注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について

人生相談

レス44 HIT数 3656 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/04/11 02:19(更新日時)


自分の人生のこれからについて悩んでいます。

私は、40歳 独身で母親とバツイチの躁鬱病の兄と三人で暮らしています。

50代後半の男性に女性は結婚していた方が得だから俺と結婚しようと言われました。

その人が亡くなれば遺族年金ももらえるし生命保険ももらえるから老後の心配もないよと言われました。

私は、厚生年金は7年くらいしかかけてません。このままだと老後は収入はないと思います。

老後の為に結婚は有利なのでしょうか?
本当に好きでもないのに結婚はしたくありませんが老後のことを考えると結婚はした方がよいのか悩んでます。

皆さまのアドバイスや意見がありましたらよろしくお願いします。


No.1936095 13/04/09 05:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/04/09 05:57
通行人1 ( ♀ )

耐え難い結婚生活なら死ぬまで待てないですよ。

No.2 13/04/09 06:08
匿名0 ( ♀ )

>> 1
ご意見ありがとうございます🙇

そうですね

できれば好きな人と結婚をしたいですね。

パートナーがもし病気になり介護が必要なことになったら地獄かもしれませんね
人生そんなにうまくいかないですよね💧

No.3 13/04/09 06:11
ヒマ人3 

こんな事を他人に聞かないとダメな人は(その人とするかどうかは別として)結婚しといた方がいいですね。あなたとネットで回答をくれる不特定多数の人は同じ考え方の人ではないし結婚相手もその人だけではないんですよ。

  • << 5 こんなことですみません。 確かに結婚相手はその人だけではありませんね。 皆さんは老後はどう考えているのか? それぞれ生き方は違うと思いますが 女性は結婚した方が有利なのかどうか悩んで意見を聞きたかっただけです。 アドバイスありがとうございました🙇

No.4 13/04/09 06:21
匿名4 

それって、或る意味援助交際と一緒だよ。40才なんてまだまだ若いじゃない、危機回避の為にはある程度の予測も必要だけど、現実に起きてもいない事で悩む事ほど無駄な事もないですよ。今はインターネット等で自宅で出来る仕事も増えていますから、これから将来に向けてどうするか?考えて行けばいいと思います。人の出逢いは突然やって来るものですから、主さんらしく生きて行けば、いい出逢いも有ると思いますよ。

  • << 6 アドバイスありがとうございます🙇 これから先突然の出会いも恋愛もあるかもしれません 自分も結婚に焦ってしまい相手の方も強く結婚をしてほしいと言われこんな悩みを相談してしまいました。 自分の気持ちが一番大切ですよね💧 これから先の人生幸せなれるように頑張ります。

No.5 13/04/09 06:23
匿名0 ( ♀ )

>> 3 こんな事を他人に聞かないとダメな人は(その人とするかどうかは別として)結婚しといた方がいいですね。あなたとネットで回答をくれる不特定多数の人…
こんなことですみません。

確かに結婚相手はその人だけではありませんね。

皆さんは老後はどう考えているのか?

それぞれ生き方は違うと思いますが

女性は結婚した方が有利なのかどうか悩んで意見を聞きたかっただけです。

アドバイスありがとうございました🙇

No.6 13/04/09 06:35
匿名0 ( ♀ )

>> 4 それって、或る意味援助交際と一緒だよ。40才なんてまだまだ若いじゃない、危機回避の為にはある程度の予測も必要だけど、現実に起きてもいない事で…
アドバイスありがとうございます🙇

これから先突然の出会いも恋愛もあるかもしれません

自分も結婚に焦ってしまい相手の方も強く結婚をしてほしいと言われこんな悩みを相談してしまいました。

自分の気持ちが一番大切ですよね💧

これから先の人生幸せなれるように頑張ります。

No.7 13/04/09 06:56
匿名7 

老後の生活設計を考えることは全然悪いことじゃないですよ。

ただ人は無機物ではないので有機物としての要素も見ていかないとです。
私はその人がどんな人なのか中身を知る上でお付き合いしても良いと思っています。

婚活している人の動機だって似たり寄ったり。援交なんて言葉は酷い侮辱ですよね。でも結婚もある意味誰かの専属になるか否かみたいなものです。最初から構えずお見合い気分で相手と知り合ってみたら、案外気の合う相手だったりするかもしれません。

どんな恋愛しようが人の心は移ろうもので何時かは色褪せたり形態が変わったりするものです。恋愛結婚した相手をATM扱いする主婦も決して少なくないのですよ。

これから兄のみならず年老いて行く母親の世話まで主さん一人の肩に背負うかもしれない将来も考えてみてください。先ずは一歩踏み出してみましょう。

  • << 9 なる程、ATMね確かに打算も必要です、仰有る通りですね。主さん横レス失礼しました。
  • << 10 アドバイスありがとうございます🙇 自分の老後は誰もが不安でいろいろと悩んでいると思います。 アドバイスを参考にこれから先の人生をしっかり考えたいと思います。 母親のことや病気の兄のことでも悩んでいます。 今も私が生活を支えている状況で悩みが絶えません。 それでも前向きに幸せになるように頑張りたいと思います。 ご意見ありがとうございます🙇

No.8 13/04/09 06:58
名無し8 

それって相手ってもう少しで定年でしょ!?男が一人で寂しいから一緒にいてほしいだけで、死んだら保険金貰える!とかウマイこと言ってそそのかしている感じがする!!
仕事行かなくなったら毎日ダラダラして家にいられてウザくて主さんストレスで病気になるかも⤵下手したら男はメチャメチャ健康で100才まで長生きしたらどうする~最悪だよ(笑)
私の近所の年寄なんか90、100才何人かいるから💦

冷静になって考えようね。
主さんにとってのメリットは…あるのか?
オッサンからしたら自分より若い奥さんと日々夜の営みができるわけだから健康体になる一直線だよ😄
騙されたら駄目だよ。
私もバツイチだけどもし仮に再婚するとしてもオッサンだけは嫌だ!!

  • << 11 ご意見ありがとうございます🙇 おっしゃる通り相手の方はもう少しで定年です💧 一人暮らしは淋しいから一緒になってほしい老後の世話をしてほしい病気になったら不安だからと言うのが本音だと思います。 保険金が入るからと騙されているのかもですね💧 騙されないように気を付けます🙇 結婚して不幸になったら最悪なのでよく考えたいと思います🙇

No.9 13/04/09 07:22
匿名4 

>> 7 老後の生活設計を考えることは全然悪いことじゃないですよ。 ただ人は無機物ではないので有機物としての要素も見ていかないとです。 私はその人が… なる程、ATMね確かに打算も必要です、仰有る通りですね。主さん横レス失礼しました。

No.10 13/04/09 07:22
匿名0 ( ♀ )

>> 7 老後の生活設計を考えることは全然悪いことじゃないですよ。 ただ人は無機物ではないので有機物としての要素も見ていかないとです。 私はその人が…
アドバイスありがとうございます🙇

自分の老後は誰もが不安でいろいろと悩んでいると思います。
アドバイスを参考にこれから先の人生をしっかり考えたいと思います。

母親のことや病気の兄のことでも悩んでいます。

今も私が生活を支えている状況で悩みが絶えません。

それでも前向きに幸せになるように頑張りたいと思います。
ご意見ありがとうございます🙇

  • << 14 その通りですよ。老後のこと、将来のこと誰しも一度は考えたことがあるだろうし、中流以下の家庭などは特にそれなりに不安や悩みを抱えていると思います。お相手の方が年齢が上で老後に独居で過ごす不安があったとして、そのような動機が不純だと申すならお互い様というものです。お相手の方が生理的に受け付けないという話しなら仕方ないですが。40歳はまだまだ若いですしね。 母と兄を置いて一人嫁に行かれるならお相手探しは比較的楽かもしれません。でも主さんの今置かれた現状を鑑みた時に、老いた母親と精神疾患をもつ兄ごと一緒に背負ってくれると言うお相手を探すのは大変なことだと思います。 私にはそのお相手はそれなりのお歳だからこそ受け入れる器量がある人なのではないかなと感じます。 構えずにお進みください。

No.11 13/04/09 07:33
匿名0 ( ♀ )

>> 8 それって相手ってもう少しで定年でしょ!?男が一人で寂しいから一緒にいてほしいだけで、死んだら保険金貰える!とかウマイこと言ってそそのかしてい…
ご意見ありがとうございます🙇

おっしゃる通り相手の方はもう少しで定年です💧

一人暮らしは淋しいから一緒になってほしい老後の世話をしてほしい病気になったら不安だからと言うのが本音だと思います。

保険金が入るからと騙されているのかもですね💧

騙されないように気を付けます🙇

結婚して不幸になったら最悪なのでよく考えたいと思います🙇

No.12 13/04/09 08:38
匿名12 ( 40代 ♂ )

年金についていえば、結婚した方が間違いなく有利です。特に、夫が厚生年金の被保険者となっている場合。

ただ、
・男性の厚生年金は実際いくらくらいなのか
・夫の定年から年金の受給開始までの間に、無年金の空白期間があると、その期間はしんどい

ということに注意が必要。

  • << 24 レスありがとうございます🙇 相手の方の年金は月に12万円くらいもらえる予定だそうです。 12万円だと生活ギリギリですよね。 そのことを考えて結婚してくれと言っているのかもしれません💧

No.13 13/04/09 08:49
旅人13 ( 30代 ♀ )

失礼ですが
好きでもないのに結婚しても幸せになれないと思います
結局うまくいかず離婚となるパターンですよ
私の友人も「嫌いじゃないから」と焦って結婚したのはいいけどすぐに離婚となりましたよ

  • << 25 ご意見ありがとうございます🙇 そうですね相手の方は私のことを好きみたいですが私はあんまり好きではありません。 好きな人と一緒になれば一番ですよね 結婚は慎重に考えたいと思います。

No.14 13/04/09 09:55
匿名7 

>> 10 アドバイスありがとうございます🙇 自分の老後は誰もが不安でいろいろと悩んでいると思います。 アドバイスを参考にこれから先の人生をしっ… その通りですよ。老後のこと、将来のこと誰しも一度は考えたことがあるだろうし、中流以下の家庭などは特にそれなりに不安や悩みを抱えていると思います。お相手の方が年齢が上で老後に独居で過ごす不安があったとして、そのような動機が不純だと申すならお互い様というものです。お相手の方が生理的に受け付けないという話しなら仕方ないですが。40歳はまだまだ若いですしね。

母と兄を置いて一人嫁に行かれるならお相手探しは比較的楽かもしれません。でも主さんの今置かれた現状を鑑みた時に、老いた母親と精神疾患をもつ兄ごと一緒に背負ってくれると言うお相手を探すのは大変なことだと思います。
私にはそのお相手はそれなりのお歳だからこそ受け入れる器量がある人なのではないかなと感じます。

構えずにお進みください。

  • << 18 浅ましい。主さんごめんなさい。
  • << 26 レスありがとうございます🙇 相手の方にしてみればやっぱり若い奥さんがほしいのでしょうね 自分の母親と兄の生活も心配です。 そのことは相手の方も一緒に支えて行こうねと言ってくれていますが 結婚はもう一度慎重に考えたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

No.15 13/04/09 10:03
フリーター15 

お金を取るか、愛情取るか、割り切れるんなら結婚してもいいんじゃない?

  • << 27 アドバイスありがとうございます🙇 お金と愛 どちらも大切ですよね。 生きて行く為にお金で解決できることの方が多いような気がします。 愛とお金どちらもあれば幸せなんでしょうね。

No.16 13/04/09 10:19
名無し16 

年取ってからの結婚には、介護が言葉の裏に含まれてます。
男性がある年齢までひとりならそれなりに理由がありその理由が咀嚼できないなら打算妥協できないです。人生80年考えたらあと30年もありますよ。
さみしいからの言葉に迷わされずに見極めてください。

  • << 28 アドバイスありがとうございます🙇 相手の方はバツイチで娘さんも成人を迎えたみたいです。 悪い人ではないのですが 愛しているかどうかだと愛してはいないです。 何度か結婚は断ってきましたが遺族年金のことで結婚した方が有利なのかなと考えてしまいました。

No.17 13/04/09 10:28
名無し17 ( 30代 )

ハッキリと、好きでもない男性と結婚は出来ない、失礼だわとお断りしましょ、資格など勉強しながら、婚活しなよ、相手にしちゃいかんよ、金としか思わない人は、

  • << 29 アドバイスありがとうございます🙇 私は学歴も資格も何もありません だから良い職につけません。 何か資格でもとれるように頑張ります。

No.18 13/04/09 10:52
匿名4 

>> 14 その通りですよ。老後のこと、将来のこと誰しも一度は考えたことがあるだろうし、中流以下の家庭などは特にそれなりに不安や悩みを抱えていると思いま… 浅ましい。主さんごめんなさい。

  • << 20 そうでしょうか。最初から結婚を決めてかかる必要はないと私は思っています。 貴女ならどうやって相手を知るんですか? 年寄りで介護目当てだから駄目で、歳も相応の働き盛りならOKってことでしょうか? 相手の中身も見ないで見てくれ相応で決めるほうが浅ましくないですか? 私は誰であれ、もっと知り合ってから決めたらいいのにと思っいます。介護に拘るなら40代の男性と結婚しようが親は付きものかもしれません。夫婦間でも歳の差がなければ何れは高齢者が高齢者の伴侶を互いに介護しあうようになるかもしれません。それはそれで大変ですよ。

No.19 13/04/09 11:43
名無し19 

主さんがこの先誰かと出会えそうな見込みがあるなら その男性との結婚は考えなくてもいいと思います。

まだ主さんの年齢なら現役バリバリ働いてる方と結婚できる年でもあるし。


ただ主さんがこの先出会いも到底なさそうだし…と思うならその男性との事を考えてみては…と思います。

その際かなり慎重になった方が。

他のレスにもありましが相手がその年令で初婚だったとしたら何かありますし、その男性の両親が健在でしたらいずれ主さんが面倒を見なければならない可能性が大です。

  • << 30 アドバイスありがとうございます🙇 相手の方との結婚は慎重に考えたいと思います。 バツイチで両親も他界しているので面倒をみることはありません。 これから先新しい出会いもあるかもしれませんね 本当に好きな人と結婚でるように頑張ります。

No.20 13/04/09 12:13
匿名7 

>> 18 浅ましい。主さんごめんなさい。 そうでしょうか。最初から結婚を決めてかかる必要はないと私は思っています。

貴女ならどうやって相手を知るんですか?
年寄りで介護目当てだから駄目で、歳も相応の働き盛りならOKってことでしょうか? 相手の中身も見ないで見てくれ相応で決めるほうが浅ましくないですか?

私は誰であれ、もっと知り合ってから決めたらいいのにと思っいます。介護に拘るなら40代の男性と結婚しようが親は付きものかもしれません。夫婦間でも歳の差がなければ何れは高齢者が高齢者の伴侶を互いに介護しあうようになるかもしれません。それはそれで大変ですよ。

No.21 13/04/09 14:37
匿名21 

その50代後半の男も、自分の老後が心配で介護要員が欲しくて結婚したがってるんだろうし、お互いお得なんじゃないですかね。
いろんな結婚がありますよ。結婚してみて無理なら別れてもいいわけだし。

  • << 31 ご意見ありがとうございます🙇 いろんな結婚はありますね。 お互いが必要としてそこに愛があれば一番ですよね 一生のことなのでもう一度よく考えたいと思います。

No.22 13/04/09 14:57
名無し22 ( 40代 ♀ )

そのおじさんホントに💰持ってるの?

ヘタしたら定年後ヒモになるかもよ。

  • << 32 ご意見ありがとうございます🙇 相手の方は貯金は三桁はあるようです。 墓石 仏壇店の店長で年収も500はもらえているようです。 年金暮らしになったらヒモになる可能性もあるかもしれませんね。

No.23 13/04/09 16:11
匿名0 ( ♀ )


たくさんのアドバイスやご意見ありがとうございます🙇

仕事中なのでまた時間ができたらお返事したいと思います。

No.24 13/04/10 00:28
匿名0 ( ♀ )

>> 12 年金についていえば、結婚した方が間違いなく有利です。特に、夫が厚生年金の被保険者となっている場合。 ただ、 ・男性の厚生年金は実際い…
レスありがとうございます🙇

相手の方の年金は月に12万円くらいもらえる予定だそうです。

12万円だと生活ギリギリですよね。

そのことを考えて結婚してくれと言っているのかもしれません💧

No.25 13/04/10 00:33
匿名0 ( ♀ )

>> 13 失礼ですが 好きでもないのに結婚しても幸せになれないと思います 結局うまくいかず離婚となるパターンですよ 私の友人も「嫌いじゃないから…
ご意見ありがとうございます🙇

そうですね相手の方は私のことを好きみたいですが私はあんまり好きではありません。

好きな人と一緒になれば一番ですよね

結婚は慎重に考えたいと思います。

No.26 13/04/10 00:39
匿名0 ( ♀ )

>> 14 その通りですよ。老後のこと、将来のこと誰しも一度は考えたことがあるだろうし、中流以下の家庭などは特にそれなりに不安や悩みを抱えていると思いま…
レスありがとうございます🙇

相手の方にしてみればやっぱり若い奥さんがほしいのでしょうね

自分の母親と兄の生活も心配です。

そのことは相手の方も一緒に支えて行こうねと言ってくれていますが

結婚はもう一度慎重に考えたいと思います。

アドバイスありがとうございます。

No.27 13/04/10 00:42
匿名0 ( ♀ )

>> 15 お金を取るか、愛情取るか、割り切れるんなら結婚してもいいんじゃない?
アドバイスありがとうございます🙇

お金と愛

どちらも大切ですよね。
生きて行く為にお金で解決できることの方が多いような気がします。

愛とお金どちらもあれば幸せなんでしょうね。

No.28 13/04/10 00:49
匿名0 ( ♀ )

>> 16 年取ってからの結婚には、介護が言葉の裏に含まれてます。 男性がある年齢までひとりならそれなりに理由がありその理由が咀嚼できないなら打算妥協…
アドバイスありがとうございます🙇

相手の方はバツイチで娘さんも成人を迎えたみたいです。

悪い人ではないのですが

愛しているかどうかだと愛してはいないです。

何度か結婚は断ってきましたが遺族年金のことで結婚した方が有利なのかなと考えてしまいました。

No.29 13/04/10 00:52
匿名0 ( ♀ )

>> 17 ハッキリと、好きでもない男性と結婚は出来ない、失礼だわとお断りしましょ、資格など勉強しながら、婚活しなよ、相手にしちゃいかんよ、金としか思わ…
アドバイスありがとうございます🙇

私は学歴も資格も何もありません

だから良い職につけません。

何か資格でもとれるように頑張ります。

No.30 13/04/10 00:56
匿名0 ( ♀ )

>> 19 主さんがこの先誰かと出会えそうな見込みがあるなら その男性との結婚は考えなくてもいいと思います。 まだ主さんの年齢なら現役バリバリ働いてる…
アドバイスありがとうございます🙇

相手の方との結婚は慎重に考えたいと思います。

バツイチで両親も他界しているので面倒をみることはありません。

これから先新しい出会いもあるかもしれませんね

本当に好きな人と結婚でるように頑張ります。

No.31 13/04/10 01:00
匿名0 ( ♀ )

>> 21 その50代後半の男も、自分の老後が心配で介護要員が欲しくて結婚したがってるんだろうし、お互いお得なんじゃないですかね。 いろんな結婚があり…
ご意見ありがとうございます🙇

いろんな結婚はありますね。

お互いが必要としてそこに愛があれば一番ですよね

一生のことなのでもう一度よく考えたいと思います。

No.32 13/04/10 01:04
匿名0 ( ♀ )

>> 22 そのおじさんホントに💰持ってるの? ヘタしたら定年後ヒモになるかもよ。
ご意見ありがとうございます🙇

相手の方は貯金は三桁はあるようです。
墓石 仏壇店の店長で年収も500はもらえているようです。
年金暮らしになったらヒモになる可能性もあるかもしれませんね。

No.33 13/04/10 07:36
通行人33 

>> 32 年齢、年収の割には貯金少なくないですか?
金使いがかなり荒い方ですよね。
バツイチ子持ちかなにかですかね。

No.34 13/04/10 07:45
匿名0 ( ♀ )

>> 33
レスありがとうございます🙇

相手の方はバツイチで子持ちです。

養育費を払っていたのでしょうね

今年成人を迎える娘さんがいるようです。
食事はほとんど外食で生活費にもお金がかかっているのだと思います。

No.35 13/04/10 15:02
社会人35 ( ♀ )

悪い人ではないんですよね、失礼かもしれないけどお互い妥当なお相手なんじゃないでしょうか。

No.36 13/04/10 15:52
匿名0 ( ♀ )

>> 35
レスありがとうございます🙇

私の手取り18万円
母親の年金 月に12万円

兄も最近働いて月に20万円は収入があります。

今は生活もできるので結婚はよく考えてからにします。

No.37 13/04/10 16:12
負け犬37 

こんにちは、よくわかります。私と同じです。あせらないでほしいです。貴方はせっかちな性格ですか?直ぐに結婚結婚と、簡単に行くと思いますか?恋愛をしないと結婚しても、不幸な愛の無い生活になります。見合いは辞めたほうがいいよ。

No.38 13/04/10 16:24
匿名0 ( ♀ )

>> 37
アドバイスありがとうございます🙇

相手の方とは見合いではありません。

昔からの知り合いなんですが10年ぶりくらいの突然の再会でその人と老後の話をしているうちに結婚に焦ってしまいました。

皆さまのアドバイスを聞いて慎重に考えた方が良いと思いました。

結婚をしても幸せでなく離婚したら不幸ですよね

幸せな老後を暮らせるように頑張ります。

No.39 13/04/10 17:34
通行人39 

こんにちは。
年取ったら、加齢臭がするんですよね。男性は特に酷いです。

何十年連れ添った夫婦だったら、もう それが当たり前になっていると思いますが・・・
好きでもない人と、お金のために結婚したら、加齢臭には我慢できないと思いますよ。

  • << 41 遅くなってすみません。 レスありがとうございます🙇 加齢臭ですか💧未だに加齢臭のにおいは経験ありませんが好きでもない人だとストレスになりそうですね💧 加齢臭も介護も平気でできるような夫婦になりたいですね。 一緒にいて幸せを感じる人が一番ですね。

No.40 13/04/10 18:45
負け犬37 

世の中お金、収入が多いとかだけで解決できない難問ばかりですよ。それだけ人間は複雑かつ、尊い生き物なんだよ。

  • << 42 レスありがとうございます🙇 そうですね人間は複雑です。 年収1000万円でも貧乏な人もいます 年収300万円のお金持ちの人もいます。 お金は使い方です。 幸せは人それぞれ違います。 衣食住これだけ足りていれば今の時代は幸せなのかもしれません。

No.41 13/04/11 01:51
匿名0 ( ♀ )

>> 39 こんにちは。 年取ったら、加齢臭がするんですよね。男性は特に酷いです。 何十年連れ添った夫婦だったら、もう それが当たり前になってい…
遅くなってすみません。
レスありがとうございます🙇

加齢臭ですか💧未だに加齢臭のにおいは経験ありませんが好きでもない人だとストレスになりそうですね💧

加齢臭も介護も平気でできるような夫婦になりたいですね。
一緒にいて幸せを感じる人が一番ですね。

No.42 13/04/11 01:56
匿名0 ( ♀ )

>> 40 世の中お金、収入が多いとかだけで解決できない難問ばかりですよ。それだけ人間は複雑かつ、尊い生き物なんだよ。
レスありがとうございます🙇

そうですね人間は複雑です。

年収1000万円でも貧乏な人もいます
年収300万円のお金持ちの人もいます。
お金は使い方です。
幸せは人それぞれ違います。

衣食住これだけ足りていれば今の時代は幸せなのかもしれません。

No.43 13/04/11 02:06
匿名43 

失礼承知のレスですが…

今の主さんの年齢や状況を聞いて私は少し付き合ってみればいいかなと思います。


皆さんがおっしゃるように好きで結婚しないと不幸になるなんて思えません。
その年齢で望まれて嫁ぐのも大事にして貰えそう。

お見合いで結婚しても恋愛で結婚しても結局お互いに理解しあって我慢しあって努力して長く一緒に居られると思います。
お金の心配がないならこれこそ有難いご縁かなと思います。

慎重になりすぎて獲物を逃さないようにね。


No.44 13/04/11 02:19
匿名0 ( ♀ )

>> 43
アドバイスありがとうございます🙇

理想を高く持っていたら死ぬまで一生独身なのかもしれませんね。

生活の為に生きて行く為に結婚した方が良いのであれば結婚をしたいと思っています。

もう40ですしね

結婚のチャンスなんてほとんどないかもしれませんね💧

焦りもありますが失敗しない結婚をしたいと思います。

ご意見ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧