたいです。

先生に質問したりもしてないみたいだし 先生からも特別な指導もないと言ってます。

私達に心配かけないように言ってるだけなのでしょうか?

療育センターに行く事は本人とても喜んでます。子供とはコミュニケーション取れないのでかまってくれる大人は大好きです。


No.20 13/04/17 13:27
匿名0 

>> 16 お店のお菓子コーナーも 同じで、離れませんでした。 相談したら、短時間なら集中できるので、店に入る前に必ず約束をさせるようにと言われまし… レスありがとうございます。

スーパーの件は全く同じです。 約束しても守れないし スーパーで私を見つけると走ってきて飛びつきます。

嫁が買わないと言っても私なら買ってくれると思っているのか私にずっとオネダリが続きます。
お菓子がダメならジュースとか…

嫁のしつけの邪魔はしたくないのでキャラクターの蒲鉾をお弁当用に買ったりはしてます。

息子達も遅れているとは思ってなくてわがままで言うこときかなくてイライラしてます。

🍚の時も立ち歩き息子が注意すると「見てるだけ」とか最近言い訳まで始まって遅れている事より反抗期か?と悩んでます。

親は諦めたらダメよ、その子のペースがあるからと言っても下の子供がそろそろ話し出して聞き分けも良くおとなしいので比べてしまうのでしょうね。

私の立場では相談に行く所もないので皆さんに頼ってしまいました。

皆さんのレスは大変参考になります。


  • << 29 子どもが小学生の時、授業中に席を離れる子どもや、先生が問いかけてもいないのに関係ない発言をする子ども、参観で見に来ている親に話しかける子どもがいました。 聞かれてないことを延々としゃべり、発言者でもない人がヤジをとばす…ちょっと国会みたいですよね…。 うちの子は影響を受けやすかったので、勘弁してくれとは思っていたのですが、はたしてあれは障害だったのでしょうか。 中学校では、その子、成績も普通より少し悪いくらいで、所謂普通の子と変わらなかったそうです。(今の子はオープンで良くても悪くても成績を見せあうそうです) 一人で悩まないでくださいね。

No.22 13/04/17 14:17
匿名0 

>> 21 レスありがとうございます。

横レスでも何でも参加して頂けて嬉しいです。

私も感動しました。
しっかりお子さんと向きあっておられて冷静で…

私達も見習いたいです。

No.25 13/04/17 14:53
匿名0 

>> 23 家の息子も5歳で年長ですが発達障害です。 家は、色や数字ひらがな読めますが同じ年の子と比べるとかなり遅れています。療育センターも週一で通っ… レスありがとうございます。

私達が子育てしていた時はいろんな種類の発達障害があるというのを聞いた事がなかったので正直戸惑ってます。

自閉症などは知ってますが発達障害は病気なのでしょうか?
無知ですいません。

もし病院に行くなら何科を受診すればいいですか?

私達が心配しているだけでプロの人が見れば心配ないと判断されてるから受診のタイミングもわかりません。

保育園の先生に相談してみてもよろしいでしょうか?

No.26 13/04/17 15:17
匿名0 

>> 24 そうですか…反抗期の可能性もあるんですね。 下の子がいるなら、赤ちゃん返りも入っていませんか? 赤ちゃん返りは、ひどい時はしゃべれた言葉… レスありがとうございます。

22のレスにも書きましたがご丁寧なレスに感激しています。

行動的には赤ちゃん返りの部分は少しあります。私でフォロー出来る事があればとうちに一人でお泊まりも出来ます。

息子も嫁も親より私になついていると言っていて(私は約束や決まり事は必ず守らせますが私の言うことは素直に聞いてくれます)私に躾てくれみたいに言ってきます。

いつも「貴方の子供でしょう!子供は可愛いだけのペットじゃないのよ。親が放棄してどうするの」と言ってますが 親達も最近かなりのストレスになってるみたいです。

赤ちゃん返りの部分は15さんのおっしゃるように息子達にもアドバイスしてみます。

文字や数の事は単に勉強嫌いなんでしょうか?
こちらの話す事は理解出来てるのですが周りが見えてないので自分勝手に行動します。

いつかは楽になるだろうと息子達も思っていたけど未だに親の言うことを聞かないというか学習出来てないみたいです。

私の立場だから優しく接してあげてますが学校に行くと保育園の先生とは違いますよね。

問題なしと観なされ普通クラスに行く事のほうが心配です。

またよろしくお願いします。

No.28 13/04/17 15:40
匿名0 

>> 27 レスありがとうございます。

教えて頂き助かります。 支援センターですね。区役所とかで聞けば教えてもらえますよね。

息子に言ってみます。
発達障害と認めてないのですが一度しっかり調べたほうが対策もあるし安心ですよね。

ありがとうございました。

No.31 13/04/17 17:41
匿名0 

>> 29 子どもが小学生の時、授業中に席を離れる子どもや、先生が問いかけてもいないのに関係ない発言をする子ども、参観で見に来ている親に話しかける子ども… レスありがとうございます。

息子や娘の小学校時代も落ち着きのない子や立ち上がったり授業に集中出来ない子供はいました。
それが子供だと思ってましたから三年生になっても落ち着いていられないお友達のお母さんは悩まれてましたね。

そんな腕白坊主も大学卒業して社会人、来月結婚するそうです(笑)

心配し過ぎか取り越し苦労でしょうか?

No.33 13/04/17 19:12
匿名0 

>> 32 レスありがとうございます。

名前は言えますが○○ちゃんです、と自分の名前にちゃんを付けます。

照れながらもじもじして早口で聞き取れない事がありますね。

No.36 13/04/17 21:17
匿名0 

>> 35 レスありがとうございます。

23さんのお子さんは文字も数も色も解るのですよね?
それでも障害と診なされるのですか?

いろいろな種類の発達障害があるみたいですので一度ネットとかで調べて孫がどれに該当するのか調べてみます。

自閉症ではないみたいです。

これから長い学生生活が全ての子供達にとって有意義なものであって欲しいと心から思います。

No.39 13/04/18 09:50
匿名0 

>> 37 家はひらがな読めますが絵本を読ませるのは難しいです。一文字ずつ指をさして読めば言える感じです。 数字も見て30までは言えるようになりました… レスありがとうございます。

そうですね、あれこれネットとかで調べても所詮素人判断ですよね。

療育センターの先生もまだ判断付かない状態なのでしょうね。
診断を待つしかありませんよね。

いざという時に慌てないよう心つもりしておきます。
いつもありがとうございます。

No.40 13/04/18 10:01
匿名0 

>> 38 多分ですが、一連の返レスを読んで、息子さんご夫婦はお孫さんの検査結果等ご存じで、療育機関へ通わせていると思いました。主さんの心配する姿を見て… レスありがとうございます。

確かにいくら何でも五歳で色や数の認識が出来ないなら文字はまだまだ先の話しですね。

おっしゃるように嫁は聞いているのかもしれませんね。
療育センターに行くまではガンガン叱っていたのに最近は語るようになり息子一人で叱ってます。

一人で抱え込まないで相談してくれれば皆で対処出来るのにと思いますが私を気遣ってくれてるかもしれませんね。

今 私に出来る事を精一杯孫にも息子夫婦にもしてあげる事が大事ですよね。

秋の判定も前向きに受け止めたいと思います。

気付かせて頂きました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧